Columns: News
ニュースメモ(2005/7/3-2005/7/9)
News【2005/07/09】
[society] ソーシャル・マーケットの将来性に関する調査研究報告書〜共助・互助が支える生活の安心〜
官と民の中間領域をカバーするソーシャル・エンタープライズとソーシャル・マーケットについて。
[society] 第1回「社会人基礎力に関する研究会」の開催について
「社会人基礎力」とは、基礎学力、コミュニケーション能力、積極性、問題解決力等、らしいです。
[partner style] もうひとつの「男性の女性化」
その結果として、例えばマスタベーションはするトランスベスタイトとか、なるのでしょうか…?
「排卵期の女性は支配的な男を求める?」とか「『コミュニケーション能力』と『相互共感能力』と『自己主張能力』と『人気』と」とかも根っこには同じ部分がありそう。
(via Third or Zeroth)
[subculture] 六本木に本格メイドBAR堂々オープン!
ややターゲット層は高め? A-boyは飲食にカネ使わないですし。
【2005/07/08】
[society] 個人情報保護とリスク社会
個人情報保護がリスク社会を加速する?
[society] ソーシャルキャピタル ガバナンスの基礎-つながるスキルをとりもどす
以前から言われてるソーシャルキャピタルですが人によって微妙に使われ方にぶれがあるような。上で言われている中間的共同体とも関係あるかな。
あとで考えるように色々メモ。
[society] ソーシャル・キャピタル・イノベーション研究室
[society] 「ソーシャル・キャピタル」の基礎知識
[society] ソーシャル・キャピタル つながりが生む新たな社会
[society] ソーシャル・キャピタル:豊かな人間関係と市民活動の好循環を求めて
[society] ソーシャル・キャピタルと国際協力−持続する成果を目指して−
[society] なぜ今ソーシャル・キャピタルなのか (再掲)
[book] ソーシャル・キャピタル—人と組織の間にある「見えざる資産」を活用する
[book] ソーシャル・キャピタル—現代経済社会のガバナンスの基礎
[society] ニートと希望のパラドクス
JMMに玄田先生登場。
[communication] コンピュータの進歩により対人コミュニケーション能力が一層求められるようになった
こういった言葉自体は、言い古された事ではありますが。
[economy] 地方財政の現状と今後の展望 (pdf)
所得再分配機能の弱体化。
【2005/07/07】
[work] ★ホワイトカラーにおける残業(超過労働)の理由と影響 (pdf)
仕事の絶対量によって実質上超過労働が必然になっている実態が。
関連: [work] 「労働時間と健康問題」に関する労働組合の取り組み状況 (pdf)
[society] “パート”は減ったのか? (pdf)
パートが減って派遣が増えている実態。
[society] 団塊の世代 退職後の理想と現実
定年離婚に足下を掬われないよう、お気をつけ頂けますよう。是非。
[education] 教育支出増加の背景−4年制大学進学率の上昇、私立比率の上昇、補習教育費増加などが寄与−
教育支出は増加傾向。
[misc] ネタにされたということか?
童貞大百科…たち悪い悪戯ですが、ま、ルックス悪くない人が多そうですし、生きてればいいこともあるかと。
[misc] cool!じゃない? クールビズ
クールビズの「キャズム」。やはり、単にネクタイ外しただけ、ってのはちょっと。
関連: [misc] クールビズ1カ月…「どうすりゃいいの!?」男たち手探り——営業先へはスーツ/通勤電車にぶるっ
【2005/07/06】
[society] 貧しい大国、豊かな小国、日本の戦略
メイドサービスですか…外国人労働者の多数導入を想定しているのかな。かつてのいわゆる「中流」な家庭ではサービスを受けられるほど日本は豊かではないですしね。その上の高所得者層だけを想定しているのであれば、何も言うことはありません。
[society] フリーターとか負け犬とか
掃除や洗濯は一人暮らしなら誰でもやってるので別として、料理は極めて忙しい職場からかしない女性も多いようなのですが、お互い料理はしない、という形はない、かな? (「同程度」ではありますが。)
[partner style] かあちゃんへの報酬
興味深いですね。てか、今後は夫婦で財布を別にするようになったりしない? 「生計を一にする」の解釈がよく分かりません。
[communication] 「コミュニケーション能力」という言葉への違和感
情報伝達やロジカルなコミュニケーションは測定できるとして、相手に好感を与えるというのがどうかですね。
[communication] 心の扉を開く鍵
この手のプライドは分かる気も。
[misc] 友達いない俺が昨日高校の同窓会にいってきた
何だか居たたまれないですが、これぐらい吹っ切れてれば大丈夫? (via プリキュア様崇拝日記)
【2005/07/04】
[work] 若いころの努力のストックで楽に生きていける時代の終わり
わざと管理職にならないって手があるんですんね…って、労働組合自体すでにほとんど機能しなくなってきてますけど。
[education] ジョブシャドウ
背中を見て育つ。
[partner style] ASEXUAL-JAPAN
初めて聞く言葉ですが、Aセクシャルですか。もしかしたら昨日の脱恋愛話とも繋がるかも?
[partner style] 非モテの分類
切り口(2つの軸)が的確。
【2005/07/03】
昨日はNTT ICCの「オープン・ネイチャー|情報としての自然が開くもの」に行ってきました。会期は今日までなので興味があれば。
[education] 学校へ行かないこと(は特別なことでも何でもない)
能力がある人にとってはまだまだ開かれている、と言えます。
[partner style] 同性婚について何となく感じたこと
「トリオ婚」?
[partner style] いつのまにか脱恋愛
何かいいな、こういう伝え合うだけの「関係」。
(リンクどうもです。)
[mental] 「寂しい」という検索語で結び付く人々
人の悩みは世界共通みたいです。
[subculture] 萌えと経済の関係を考える
多種少量生産はどの産業にもそうなりつつあるのだと思いますが…。