サイトマップ

Counter戻る

「パラグライダー初心者のページ」の伝言板過去のページ  No.23パラグライダー初心者のページへ

パラグライダー以外のことでも構いません。何でも自由に書き込みして下さい。

1999.01.11〜1999.01.15


せべすさん 投稿者:松島俊夫(TOSHIO)  投稿日:01月11日(月)07時27分49秒

のHPです。ご参考まで。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~sebesut/ スペイン紀行には、大久保さんの紹介なども出てきますので、、、。 そういえば、大久保さん、20日から日本出張です。 21日に関空到着、同日すぐ広島入りの予定です。 24日か25日には出発というとんぼ帰りです。 TOSHIOでした。

http://www.mediacube.com/matsushima/


日本中大荒れの天気 投稿者:Kazue  投稿日:01月11日(月)11時27分54秒

ですね。九州も宮崎の北部山沿い以外はすべての地区で吹雪いていたようです。 宮崎も強風注意報≠ェでており、各地で強風の荒れ模様だったようですが、 不思議な事に我がエリアは飛べて≠ィりました。きっと日本中どこを探しても、 飛べていたエリアはないのでは。。。と、我がクラブ員は話しておりました。 土曜日はパイロットの方が約400Mゲインし、私も夕方に中間T.O.より約360Mゲイン することができました。 日曜日は午後からよくなり、いつも一緒に飛んでいるB級の人が約500Mゲイン して、その後私が約350Mゲイン。他所のクラブの方達が大勢で押しかけてきて、 飛びましたが、2〜3人が上がっただけであとはぶっ飛びしてました。 うちのエリアは上がる確率は低いけど、飛べる確率はとても高いので、みんなびっくり していらっしゃいました。

間違えました! 投稿者:Kazue  投稿日:01月11日(月)11時44分56秒

北部山沿い以外≠ナはなく北部山沿いを含む°繽Bの各県は吹雪いて・・・ でした。スミマセン。 わかりにくくて。とにかく、鹿児島は雪が降っても、宮崎は降らないです。

Masashi's response 投稿者:大久保正志@管理者  投稿日:01月11日(月)16時29分46秒

松島さん、こんにちわ。 せべすさんのホームページにアクセスしました。とても良い出来ですネ。軽いし、見やすいし、 私も真似しようっと。ところで、松島さんが折角、帰国するのに「オフミ」はないのですか? もっとも私は、21日と22日は、夜中迄の勤務、23日と24日は東京、と言うスケジュールですけれど・・・。 それと、松島さんとせべすさんのホームページを私のリンクのページに登録しました。 これから多くの人にアクセスして貰えます様に・・・。 Kazueさん、羨ましい! 私が今飛んでいる岩屋は、冬型の時には、強風で多分、飛べません。宮崎っていいですね。 妻とリタイア後に住む所を色々と考えているのですが、宮崎もいいかな。 スペインもいいし、鹿児島の吉松も良いし、今、飛んでいる岩屋も気に入っているし・・・。 それにしても、リタイア迄の年月は、後、○年・・・。すぐです。妻は、年上で威張っていますし、 私より先にリタイアですから、「リタイアしたら、毎年、今の時期は、ニュージーランドよ」と うそぶきます。何てこった! 私の本当の気持ちは、パラが出来て、スキーも出来て、そして、海で泳げてと言う場所、そう、 それは、スペインのグラナダなんですヨ!! それから、L.Eagleさん、遅ればせながら、HPのリンクを張らさせて戴きました。

