Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2011/01/02-2011/01/08)

News

【2011/01/08】
[society] 人口減少社会から見た経済、社会の新たな公式 (pdf)
日本は欧米諸国に比べて賃金水準が低いため、死ぬまで働き続けなければならない。賃金水準が低い理由は、機械化し過ぎており労働者よりも機械に投資しているから、というのは、そういう見方もあるんだなと。
関連: [society] 人口減少社会にどう対応するか 目標とすべきは「一人当たりの潜在成長率」 (pdf)

[society] 政権は将来に向けて国民と共有する「物語」を示せ
「物語」というのは、「間接的分配」と「直接的分配」のバランスをどうするのか、ということですかね。

[society] グラフで見る景気予報(2011年1月)
ここは雇用は所得は改善傾向と予測。
関連: [society] 日本経済展望 2011年1月 (pdf)

[society] はてなブックマーク - 特定しますたm9(`・ω・´) 経団連「法人税5%下げてもろたけど社員の給料は1%も上げまへん。非正規社員の給料も上げまへん」
そりゃ賃金に直接反映される訳はない(その目的なら所得税や消費税を下げた方がいい)。問題は国内の投資(設備投資や雇用)に繋がるかどうか。

[society] はてなブックマーク - 就職王と呼ばれた俺が新卒どもにアドバイスしたい。
営業なら嘘ではないが1を10にアピールする技術が必要になるという意味では、今の茶番な就職面接も十分に合理的。

[society] はてなブックマーク - ちきりん最初の職業選び - Chikirinの日記
本当なら大学卒業後も試行錯誤できる方が良いのでしょうが、新卒カードが非常に重要で、履歴書が汚れるのがマイナスな日本では、学生のうちに自分の興味や適正の方向性をバイトをする中で把握することが有効。

[partner style] はてなブックマーク - Business Media 誠:新成人は恋愛に受け身? 「交際相手がいる」率が過去最低 (1/2)
新成人ということはまだ学生な訳で、経済面や仕事の多忙化とかは関係ないはず。15年間で半減って、この間に何が変化しているのでしょう。

【2011/01/06】
[society] 「2011年はどのような年になるか」調査結果
新興国は楽観的だが先進国は悲観的。中でも欧州が。日本は「分からない」が3割以上と異様に多い(米国やカナダでは「分からない」は0なのに)ですが、自分の意見を持たないのは日本の文化的な特性なのかな。
関連: [society] IMF の見通し:2011 年まで尾を引く二極化した景気回復 (pdf)
関連: [society] RIETI - 世界景気回復の潮目の変化と来年の見通し -内閣府『世界経済の潮流2010II』から

[society] 4人世帯は幻か
単に世帯数で見れば1人世帯が最も多いが、4人世帯には当然4人が所属しているので、何人世帯に所属している人が多いか、という視点で見れば4人世帯が依然として一番多い。なるほど、と思うものの、世帯人数構成を気にするのは、世帯単位で売れる商品が多いからでは。家にせよ、食料品にせよ。

[society] 「休暇取得の分散化導入に係る調査」の結果公表について
調査方法が商工会の経営指導員に直接ヒアリングというのが気になりますが、53%の事業者が休暇分散に反対。

[business] BOPビジネスと中国の経験
中国の低所得層向けビジネスはある意味でBOPビジネスというのはなるほど。パチモンとはいえ、中小企業で携帯作れているのは凄い。

[business] はてなブックマーク - 消費者庁がグルーポン問題で二重価格に関して重大な関心: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
ホント、間接部門とかと同じで、組織を作ると人員の分だけムダな仕事を作り出すからなー。フラッシュマーケティング自体がオワコンということでは必ずしもなく、値引き率と手数料を妥当なラインにして、大量購入による需要の安定化と、ネットやソーシャルを活用した販促支援の価値訴求に徹すれば、ビジネスモデルとして持続可能な形に転換できる可能性も十分あると思うんですが、自浄は難しいか。

[business] はてなブックマーク - 缶コーヒーについて語り倒す - G.A.W.
エメラルドマウンテンブレンドは実際良く飲みますね。合成甘味料が嫌いなので、今日飲んだ甘味料不使用のボス シンプルスタイルも。トラジャブレンドも評価高い…飲んでみよう。

【2011/01/05】
[society] 幸せはお金で買えるか(所得水準と幸福度の国別相関)
所得が高い国ほど幸福度が高いが、所得が低くても幸福度が高い国もある。とは言え、だから日本がこれから所得が下がっても幸福でいられるかってのは難しいのでは。

