Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2004/10/10-2004/10/16)

News

【2004/10/16】
SEXボランティアチーム「ミュー」無料でSEXのご奉仕いたします。
SPAMの反応が悪くなったので次はBlogに進出でしょうか。
障碍者向けのセックスボランティアというのはありますし、以前にもセックス奉仕隊が話題になったことはありますが。

Dr.北村 ただ今診察中:セックスの国際比較
これこそ母集団像が見えないと何とも言えないような。

日本は高齢者天国なのか? : 48%対3%
人気Blog週刊!木村剛で少子化が話題に上がり、たくさんトラックバックがついてますね。将来のある人たちにもっと投資を、という意味では若者が『社会的弱者』に転落するの問題意識に通じるところがあります。

子どもを持つことを勧めたい
子供産んだってメリットないもん
元少子化問題ヲタクはツッこむ
さて、子育て支援は少ないのか多いのか。

少子化問題に愚論を1つ
出生率の定義を変えよう、と。合計特殊出生率は確かにぴんと来にくいかも。特殊じゃなくて普通にしようよというか。

少子社会の明るいニッポンの未来
いくつならいいのか、ということであれば人口維持に必要な2.08に近づけたいのだと思いますけど。

若年雇用対策で「職業訓練券」配布・政府が導入検討へ
仕事力の負のスパイラル…何だかどこかでこの構造を見たような。

社会を切っていいんかい?
ここでの「社会性」という言葉の使い方は興味深いなと。一般的には人と合わせること、「その場の空気が読めること」みたいな感覚で使われること、多いですからね。出演者は確かに空気読めてる訳でして。

【2004/10/15】
パラサイト社会のゆくえ データで読み解く日本の家族
結婚は自由のパスポート
家から出る方が得かどうかはその家によりますが、「なりゆき」という表現は面白いなと。

地域によって異なる独身女性の気持ち
「古風 vs 進歩的」なのか「現実的 vs ドリーマー」なのか、当てはめる言葉によってだいぶイメージが違いますね。

ほんとにあった怖い話
確かに、選ばなければ大体何とでもなるのかもしれませんけど、最近は慰謝料だとか年金半分持ってかれるとか負債を抱えるリスクが大きくなっていて、男性側もビビってしまっているところがありそうです。

【2004/10/14】
魔の28才、勝負の32才
しきりに結婚するから、みたいに書かれているのでじゃあ結婚率を反映するとどうなるかなーと思ってちょっと古いんですが平成12年国勢調査の配偶関係を組み合わせてみました。テキトーなのであくまでイメージで。

年齢別彼氏いるいない率(改)
図 年齢別彼氏いるいない率(改)

…なるほど。あ、でも結婚しててかつ彼氏いる場合もあるのか。

ホテル代は男性が払うのが常識? 割り勘OK?
先日は20代の恋人でワリカン比率が高まる、キリンビール調査(ユーザ登録が必要ですが、ビジネスイノベーターの方がもう少し詳しい)というのがありましたが、場面によっても違いそうです。

今日の視角 運動会
「マスコミ怖い。」
企業ではマスコミ対応は危機管理の一環として相当真剣に取り組まれるようになってきていますが、学校ではそこまでなかなか手が回らないでしょうね…。

【2004/10/13】
NHKの困った出生率特別番組
出生率低下に8割「危機感」、中高年高く 内閣府調査
多くの人が抱えているだろう、将来に対する漠然とした不安に対して、各々の立場でよってたかって自分に都合のいいことを主張し出すのが面白いですね。いや、もちろん、全く人のことは言えませんけど。

少子化対策の一案については、みずほ情報総研に英国の「仕事と生活の調和策」から学ぶこと—企業業績の向上にもつながる「調和策」を目指して—という割としっかりしたレポートが出ていますが、一方では、仕事と生活のバランスに悩むアメリカ人のように、バランス志向を見直せという話も。

負け犬の敗者復活戦について
んー。年収2000万ぐらい超えればまた変わってくるかもしれませんが、収入のプライオリティは低めな気がします。とある会社では20代後半から30代前半で600万以上なんてゴロゴロしてますけど凄い勢いで売れ残ってますし。

【2004/10/12】
子供の勉強
これはもしかして出題者の意図を見抜く、という訓練なんでしょうか…?
小学校ぐらいは色んな基礎的知識を詰め込み教育した方がいいんじゃないかと思うのは古いのかな。

少子化は負け犬女性のせいだけじゃない
お昼の番組見て思ったこと
アニメで現実の埋め合わせをすること
敷居を下げない、という点ではお互い様なんでしょうね。もともとの酒井順子さんの「負け犬」は開き直り系ですが、男性で30代女性を攻撃したがる人がいるのは「もっと敷居を下げろよ」という思いもあるんじゃないかなーと。ただ並大抵の下げ具合じゃ足りないのに一方では下げる気はない訳で、絶対かみ合わないですよね。

子どもについてはペット扱いはアレですが、贅沢品であるのは確か。子ども1人育てるのにかかるお金は3000万円。年収300万時代にこれが贅沢品でなくてなんでしょう。「子供を持つ親のメリットって何?」というアンケートの途中経過でも「命をはぐくむことの充実感や豊かな時間。」が過半数を占めてますね。

【2004/10/11】
間違いだらけの「モテ作戦」は捨てよう!
てか誰ですか、そんな作戦を吹き込んでるのは。

やしきたかじんの『そこまで言って委員会』で、「ニート」を取り上げていた。
「俺たちは好きでもないのをガマンして働いているのに、何で税金で助けなきゃならんのだ」という怒りがひしひしと伝わってきますね。あるいは、大衆の多数を占める低層「中流階級」の代弁もしくは煽りか。高校生にもNEETってなんですか!??とか言われてますけど。「他人に迷惑をかけなければいい」の逆で「他人に迷惑かけるな」という感覚なんでしょうか。だとしたら一生遊んで暮らせるだけの資産のある人なら羨望の対象にはなっても非難の対象にはならないのかな。あと「自発的安楽死」については何らかの理由で口に出せないことになっているだけなんじゃないでしょうか。許されるなら喜んで賛成しそうな。

放映されたニート生活は例えばこの辺にありますが、確かに恣意的なものが。ニートという生き方/5 「自分にできること」何か

労働政策研究・研究機構の小杉礼子・副統括研究員は、ニートを(1)せつなを生きる型(やりたいことがなく、今が楽しければいい) (2)つながり喪失型(人間関係が築けず、殻に閉じこもる) (3)立ちすくみ型(目標を見失う、または見つけられない) (4)自信喪失型(就職したが仕事がこなせず、早期に離職)の4パターンに類型する。

と分類がされていますが、いずれにしても一括りにするのは危険ですね。

激論!<「ニート」meets ひきこもり>YMCAアジア青少年センター
「ニート」 meets ひきこもり
先日のトークライブの報告。

【2004/10/10】
Dr.北村 ただ今診療中 男の子の性が危ない
違う意味で危ない、と。恋愛版ニート(Not in Love, Sexperienced or Training?)と言いますか…。
バックナンバーがプライベートアドレスなのが気になりますが。

SNSは知り合いベースであって、ネットゲームとかよりも比較的リアルコミュニケーションとの繋がりが強いんじゃないかと思いますけどね。

Posted: 2004年10月16日 02:41 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?