入口新着情報| 日記| 活動落書リンク宣言

てきとー日記


最新の日記
〜 1997.Dec.31|1998.Jan.1 〜 1998.Sep.30


1997.Dec.31
年賀状を印刷(今ごろ!)
しかし印刷にミスって約半分を刷り直し。
あー、余計な時間がすぎてゆくー

1997.Dec.30
実家の親がなぜかエプソンの MJ-800というプリンターを拾っていたので、エプソンのサイト からWin95用ドライバをゲット。うまく動くかどうかはおたのしみだっ!

1997.Dec.29
実家に帰ってくる途中でパソコン屋に寄ってSONY のSRS-T1PCというスピーカーを買いました。薄型で携帯できるスピーカーです。 格納式ステレオツィータを開いた姿はまるでミッキーマウス(笑)
ちょっとACアダプタが大きいのが気になるけど、 これでデータディスクマンとあわせて出張でのドライブ中にCDが聞けるぞ〜。

...なんかむなしい...

1997.Dec.19
なんか写真を整理してたら「富士のふもとでピカピカにしてくれるモノ」をみつけたので、 ここに紹介しちゃおう。
「富士」「ぴかぴか」だからって正月ねたにはならないねぇ(笑)

1997.Dec.13
MicrosoftがInternetExplorerのプレインストールを Windows95プレインストールの条件にしてはいけないという仮決定が出たそうですね。
仮決定がそのまま本決定になるかどうかはさておき、 本決定になったら、だれが喜び、誰が泣くんでしょうね...。

少なくとも、現状についてこれだけのことはいえると思います。
MSIE4.0にはバグがあり、実際に使用の障害になりうる。 それらもろもろの理由により、プリインストールしていないパソコンもある。
そして、インストールすると、Windowsの使い勝手が大きく変わってしまう

つまり、従来のWindowsとの2本立てになっている!

これは解説本その他の業界を活性化させるのにはいいかも知れませんが、ユーザーには迷惑です。

さて今後ですが、
Netscapeの戦略はそんなに変わるとも思えないし、Microsoftにしてみても、 エクスプローラーのデフォルト状態ではインターネットへつなげないようにしておくだけですむでしょう。 おそらく、小さなモジュールを別売りにするか、バンドルするだけの話では。
もしかしたら、Windows98とは別途広告することで、より存在感をアピールできるかもしれません。

そしてパソコンメーカーは相変わらずプリインストールを続けるでしょう(笑)。
もしかしたらWindows98とは別の契約書が必要になるだけかもしれませんね(笑)

1997.Dec.9
今日から来週いっぱいまで出張&屋外作業が続きます。
なんでこんな年末になって、というか、年末だからというか...。
また風邪のもとにならなきゃいいけど。

1997.Dec.7
秋葉原に行ってネットワークカードを買ってきました。I-OデータのPC-9800セカンドバス用のやつ。
むちゃくちゃマイナーなものだったらしく、ツクモでは入荷もいつになるかわからないといわれました。 しかしLAOXネットワーク館には10個くらい在庫していました。ううむ、さすがだ...。

あと、実家用にISAバス用PCカードスロットを買ってきました。 これが付けばデジカメも恐くありません!(笑)
ISAバス1つがPCカードスロット2つになるから、数の上でもちょっとおトクだし(笑)

実はこのほかに、28.8kbps程度のモデムを\3000で探していたのですが、 値段よりも、そもそもこんなモデムが店頭から消えているのにびっくりしました。 もう、ふつーISDNなんですかねー...。

1997.Nov.27
会社でHTML書類を書き出すちょっとしたプログラムを作りました。
この日記と同じでBLOCKQUOTEとDLタグを使うのですが、 リスト表示の段が、思ったより小さい。うーん、なんでんだろ。
このプログラムはそのうちここで公開できると思います。
(本当にちょっとしたものなので変な期待しないでね(笑))

1997.Nov.23
実家に帰ってたのですが、風邪ひいてて外出できなかったので、 千葉から持っていったパソコン雑誌を読んでました(笑)
ここ半年は、ときどき買うものの、 ろくろく読んでなかったのでかなりたまってましたが、 よーやく10月号までたどりついたっす。

1997.Nov.11
つまらぬことでもこつこつ書き続けると量だけはたまるもので、 昨日までの日記でタグとかを含めて32kBytesに達しました。
ここまでくると、このページを表示するのに時間がかかりますね。 ふつーのモデムでは画像抜きでも1秒以上かかるでしょう。 立派な「重いページ」です。

というわけで、先月分までを別ファイルに切り離して、身軽になりました。
やー、私って見る人のことを考えるいい作者ですねー
日記を書くのに使ってるWin95のメモ帳の制限に引っかかったから、 なんてことじゃないんですもんね〜(ばればれ(笑))

1997.Nov.10
風邪をひいてしまいました。
もう、朝から喉が痛いし、鼻がぐずぐずしてるし、 仕事もすすまないし、ってこれは風邪のせいだけじゃないかも(笑)
まあ、とりあえずきっぷでGo!を完結させちゃえ!

