Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2004/08/22-2004/08/28)

News

2004/08/27
空間がパーソナル化するのはそれを商売にする人たちがいるからだ
個人志向は消費社会の企業にとって都合が良い、と。

2004/08/26
ヒドイ男のキメ台詞。
25歳の「エキスパート」。
他のコンテンツもどれも面白いなぁ。

ジニ係数と所得の再配分
ジニ係数は所得格差を示す指標で大きいほど不平等な社会。こちらにジニ係数の説明がありますが、難しいですね。とりあえず日本の現状は「少し格差があるが、競争の中での向上には好ましい面もある」のようです。
経済観測:ジニ係数の変化=邦なども。

2004/08/25
働く意欲ない若者に厚労省が就業支援 合宿で関心育てる
パネルディスカッション <シリーズ「若者論」>〜若者たちの働き方・生き方を考える〜(9/18)
8月の「働かない? 働けない? ひきこもる若者たちと就労支援——雇用政策では見えないものを考える——」はまだレポートが出ていないようですね。
今でこそ「ゆとり教育」なんて誰も言わなくなりましたが、学校の社会性教育、コミュニケーション教育の場としての機能を考え直すべき時代に来ているような気がします。ただそれとは別に、あらゆる職業にコミュニケーションスキルが要求されるようになってきてしまっている中で、ひとりでも「社会参加」(経済的自立)ができるような仕掛けはできないかということも思います。

最近の若いヤツは…酒を飲まないのだ 酔っぱらいはダサい!?
単に若い人は所属するコミュニティとして会社に何の期待もしていないだけだと思いますけど。

お台場23階からジャンプ!〜綿矢りさ『蹴りたい背中』と吉田修一『東京湾景』に見る「レンアイ」のかたち

恋愛とは特殊な形式の友情である、そして、恋愛というプロセスを通ることではじめて一般的な人間関係が形成されるような人間同士の出会いというものがこの世には存在する、恋愛小説とはそうした特殊な友情の成立にいたる経過を描いた小説のことである

どちらも読んでいませんし、文学論/エッセイは私には難しくてよく分かりませんが。

2004/08/24
「お金は大事」「普段の生活は節約」、日本人の価値観調査
2001〜2004 日本人の生活意識・価値観の変化は?
有意な差と言えるのかどうか分かりませんが、「自分志向」の現れでしょうか。

Posted: 2004年08月27日 08:20 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?