http://www5.big.or.jp/~ookubo/


RE:質問^2 投稿者:ウララ  投稿日:01月11日(月)20時44分17秒

Kazyさん、こんばんわ。 飛行機の話がでてきたのでじっとしていられなくて横からしゃしゃり出てきました。 整備確認者の大久保さんを差し置いて、僭越ではありますが少し補足を。 >今日(10日)テレビでダイハード2をやってました。(何度か放送してますが...) >その中で、ジャンボジェット機のドレンをマクレイン(ブルース・ウィリス)が >はずしてしまいますが、あれではコックピットでは警告ランプがついて解ってしまう >ので、飛び立つことはないと思うのですが...? 一般的に映画などの飛行機のシステムに関する描写はウソが多いです。 「エアポート70?」とかでも小型飛行機がジャンボのコックピット付近にぶつかって ブラ〜ンとぶら下がってしまったオーバーヘッドにあるサーキットブレーカーのパネル をヒロインがむしり取る場面がありました。 それでもオートパイロットが作動していたのですから笑ってしまいます。 オートパイロットのコンピューターの電源はあのサーキットブレーカーパネルにあるん ですよね。 他の映画でも似たり寄ったりの不思議な(^_^;描写がたくさんあります。 さて、ダイハード2ですが、あのパイロンにあるドレインバルブは、レバーなどの形か ら僕が想像するに燃料を機体に補給するときのバルブですね。 でも、実機ではあんなところにあんなバルブは存在しません。 >それがわからなくとも、燃料計がどんどん下がる表示をするからわかると思うのですが... >また、流れ出た燃料が雪の上をどんどん燃え移り、空中までも追いかけて大爆発を >おこすのは、やっぱり映画だから脚色がオーバーにしてるせいなのでしょうね。 まぁ、あまり詳しく書いてもマニアックになるだけですからやめておきますが、そういった バルブがもし存在すれば、当然ながら警告灯とかありますでしょうね。 ただ、あの程度の燃料流出では燃料計ですぐわかるほどには変化しません。何しろ搭載して いる燃料は膨大ですから。 さらに雪の滑走路に漏れた燃料に引火して飛行機を爆発に追い込んだ場面、これもウソです。 ジャンボの燃料は灯油とほぼ同じですから、ガソリンのようにあんな風には引火しません。 >(人間がエンジンに吸い込まれミンチになり血が流れ出る映像ですが、なぜあんなに > 大きいものを吸い込み、ストールしないのも不思議に見えました。鳥くらだったら > 大丈夫なのでしょうが?) 鳥はおろか、小さな小石であっても場合によってはエンジンにとって致命的なことも あります。 武装した人間を一人吸い込んで、何事もないようなエンジンがあったら大久保さんや 僕は職を失うかもしれませんね。(^_^; 映画やテレビドラマはあくまでもストーリーをおもしろくするためにいろいろ実際と は異なった描写を平気で行いますから、システムに関しては話半分で見てください。 システムを追求するよりはストーリーを楽しんだ方が映画としてはおもしろくご覧い ただけるのではないでしょうか。 失礼な物言い、お許しください。

お答えありがとございました 投稿者:Kazy  投稿日:01月12日(火)00時48分26秒

やっぱ専門家に聞いてみないといけないですね。 ところで、主翼のうえでボコボコ踏みつけての格闘をするのは やっぱりその直後に飛ぶには少々無理に思えました。 ま、映画のことですからウララさんの助言通り楽しんで見るのが一番ですね。 (何度も見せられると変な見方になるのは仕方がないのかなあ...)

日本出張 投稿者:松島俊夫(TOSHIO)  投稿日:01月14日(木)02時02分52秒

はい、20日から日本出張ですが、広島の本社で缶詰会議です。 それでも、帰る前、24日に東京に移動、COOでボナンザとX−RAYの試乗を させて頂こうと思っています。25日に成田発。勿論、JAL(407便)です。

http://www.mediacube.com/matsushima/


松島さん、本当に忙しいですネ 投稿者:大久保正志@管理者  投稿日:01月14日(木)11時53分27秒

そんな短期間なのにCOOに行って、試乗するなんて、そのバイタリテイに脱帽です。 JALをご利用戴いてありがとうございます。昨年、AMS経由でマドリーに行った 時、「やはりJALのサービスはいいなあ」と思いました。私が働いている会社ですが、 改めて、Passengerとして乗って見て感じました。 整備の方も、心を込めてしていますので、安心してご搭乗下さい。

http://www5.big.or.jp/~ookubo/


こんにちは。 投稿者:みぃ  投稿日:01月15日(金)13時22分55秒

大久保さん、もうすぐお引っ越しですね。 今、準備もたけなわ? 最近飛びに行けてないようですね。 私も初飛びまだなんです。 でも、2年ぶりにスキーに行ったので、ちょっぴり満足。 足もなんともなくて、これから機会が有れば、 バンバン滑りたいです。(いえ、チョロチョロ・・・とですが・・・ははは。) また、岩屋でお会いすることを楽しみにしています。 早く初飛びしたーい!!

http://www1.respo.or.jp/housan2/


ウララ君レスありがとう 投稿者:大久保正志@管理者  投稿日:01月15日(金)16時22分21秒

Kazyさんからの質問に、退社間際に省略して書いてしまいましたが、丁寧に 説明してもらいありがとう。 Kazyさん、飛行機の映画って、嘘が多いですが、小説でもそうですね。 専門的な小説でも、実際にはありえないことを書いています。 飛行機には、登録記号と国籍記号が必ず表示されていますが、それが、 出発前に書き変えられていたと言う内容があり、笑ってしまいました。 国籍記号は、日本はJAです。登録記号は、数字又はAlphabetです。登録意号のことを、 登録番号と言う人がいますが、正しくは、記号です。 ちなみに政府専用機は、国籍記号はなく、20-1101と20-1102です。 自衛隊が管理しているからです。元の記号は、JA8091とJA8092でした。

http://www5.big.or.jp/~ookubo/

「パラグライダー初心者のページ」の伝言板過去のページ  No.24へ

管理者:gxb

サイトマップ