1997.Nov.8
ISL-NETの6周年OFFに行ってきました!
夕方の5時半に待ち合わせしてて、危うく遅れるところだったけど、 車で来てくれた友達がもっと遅かったので問題無し(笑)
途中でまた2人ほど拾って行ったのですが、 それでも全体の集合時間より1時間も早かったっす。
なんてまじめな私たち(笑)
まあ、OFF会だと1時間くらいならぜんぜん暇つぶしにこまらないからいいよね。 1時間遅れるとすごく怒るんだけどね(笑)
ビール園の焼き肉は、おいしいというより楽しくてよかったです!
また行きたいな。

1997.Nov.3
東京モーターショウに行ってきました。
いやー人だらけだー(笑)
丸一日歩きまわったので、もーくたくた!
国産車勢が不祥事がらみのこともあってか、 イマイチ元気がなかったですね。
それとトヨタ!!(URLはてきとー(おいおい)) おまえ、あれだけのステージを造っておきながら、 あの踊りだけかい?!
もっともっとやることはあるだろーに!
まったくもう。
まあ、 デジカメで車とコンパニオンの写真をとってきたので、 さっさとまとめてページにしますか(笑)

1997.Oct.23
仕事でちょいと田舎の方へ出張したら、赤とんぼの大群にでくわして、 結構びっくりしました!
考えてみればもう、うちの周りで見られてもいいのですが、 やっぱりうちのまわりは殺風景では季節感にかけるんだなあ。
決して街中ではないのにね(笑)
1997.Oct.20
17日の深夜から18日にかけてICQをインストールしました。
本当はMacintosh版を入れたかったのですが、 漢字Talk7.5以降が必要だということで、断念しました(涙)
今ある漢字Talk7.1の環境は「最後の砦」なので壊したくないんです。
クラリスが早くMacOS8を届けてくれれば別のマシン環境をそれで構築するから、 そちらにMacintosh版をインストールするのだけど!

1997.Oct.17
会社で英会話のクラスが始まるというので、クラス分けのテストを受けてきました。 どーせたいした成績じゃないんだから受けなくても大差ないと思うんですけどねえ(笑)
1997.Oct.5
国道126号を通って東金有料道路の東金側出口までいってきました。
なにやら大きなインターチェンジを作っています。 八街・成田方面と大網・茂原方面に新しい大きな道路を作っているようです。 大網方面にちょっと行ったところでは大地を削って大規模な開発も始まっていました。
千葉県は千葉、木更津(かずさアカデミアパーク)と成田空港を結ぶ、 トライアングル構想なるものを持っていますが、その一環なのでしょうか...
それにしては、いつ完成する構想なんだか(笑)
1997.Oct.23
仕事でちょいと田舎の方へ出張したら、赤とんぼの大群にでくわして、 結構びっくりしました!
考えてみればもう、うちの周りで見られてもいいのですが、 やっぱりうちのまわりは殺風景では季節感にかけるんだなあ。
決して街中ではないのにね(笑)
1997.Oct.20
17日の深夜から18日にかけてICQをインストールしました。
本当はMacintosh版を入れたかったのですが、 漢字Talk7.5以降が必要だということで、断念しました(涙)
今ある漢字Talk7.1の環境は「最後の砦」なので壊したくないんです。
クラリスが早くMacOS8を届けてくれれば別のマシン環境をそれで構築するから、 そちらにMacintosh版をインストールするのだけど!

1997.Oct.17
会社で英会話のクラスが始まるというので、クラス分けのテストを受けてきました。 どーせたいした成績じゃないんだから受けなくても大差ないと思うんですけどねえ(笑)
1997.Oct.5
国道126号を通って東金有料道路の東金側出口までいってきました。
なにやら大きなインターチェンジを作っています。 八街・成田方面と大網・茂原方面に新しい大きな道路を作っているようです。 大網方面にちょっと行ったところでは大地を削って大規模な開発も始まっていました。
千葉県は千葉、木更津(かずさアカデミアパーク)と成田空港を結ぶ、 トライアングル構想なるものを持っていますが、その一環なのでしょうか...
それにしては、いつ完成する構想なんだか(笑)
1997.Sep.26
幕張へPC Expoを見にいってきました。
すごく混んでいました。一応有料だった催しですが、あちこちのお店で招待状をほぼ無制限に配布したこと、 WWWでの事前登録でも招待状を発行したことで実質無料だったといえるのかもしれません。
ついでに、今日は元々無料のショッピングコーナーから有料区画の展示コーナーへの境のチェックがなかったので、 お金を払ったとがバカをみるような状況でした...。

見所は、あんまりなかったかなあ。
あ、オリンパスの新デジカメがすごく安っちい概観だったのでがっかり。
だって、普通の(繊維強化などではない)プラスチックみたいで、そのうえ、 ネジが外から見えるんだよ(笑)フラッシュを開くとその腕の真ん中に、 プラスチック成形型の合わせ目がくっきり見えるし(笑)
値段を下げるためとはいえ、ねぇ...。

1997.Sep.17
って昨日(実はおととい)に書いてからNetnewsやメーリングリストをみたら、 そんな話題がどちらにも出ていたりしてびっくり(笑)
しかもあんまり楽天的な意見(希望かも)を言う人もいない...。 それだけ誰の目にもAppleには余裕が見えなくなってきて、ヤバいってことですよね、 みんなApple互換機の安売りに走っちゃうのかな(笑)

1997.Sep.16
Apple どうなる?

