Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2005/10/9-2005/10/15)

News

【2005/10/14】
[partner style] イマドキのライフスタイル-女性の非婚化晩婚化現象について②
[partner style] 何故女たちは結婚しないか
人の意識の問題…は最も変えにくい問題でもあります。
関連: [society] 厚生省の勘違い。

[society] ユニークな少子化対策
意外と、皆さん考えることは同じみたいです。企業託児所は日本郵船やマツダが設置してるよう。
関連: [business] 企業内保育所 米国事情視察ツアー …国内にもあるのに?

[society] 反証不可能性
笑った(笑えない)。どれを選んでも対応できるトーク系マジックっぽい。

[society] 卒業延期制度
学生にとっても大学にとってもメリットのある制度なんでしょうけど、何かしっくりこない。

[society] 書評★居住地の固定化
地域の空気、みたいなものか。

[education] 週刊朝日:東大 vs. 医学部、「勝ち組」はどっち?
素直に理IIIで両取りすれば…というのはともかく、(収入という点で)ピンキリの幅が小さいということでは、安全志向なら医学部? ただ興味や適性がないのに単に偏差値が高いからというのは不幸の始まりかも。

[work] フリーター度チェック
社会人がやってもしょうがないけど、夢追い型:0, 仕事食わず嫌い型:1, モラトリアム型:1, ひきこもり型:2, なしくずし型:0だった。

【2005/10/09】
下流社会」読みました。性格/コミュニケーションが階層を決めるというのと階層固定化が繋がらないところがありますが、中流から下流に落ちる時に効くのかな。

[society] 人口減少時代のライフデザイン -「個」を活かす社会へ- (pdf)
「個」を活かす社会のポイントとして「エイジフリー」「ジェンダーフリー」を挙げる。高齢者や女性の活用、若者への支援、多様なライフスタイル、ワークライフバランスなど、考えうる主なポイントを押さえた包括的な提言。もちろん問題はどれだけ政策に反映されるかですが。
関連: [society] 若者たちにいま何が……?
関連: [society] 10年後のオレが見えない

[society] 責任回避の児童手当拡大策
カネは移転が簡単ですからもっとも手っ取り早い方法ですが、少なくとも年100万ぐらい出ない限りカネだけでは何の行動にも繋がりそうにありません。就労環境の改善の方が、テコのように同じ投資でもより大きなリターンが得られることが期待されます。

[society] 「人生を変える巨大プロジェクト」について
「母になる」とか吊り広告を見てうわぁ、と思ってたんですが、期待通りっぽいか。

[subculture] 野村総研発表『オタク市場:12分野で172万人 規模は4110億』の妥当性
またうさんくさいレポート出してるなぁというぐらいに思ってましたが「オタク層の定義」のところで「特有の心理特性を有する」というところが気になった。どういうのが「特有の心理特性」なのか明らかにして頂きたいですね。

Posted: 2005年10月14日 01:10 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?