Columns: News
ニュースメモ(2010/12/26-2011/01/01)
News【2010/12/31】
[society] 日本にいま黒船は来ない
ガイアツに頼るのではなく、自ら覚悟を決めて変わるべき、と。
関連: [society] 低成長の罠からの脱却、「覚悟」が大事
関連: [society] はてなブックマーク - 池田信夫 blog : 雇用問題とは何か - ライブドアブログ
[society] 「平成21 年度 日本人の就業実態に関する総合調査」(速報) (pdf)
ライフステージ上、独身時代の男性が最も生活満足度や仕事満足度が低い。…というよりも、満足度の高い仕事(カネとか社会的立場とか)や、生活が充実していない男性が、未婚のままでいる可能性が高いからなんじゃないかな。
関連: [society] はてなブックマーク - 39歳男性の餓死 「孤族の国」男たち : 【2ch】コピペ情報局
関連: [society] はてなブックマーク - 47歳の新人が入ってきた : 2chコピペ保存道場
[society] 生産強含みで、2011年は好発進へ (pdf)
いつもながらここは強気。
[society] はてなブックマーク - 年末のドサクサにまぎれて「共通番号制度(国民総背番号制)」導入決定: 低気温のエクスタシーbyはなゆー
どんな制度であれそれだけでバラ色になることはないですが、これは合理性があり基本ウェルカムでいいはず。政府が信用されていないのが根本的な問題か。
[society] はてなブックマーク - 未来学者アルビン・トフラーが予測する 今後の40年を左右する「40の変化」|World Voiceプレミアム|ダイヤモンド・オンライン
今後の40年という割には、今の延長線上にも見えます。
[society] はてなブックマーク - インドを襲うマイクロファイナンスの悲劇、借金苦で貧困層の自殺多発 - Bloomberg.co.jp
グラミン銀行との違いは、純粋に金利の違いと、借りた人への金銭面以外の支援(教育とか)の違い? 何故グラミン銀行は成功例になったのか。
【2010/12/29】
[society] 外向きの経営者、内向きの新卒者 ~企業のグローバル化により、求められる国際化~ (pdf)
若者は海外で働け、と。
[society] 小企業の女性雇用に関する実態調査 (pdf)
少企業の方が仕事と育児との両立を含めた柔軟な雇用が実現できている。
[society] 楽しい時間をすごしているのは誰か
幸福度調査や自殺率とも似ていますが、中高年男性の平日の楽しめなさは突出しています。
[society] はてなブックマーク - 子どもを産むと“懲罰”が待っている日本:日経ビジネスオンライン
NBOnlineのコメントを読むと絶望的な気分に。今、権力を持っている層はまだ専業主婦世帯モデル世代なので、肌感覚として考え方を切り替えるのは難しいかもしれませんが、若年層で共働きを望まない人ってそんなにいるのかな。
[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 22歳で生活保護の男性…小学生のころから「バイ菌」と避けられ、仕事してもうまくいかず孤独に生きる - ライブドアブログ
生活保護が「勝ち組」と羨ましがられる社会じゃ。
関連: [society] はてなブックマーク - 「部屋さえ貸してもらえない」のに、どう自立すべき? 社会と無縁化する“壮年引きこもり”の諦めと絶望|「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン
関連: [society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):失職、生きる力も消えた 「孤族の国」男たち―3 - 社会
[society] はてなブックマーク - キニ速 気になる速報 : 世界経済終わってるわ。マジで。
欧州は割とリスクとして挙げられることが多いようですが、中国と米国はどうなのか。景気対策のために戦争ってのはさすがに考えにくい。
【2010/12/28】
[society] 日本に「モチベーション3.0」が根づかない理由
日本では最大の働く動機はカネ? いや…それは単に、前提としての衛生要因が満たされていないからですよ、多分。
[society] 新興国の成長性とドライバー
人口増、労働人口増、インフラ整備。
[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):家族に頼れる時代の終わり 「孤族の国」 - 社会
高齢化の要素が大きいのですが、単身世帯が最多の世帯類型になっていくという話はしばしば指摘されています。ただでさえビジネスでは、機会を捉えて単身世帯向けのサービスを強化します(昨日のWBSでやっていた掃除代行サービスもそうです)し、それに加えて社会保障も単身世帯を考慮し始めれば、ますます単身世帯から抜け出す必要性を見いだせなくなる面もあります。
関連: [society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):孤独死、40代から高リスク 東京都監察医務院調査 - 社会
関連: [society] 高齢単独世帯の居住実態 増加する世帯数とその特徴 (pdf)
[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 70代男性「40代のひきこもり長男、もう7~8年顔も見てません。どうすれば…」 - ライブドアブログ
「時が解決」ってのは、「長期的には我々は皆死んでいる」みたいなのか。心配している親もいずれ亡くなるし、60を過ぎれば生活保護でも貰えば、ってところでしょうか。
[society] はてなブックマーク - NEWSポストセブン|徳大寺有恒氏「女にモテる車を作れば若者の車離れは止まる」
自動車評論家ねぇ。コインパーキング運営会社の事例の方がよほど説得力ありますが。
関連: [society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 自動車評論家・徳大寺有恒氏「女にモテる車を作れば若者の車離れは止まる」 - ライブドアブログ
[society] はてなブックマーク - 企業が人を選ぶのは「当然」、労働者が企業を選ぶのは「甘え」 - 人は働く機械ではない
どちらも選んでいいけど、逆に選ばれなかったら妥協せざるを得ないということだと思うのですが、不景気で買い手市場であれば、より交渉力の強い企業の態度がでかくなるのは必然。だからこそ景気が重要。