まずいですねぇ、Apple。というか、Macintosh。
今後シェア推移が上を向くどころか横ばいキープだって難しそうだ。
Apple自身が低価格ハードを開発することは、 去年のうちにアメリオ会長が明言しているし、互換機は全滅でしょ?
ますます私のような人間には、新品保証のある新型機は手に入らなくなりますねえ。
いえ、私は確かに困りますが、それがどうしたっていう人には何も言いませんよ。 だって一番崎にそう言ったのが他ならぬAppleなんですから。

でもそれじゃ新しいユーザを増やそうにも限界があるよね。 ハイエンドにはハイエンドの市場ってのがあって、それは一般市場よりも小さいから、 いくらハイエンド市場でシェアを広げても、一般市場を含めれば小さいし、 使いやすいパソコンを使いたい・みんなに使って欲しいという私の願いがかないにくくなる。 OSのロードマップを見てもそう、 ラプソディ関係は縮小しといて、昔からのMacOSの開発継続だって?
おいおい、あんたがAppleにラプソディ売ったんだろ?
なあ、ジョブスさん!

MacOSでもOpeTransportなし、QuickDrawGXなしじゃあ、 後退だよねえ。みんなが待っているのは、 WindoesNTにも劣らないほど強固で、見かけもよくて、 速くて軽いOSなのに、MacOS8は見かけだけでしょ。

魅力的なハードもどーだかって感じだし。
新たなユーザーを確保できてないよね。 Windowsはどんどん増えてるのにね。
もっとも、新たにパソコンを買う人たちのほとんどは、 ExcelとWordが動くパソコンを選ぶのだから、 Windowsの方が圧倒的有利なのは明らかだけどね(笑)。
そう考えると、Macintoshがこれから一般市場でシェアを伸ばす余地なんて、 全く無いねぇ。
これを認めたくなくてあーだこーだいう人もいるみたいだけど、 現実は直視しなけらばならないと思いますです、ええ。
あえてチャンスがあるとすれば、Windows98が思いっきりコケるか、 WindowsNTへの移行をユーザーが拒否する状況になることでしょう。 これにしてもMicrosoftの失敗を当てにしているだけだし、 もう発売以来3年もたって十分信頼されているWindows95という 「逃げ道」があることを考えれば、望み薄いな。

ただ「それでもMacintoshがいいんだっ!」って言う人がいることは、 それはそれで全く構わないです。そもそもジョブズ氏からして、 Macintoshを広めようとはしていないように思いますから。
ジョブズ氏って自分の作りたいコンピュータを具現化することには熱心だけど、 その後は別にいいやって考えているように思うんですけど、どう?

もしそうならば、Macintoshが今後どんどん (といってもNECのPC-9800シリーズよりかはもつかもしれない(笑)) 衰退するという私の予想はあたっちゃうし、 私のささやかな願いも、かなわなくなっちゃうな...。

なにかいい方法ありませんか?

1997.Sep.15
実家から戻ってきました。
向こうではパソコンのメンテナンスが主な作業でした。 八月に取り付けたHDDが結局、調子よくないので元の小容量のものに戻しました。 うーん、一歩後退です。
でも今月末には幕張でWorldPCExpoがあるのでそこで安売りしてるといいなあ

1997.Sep.13
昨日の夜も費やして、よーやく、ホームページの更新らしい更新ができた〜
さーて、部屋を掃除して実家かえります(笑)
向こうは雨だというので、電車だな、こりゃ。

1997.Sep.10
ここんとこ参加しているメーリングリストの流量が多くて、 処理できなくなってきました。
読まずに捨てるのももったいないし、 参加するメーリングリストを減らすのも難しいので (といってもSofmapなんか切ってもいいかな(笑))、 週末に実家帰ったときにまとめて処理することにします。
果たして何百通たまっていることやら。

1997.Sep.9
実家からヘルプコール。
パソコンが動かなくなったとのこと。
うーん、原因はほぼ明らかなので、さっさと安定させたいなあ。

1997.Sep.7
MacOS7.6をインストールしました。
でもMac自体がほとんどトレインシミュレータ専用機と化しているので、 なにがどうなったとか、ほとんど関係ありません(笑)
MacOS8の日本語版が出たらインストールして、 その上で使えるようにいろいろそろえます。

合い言葉は、Pure 100% PowerPC!