[society] 経済フローチャート ~日本経済の現状と6ヶ月見通し(12月6日時点)~ (pdf)
ほとんどの指標でこの6ヶ月は減速・停滞トレンド。

[society] はてなブックマーク - 「雇用を増やせ」に関する素朴な疑問 : アゴラ - ライブドアブログ
日本の市場としての魅力が高まることが必要。今日のWBSでは法人税減税で何に使うかという企業経営者へのインタビューで、設備投資とM&Aが多かったですね。(国内かどうかは別として、リプレース以外の設備投資とM&Aなら結果的に雇用も増える?)
関連: [society] はてなブックマーク - 日本企業の海外企業買収が8割増 潤沢な資金と円高が追い風 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

[society] はてなブックマーク - ヨーロッパの就職難は日本とそっくりだけどより強烈 キーカーカー
ヨーロッパでもオランダとかデンマークとかは違いますが、大陸系は雇用保護が日本並あるいは日本以上に厳しかったりする。

[society] はてなブックマーク - 共産党志位委員長「政権担う党へ」を宣言 - MSN産経ニュース
真に労働者の立場に立っている政党はここぐらいだから本来はニーズがあってもおかしくないんですがね。i)党名を変え(労働党とか)共産主義のイメージを脱する、ii)防衛・安全保障は現実論線に倒しそもそも注力しない(雇用や社会保障政策に注力する)、iii)消費税増税反対は社会保障面から少なくとも中長期的には現実的でないことを受け入れる(弱者保護を含めた全体的なスキームを提示する)、といった変革ができれば労働者の受け皿になると思います。

[society] はてなブックマーク - 「おひとりさま」というトレンドの終わり - シロクマの屑籠(汎適所属)
単身世帯はトレンドとして増え続けます(視点・論点 「単身世帯急増社会」とか先日の高齢単独世帯の居住実態(pdf)とか)が、恐らく多くは望んでそうなっている訳でない。

[business] 1月の提言『2011年は近未来の"GAIN(利益)"の礎を築く年に!』
業界を超える。国境を超える。

[business] イノベーションとコンプライアンスのジレンマ
コンプラ不況という言葉もありますが、本当にコンプラを意識しているのは古い大企業ぐらいじゃ(労基法とか見ても)。あと規制にチャレンジするヤマト運輸とかなくもない。
関連: [business] イノベーションを引き出す国 (pdf)

【2011/01/04】
[society] 日本経済の中期見通し(2010~2020年度) ~高齢社会に向けて基盤の再構築に臨む日本経済の10年~
国内需要を拡大する観点から、家計への配分を増やすことが望まれる」ってのが、他社がやってくれるのは国内の個人消費の拡大に繋がりウェルカムだけど、自社は固定費が上がるからやりたくない、って認識だから、まさに囚人のジレンマ(どの企業も、他社がどうであれ「裏切り」が有効な選択になる)で実際には起きそうにない。産業別労働組合による春闘での一斉賃上げ要求とか、正直、時代錯誤感がありますが、こういう場合には有効なんですかね。

[society] KPMGの法人税・間接税に関する全世界調査(2010年度分)の結果について
法人税、間接税(消費税、付加価値税)の世界的な動向。社会保障費の企業負担分が分かりませんが、世界的には確かに法人税は急速に下がり続けている。

[society] 日本経済見通し ─下振れ圧力が強まり景気は失速─ (pdf)
日本総研は基本弱気。

[society] はてなブックマーク - MyNewsJapan編集長、渡邉正裕氏による「ソリティア社員が国を滅ぼす」 大企業にいる「働かない人々」の実態 - モジログ
正直、ノンワーキングリッチを養える企業が今時どれぐらいあるの、という感じですが、むしろ逆に、そうしたノンワーキングリッチを養ってもまだ余裕のある、(取引先・下請けに対する価格交渉力や、規制による保護を含めた)競争力のある「優良」企業じゃないの、とも思いますが。

[society] はてなブックマーク - Togetter - 「人を使う立場(=使用者)なら絶対知っておくべき「労働法」の基本」
凄いブクマ数。「労働基準法には加入してい」ないって概念が斬新過ぎる。大企業なら(比較的)守ってるはずだから、そりゃ学生が大企業を志望するのも当然。労基署は、ハローワークや保育所と同様に、まず絶対的な人員数を増やすことが必要と思います。
関連: [society] はてなブックマーク - 死体遺棄容疑で沖縄のIT社長夫婦を逮捕 社員暴行し死なす「勤務態度悪かった」 - MSN産経ニュース

[business] 資金の流れを有無"6次産業化" ―田舎の血行を良くするために― (pdf)
「6次産業」の事例を分類しているのが興味深い。
関連: [business] はてなブックマーク - 都市近郊に「野菜工場」…野村HDが事業参入へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

