Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2011/08/07-2011/08/13)

News

【2011/08/13】
[society] 「国民ID」としての新たな社会基盤の必要性
人を減らせなかったらコストは削減できないんですが、人が足りないところに転換できれば。明記はされていないですが、所得捕捉率の向上は期待。

[society] 「いのち」の価値を測る
人の命の計算方法。最近の事件だとサッカーボール避けバイクの男性(87)骨折→認知症→翌年、食物誤嚥で死亡 蹴った少年の親に1500万円賠償命令の話が印象深かったですが、どうやって算出しているんですかね。

[society] はてなブックマーク - ニートが揺るがす「勤労」の幻想/無職たちは合法的略奪を目指す - デマこいてんじゃねえ!
昨日の話で、ロンドンのように社会不安を引き起こさないのであれば、BIもしくは給付付き勤労所得税額控除+生活保護でいいんですけど。

[society] はてなブックマーク - 「社外でも通用するスキル」のくだらなさについて - 極北データモデリング
特に現場的なIT技術は参入障壁も低く旬が短過ぎるし、1つの考え方としてあるか。ブコメで指摘されているように、社内固有スキルが価値を持つのは終身雇用ならでは、ということもありますが。

[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 英Amazonで武器がバカ売れ バットの売上が65倍に - ライブドアブログ
バットは買うんだに笑った。意外に冷静なのか、店とかで守る側が買っているのか。
関連: [society] はてなブックマーク - イギリス暴動に思う: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

[society] はてなブックマーク - 【2ch】ニュー速クオリティ:コンサル「無内定の就活負け組はコミュ障」
内定たくさん貰う人と無い内定の2極化も、面接におけるコミュ力重視も、今年に始まったことではない。
関連: [society] はてなブックマーク - 日刊ニログ:民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」

[business] 消費者心理をマーケティングに活かす方法 (pdf)
高い安いは心理的サイフの値ごろ感で決まる。

[business] 世帯構成の変化に対応した企業経営とビジネスチャンス
シニア向けビジネスの事例。「お金の不安」と「心の不安」を解消する。

【2011/08/11】
今日のカンブリア宮殿「日本には祭りがある!祭りで"地域"を取り戻せ!」はちょっとうるっと来ました。はっとしたのが、祭りは本来、ケ(日常)に対するハレ(非日常)の場であったはずなのですが、今回の場合は、震災があまりに非日常であったために、祭りで日常性を取り戻すのだ、という話。

[society] 米国債の格下げについて (pdf)
格下げされても米国債の安全資産としての地位は変わらない。

[society] 日本農業は誰のためにあるのか ~日本農業のほんとうを知って下さい~ (pdf)
今のような守られているだけの農業でもなく、単純な企業への解放でもなく、農地の所有と利用を分離し、農業者が経営視点をもって持続的農業経営体を運営すべきという提案。

[society] 朝日新聞社説 英国の騒乱―なぜ暴力が横行したか : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
英国暴動の背景について。コメント欄にも重要な議論が。経済学者や自由主義者は職がない、それだけの価値を社会に提供できない人にはBIでカネを与えておくのが最も社会保障費が安くなると主張し、もちろんコスト面だけ見ればそれは正しいのでしょうが、ブラブラしている人を増やすと今回のように時に暴徒を生み出してしまうのかもしれません。逆に、それなりの職に就き、仕事を通じて社会化されることで、社会の不安定化コストを下げることができる。ただ、英国はニートの発祥の地だけあって、若年層向けの就職支援は日本よりもちゃんとしていたのではなかったのでしょうか。ソーシャル・インクルージョンに関する研究もよほど進んでいるはず。それだけ英国の階級社会が根を下ろしているのか。

[society] はてなブックマーク - 「ピンハネ」は日本の美しい文化である (1/2) : J-CAST会社ウォッチ
こういう多重請負構造があちこちで蔓延っている以上、学生に大企業より中小企業を目指すべき(キリ、なんて無責任には言えないですよね。もちろん、中小企業でも直接顧客に売っている企業なら良いのですが、多重請負構造に組み込まれている業界では、元請けに近い程、待遇も安定性も良くなる訳で、新卒時に顧客に直接売れる企業かどうかを見極められるかどうか。ただし、丸投げしかしていないと手を動かす機会がなく、ポータブルなスキルが全く身につかなくなってしまいます。