MacOS8は無償アップグレードを申し込んでるので、 だまってても届く予定です。

1997.Sep.6
今日は開店が1年延びてたコンプかずみ千葉店に 初めていってみました。
...かなりお子様向けになってたのでなんとも...
でも開店して間がないわりに品揃えがいいみたい。

メディアバレー千葉にも行きました。
開店直後の週末だからかなかなかの人出でした。 秋葉原ほどではありませんが(そりゃそうか)
AOL(アメリカ。オンライン)とNiftyのCD-ROMとAppleシールと、 あとなぜか3M(スリーエム)のスコッチテープ(セロハンテープみたいなの)くれました。

しかし、まさに老若男女が集まる場になったんですねえ 結構なお歳の人がCD-ROMケースを買っていたのには かなりびっくりしました...。

んで、今日のメディアバレーには行ったらカシオペアの向谷さんが来ていました。
ミュージシャンとしてではなく、トレインシミュレーター(鉄道運転ゲーム) の作者として(笑)
...だから今日のキーボードは白黒鍵盤ではなく パソコンのでした(笑)


京浜急行編の紹介がメインだったようですが、語る語る(笑)

(自ら操作して)
「京浜急行のダイヤって守るのがものすごく大変なんですよ、  あまりにも大変なので、ゲームでは車両の性能をちょっと  いじってあるんです。それでも、例えばこの横浜を出る  ところだけでも次から次へ制限があって大変なんです。  ...まず出発直後は45km/h制限ですよね...で、ここ、  8両編成の印をすぎたら、すかさずフル加速。そのまま  行って...この先も45km/h制限ですが加速は緩めません...  そして、この廃駅の...ホームを...出る瞬間フルブレーキ!!  ...そうすると...ほら、この信号をぴったり45km/hで通過  するんですねぇ〜」

「こういうことをしないと京急ではダイヤを守れないんです。  だからあんなに運転が乱暴なんですね〜(笑)」


最新作(JR四国編 9/19発売)もちらっと紹介してました。
「これは車両の性能を本当に本物通りにしたんです。だから  京急と比べると加速がかなり悪いです(笑) 京急だと...  このとおり、すぐ120km/h出ます。あ、これ以上出すと  どうなるかもお見せしましょう...」

  ぷわ〜ん (制限速度を守りましょう・運転中止の画面に)

「と、こうなります(笑) これがJR四国では...今発車ですね  あ、今「定時」って運転士が言いましたね、これ新機能です。  定時なら「定時」そのあと15秒ごとに「○秒遅(ビョウ エン)」って  言うんです普通の運転に飽きた方はぜひ(笑) ...ゆっくりと  速度が上がっていきます.......................遅いんです、   京急ならもう180km/hくらいでているんでしょうけど(笑)」
...画面は 80km/h でした

「あと車両図鑑もすごいです、(今までの外観写真と室内写真  だけじゃなく)車両の三面図も入れました! でもこの画面だと  寸法が読めませんよね。だから、拡大モードもつけました!(笑)」
...私個人としてはこーゆーノリは好きです(笑)
「走行音にもこだわりました。ロングレール/通常レールはもちろん、 高架/地上/瀬戸大橋でもすべて音が変わります。」

「ATSは3駅で作動します(多度津と坂出とどこか...)。坂出では 1/3の確率で鳴ります。鳴ったらJR四国の方式にしたがって解除し ます。」

(実際に操作する、が解除したあとの「キンコン」音が止まらない)

 「実車には この音を止めるボタンがあるんですけど、画面に入らなかったので 用意できませんでした。ですから、 このまま停車してください。停車すれば音は止まります。」

...お、 おたくだ...

今後の予定は、JR四国のあと、12月に西武新宿線、3月に阪神電鉄、 6月に名古屋鉄道だそうです。

阪神電鉄では甲子園のホームランの歓声かフーセン飛ばしの音を 駅到着時分によって出すことも検討中だそうで(笑)
(京浜急行編でもにたような隠しイベントがあって、それが思いのほか 好評だったことに気をよくしたらしいです(笑))

こういう人が楽しみながら作っているんだから 遊んでても楽しいんだろうなとか思いました。

んで京急編買ってきました(笑)

....ぷわ〜ん


1997.Sep.4
実家のパソコンがまた起動しなくなったとのこと...
これは本格的に逆さま状態に弱いHDDだったんだなということで、 取付け向きを変えるための金具を用意することにしました。 これがないと実家に帰ってもしょうがないので、 実家に帰るのは13日ごろかな...

1997.Aug.31


中古 Mac 買いました〜

ので、いつもと違った雰囲気で書いてみます。





Macintoshはこれが2台目。


ちなみに1台目は PowerBook150


......ノート型です



こいつが、また、なかなかシンプルイズベスト。


......なんてったって



ある端子は Printer と SCSI だけ(笑)


......あと ACアダプタ



PCカードスロットない、ADBない、MICない、Audio out ない、外部モニタない...


