Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2007/12/23-2007/12/29)

News

【2007/12/28】
[society] どうしたら子供を増やすことができるのか
子どもを1人増やすのにかかる政策コストとしては児童手当よりも保育所の整備の方が4倍効果が高い。

[society] 視点・論点 「クリスマスに見る家族の変容」 (via こういうのはけっこう興味深い - finalventの日記)
面白い視点。「家族をめぐる事件」は関係ないだろとか、無理に価値観を合わせないで同居できる方がいいとか思うけど。

[society] はてなブックマーク > asahi.com:医療のコンビニ化 - 健康
助けて当たり前+直って当たり前の医療、動いて当たり前のシステム。何だろな…感謝の表現だけでも全然モチベーション変わってくる部分あると思うんですが。

[society] はてなブックマーク > 患者の皆さん、あきらめてください - 天国へのビザ Doctors Blog 医師が発信するブログサイト
これは難しい。未来のある人を優先的にという全体最適視点も分かるけど、最善を尽くして欲しい(少なくともそういう誠意を見せて欲しい)という家族の気持ちも当然ある。

[society] NHK教育 - 福祉ネットワーク - 働いても食べていけない - オリーブの牧杖 (セプトル)
「貧困」は単にカネがないことではない、と。

[society] 【格差問題】貧困スパイラルと下流食いビジネス
競争入札の例は利益回収モデルが違う(ビデオゲーム機とかエレベーターとかプリンタみたいなもの)だけなんでしょうから違和感ありますが。

[society] いじめに関する実態調査
「過去にいじめを経験したことがある」が45.7%って多いな。

【2007/12/27】
[society] 女性労働力確保に向けた次の一手- 専業主婦が求める働き方とは- (pdf)
在宅勤務、短時間勤務といった柔軟な働き方が求められている。

[society] 高齢者雇用と仕事のあり方- 高齢者とワークライフバランス- (pdf)
70歳まで働けるようにというのは年金支給開始年齢を70歳に引き上げたい意図が見え見えだからな。地域社会や家庭に居場所がなく会社しか居場所がないから、とか金銭的な理由で、というのはそれはそれで寂しいけど。

[society] 高齢者の生活困窮度の国際比較
生活に困っている高齢者の割合は日本は他国より小さい。

[society] ブータン王国に学ぶリーダーシップの形 (via 飛んでブータン)
これはすごい。国民総幸福量ってお題目じゃなかったんだ。

【2007/12/26】
[society] 大卒者の採用見通し調査(2009年卒) (pdf)
新卒者の採用ニーズは昨年よりも更に高まっており、売り手市場が続く。

[society] 新しい家族のかたち インビジブル・ファミリー (pdf)
何じゃそりゃと思ったら要は「近居」。昔から「イエ」を継がない子どもが新家/分家として近所に住むというのはあったと思いますが、今は特に継ぐものがないので全員別々に住むと考えれば。

[society] Business Media 誠:山口揚平の時事日想: そして、お金の正体とは何か
お金はコミュニケーションツール。もっとも、「それにつけてもカネの欲しさよ」の国ですし。

[society] 少年犯罪データベースドア:戦前の親を見習おう
「モンスター」は何も最近になって出てきた訳じゃない。本当に歴史に学ぶことが重要です。

[business] 生産性が高いのはどのような企業か?-企業特性とTFP-
研究開発やITに投資すれば生産性が高まる訳ではなく、それを生かす「組織資本」「経営力」が必要というごく自然な結論。「トヨタウェイ」みたいなものでしょうか。

【2007/12/25】
東京都現代美術館「SPACE FOR YOUR FUTURE アートとデザインの遺伝子を組み替える」を観て来ました。客層が結構若いなと思ったら沢尻エリカ100変化(「Portrait of ERIKA Sawajiri」→この辺)とかが出てましたのでそれかな。全般に面白さが分かりやすいものが多かったと思います。

[society] サービス産業の生産性は低いのか?-企業データによる生産性の分布・動態の分析-
一般にサービス業は製造業よりも生産性が低いと言われてきましたが、必ずしもそうでもないという分析。

[society] 労働生産性の国際比較(2007年版)
サービス業の生産性はG7諸国を含めて向上していない。

[society] まだまだ可能性がある家計部門による日本景気の拡大
「日本景気の拡大が5年以上も続いているのに、家計部門への波及が極めて限られているのも不自然」っても、そもそも、「景気拡大」自体が輸出産業において下請け中小企業へのコストダウン圧力や従業員の賃金圧縮によって実現したものじゃなかったんでしたっけ。

[society] 切込隊長BLOG(ブログ): グッドウィル事業停止へ、違法派遣で全800支店が二ヶ月から四ヶ月
[society] はてなブックマーク > asahi.com:グッドウィル事業停止へ 各地で違法派遣 厚労省処分 - 社会
派遣を受け入れている企業も困らないですかね。あくまで新規の契約だから働いてる人には影響ないのかな。

[society] はてなブックマーク > 出でよ、新しき知識人  「KY」が突きつける日本的課題 - MIYADAI.com Blog
宮台先生的KY論。「空気読め」の背景については概ね納得。「新しい知識人」との繋がりは今一つ良く分かりませんでしたが。

[communication] はてなブックマーク > 接続的コミュニケーションの陥穽 (内田樹の研究室)
内田先生的KY論。空気を読むことを求め過ぎる社会に感じる違和感を明快に書いてくれてすっきり。

[communication] はてなブックマーク > 【2ch】ニュース速報アワーズ:最近の日本では雰囲気を察することのできない人を排除する傾向がある
画像笑った。「昔からそうだ」という意見が多いな。後はアスペルガー症候群が増えているのかどうか。

[partner style] はてなブックマーク > 万事気楽に
丁寧かつ暖かいな。

Posted: 2007年12月28日 00:00 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?