[society] はてなブックマーク - Togetter - 「なぜ、水戸黄門が終わり、韓流ドラマが増え、USドラマにはけちがつかないか」
講義のライブ感を再現しようとしているのかもしれませんが、面白いテーマなのに、異様に読みにくい。要するに、「韓流ドラマは、水戸黄門の再放送モデルの主婦版」であり、ターゲットが50歳以上の主婦で、昼間のCMに合わせた、かつコスト的にも使いやすいコンテンツであるとして。だとすると、吹き上がっているような20-30歳代の人たちは、そもそもターゲットじゃないし、TVを観る時間帯ではないので、流れていても別に気にならないはずなんじゃないのかな。仕事をしていないのであれば別ですが…?

[society] はてなブックマーク - KDDIが危ない…“売国政府”日本企業たたき売り! - 政治・社会 - ZAKZAK
普通に高く買ってくれる企業に売るべきだし、本当にリスクがあると言うのならテレビ局のように外資出資比率に規制をかけるぐらいなんでしょうけど。

[business] イノベーション促進のためのオフィス戦略 ~経営戦略の視点からオフィスづくりを考える (pdf)
ソーシャルキャピタルを育み、経営理念を象徴するオフィスのあり方について。日本HP、ソニー、りそなの事例。

[business] はてなブックマーク - 進研ゼミ漫画を読んで次はキミの番になりたい奴ちょっと来い - 紺色のひと
進研ゼミ漫画もこれだけ集めると、もはやある種の論文ですね。改めて考えてみると、進研ゼミ漫画ってストーリーテンプレの中に提案書としてのポイントをちゃんと押さえています。顧客のペインに気づかせ、あるべき姿と上手くいっている他者(他社)事例を提示し、それに加えて、意思決定者への上申の仕方を盛り込んでいる。ボトムアップな日本企業には意思決定者への上申が重要ですから。

【2011/08/10】
[society] いま原子力をどう位置付けるのか—より国家が責任を持つ体制を求めて
再生可能エネルギーの割合を増やしつつも原子力の専門家や技術基盤は維持することは重要であり、各社の原発を電力会社から統合された国営企業に移すべきという意見。

[society] 共働き世帯からみた子育て問題
要は高くてもいいからより延長保育をしてくれる保育所を増やして欲しい、ということですね。これは切実だと思います。ただ、これを事業者が利用者のニーズを汲み取るべき、という「経営努力」の問題にすると、そのまま保育士の負担として落ちてきてしまいそうな気がするので、ただでさえ保育士不足な中では現実的でない。自己負担を増やして保育士を増やしたり待遇を改善したりできるようにしないと上手くいかないのでは。

[society] 人口、東京圏への集中鮮明 39道府県で減少  :日本経済新聞
震災で一極集中リスクが叫ばれたり、放射能リスクを指摘されても、仕事がなくては仕方がない。生活者の動きは正直。

[society] 米国債格下げの衝撃 ~次のFOMC、円高・為替介入はどうなる~ (pdf)
結論としては、QE3はないだろう(ないといいな)というスタンス?

[society] はてなブックマーク - Togetter - 「関東圏の生涯被曝量をできるだけがんばって計算してみた」
こういう安全側に見た上での試算は安心感を得る上で良いですね。

[society] はてなブックマーク - 男性の94% 「女性には結婚後も働いてほしい」…男の身勝手な結婚観
[society] はてなブックマーク - VIPPERな俺 : なんと男性の94%が「女性には結婚後も働いてほしい」、半数近くが「20代希望」…男の身勝手な結婚観
男性の収入が減ってる、もしくは増えなくなっているのだから必然でしょうね。働いて欲しいけど家事育児は全部やって欲しいとか言うのなら確かに身勝手ですが。

[subculture] はてなブックマーク - 伊集院光「ラブプラスとの恋愛を肯定する日本昔ばなし」 | 世界は数字で出来ている
まさに日本は昔から未来に生きてきたんだなー。
関連: [partner style] やっぱ男は外見ですよね! : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

[misc] はてなブックマーク - Togetter - 卒論は「論文を書く練習」、修論は「研究をする練習」、博論は「研究者になる練習」
理系にとっての卒論・修論はそんな感じか。博士課程はさすがにすでに研究者になってないと困るんじゃないでしょうか。ブコメにもありますが、教授はむしろプロデューサーとか研究マネジャーとか研究資金を引っ張ってくる営業とかの役割が期待されるのでは。

[misc] 食品別のグラム単価とカロリー単価
牛肉の自給率は農水省によれば43%(pdf)ということですが、日頃目にする和牛の単価からするとかなり安い印象。「自給率」側に和牛でなく国産牛が混じっていたりする?