......あるいみ Plus以下 (笑)



でも今度のは違う〜


なんてったって PowerMacintosh


......だ




7200/90だから


......遅いけど (笑)



ADB、MIC、Audio out、Serialもちろんついてます(嬉)


......これで Plus並
(わはは)



サービスコンセント、10Base-T、AAUIだってついてます。


......ここが Powerな とこだ



MPU:なにはなくても PowerPC (601/90MHz)


これってPentium90とおなじよーな立場かな...もう売ってないし(あはは...)


......多分 30x3 MHz



2次キャッシュ:最大 256KB


でも、まだ空きスロット状態(笑)


......速くなる 余地あり ってこと だ(笑)



VRAM:1MB標準・最大4MB


1MB足したので今2MB。


......これで 16inchモードで フルカラーだ



VRAMだけでDOSが動かないんかのう(笑)


......無理だってば



メインメモリ:16MB標準・最大256MB


標準分だけで現メインマシン陵駕(笑)


......でもまだ サブに 負ける (わはは)



メモリスロット:とりあえず DIMM 。 追加は1本ごと。


でも同容量2本差しならインターリーブで動作。


......さらに 高速化



っていうのを忘れてて、買ってきたのは


64MBを1つだけ(わはは)





以上がメモリスロット


......全部 あわせて 8すろっと



拡張スロット:まがりなりにも PCI 。


とにかく PCI。誰もが認める現役。


......もちろん曲がっては いませんよ



OS:漢字Talk 7.5.2


ほとんどこの機種専用の、超まいなー版...。


......7.6 買って こよ〜



キーボード:AppleキーボードII-JIS


...なんかやだ


......別の 買って こよ〜



MPU 回り以外は現行機種と一緒だ〜


......デカさも(涙)



大きさ:床占有面積は1ドア冷蔵庫と同じ...


上に置くか?それとも下に敷くか?(あはは...)


......こまった



なにはともあれ、無事起動


......わ〜い



しかしこれで、AppleTalkでつなげず、1.44MBフロッピーも読めず、
PCカードも読めないPC-9801DA君の立場はますます弱まるのでした。


......わはは



1997.Aug.30
実家のパソコンが起動しなくなったというので実家に帰りました。
増量した内蔵HDDが、電源投入時にスピンアップしないのが原因だったのですが、 どうやらこのHDD、逆さま(背面)状態に弱いということみたい...。 本体ごと横にしてやったら、無事起動しました。
こういうこともあるんですね。

とりあえず元に戻しても起動することを確認しましたが、 しっかり解決するのがちょっとやっかいかも。

1997.Aug.17
ありゃ、1月半もあいてたのね(笑)
まあ、そのあいだにも落書帖にはほとんど毎日書いていましたから、 そっちのほうが日記といえば日記ですね...

お盆にはいろいろあったのですが、ここに書けることといったら、 やっぱりパソコン関係でしょう。
実家のパソコンのハードディスクを強化しました。今まで内蔵IDE 210MB+外付けSCSI520MBだったのを、外付けはそのままに 内蔵をSCSI1GBに増量! これでWindows95以外も楽々インストールできるようになりました。

1997.Jun.30
デジカメについてもう少し書きますけれど、
もう、今の世代(今発表されている製品)でもって、 単3電池4本なんて電源は相手にされなくなるんじゃないかな。
いや、ぜひそうなって欲しいと思う。だって、単3電池を使うのは 「どこでも手に入る」からでしょ? それでこれって、裏返せば「いつどこで電池が切れるかわからない」 =「電池が持たない」ってことだもんね。
今、コンパクトカメラでそんなカメラは受け入れられないでしょう?
ちょっと高いけどリチウム電池使って、普通に使って1月以上は持つよね。 デジカメだって同じじゃないとおかしいと思うよ。
いちいち電池切れを気にしながらシャッター押さなきゃいけないなんてばかげてる。
まして、メモリー一杯まで撮りきる前に電池が切れるなんて、まさしく 「あんたバカ?!(c)惣流」だよ。
まあね、デジカメを道具でなく見世物として持っているぶんにはどうでもいいんだろうけど(笑)

1997.Jun.29
幕張でやっていたWindowsWorldExpo.97に行ってきました。
途中まで友達と回っていて、途中からしばらく一人だったんですけど、 やっぱり一人だとさびしいですねえ(笑)
次回もまた誘おうっと。

ところで、Expoでは新しいデジカメを重点項目の一つにして見ていたんですが、 ようやくデジカメが枝別れを始めた、という印象を受けました。
今までは画面サイズ(画素数)やメモリーとかのスペックで比較できちゃうような、 画一的なモデルが多かったように思うし、 実際メーカーもそういう比較をされるために作っていた気がしないでもない。 今回初めて見たオリンパスのC-820LやエプソンのCP-500、フジのDS-20なんかが、 まさにそう。カシオのQV-200もまだこっちにちかいかな
一方、枝わかれしたかな、と思うのが東芝のアレグレットやニコンのCOOL PIX 300。 それに三菱のDJ-100。これらはもう、割り切っているか、 とんでもない機能を持っていて、とても前者とまた互いに比べられるものじゃあない。
むしろライバルはデジカメ以外にあるように思う。
そして、面白くなるのはこっちだよね。