関連: [society] はてなブックマーク - で、就職難の原因は一体なんなんだよ
【2010/12/27】
[society] 日本のエネルギー効率改善とCO2排出削減の経験
日本のエネルギー効率が高いのはいいのですが、日本だけが(初期条件が不公平な)京都議定書に縛られて排出枠の購入でカネを払い、更に技術も無償・安価に提供するようにハメられるのはたまらない、ということだけで。
関連: [society] はてなブックマーク - 温室ガス:「京都」達成の水準に 09年度5.7%減 - 毎日jp(毎日新聞)
[society] 2011年の内外情勢を展望する (pdf)
2011年も安心の政治不在。
「日本の、これから 就職難をぶっとばせ!」関連を中心に。
[society] NHK番組:日本の、これから「就職難をぶっとばせ!」 - ジャスミンソフト日記
[society] はてなブックマーク - NHK日本のこれから「就職難をぶっとばせ!」関連ツイートまとめ #nhk_korekara - さまざまなめりっと
番組内での提案(新卒一括採用廃止(通年採用)、解雇規制緩和、中小企業マッチング強化、職業訓練)は実際どれも(構造要因には)有効だと思います。もっとも、基本的には景気対策こそ最大の雇用対策だと思いますが。
関連: [society] はてなブックマーク - Togetter - 「現在の日本の就職難は構造問題ではなく、景気循環が大きい。」
[society] 大企業オンリー志向が一番アブナイ。: ぷれぜんと~学生パパの子育て奮闘日記~
就職サイトによって、興味のある大企業にエントリするだけで軽く100社とかになってしまうのは問題ですが、就職サイトがない時代も、中小企業は採用に苦労していたんでしょうか。高校にせよ大学にせよ、学校との直接的な関係を強めて、完全な自由市場じゃない形でのマッチングを志向するのが良いのでは(大卒の割合が増えている以上、高校だけではなく、大学に対しても直接求人を出す必要がある)。
関連: [society] はてなブックマーク - 「NHK 日本のこれから」で言えなかったこと Creative Life
[society] 就職差別を解禁しよう! - mizuiro_ahiruの日記
socioarcでは「実質的な募集要件をオープンにした方が効率的」と言っている件の、もっと露骨な感じ。マッチングを現実的な落とし所にできるだけ早く持っていくという意味ではこれも有効か。
関連: [society] はてなブックマーク - 「いい大学を出ていい企業に就職する」のが本当に幸せな人生か?
[society] はてなブックマーク - 「失われた30年」に向かう日本 | エコノMIX異論正論 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
良く読む論調だなと思ったら池田先生ですか。実際ズルズルと行きそう。直近の変化のタイミングは国債が国内消化できなくなる頃でしょうか。
[society] はてなブックマーク - 兄が涙ぐんだ。
追記で少しホッとする。日本企業はビジネスモデルの失敗を現場でカバーし過ぎてるきらいがあると思う。こういう真面目さがあるからこそ、(国際的には)賃金が高くてもまだ製造業の仕事が日本に残っている面もあるんですが。
関連: [society] はてなブックマーク - 搾取されないためには選択肢を増やすしかない - 愛の日記 @ ボストン
関連: [society] はてなブックマーク - “自己責任論”ほとんどの底辺はこれで黙る最高のロジック
【2010/12/26】
[society] 有期雇用改革に求められる方向 「量」削減より「質」の向上
欧州では有期雇用と無期雇用の雇用保護に差をなくしてきている。
[society] 最低賃金の決定と香港の社会について (pdf)
香港では最低賃金が非常に低い。低賃金労働者がサービスの現場で働く香港のサービスレベルは高くない?
関連: [society] 「中小企業における最低賃金の引上げの円滑な実施のための調査」の報告書がまとまりました。~最低賃金引上げの影響が大きい16地域・13業種の課題等を調査し、支援策を検討~
[society] 価格決定力と生産性-サービス品質による差別化-
規制緩和が重要というのが池田先生ですが、運送業を除くと、生産性を高める上で、規制改革(強化を含めて)はそれほど重視されていないみたいですね。もちろん、サイゼリヤは実際、低価格でも営業利益率が高いですし、飲食業にも合理化の余地はあるのだと思いますが。
[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):精神疾患で休職した公立校教員5458人、最多更新 - 社会
[society] はてなブックマーク - 精神疾患 後を絶たぬ休職「意識改革が必要」 - MSN産経ニュース
鬱は見る限り、絶対的な長時間労働、顧客からのプレッシャー、個人への過剰な責任負担(特に真面目な性格の場合)、などが要因であり、教員の場合、事務作業や部活などの授業以外の業務量、モンペア、クラス担任制といった形で、鬱要因が満載だと思います。労働時間短縮に事務員を採用する、モンペアは上司(校長、教頭)が守る、複数人でクラスを担当する、などが有効なはずで、意識よりも仕組みを変えるべきでしょう。
関連: [society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):精神疾患の教員休職、都市部で高い割合 文科省調査 - 社会
[society] はてなブックマーク - [就職]いわゆる「空求人」問題についてのtwitterでの情報交換
[society] はてなブックマーク - カラ求人 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
実際、どれぐらいが空求人なんでしょう。ハローワークの評価指標が求人数になっているとしたら、指標に問題があると思いますね。ただハローワークを通じた就職者数を評価指標にしても、ブラック企業への押し込みが増えるだけかな。
[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):シャッター街、学生が変える? 住みこみ活性化考える - 社会
ある程度の人口密度は必要ですが、シャッター街の活性化としてこれは有力。若い人がいるだけでも活気が出ます。