Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2005/7/17-2006/7/23)

News

【2005/07/22】
[society] セカンドライフに向けて (pdf)
最後は孤独に耐える強さを。
関連: [society] 企業がみる60歳代雇用〜「2007年問題」の視点から (pdf)
関連: [society] 60歳代前半層の働き方〜人口問題の基礎知識 (7) (pdf)
関連: 団塊世代マーケットが熱い!

[partner style] 「ちょいモテ」願望、年齢問わずジワリ——中身より外見、常識覆す
「常識」、ですか。
関連: [misc] この夏の「ちょいモテ」ダイエットのススメ

[society] 豊かさとソーシャル・キャピタル (pdf)
豊かさとは何か。

[society] 人口動態と産業構造 (pdf)
情報産業の発展により、雇用の場が都会から地方に分散する? ほんとかいな。すでに以前からネットの普及でそういうことが言われてましたが、結果的には更に東京に仕事が集中してますけど。

[society] 「市場化テストによる公共サービス効率化」の参加者募集
「官民競争入札制度」の方が分かりやすいと思いますが…。ところで、給食のおばちゃん(給食調理員)年収800万って今もそうなのかな。
参考: [society] 市場化テストの効力と今後の課題
参考: [society] はじまります 市場化テスト

[society] 格差幻想:子どもの将来を買えますか/3 教育はサービス業
みんな知ってる、「ゆとり教育」の真意。

[society] ぼくはニート
以前も書いた気がしますが、田舎の方が「集団圧力」は強いと思われます。

【2005/07/20】
[society] ★結婚の経済学
絶対どこかでやってるよなぁ、と思ってましたがたまたま発見。時間がなくてぱらぱらとしか見られてませんけど面白げ。マクロ経済学の先生なので、トップページから辿ると色々コンテンツがありますが、合わせてゆっくり勉強させて頂こうと思います。

[society] 疑わしきは罰せよ
載せ漏れてました。すげー。

[society] 「希望」と「幸福」はどこか矛盾する。
[society] 希望とか幸福とか言う言葉は信じるな。そのような言葉にはだましやすさがはいっているから。
希望学に関連して目に留まった言葉。シニックなものでこういうのにニヤリとしてしまいます。

[misc] やる気が出る10の方法
このエントリを知ったfinalventの日記さんのエントリも深い。

【2005/07/19】
[society] 就職で口論、22歳長男に包丁で刺された母死亡
親世代とのギャップが。
関連: [society] 若年層の失業と今後の展望

[society] 早まる学生就職活動「青田買い」どころか「種もみ買い」?
人口減少によりますます早くなる事が予想されます。

[society] 許すな! 若手官僚の“食い逃げ”
その手があったか。

[society] 多様化する若手研究人材のキャリアパスについて(案)
ポスドクの話。

[education] 全入時代 : 大学は、いま

【2005/07/18】
[society] 日本の未来はDQNDQNDQN♪
[society] 税制調査会 第37回基礎問題小委員会 議事録

マスコミが取り上げてるのは飛び切りアレなのですが、せっかく議事録が公開されているので原文で文脈に当たっておきたいところです。

子供をつくる、つくらないというのは、手当とか金の多寡じゃないんですよね。昔言ったのは、男に魅力がないからだと、これ以外はないんですね。

とか、正鵠を射た?反応もありますし。

出発点として、特定のライフスタイルに偏らない、個人ベースのフラットな税制にするのか、それとも少子化・非婚化への対応などのため、誘導的な税制にするのか、という2つの方向性の、どちらに立つか、ということになります。

[subculture] 他メーカーのユーザー注目?全部見せます東芝「新RDシリーズ」の録画ランキング
少し前の話ですが、ビデオリサーチのと比べてみると、余りの違いに笑えます。ビデオリサーチ側のが操作されていると見るか、HDDレコーダの購買層が異常に偏っていると見るか…って明らかに後者の方が大きいっぽい。まだ普及段階がアーリーアダプタのとこですからそんなものかも。タイムシフト的な視聴でCMや従来の視聴率モデルが機能しなくなるんじゃないかというのが業界の心配事なんでしょうが、F1、F2、M2、M3層あたりのところではすぐには響いてこなそうです。時間の問題ですけど。

【2005/07/17】
[society] 選択肢から外されるマクロ経済政策。
そういう意味では、「希望学」も基本路線は変わらなそうかな。
関連: 希望の未来は何色か
関連: 希望の概念と構成成分 自殺と希望との関係とか。

[work] 手取り2万円は憲法違反 富士火災社員が仮処分申請
正規社員にとっても「フリーター漂流」は他人事ではなさそうです。企業は今、成果主義という錦の旗を手に入れましたから。

[subculture] 女性のアキバ「乙女ロード」…池袋に専門店集結
へー。両立という点でも一歩先を行っているんですね。

Posted: 2005年07月22日 01:17 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?