1997.Jun.11
今日はにわかに理科の勉強など始めました。
わからないところがあったのでインターネットで調べようと思ったのですが、 Open Text Jが混んでるのか、 検索してくれないので困ってしまいました。
なんでだろ。

1997.Jun.8
実家に帰って実家のパソコンの調整をしてきました。
といってもハードディスクの空き容量を増やしただけですが...
さすがに空き容量1MBではWindows95も困っていたようです(笑)
でもなにを消せるのかがほとんどわからないのはWindowsの欠点ですね。

1997.Jun.7
職場の送別会で夕方6時から飲みはじめて、帰ってきたのが朝の 3時でした。
まだ明るいうちからほとんど明け方まで、ほぼ徹夜で飲んで 歌っていたわけですね。どうりで眠いわけだ(笑)

1997.Jun.1
親といっしょに幕張見物に行ってきました。
とりあえず幕張プリンス50Fまで登ってしまうあたりが、 親子揃って田舎もんなのかも(わはは)

1997.May.31
IntrternetAsciiとMacPeopleを買ってきました。
別に理由はないです。なんとなく(笑)

1997.May.26
今週は出張ばっかりの週です。
日帰り、宿泊各種取り合わせです(笑)

1997.May.24あたり
ふふふ、チャットCGIが動きはじめたぜ〜
かのむね横丁内部からはまだリンクは作りません。ふふふ...

1997.May.17
昨晩はPowerBookメモリ増設のネタでページを作っててほぼ徹夜(;_;)  起きたらすでに夕方でした...
それでボーっとウルトラマンティガを見たのですが、これすごかったです。 ひさびさにハマってしまいました(笑)

1997.May.14
PowerBookのメモリが届いた(^^)
早速夕飯も食べずに取り付けてしまった(笑)
取り付け時に若干問題があったけれど、カッターで削ってなんとかしたし (うひ)、電源切らずにスリープ状態でやったから、最初に電源スイッチを 入れた後になって焦ったりしたけども(笑)
デジカメで撮りながらだったので、それもまた載せよ〜

1997.May.13
やっとTelewayの初期費用を払ってきました(笑)
これでかのむね横丁がつぶれることもなさそうです。
ひさびさにTelewayのメールボックスみたら、 督促メールが来ててびっくり(しかも4月中旬の日付!)

あ、でもTelewayのドメイン名変更に伴ってかのむね横丁のURL も変わるみたいです。詳細はまた書きます。 ってもうTelewayのホームページに出てたりして(笑)

1997.May.1〜3
JR東日本のGoGoフリーきっぷで信州・東北を回ってきました! いやー、とても楽しかったです。はい(^^)
あんなことやこんなこと、そのうちここで公開します。
まだISL-NETにも書いてないこととかあるんだけど、 それはどうするか未定(謎)
1997.Apr.24

さあ、GWだ!

私の会社は飛び石でなく大連休なのでうれしー!
    でも遊ぶ予定が飛び石というのはどういうことだ(笑)

1997.Apr.23
いいかげんめんどうになってきたので、ファイル名を8.3形式で すべて小文字にすることにした。(笑)

1997.Apr.19
昨日今日と続けてカラオケで歌ってきました。おかげで喉がいたいです(涙) 今日のカラオケの写真をそのうち公開するかもしれません。

1997.Apr.16
とりあえずQuiz関連をNetscapeNavigator2.02対応に書き換えた。
あとはまだまだかかりそう...

1997.Apr.14
Lotusスーパーオフィス97にはNerscapeNavigator3.0がついているのですが、 これでかのむね横丁を見てびっくり!
Tableタグの表示が結構違うので書き換えを決意。あー、めんどっちい(笑)

1997.Apr.12
Lotusスーパーオフィス97を買ってきました(嬉)
ワープロ、表計算(言わずと知れた1-2-3だあ!)、プレゼンテーション、 データベース、個人情報管理、そして、ノーツ(ノーツは商品名なんだけど、グ ループウェアっていうジャンルの凄さをしらない人が多いらしいです。 私を含めて(^^;) これだけ入っていて、一太郎8を2つ買うより安いんですよ!(まじ)

あと、今日からバイクのヘルメットを新調しました。モノはしばらく前に 買っていたのですがきっかけがなくて...。バイクが点検から帰ってきた のに合わせて使いはじめました。

1997.Apr.9

財布見つかった(^^)



1997.Apr.6
デジカメ(Kodak DC25)買った。
でも

財布落とした(爆泣)



1997.Apr.4
いわゆるちょっとしたTipsを覚え書きとしてまとめはじめた。
でも公開できるのはもうすこし先になりそう。

1997.Mar.22
部屋を大整理!
ミニコンポの梱包(ばき)をすべてといて、ようやく全体ができ あがった。わーい(笑)
セガサターンの音もコンポから出るのでなかなかよろしいです。
そしてそして!
ついに湖畔コース練習でコンピュータ車に勝ったあああああ!!
でもまだ1位には3秒近い差がある...はあ、先は長いなあ。

1997.Mar.21
おととい思い付いたネタを具現化(笑)
でも完成に時間がかかりそうなので、それを逆手にとってクイズに したてることにした。
表組みを使った別のネタはまだ使える状態にないや(笑)

1997.Mar.19
表計算ソフトを使ったHTMLネタをいくつか思い付いた。
試しに小さいHTMLを作ってみたらうまく行くのでこれを次のネタに することに決めた。でも表組みなんてずいぶん前からあるタグなので すでにだれかにやられているかも...