【2011/08/09】
[society] 日本再生のための戦略に向けて (pdf)
原発事故の影響で大半がエネルギー政策の話に。原発が止まり、新規に急に発電所を増設できないことから、むしろ来夏の方が供給力が減るのか。各地域(電力会社)における需給予想あり。

[society] 成長か衰退か 新陳代謝進め生産性向上
ゾンビ化した企業の支援を止め、規制緩和、雇用の流動化を進めるべきという典型的な企業の新陳代謝論。

[society] 被災者の再就職支援には何が必要か?
地域と職種のミスマッチがあり、繋ぎの雇用創出が必要。

[society] はてなブックマーク - 炎上し暴徒が叫ぶ、故郷イギリスの今 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)
[society] はてなブックマーク - Togetter - 「ロンドン暴動、在英京都人作家・入江敦彦さん(@athicoilye )の考察。」
なるほど、政治的な要因は弱いのかな。若年層の雇用問題とか移民問題とか、勝手に物語を読み解いてはいけないですね。
関連: [society] はてなブックマーク - 英暴動:格差拡大、若者に閉塞感 - 毎日jp(毎日新聞)

[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):震災10日後、二度目の溶融か 福島3号機、専門家指摘 - 社会
3/15に放射線量が上がって一旦下がった後、3/21に上がった後の下がりはずっと緩やかになりましたから何かあったのでしょうが。

[society] はてなブックマーク - 職種が3つに集約されるIT業界の未来 - CNET Japan
米国でも内製率が下がるだろう、ってのは、やはりここでも日本が進んでましたね。ただ、開発者が受託開発ではなく、サービス開発者ということなのでしょうけど。

[business] はてなブックマーク - テレビとネットの将来への疑問 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
双方向性をどれだけ求めているか、というのもありますが、コミュニケーションツールである以上、皆が同じ番組を観ていること自体に意味がある気がします。Torneのライブや実況スレも同じ感じ。つまり、民放はCM料が減ってますます苦しくなるでしょうが、ネットに置き換えられるとしても大人数で共有する分には電波の方が合理的であり相当先。

[communication] はてなブックマーク - 関心高まる「いじめ後遺症」大人になっても苦悩 対人関係が苦手に:哲学ニュースnwk
非コミュの一要因。

【2011/08/08】
[society] 日銀は10兆円の追加金融緩和で、円高デフレの遮断を (pdf)
デフレの原因が円高ドル安、というのはハテナですが、円高ドル安対策の正道はマネタリーベースの格差解消であるというのはそういうことですね。
関連: [society] はてなブックマーク - 【コラム】流動性のわなに陥った米経済、有効な救済策はあるのか - WSJ日本版 - jp.WSJ.com

[society] 文化外交とソフトパワー ―日本外交の強化に向けて
外交戦略としてのソフトパワー。国のブランディングとかポップカルチャーとか。

[society] 脱原発は日本の国益に適うか
今から原発拡大はさすがにポジション過ぎますが、確かに自分たちで使わないものを売るのか論はあります。いくら安全だと主張しても説得力が薄まる。

[society] 英語力・TOEIC と転職決定年収・転職決定率の関係 (pdf)
要は、TOEICは転職において何の役にも立たない、ということじゃないですか。

[society] はてなブックマーク - 将来有望な若者の将来価値を毀損する、大きなワナ - Chikirinの日記
[society] はてなブックマーク - 大企業で働くと毀損されるいくつかのコトについて - GoTheDistance
単なる中小企業ではなく、成長している企業に入るというなら分かる。

