Columns: News
ニュースメモ(2007/12/02-2007/12/08)
News【2007/12/07】
[society] 2008年の景気見通しに対する企業の意識調査 | 帝国データバンク[TDB]
政府の公式発表に対して、企業ははっきりと来年の「悪化」のイメージを持っている。(賃金を上げられない中で)「個人向け減税」によって個人消費を回復して欲しいと考えている企業が多いというのは、やはり国内向けビジネス中心の企業の方が数的には多いためか。
[society] 大和総研 / 2007年度~2009年度企業業績見通し (pdf)
こちらは2009年度まで増益が持続。母集団が異なる。
[society] 責任ある経済政策とは何か (pdf)
現実的な予想ベースで考えるべきなのはそりゃそうだし、消費税中心に組み立てるのは負担の公平性という点で個人的には基本賛成ですが、今心配されてるのはこのタイミングで消費税増税が来ると個人消費にトドメを刺すのではということですよね。あくまで名目成長率なので、インフレターゲットで上積みすべきという話。
[society] はてなブックマーク > 外国人労働者の受け入れには反対です
うーん…外国人労働者の流入こそがまさに今、飲食、小売、農業、工場、ITといった現場で起きている「変化」そのものですからね。圧倒的に人が足りなくならない限り、ってのはそうですが。
[society] はてなブックマーク > 地方の衰退とホテル戦争 - 深町秋生の新人日記
なぜ衰退する地方都市でホテルだけが乱立するのか。面白い仮説。グローバル化もそうですが、物流や交通、通信の発展が一番色々な変化を起こしているってことでしょうか。でも地方に行く必要があるということはまだそこに出張するだけの「用」があるってことで、そのうちその「用」すらなくなる可能性もありそう。
[mental] 「働きマン」が危ない! 仕事と「一体化」する30代たち|うつ、のち晴れ。|ダイヤモンド・オンライン
「好きなことを仕事にすべきか」という何か最近どこかで見たような話だな。あと山脈の例えが「あるある」過ぎる。
【2007/12/06】
[society] 経済のグローバル化進行の中で求められる格差問題への対応 (pdf)
格差が広がる若年層と高齢者層についてのまとめ的な。
関連: [society] 労働政策の課題は何か (pdf)
関連: [society] 労働市場の構造変化と多様な働き方への対応 (pdf)
[society] グラフで見る景気予報:2007年12月
引き続き拡大基調という判断を継続。
[society] 深化するドルの危機
世界の多極化に向けた転機になるのでしょうか。
[society] はてなブックマーク > 「政府がお金を地方の農協や建設業に流し続けると、若者の都市部への流出がさらに加速して、地方はますます疲弊する」(川本裕子)
他はともかく、タイトルのは確かにロジックがどう繋がるのかよく分かりませんね。後継者がいない中小企業を他の企業が引き継ぐように、農業の法人化を進め、後継者がいない高齢農業従事者は農業インストラクタとして雇用し、仕事をある程度保障するとともにノウハウを継承する、政府はそうした事業に手を挙げてくれる企業を支援する、という形にはならないんでしょうか。
【2007/12/05】
[society] 国民の豊かさの国際比較 2007年版
OECD30ヶ国中、日本は7位。環境・健康指標が高く、マクロ経済指標が低い。
[society] 経済フローチャート~日本経済の現状と6ヶ月見通し(11月5日時点)~ (pdf)
依然として強気の予測。
[society] はてなブックマーク > J-CASTニュース : 日本は「不況」に突入した? 評論家やマスコミの危惧
企業も生活者もマインドがで重要だからこそ頑張ってアナリストがポジティブな予想をしてると思うんですが、メディアが一番煽ってるでしょ。
関連: [society] 実感なき景気拡大の背後にあるもの (神谷秀樹の「日米企業往来」):NBonline(日経ビジネス オンライン)
関連: [society] 上向かない賃金データ (pdf)
[society] 消費税の引き上げによる世帯負担額の試算-2007年と2011年の負担額の比較-
7%に引き上げられた場合、標準世帯で1%台の負担増。「標準世帯」はもう全然標準じゃないはずですが。
[society] 厚生年金を払っても貧困層になる可能性 / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社
支給開始が延びるってことは70歳まで働けるかってことですが、うーん、想像できない。
[society] はてなブックマーク > 池田信夫 blog 視聴者もストライキを
日本ではまだTVが圧倒的に影響力が大きいだけに、とにかく視聴率が下がらないことには始まらない。もっともNHKのニュースやドキュメンタリとWBSは観ますが…。
[partner style] はてなブックマーク > 見かけ以外に恋愛において勝負ができることランキング - goo ランキング
確かにカネが入っていないことが逆に不自然過ぎる。
【2007/12/04】
[society] サービスセクター生産性に関するサーベイ
サービス生産性に関する各種調査まとめ。
[society] 就業構造変化の国際比較~サービス産業の拡大と女性労働参加の促進~ (pdf)
産業構造の日米英比較。
[society] 新型インフルエンザ 日本上陸 恐怖のシナリオ|ダイヤモンド・オンライン
鳥インフルエンザについて。本当のことを伝えるとパニックになるから伝えないってのが日本ではありますからね。本当のところはどうなのか。
[society] 普通に生きて、普通に死ね~『会社員の父から息子へ』勢古浩爾著(評:柴田雄大) (毎日1冊!日刊新書レビュー):NBonline(日経ビジネス オンライン)
その「普通に生きること」自体が難しくなってるってことなんじゃないですかね。
[business] 空気読まない人には入ってきて欲しくないよね | WIRED VISION (posted by anomyさん)
これはビジネス上の新参者にとって商機がある(既得権益者は新参者を排除しようとするでしょうが、新参者を評価するのはあくまでも競争によってメリットを得る外部の生活者なので)からアリですが、yesマンばかりの裸の王様の御前会議で新人が空気読まない発言とかだと…。