Columns: News
ニュースメモ(2005/12/18-2005/12/24)
News【2005/12/24】
NHK「あすを読む」で「人口減少の処方せん」。女性、高齢者、ニートの活用による労働力人口の確保が重要であり、そのためには多様なワークスタイルを可能にすべき(両立支援、均等待遇、再チャレンジの道)といった優等生的な話でした。そろそろどうそれを実現するの、という話が聞きたいところ。企業の協力なくしては実現しえない訳ですから。
[society] 高齢化時代における地域活力の展望 (pdf)
単に縮小すると見るのではなく、新たな消費市場を捉えること。
[society] 「援助交際」を助長するロリコン男性の存在〜日本人男性の1割程度は潜在的なロリコンか?〜 (pdf)
日本特有、というのは社会的・環境的な要因による後天的なものでなく、先天的なものなのでしょうか?
[society] 下流社会:東京新聞の記事から
企画提案をしている立場からすると、企画のヒントなどに使えればそれでいいんじゃないないかという感じですね。社会問題本と捉えるから話がおかしくなる。
[society] 「子どもたちを“放牧”しよう」汐見稔幸・東京大教授の保育学講座
「放牧」という言葉に一瞬ぎょっとしましたが、そうした遊び(であり学び)の場が大切というのは同感です。
[partner style] いまさら恋愛のない世界なんて
後には戻れません。前に進むのみ。その「前」とは果たしてどんな形なのか…?
[communication] ディベートは 楽しくするもの したいもの
議論を建設的にするには、人格攻撃でなく、意見の内容について批判する。「叱る」場合でも同じことが言えますが、日本では言う方も受け取る方もなかなか慣れていないところがあります。
【2005/12/23】
NHKの視点・論点「少子化・未婚化の背景」で、山田昌弘先生が登場されてましたね。90年代以降、結婚に期待する生活水準が高止まりする一方で、男性の将来の所得見通しが不安定化したのが出生率低下加速の原因といういつもの。
[society] 人口、初の自然減に 少子化進み1万人 05年推計
[society] 「人口減社会」がやってきた 2人目産みたくても…
中位推計と下位推計の間ぐらいを見ておけば良いという傾向が依然続いています。
関連: [society] 平成17年版 少子化社会白書
関連: [book] 子どもという価値—少子化時代の女性の心理
[work] 休日・深夜割増賃金、一定年収以上ならゼロ
ホワイトカラーイグゼンプションの話。この場合はあくまで休日・深夜の割増賃金をなくすというだけなので、残業代自体は残る訳ですが、もちろん最終的には「残業」という概念自体もなくなる方向です。
参考: [work] マクドナルド店長残業代支払い裁判が労働基準法改定に及ぼす影響
[partner style] 男を追いつめないで!
バックラッシュ的ですが、これはこれでなかなか凄い言われよう。
[communication] 髪を切ったらまずほめろ
褒め力。
【2005/12/22】
[society] 2005年度新入社員 半年間の意識変化調査
保守化・安定志向が強まる? 「10代女の子、不安ゆえの超・安定思考。」とかと同じ傾向ですか。ま、これだけリスク社会化が喧伝されれば安定志向にもなるかも。
[society] 「リスク社会を考える-下流社会、その先にあるもの」
スーパーニュースに三浦展氏が登場。
[business] 進化するわが国製造業の内外分業の影響〜アジアとの住み分けによる経済成長促進への展望〜 (pdf)
現地製造・現地販売の流れ。住み分けを進めるには、(1)産官学連携プロジェクト推進、(2)法人課税軽減、(3)知的財産権の実効性確保の推進が重要と。
[partner style] 結婚しない男たち〜30代前半 未婚率42%の理由〜
「ギャラリーウェディング」は初めて聞きました。
【2005/12/20】
[society] 少子化問題の現状と政策課題—ワークライフバランスの普及拡大に向けて—
散々言われ尽くされてることですが、改めてワークライフバランスの重要性を。肝心なのは研究機関の提言がどれだけ具体的な政策に反映されるかですけど。
[society] 少子化と労働問題 / 2 / 3
雇用から見る原因。
[society] 少子化の原因について
こちらは非婚化・晩婚化の原因。的確に思えます。
[society] 行政職員の成長につながる「評価システム」導入の進め (pdf)
公務員の「適正」な評価とは。
[business] 裏口入学の相場〜私大医学部で4000万円から6000万円〜 (pdf)
下世話な話で面白いと言えば面白いですが、調査の精度は?
【2005/12/19】
[society] 安心社会の実現にむけた改革の道筋
格差と消費税について。
[society] 最近の人は光ばかり求めて影がない。
事実としてはそうなんですが、若い人が自分たちでそう考えるのならともかく、偉い人が上から仰られても、また都合良く利用しようとしてるんじゃないか、と構えてしまうような気も。
[society] 少子化をどのように防ぐのか
森永先生の例の。雇用と所得の安定により、敢えて結婚する必要がない、という人が更に増える気がしますが、確かに一部のカップルは救われるかも。雇用と所得の安定で行くなら+シングルペアレント支援かと。
[society] 少子化問題についてのひとりごと
個人としては凄く歴史の長いサイトです。
[society] けっこうヤバいかも!? 筑紫の「スローライフ」
「スロー*」にはビジネス的な話だけでなく、政治的な匂いも?
【2005/12/18】
[society] マルチ・スタンダードな社会ビジョンを——サステイナブルな成熟社会へ (pdf)
マルチ・スタンダード、つまり「第2標準」だけでなく「標準が複数存在する」社会を。
[society] 京都女児殺害について。忘れないために。
「他人事」にできないこと。
[business] 露出狂と変態と「はてな」。露出できない人がそこから得る教訓。
はてなは露出狂マーケティング? 選択的にアピールするのが普通の企業。
[work] 部下力
部下もなかなか大変です。もちろん、他人に期待するのではなく、まず自分が何をできるか、という考え方が大切だと思いますけど。
[communication] 新・八方美人のススメ
要は他人への気配り。
[mental] 自分はベストを尽くしていると、自分で自分を認めればいいんですよ
「自分へのご褒美」ならぬ「自己承認」のお話。
[book] 孫にモテるための本
目次はこの辺。趣味がないまま引退すると孫の成長ぐらいしか楽しみがなくなってしまうのでしょうが、しかし孫モテですか。孫を使って団塊世代の財布の紐を緩めさせようという感じにも見えなくも。