Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2007/02/25-2007/03/03)

News

【2007/02/29】
[society] 長期の景気低迷が少子化に与えた影響~男性の就業環境からのアプローチ~
90年代以降の男性の就業率の低下が有配偶率の低下に繋がり、結果として合計特殊出生率にして0.12押し下げたという分析。就業支援施策が出生率改善にも効果を生む可能性。

[society] 負け犬が妬かない少子化対策私案 富裕世帯が3人以上子どもを持ちたいと思う施策を
これは逆のアプローチ…ですがどちらかというと何じゃこりゃ。

[society] 世界各国人口規模地図の推移
人口変化を大きさで表現。アジアの存在感がいかに大きくなっているかが分かる。

[society] 「仕事と家庭の両立支援にかかわる調査」結果報告 (pdf)
回答回収率が10-15%ですから、そもそも関心の高い人が回答している、ということが言えるのでしょうけど。

[society] はてなブックマーク > 狂童日報 - 集団主義的な自己責任
日本における「自己責任」についての的確な分析。

【2007/02/28】
[society] 「団塊の世代」の就業と生活ビジョン調査結果―「団塊の世代」の就業・生活ビジョンのベンチマーク―
先日のニュースリリースの本体。団塊世代調査関連としてはかなり詳しい。

[society] 仕事も家庭も充実・・
自社内で採用説明会を行うことはある意味では「実態」が垣間見えてしまって良くないのかもしれません。

[society] NNNドキュメント07 孤独死・・・生活保護の闇
事実上、行政がもはや個人の生活を保障できない、ということを認めていると言えます。地方を切り捨てたくてたまらない感が見え見えな三位一体改革からしてそうですし。生活保護についてはWikipedia、セーフティネットについては格差社会ノート(2)──解雇規制とセーフティネットも合わせて。

[society] 若年認知症「ピック病」で万引き 厚労省が調査
「ピック」って人の名前ですか。てっきり「盗む」の方かと。

[society] 「クロ現」人手不足:ニッポンはロボットに過大な期待を持ちすぎではないだろうか?
高度な技術を駆使すれば自動化できるかもしれないけど、人間の常識的な判断力・能力を使えばもっとシンプルに安くできるじゃん、というアプローチがAmazonですよね。物流センターもですが、Amazon Mechanical Turkとかがまさに。

[business] 2月の提言:『水面下で進む多角化路線を考える』
「選択と集中」と「多角化」は流行りが行ったり来たりしますね。

[work] 若者はキャリアをどう築くべきか? -学校から職業(企業)への移行(4)
社会で求められている能力とは。

[subculture] 折田先生 2007
今年は看板含めて良く出来てますね。まさにアート。

【2007/02/26】
週末は東京都現代美術館で 「中村宏・図画事件 1953-2007」「MOTアニュアル2007 等身大の約束」「邱黯雄展」を観て来ました。

[society] 成長を未来につなぐ-生産性向上による豊かな国民生活の実現-
経済同友会提言。生産性向上のための様々な施策について。

[society] 団塊世代 60歳以降の人生設計 (pdf)
ネットが男性で5割、女性で4割と多いけど、ネットの調査なので。

[society] 「ケモノの社会」を生きるフリーランスは社会の縮図
インディペンデントコントラクターなんて言われますが、名前で指名されるブランドがあるとか、需給バランスが売り手市場とかでないと容易に買い叩きになってしまいます。

[society] ファッションモデルの世界もフラット化
…こちらはファッションモデルですか。なりたい人が多くて、グローバルでの競争が容易なものはフラット化が避けられない、ということですかね。

[business] イノベーションの4つの条件(メモ)
まとめ。やはり「実行力」ですよね。偉い人たちがずらりと並んで事業プランの説明をしないといけないとそれだけでオーバーヘッドでか過ぎ。

[work] 2人に1人は「やりたい仕事とギャップあり」--求められるキャリア形成支援制度
制度というよりはやはりコミュニケーションなんでしょうね。

Posted: 2007年03月01日 00:00 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?