1997.Mar.16
日経クリックを読んだ。
読者からの質問コーナーで「インターネットから、MacのソフトをWinで getしてしまったんですけど、どうしたらいいんでしょうか」という 質問があった。
回答が爆笑です。だって回答になってないんだもん(笑)
まずはじめに、WinではMacのソフトは動かないと説明したところまでは よかったと思う。そのあとMacBinaryやBinHEX、Stuff It 関係の説明まで したのもまあいいかもしれないんだけど、肝心の「どうしたらいいのか」 の説明がないぞ、おい!(笑)
質問者が聞きたかったのはWinからMacへの転送も含めた方法だろうに。 フロッピーでの転送方法を知りたいのか、フロッピーに収まらなくて 困っているのか、Win側がPC-9800シリーズで実は1.2MBフロッピーでやろう としてできないのか、Win3.1でgetしたからファイル名が短くなっちゃって これでいいのかわかんないのか、Win95だったからファイル名も正しく getできたけどフロッピーで転送したらMacでは短くしか見えないとか、 Win上では何かテキスト(BinHEXもの)なんだけどそのままMacに持ってきたら うまく復元できないとか、そもそもMac用を間違ってgetしちゃったんだけど 捨てていいのか?とか(いるのか?(笑))、ほら、私でもこれだけ 思い付くのにね。
まだまだだな(何をえらそーに(笑))

1997.Mar.15
ようやくこのTelewayでもCGIが使えるようになったとのこと。
しばらくTelewayのホームページは見てなかったので(おいおい)実は 先月くらいから使えてたのかもしれない(笑)
伝言板とか作りたいなと思って探したら、いろーんなところでフリーの ものが公開されてるんですね。それらをレビューしたページとかを探すのが 先になるかもしれない(笑)
あ、あとアクセスカウンタもつけるかな。これもいろいろあるみたいですね。 とりあえず初期値を10万くらいから初めてみようかと考え中(笑)
私はこのあたりのスクリプトをかけないし、覚えるより使わせてもらうのが やっぱり楽だろうなーと思うので、なにかいいものをご存じでしたら、 こっそり教えてください...

1997.Mar.11
日経パソコンを読んだ。
巻末の書籍売れ行きランキングでは「ウィンドウズとマックをつなぐ法」に 注目だと。おいおい、ほんとにそう思ってんのかー?(笑)
この本は去年の11月にたち読みしたけれども、とてもとても人に薦め られるようなシロモノじゃなかったもん。
だってパソコン通信といったらニフティ、LANといったらNetwareしか 書いてない本だぞ、これ!ウィンドウズはウィンドウズでもWindows3.1じゃ ないのか?この本で考えてるのは(爆笑)
ごていねいにもNetwareの購入とセットアップまで書いてあったように 思うけど、個人ユーザにそれをやれってか?MacとWinをつなぐため だけに!(笑)
そんなの、企業に限られるだろうし、企業ならNetwareのことはこの本 よりも先に情報を得ているよね。
ファイル形式にJPEGやGIFが載っているかは忘れたけれど、当時でも(もう Win3.1時代にかかれたものと判定しちゃえ(笑))金のかからない転送方法 として、シリアルのクロスケーブルでの転送はできたし、Win95をターゲット にするなら TCP/IP接続でのFTP使用やWindowsNTを書かないのは絶対おかしい。
つでにフロッピーでやり取りする時に長いファイル名をどうするかって いうのは個人ユーザには気になるところでしょうに。(私だ(笑))
なぜいまごろ日経パソコンが注目したのかも非常に不思議だけれども、改版 されてよくなったのかな?もしそうでなくて、しかも本当に この本を読んだのなら、本書を軽く上回るいい本を発売しようという企画が 上がって当然だから、今度は日経BP社の新刊案内に注目だな!(笑)

1997.Mar.9
夕方までにまとめ終える予定だったのに、5時間もオーバーした。
Win95が英小文字を使った結果にとどめをさされた。なんか Win95って余計なことしたり当然なことをやってくんなかったりだ。

1997.Mar.8
RACE THE DREAM 観戦記のまとめを始めた。
全然終わんない...明日もやるしかないか。

1997.Mar.7
上手なTableタグの使い方がないかなーとさまよったけれど、 あんまりめぼしいものはなかった。というより古い文献ばかり で最近のものの日本語版がない...
こういうのが簡単に見つからないというのはインターネット らしくないなあ(笑)

