Columns: News
ニュースメモ(2008/03/30-2008/04/05)
News【2008/04/05】
[society] 求められるワーキングプア救済策 「最低賃金」より税還付軸に
負の所得税というやつですね。BIも分かりやすいですがドラスティックなので、負の所得税+生活保護の方が始めやすいのでは。
関連: [society] ワーキングプアを生活保護で救うのか、救わないのか
[society] 職場のメンタルヘルス対策の現状と課題 (pdf)
5000人以上の企業は半数以上が取り組んでいるが、全体では1/4以下。もっとも、「対策」がしばしば対処療法的なんですよね。経済の低成長化や競争激化もありどうしようもない部分もありますが、長時間労働とか運用のマズい成果主義とか根っこを押さえる必要がある。
[society] 「生活意識に関するアンケート調査」(第33回)の結果―― 平成20年3月調査 ―― (pdf)
日銀の景況感調査の。
[society] はてなブックマーク > 切込隊長BLOG(ブログ): 「政策不況」なあ
影響度の大小の問題で、グレーゾーン金利撤廃での消費者金融(および関連する業界)の不況、建築基準法改正での建築不況という要素が全くなくはないでしょうが、それ以上に米国や中国の落ち込みの影響の方が経済全体には圧倒的に大きいってことなんじゃないでしょうか。
[misc] はてなブックマーク > 「NHKオンデマンド」12月開始、放送番組をネットで配信
これは値段次第では使いたい。民放の「民業圧迫」批判を恐れて高過ぎにならないかがやや不安。ネットのPCオフィシャル販売サイトが初めの頃に販売店や量販店のような既存小売に遠慮して高い値段で出して相手にされず、DELLに持って行かれたみたいな。
【2008/04/04】
[society] グラフで見る景気予報(4月)
ここはまだ結構強気。
[society] 家庭のために、ひとりになりたい~『家に帰らない男たち』 松井計著(評:朝山実):NBonline(日経ビジネス オンライン)
「家に居場所がない」のは昔からありますね。「家に居場所がない」から休日も出社とか。共働きでは子どもだけが家にいることになるんでしょうか。
[society] 穀物等の国際価格の推移
大豆・小麦・とうもろこしがこの1年で急騰。
[society] 解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点 「労働者派遣システム再考」
派遣の再規制強化よりも派遣の現状を踏まえた派遣労働者の保護の仕組みを。
[society] 先日の経済ニュースから - Arisanのノート
日本の生活者は「持続可能性」に生のレベルからコミットしているか。こういうところにも日本と比べた欧州の「豊かさ」を感じます。
[society] はてなブックマーク > おごちゃんの雑文 � Blog Archive � 年収1000万ってのはさ
独身で年収1000万と実家で年収500万では自由に使えるお金は余り変わらない。実家は偉大。ま、でも結婚したら同居は嫌だから独立する訳なんで、差はある程度出そうですが。
【2008/04/03】
[society] 経済フローチャート~日本経済の現状と6ヶ月見通し(3月4日時点)~ (pdf)
6ヶ月後には緩やかにだが再び景気回復へ向かう?
関連: [society] 「踊り場」入りを確認した政府の景気判断 (pdf)
関連: [society] 下振れリスク強まる日本経済―世界経済減速・原油高で耐久力が試される2008年度― (pdf)
[society] 日本経済 ~弱点を狙い打たれる日本経済~ (pdf)
「実質デフレ」「外需依存」に日本を、資源高、米国景気後退、円高が襲う。
[society] NHKスペシャル|名ばかり管理職
[society] NHKスペシャル「名ばかり管理職」 - 国家鮟鱇
[society] 名ばかり管理職
[society] 名ばかり管理職
[society] NHKスペシャル 「名ばかり管理職」
[society] NHKスペシャル 名ばかり管理職
再放送で観ました。のではてなの反応色々。私も残業つかなくなってしまいましたが、今の課長クラスは全然管理職じゃないですよね。
関連: [society] はてなブックマーク > asahi.com:「名ばかり管理職」指導を 厚労省が一斉通達 - 暮らし
[society] 育児休業制度による出産への影響
育児休業制度があり利用しやすい雰囲気があると第2子を検討しやすくなる。
[society] 女性労働者の出生行動と金銭的インセンティブ-健康保険組合データに基づくパネルデータより
出産に関する一時金には出生率を上げる効果がない。
[business] グローバリゼーションのホントの怖さに備える
グローバリゼーションは多様な価値観に直面することにもなる。
【2008/04/02】
[society] ガソリン価格の値下げによる家計への影響
[society] きょうも歩く: 4/1 民主党は消費税増税法案に賛成できるのか
根本的に財源が足りないのなら消費税よりガソリン税の暫定税率の方がいいと。素人考えでは、京都議定書で約束したCO2の削減がムリになってる中で、一般財源化&恒久化で、排出権購入や環境技術開発・海外への支援に使う、という線が良さそうに思えます。企業に対しては環境税等である程度コントロールができるかもしれませんが、もう1つ増えている家庭のCO2削減は容易でない訳で。
[society] 専業主婦世帯と共稼ぎ世帯の推移
バブル崩壊後の1990年代、失われた10/15年に共働き世帯が専業主婦世帯を上回るというのは何だか符合的。共働きしないと生活できない時代になったということでしょうか…そりゃま新・専業主婦志向(pdf)も出てくる訳で。
[society] はてなブックマーク > 誰も言わないガソリン税騒動の真因 - 技術経営戦略考 - Tech-On!
