 | 作曲の師匠が今度新作の初演コンサートをやることになった。 ってもうずいぶん前から決まってたんですけどね。
でいつやるのかってね、行けたら行きたいからって聴いたんですけど、、どうも十二月の始めらしい。
2台ピアノ用の曲で調性音楽のシリーズ物の今作が10作目なんですけどね。 どんな感じになりましたかって聞いたらまだ曲ができてないって、オイ。 もうチラシもできてて配ってるというのにまだ曲がって・・・。
2人のピアニストの人、かわいそうに・・・。 多分自作自演じゃあ無いだろうなぁ、ハッキリ言って師匠の曲難しいし師匠テクニック無いし。 ワタシが空いてたらやってあげるんだけどね、あいにく暇無いし。 ってかピアニスト決まってるし。
ライヴの成功をお祈りするくらいしかワタシには・・・。合掌。
そう言えばベース(ギターではありません。コントラバスのことです。)ほしいな−って思いまして。
少しは一応弾けるんですよ。 昔セッションみたいの組むときとかたまにピンチヒッターで出たこともあったし。 (弾けるとこだけ弾いて後は弾いてるふりでした。現代っぽい曲だったので多分ばれてないです。) で趣味としてね。 でもとりあえずでかいし(高さが175cmはある)どこに置こうかな−ってそれ以前にいくらするのかなーって。
で、知り合いのコントラバス奏者に相談したところ。 まあ最初なら大体70万か80万くらいだそうです。 で、弓は一番安いのが10万くらい。
やっぱそれくらいはするよな。うん。で、結論。
趣味にそこまで金を使える身分か? 否。 というわけで挫折。ムリね。はあ。 ということです。(何がだ?)
ではまた。
|
---|