1997.Mar.6
佐倉マラソンの着順カードとかゼッケンとかをJPG化した。 ついでに使えそうな素材画像もすこし作った。 でも公開できるのはいつだろう。

1997.Mar.2
佐倉マラソン走ってきました〜
すげーつかれた...
1997.Feb.25
友達のいくつかのページのChatで公開を宣伝してきた。 さっそくメールが届いていた。ありがと〜!
DL、DT、DDのタグの表示もMSIE3.01とNN2.02で違うんですね。 どちらでも私好みに近くなるようにしていかねば(笑)
1997.Feb.23
ようやくJAVA Scriptでスライドショーをする方法が分かったので、 観戦記のダイジェスト版を作る。
ローカルな環境で70秒もかかるのは、しかたないことなのか、 私のマシンが遅いからなのか...。
実は、これでもまだ入れてないシーンが1つあるんですよ。 そのうち追加するつもり。

1997.Feb.22
Macintosh World Expo.に行ってきた。
20日に寝不足になりながらも一緒に行ってくれる人を誘ったかい あって楽しくまわれました。(1人じゃやっぱりさみしいものね)

1997.Feb.20
観戦記のページはすぐにはできそうもないのでダイジェストを 作ることに決定。スライドショーでいくことまではすぐ決めたけど、 JAVA Script を使う必要があるとわかって愕然
BASICなら使ったことがあるんだけどなあ(笑)

1997.Feb.17
母校に出かけていって、RACE THE DREAM 観戦記 のための写真を JPEG化する。マシンの落書きがわかる精度でやろうとするとJPEGに した段階でも1MBになることがわかって、それは断念。
PhotoShopがあるんだけど使い方をよく知らないので色合いとかは 無修正のまま(笑)
ことのついでにTelewayまでの転送もやってしまう。あー、まだ 一回も直接自宅からTelewayにアクセスしたことないや(笑)

1997.Feb.16
人に見せられるレベルのナニかを作ろうと考えて RACE THE DREAM 観戦記 をつくろうと思い立つ。
まずはTーるとyo-さんに話をしないとね

1997.Feb.15
週末なので湖畔コースを150周ほど走る。
なんとか練習走行でTimeOverにならずに完走できるようになったけど 左の親指がまっかっかに腫れてしまった。いたいよー(涙)

1997.Feb.14
チャンピオンシップモードでなんと1位Get!!
ようやく湖畔コースに行くことができたけど、初挑戦はあっさりTimeOver。
うがー、難しすぎるぞこのコース。

1997.Feb.13
その2
セガラリーをやったら中級コース(森)でいきなり自己新!
これはいけると何度かチャレンジした結果、ようやくランキング1位到達!!
ゲームを買って早2ヶ月、やっと全コース制覇だ〜
でもまだ練習(プラクティス)モードなんですよこれが(笑)
チャンピオンシップモードを制覇できるのはいつの日になることやら...

1997.Feb.13
昨日今日と寒い朝が続いてますね。
出社すると窓の内側が曇っているので強く感じるのですが(笑)。
暖房強すぎじゃないか?>会社
(弱かったらそれ以上に文句いいますが(笑))

1997.Feb.8
セガサターン版のセガラリーを久しぶりにやってみた。
初級コース(砂漠)の自己記録をあっけなく破ったので上級コース(山)に 挑んだらボロボロだった(笑)
教訓:日頃の鍛練がものをいいます。(笑)

1997.Feb.7
TVでジュラシックパークをやっていたので釘付けになってみてました。
恐竜ってやっぱりこわいですねえ(笑)
人間みたいな弱い生き物は世界の隅の方で生きてるしかないのかなあ。
でも現代でも車に追いやられて似たようなものかもしれない(笑)

1997.Feb.5
ISL-NETでTーるがWin95に奮闘しているを助けられないかと Open Text Jで Windows95、モデムの、共有、という3つのキーワードで検索して 見ました。結果は...
うーむ。当るものですね。
どこかの大学が学内むけに用意した文書までひっかかるんだから 便利です。さすがInternet。 ちなみにリンクページから1発でジャンプできるサーチエンジンは Open Text Jだけですが、 これは、検索キーワードの設定が簡単だということと、絞り込み検索 も非常にやりやすいと思うからです。
遅いページを検索したくない時は最後に But not BEKKOAME とか But not rim とか設定すればOK(とかゆー(笑))

1997.Feb.4
かのむねは今MacintoshのBASICでプログラムをつくろうとしてます。 ちょこちょこいじっているのですが、通信機能が付けるのはやっぱり むずかしそうだなーと逃げてます(弱い...)

1997.Feb.3
NextFTPっていう名前(だったと思う)のFTPクライアントを以前に getしておいたはずなのに、どこかにいってしまった...
検索させようにも圧縮ファイル名を忘れたので(←ばか)できず


〜 1997.Oct.31|1997.Nov.1 〜

最新の日記へ戻る

(C)Copyright 1997-2002 Kanomune. All Rights Reserved.