時限税制が利権維持のツールとして使われている。これはなるほどなーとうなった。
[society] はてなブックマーク > On Off and Beyond: アメリカの新聞の凋落
新聞に載せなくてもWebで読めてしまうというのが象徴的ですね。
[business] 海外富裕層による美術品バブル 日本は世界の「草刈り場」に
製造業以外の輸出品としていいんじゃないでしょうか? 後になって、日本によくある、海外で初めて評価されて関心を持ち、値がつり上がったのを日本企業が購入するとかしたらダメですが。
【2008/03/31】
[society] 若年無業の経済学的再検討 (pdf)
玄田先生の。就業した場合の期待賃金が低いほど非希望型が増加する。
[society] 次期日銀総裁 ― 候補者を比較する (pdf)
ポジショントークなのか、竹中平蔵高い。
[society] はてなブックマーク > 「博士募集」に応募殺到 秋田県教委が教員採用 - MSN産経ニュース
年齢制限撤廃と言ってもなかなか実効力がない中ではいい取り組みですね。30歳以上というのが、逆にプライドが崩されていいタイミングなのか。
[society] はてなブックマーク > ようは建設業は「社会福祉」的側面があったってことだと思う - I 慣性という名の惰性 I
なるほど、それはあったのかも。今後ニーズが増える産業では、人材不足の介護を初めとして、感情労働要素が強いサービス業で必要なスキルセットは違いますからね。
関連: [society] はてなブックマーク > 404 Blog Not Found:「希望は、戦争」?こちらをどうぞ! - 書評 - ルポ 貧困大国アメリカ
[business] ものづくりにおける深層の付加価値創造:組織能力の積み重ねと意味的価値のマネジメント
「組織能力の積み重ね」とは技術者の学習・能力、独自の生産・実験設備、擦り合わせ能力。「意味的価値」は…Appleぐらいじゃないですか。比較的安くて所有することの喜びみたいなものがあるの。
【2008/03/30】
[society] 消費マインド指数は3回連続で低下、支出の引き締め傾向が強まる~生活の豊かさを実感している人は4割適度にとどまる~ (pdf)
「豊かさ」とは「家族の幸せ」と「お金の心配がない」こと。
[society] 道州制の導入に向けた第2次提言― 中間とりまとめ ― (pdf)
道州制は「究極の構造改革」。
[society] 根拠なき日本衰退論に騙されるな (pdf)
景気は後退局面入りの可能性。ただ、景気の循環サイクルと長期的な構造変化を混同すべきではない、と。もっとも、昨年までの「景気回復」でもすでに輸出中心の大企業の好調によるものであって国内個人消費はいつまでも回復しないという「構造変化」の様相がありましたからね(単に金融政策の失敗の要素もあるでしょうが)。長期トレンドとして何かが起こっていると考えざるを得ない部分もあるのでは。
[society] 日本企業における人的資源管理の現状と課題 (pdf)
企業が雇用する人材に求めるのは「向上心・積極性」「コミュニケーション能力・協調性」と集団の中での成果を出せることを期待しているが、好調な企業ほど、「専門知識」「基礎学力」「国際性」を重視している。
[society] はてなブックマーク > asahi.com:「再チャレンジ室」解散へ 安倍政権の看板政策、撤収 - 政治
看板って…本当に必要なものならやり方を再検討するなどで継続してやっていくべきと思うんですけどね。
[business] 企業経営に与える産業要因と企業要因の相対的影響 (pdf)
産業要因(産業組織論)と企業要因(資源ベース理論)では後者の要因が強い。
[work] はてなブックマーク > 痛いニュース(ノ∀`):「飲みニケーション」をしないヤツは仕事でも使い物にならない…ゲンダイ
氷河期世代はしばしば仕事以外の職場以外の付き合いを嫌がりますが、最近の若手はまた望んでいたりするみたいですよね。この違いはどこから来てるのかなぁ。
[subculture] はてなブックマーク > 「オタク属性」はプラスなのかマイナスなのか - Thirのはてな日記
そもそもサブカル趣味でプラスってあるのかな。単にユーザが増えたということのような。DSとかは普通に女性でも見ますし。