Columns: News
ニュースメモ(2006/04/02-2006/04/08)
News【2006/04/05】
[society] 失業理由からみた失業構造の変容
ミスマッチと言えば産業間を含む仕事内容のというイメージがありましたが、他の要素の可能性もあるということでしょうか。
[society] 「理念の共有」が人材活用のキーワード 若年層の労働意識の変化にどう対応すべきか (pdf)
上の記事とも繋がってくる玄田先生との対談。
[society] 縦並び社会・格差の源流に迫る:倒れるまで働け
ある種の頭脳労働ですらしばしば実は「残業力」というか体力勝負だったりしますしね。勤務時間が不規則とかそういうのでも負荷はだいぶ違うと思いますが。
[partner style] 出会いがない?
「やる気」とかいう精神論よりは、本当は求めてない、ってのが一番ありそうですね。仮に周囲の目がないものとして、1人でいるのと2人でいるのと、どちらの時間が楽しいかってこと。
[misc] ニートをダシにした説教番組
[misc] ニート50人を細木がぶった斬り!
NHKの市民参加番組ですらアレなんで容易に想像されますが…頭痛ぇ。
[subculture] ツンデレ(新語探検版)
あ、新語探検にはこれまで登録されてなかったのか。てか「実際に自分が付き合う女性に対しても、こうした性格を求めるようになっている。」ってホントですか。
[book] 「MBA」恋愛戦略―最強のマーケティング理論で説く彼女獲得のしくみと方法
戦略論、マーケティング、ビジネスコミュニケーションを恋愛メソドロジとして使うという、sociologicの真面目版みたいな。取り上げているフレームワークは定番レベルで、「最強」は言い過ぎ。一種「逆」の「マーケティングは愛」の方が面白いかも?
【2006/04/04】
[society] 団塊世代の退職による消費経済波及効果について~直接的な消費押上げ効果は7兆7762億円、波及効果全体では15兆3233億円規模に〜 (pdf)
住宅・不動産、旅行関連への効果が大。
[society] 統計の景気指標は実態経済を示していない!
確かに統計的な数字だけではなく、現場の肌の感覚で捉えることは重要だと思います。ただそれが3000円の天丼でいいのかどうかは何とも言えませんが。
[society] NHKTV「日本のこれから 女の怒り・男の本音 男女共同参画というけれど」を観て
感想は昨日の通りテクノラティでいくつも見つかりますが、内容について観てない方はこちらを。
[society] 縦並び社会・格差の源流に迫る:ブレーキなき規制緩和
[society] 縦並び社会・格差の源流に迫る:竹中人脈と強者の論理
前回の反響が大きかったのか、また始まってます。
[work] とんちんかんな日経社説と気持ち悪い朝日社説~「恋をしたことがあるだろうか」とか「至らないところばかりの私たちです」とか余計なお世話だっての(爆)
「仕事は結婚に近い」。なるほど。でも退職金に対応するのは熟年離婚/年金分割、だったり。
[book] 新富裕層の消費分析—藤巻流!「勝ち組」の意識を探る
いかにもなセレブ系やヒルズ族だけじゃなくて中高年や昔ながらの中小企業経営者が取り上げられているのが興味深かったです。一括りにはできませんね。
【2006/04/03】
週末は上野公園の桜を眺めつつプラド美術館展を見に行きましたが混雑するだけの見応えがありました。
[society] 就業形態の多様化の中での日本人の働き方―日本人の働き方調査(第1 回) (pdf)
満足度とか興味深い。
[society] 少子化対策「労働環境を整えて」 本社世論調査
金銭的支援よりも労働環境の支援をというのは若年者支援と共通です。
関連: [society] 育児・介護休業法改正と両立支援の課題―育児・介護休業の対象労働者の拡大と次世代育成支援対策推進法の本格実施を受けて―(pdf)
[society] 希望格差社会からの出口
グローバル化というパンドラの箱を開けてしまった以上、当面この方向は止まらない、ということでしょうか。
[society] ハングリー精神の重要性
意欲格差はどこから生まれる?
[society] テクノラティで「日本の、これから」を検索
当然ながら自分の属性・環境に引き付けて考えるため色々な意見がありますね。番組で気になったのは、本音を引き出そうという雰囲気じゃなかったことかな。
[book] 空気のよみかた
ネットの流行りに乗っかった? 「ワルの恋愛術」とかと同じ著者。