Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2007/10/28-2007/11/03)

News

【2007/10/31】
[society] 幼稚化する日本社会 - 成人式は何歳?
「30歳成人説」は個人的にはしっくり来ますし、人生が長くなった分、ゆっくりと成熟が進むというのはあるかもと思ってますが、「幼稚化」という表現はいかがなものかと。「お坊ちゃま内閣」は関係ないでしょ。

[society] 都道府県別の世帯当たりマイカー普及台数
交通機関が充実した都心部では(単身世帯が多いとかもあるかも)自動車いらんよ、というのがくっきり。

[society] 「大きな政府」VS「小さな政府」という構図では理解できない最近の政治潮流 - Munchener Brucke
これは分かりやすい。自分の立場としては基本「上げ潮派」+「コンクリ→人派」要素というところでしょうか。

[society] 竹中平蔵氏「日銀が今後20年、金融政策に失敗し続けることを前提に増税を求めている。国民はもっと怒るべきだ」
[society] インフレか、消費税増税か - Baatarismの溜息通信
普通の生活者を味方につけるために分かりやすく説明することも大切な気がします。デフレに慣れきってて名目でも物価が上がることの恐怖がある。

[business] メンズ消費をどう拡大するのか
「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」ってのは、誰が家庭の財布を握ってるのかを考えれば明らかに女性が「将」な気がするのでやや引っかかりますが、晩婚化・非婚化によって今後そういった状況に変化が出てくる可能性ってのはなるほど。

【2007/10/29】
[society] 離職理由トップは「ストレス」、人を育てる環境にない6割 定着策:従業員は賃金向上、企業は教育を重視
定着策について、企業と従業員で認識にギャップ。サバイバルは自分の話であって、会社に期待してもしょうがないと思いますが。
関連: [society] はてなブックマーク > 【2ch】ニュース速報アワーズ:入社半年で「辞めたい」が40% 「仕事通じて成長できない」が理由

[society] 『ワーク・ライフ・バランスに関する緊急アンケート』結果について~企業の自主的かつ多様な取り組みを尊重し、政府が強制すべきでない、が7割~
[society] 働き方の変革 - ワークライフバランスは"タイムマネージメント"が重要
[society] なぜ残業は減らないのか
「日本の場合、ワークライフバランスのライフは、生活ではなくて命でしょう」は笑えるけど笑えん。

[society] カトラー:katolerのマーケティング言論: 「未来都市」群馬県・大泉町のCANTA GALO
未来は否応なく生活の現場から始まっている。

[society] ふつうの国”ニッポン”の家計のバランスシート
日本は貯蓄大好きで投資を余りしない安全志向の国というイメージがある訳ですが、世界的には普通ですよ、という意外な結果。もっとも、今後「普通」でいいかどうかは別の話ですが。

[society] タダは国を滅ぼす〜高速道路も年金もタダにできるわけない - ビジネススタイル - nikkei BPnet (posted by anomyさん)
受益者負担は基本的には同意。税金を目的別税化して明朗会計にするのはいいかも。もちろん、社会保障は再配分な訳で完全にはそうはならないでしょうけど。その意味で、サービスの対価を意識する必要性は民間の方が感じるかな。

[society] はてなブックマーク > 農業問題を農民の問題にする消費者エゴ - Munchener Brucke
[society] 農業問題のエントリーの反応 - Munchener Brucke
爆発的な需要力を持つ中国やインドのような国が日本を超える経済力を持った時に、食料の獲得競争になることは確かで、いずれにしろ鉱物資源は輸入に頼らざるを得ないから国際関係を良好に保つことは前提ですが、食料は頑張れば日本でも作れるところが違いか。自分を含めどうしても損得の感情論やポジショントークに走ってしまうので、長期的な政策が描ける人に戦略を考えて欲しいところですね。
関連: [society] 一年で一割下がったコメ暴落!|Close Up|ダイヤモンド・オンライン
関連: [society] 極東ブログ: 最近の米価下落についてのメモ

Posted: 2007年10月31日 00:00 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?