[business] はてなブックマーク - Togetter - 「お店で製品の実物を見て、それをお店では購入せずにAmazonで購入する。そんな習慣が確立されつつあるようです。」
本は今何が出ているのかを知るために時々書店に行きますが、大抵のものはもう店頭で確認することもしないですね。宅配ボックスがあると、家に帰ると届いているので宅配便を待つ必要もなく更にラク。ネットに対抗しようとすると高齢者向けのコンシェルジュとか、提案型ディスプレイ、テーマパーク化とかぐらいですが、大量販売によるバイイングパワーを生かした価格戦略の家電量販店とは全く折り合わない感じ。バイイングパワーだけならAmazonも規模がでかくなることで持ってしまいますし。

[business] はてなブックマーク - 理系出身企画者がお金を獲得するためのビジネスプランの例 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
潜在限界会員数のモデル化はなるほど。ただ、あくまで形式的なチェックをパスするプレゼンテーション技術であって、肝心の政治力の高め方は…。

[subculture] はてなブックマーク - 【ゲーム開発】なぜ日本ではボードゲームが流行らないか?|ヨコオタロウの日記
日本ではユーザが偏ってしまってより取っ付きにくいのかも。先日も書いたように、実力が出やすいゲーム、特にプレーヤ間の交渉が必要なボードゲームは勝ち負けでカドが立ちやすい。そういう意味で、アクワイア(Wikipedia)はシンプルなルール、交渉がなく、運要素も適度にあるので、日本向きだと思うし、自分も好きなんですが、何故かモノポリー(交渉要素がかなり強いのに)と違って全然マイナーなんですよね。

[subculture] はてなブックマーク - 国立国会図書館に「けいおん!」が無い件
いい仕事してる。勉強になりました。

【2011/08/07】
[society] 原子炉停止にともなう発電コストの上昇と産業界への影響 ~発電コスト上昇に対する政策オプション~ (pdf)
燃料調達費の増加に伴う電力料金の増加は10%程度。素材系の製造業への影響が大きい。

[society] 海外渡航のすゝめ
円高により高額な米国大学院への留学費用が多少なりとも安くなる。

[society] 震災で高まる「エシカル消費」への意識 (pdf)
「エシカル消費」とはエコとかオーガニックとかフェアトレードのような消費スタイル。日本でも震災で意識が高まったが果たして持続的なものかどうか。

[society] はてなブックマーク - 日本で5年働いて、アメリカで5年働いた。質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
おもてなしとか日本流のサービスを輸出せよ、とかいう話もありますが、それ自体がガラパゴっていて、カスタマーサービスによる差別化はグローバルスタンダード(少なくともアメリカンスタンダード)ではないのか。

[society] はてなブックマーク - Togetter - 「海外ニートさんblog閉鎖?騒動」
これは残念。意見に同意するかどうかは別として、外部の視点は有益だったと思うのですが。

[society] はてなブックマーク - Q&A:ビル・ゲイツ、世界のエネルギー危機について語る « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム
さすが徹頭徹尾合理的な思考。徹底的に自動化されれば確かに被曝のリスクも減るし、人間要素による運用トラブルのリスクも減る。

[society] はてなブックマーク - 日本の物価は安定しているのかそれとも世界最低か - シェイブテイル日記
デフレって本当に世界的にレアなんだな…。

[society] はてなブックマーク - 原発作業員の日当は10万円、ただし手取りは8千円  マルクスも驚く現代の搾取
ピンハネ率を規制あるいは可視化せよとかありますが、もちろん、契約上は人材派遣ではなく、業務委託(請負)ではあるのですけど(多重派遣になってしまいますからね)。

[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):競技用自転車、公道走らないで 警視庁、取り締まり強化 - 社会
散々突っ込まれている通りですが、フラットバーなピストもあるし、パッと見で分かりやすい特徴だとしても、固定ギアは分からないけどブレーキの有無はパッと見で分かるはず。そもそも街中でブレーキがないのは怖くないのかな。ピストバイクは本当に危険なのか? 日本の自転車事情とか。

[business] 成長を担う人材
世界には「雇用なき」景気回復に陥るのかどうか注目を集めている地域も一部にはあるって、日本のことですか? いや日本は以前からそうなので、米国のことか。

Posted: 2011年08月13日 00:00 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?