[business] はてなブックマーク - 京都を遊ぶ社長のblog : おせちの裏側
これはいいエントリですね。

【2011/01/03】
[society] 日本国内投資促進プログラム (pdf)
ちゃんと日本国内の投資を促進するための取り組みもしてるんですね。これはいい方向。ただ何だか企業を優遇しないと海外に出ていくぞ、という脅しみたいな感じにもなってきてますが。根本的には、市場としての魅力、日本国内の個人消費が増えないと。
関連: [society] 当面の個人消費の動向 ―政策効果の剥落で低迷が長期化するリスクもー (pdf)

[society] 財政を維持するには社会保障の抑制が必要
消費税増税だけでなく、デフレ脱却を含めて実質的な給付を抑制する必要。
関連: [society] 2011年度政府予算案の憂鬱 ~消費税を封印する苦悩~ (pdf)

[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):就職うつ、学生に広がる カウンセラー増員の大学も - 社会
メンタルがやられる前に就活について(特に応募する企業群のポートフォリオについて)カウンセリングする必要があるのでは。受験の時と同じように、確実に受かりそうなところで自信を付ける手もある。

[society] はてなブックマーク - 女の子の欲しいもの - Ohnoblog 2
子どもだけ欲しいというのは分からなくもないですが、データとして本当に計画的にやっている人が増えているんでしょうか。社会的に成熟していないうちに結婚しても長続きしなかった+親世代の経済的余裕の結果としてそうなっている可能性もあるのでは。ただ少子化対策としてはこういう生き方もアリか。
関連: [society] はてなブックマーク - 若い世代の結婚は「HIJK」 エッチしてから愛が生まれ… (1/2) : J-CASTニュース

[business] はてなブックマーク - 出版業界終了のお知らせ
どんな業界・業態にも変化が求められているって程度で、終了って程なのでしょうか。年間10万円以上書籍を買うのに使っていますが、今のところ電子書籍には関心ないので肌感覚として分かりません。
関連: [business] たくさんの出来事と大きな潮流

[business] はてなブックマーク - 草食系ブラック企業に入っていたんだが限界になった:ハムスター速報
企業の研究所のマネジメントって難しそう。年を取って研究ができなくなったのか、事業部門に異動して来る方たちを見ると…。

【2011/01/02】
[society] 2011年 日本経済再生の鍵は何か ―問われる国民一人ひとりの覚悟ー (pdf)
法人税率引き下げ、社会保障制度の見直し(高齢者負担増)、消費税率引き上げ。
関連: [society] 求められる景気に左右されない社会保障改革 ~税制改革と社会保障の一体的な見直しが重要~ (pdf)

[society] 2011年度の導入が予定される「求職者支援制度」 ―就労を支えるセーフティネットの構築に向けた課題ー (pdf)
単なる職業訓練に留まらない就労支援が重要だが、そのためにはハローワークの人員が少な過ぎる。

[society] はてなブックマーク - Togetter - 「茂木健一郎氏激怒する;「朝生での就職談議」における「学生と企業の不毛さ」」
[society] はてなブックマーク - Togetter - 「2011/1/1朝まで生テレビ:東浩紀 池田信夫 猪子寿之 上杉隆 勝間和代 加藤嘉一 #asamadetv & 茂木健一郎さんのツイート」
新卒一括採用が不合理なのであれば、通年採用をしている企業が競争上優位に立ち、不合理な企業を駆逐するはずであり、市場的に自然に切り替えていくことができるはず(新卒一括採用は法律で強制されている訳ではない)。政府ができることがあるとすれば、新たな企業の設立時に解雇の金銭解決ができるといった雇用規制形態を選択できるようにする、というのをsocioarcで以前に提案しています。
関連: [society] はてなブックマーク - 大学→専門学校→地元のスーパー - 非国民通信

[society] はてなブックマーク - 民主が自殺対策チーム…超党派の取り組みも検討 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
自殺対策が全く無効ということはないでしょうが、ブコメにもあるように、景気対策が雇用対策になり、結果的に自殺対策にもなると思います。

[society] はてなブックマーク - Sooey - なぜ日本のネットベンチャーはエントランスばかりが小奇麗で、執...
大企業を含む昔ながらの日本企業も皆同じなのでは…?

[business] はてなブックマーク - 牛丼屋で接客の達人のおばちゃんに会った - G.A.W.
いつもながら観察眼とそれをちゃんと言語化できるのが凄い。

[business] はてなブックマーク - Togetter - 「飲食店トーク;商品の『原価』は、どのくらいが相場なのか?採算ベースはどこ? 寄せ物、おせちなどを例に・・・」
[business] はてなブックマーク - 【ぐるなびお店のブログ】 飲食業の裏側全部見せます。: グルーポンさん
割引と手数料で店舗側が原価割れしてたら、持続不可能ではと思ってましたが、堂々と二重価格を推奨しているのでしょうか…? それはそれで持続不可能な気もします。

Posted: 2011年01月08日 00:00 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?