Research | Character | Attribute

Ragna Archives Network 2 - 恋愛系ゲームキャラクタデータベース

Ragna | 統計モード | 設定 | データ編集 | XCN | Ragnaとは

Characters Search(キャラクタ検索)

RSS 検索結果のRSSデータ | 検索結果のJSONデータ

詳細検索:

名前ゲーム名属性年齢身長BWH血液型誕生日
花咲 茜D.C.II~ダ・カーポII~ボケボケ系/桃色髪/ストレートロング/縦ロール/豊乳/セーラー服15158895590A型4/6
(牡羊座)
月島小恋雪村杏、で「雪月花三人娘」を構成する仲良し組。ナイスバディの持ち主で、それを利用してよく他人をからかったりしている。雪村杏とは中学時代からの友人。
草薙 小雪SAKURA~雪月華~ロリ系/一途系/世話焼き/料理下手/ヤキモチ焼き/お兄ちゃん/桃色髪/セミロング/リボン/ブレザー/いとこ/転生15152A型6/5
(双子座)
主人公・草薙誠の従妹。上代学園高等部1年生。主人公を「お兄ちゃん」と呼び、実の兄のように慕っている。天真爛漫で世話焼きで、表情がコロコロ変わる、といった、良く言えば絵に描いたようなヒロインだが、悪く言えば、マトモすぎる。周囲に賑やかで個性的なメンバーが揃ってしまったためみんなの中では、フォロー・サポート役に回り、気の聞く妹分として位置づけられている。ほのぼのオーラを放っており、なんとなく足取りも軽いため、連中からは人気がある。しかし、家事に関しては無能。特に料理に関しては壊滅的で、どこかの妹を髣髴とさせる。
白石 みおセンチメンタルプレリュードドジっ娘/甘えん坊/先輩(はぁと)/名前一人称/口癖/桃色髪/リボン/うさぎみみ/浴衣/ウェイトレス15153805882B型7/3
(蟹座)
大人に憧れる中学生。思い込みが激しく、トラブルメーカー。「きゃるーん」が口癖で、この手の趣味のプレーヤの弱点をもろに付いてくるキャラ。
姫野 つぐみラブラブル ~lover able~先輩(はぁと)/桃色髪/丁寧口調/横結び/セミロング/ウェイトレス/内気/家庭的/パジャマ152/23
(魚座)
主人公の後輩だが、バイト先では先輩に当たる。内気で奥手なところがあるため、男性はやや苦手だが、主人公に助けられたことで打ち解けていく。家事全般が得意で家庭的な女の子。
メリッサ・レモンバルムビストロ・きゅーぴっと眼鏡っ娘/魔法少女/桃色髪15A型12/7
(射手座)
料理魔法を研究して、世界征服をたくらむ少女。強引さゆえにラトーを悪の実験につきあわせる。得意料理は魔法料理。
清瀬 恵美キミにSteady夢みる乙女/桃色髪/ツインテール/転校生15153815682A型9/24
(天秤座)
感性や趣味、言動からは子供っぽく見られるが、本人はそう思われるのが嫌い。修学旅行先の沖縄に住んでおり、旅行中にナンパし、ともに過ごした後、彼女が偶然主人公の通う学園に転校してくることになる。
今井 沙也加ずっといっしょWith Me Everytime...子供系/ロリ系/先輩(はぁと)/名前一人称/桃色髪/横結び/ウェイトレス141507253749/4
(乙女座)
典型的なロリっ娘。子供扱いされるのを嫌がるのもお約束。カフェ紅玉館でバイトをしており、主人公は同僚。
八神 ココEver17~the out of infinity~ロリ系/お子様/馬鹿娘/電波系/ボケボケ系/甘えん坊/お兄ちゃん/名前一人称/桃色髪/セミロング14B型12/17
(射手座)
中学3年生というが、どう見ても思考は幼稚園レベル。見ていて楽しいというのか、どちらかというと疲れる、純真無垢、天真爛漫なお子様。むしろ電波。電子犬のピピを可愛がっている。武視点の時にその姿を見せるも、少年視点ではなぜかその姿を見せない。その理由は、つぐみ沙羅の4人をクリアしたときにたどり着けるココのルートで明かされるだろう。
ライラ春雨曜日タカビー系/桃色髪13
旅館『春雨』の滞在客の1人で、相当のお嬢様のようだが…生まれゆえか、高圧的な態度を取る事が多い。
クルル・バーグリー聖霊機ライブレード元気系/ロリータ/桃色髪/サイドポニー12142765078
「西の獅子」ことグラード・バーグリーの娘。グラードの装兵機を動かしたりと、その才能を受け継いでいる。明るく人見知りしない性格だが、根は寂しがり屋らしい。お約束として(?)恋愛に興味津々だったりもする。「やらしー」が口癖。

検索結果: 200件

page 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

Ragna Archive Network 2 version 1.08.004 spec:0.23 / since 1997