Columns: News
ニュースメモ(2009/04/05-2009/04/11)
News【2009/04/09】
[society] BRICsに安定化の兆し (pdf)
財政政策をバンバン打ってる中国はともかく、ロシアとかはどうなんだろう。
[society] 政府のこれまでの主な経済対策
補正予算だけで見ても今回は突出している。
[society] ワークシェアリング再考 (pdf)
「日本型」って何が日本型なのかよく分かってませんでしたが、なるほど、各国で言うところの「ワークシェアリング」を比較すると確かに違う。
[society] 大学生の就職志望企業ランキング (『就職ブランド調査2009』より) (pdf)
JRの強さが目立ちます。この状況でも「過去最悪」でたった1.6%減程度ですから恐ろしく安定感があります。
[society] はてなブックマーク > 「農業」数日でやめた元派遣 甘くない現実と甘い発想: 私見「クローズアップ現代」 :J-CAST テレビウォッチ
[society] はてなブックマーク > 痛いニュース(ノ∀`):ある農家は派遣切りにあった人を4人採用したが、全員が数日で辞めてしまった
[society] はてなブックマーク > 職業訓練という発想が抜けている - 背後からハミング
番組では金子先生は農家は理念を語れ、と仰ってましたが、理念だけでは飯が食えないですからね…農業経営の高度化というのか、やはり農業自体の魅力を高めるしかない。
関連: [business] 逆転の発想とイノベーション (pdf)
[society] はてなブックマーク > 35歳までに迷いを断ち切れ(AERA) - Yahoo!ニュース
煽ったり脅したり忙しいな。35歳が転換点になるのは確かにある。
[business] はてなブックマーク > ネット文化が編集者を失業させる? - ビジネスから1000000光年
クオリティが低いコンテンツに見慣れてるというよりは、編集の代わりにクラウドソーシング的な評価システムによるフィルタリングがあるからですかね。そういう意味ではpixivの検索結果のブックマーク数・閲覧数・総合点順のソート機能が凄く欲しいんですが(スクレイピングすれば作れなくはないだろうけど)。
[mental] はてなブックマーク > 自殺を図る若い男性の大半、8歳で兆候=研究(ロイター) - Yahoo!ニュース
子どもの頃の環境要因があるというのは分かるんですが、何故男女で違うんだろう。
【2009/04/07】
[society] だましの景気回復にご用心<景気・金融環境見通しと注目点> (pdf)
底打ちはするが、過去の水準に戻るにはまだ時間がかかる。
関連: [society] 景気底入れはいつか?
関連: [society] 再燃してきた企業の過剰問題
[society] 財政による景気刺激策は効くのか~流動性の罠と各国協調で正当化も、効果は金融政策との連携と支出の中身次第~ (pdf)
金融政策との連携はもちろんですが、人的資本(産業を超えて新たに需要が高まる領域への就職に繋がるスキルの育成)や社会資本(将来の経済を牽引する産業を加速する公共施設)の蓄積にちゃんと公共投資が配分されるか、というところでしょうか。
関連: [society] 金融サミットで垣間見える財政刺激の思惑~2008―10年の財政出動は5兆ドル~ (pdf)
[society] 生活時間の国際比較
日本は依然として「企業中心・男性稼ぎ主型社会」であり男性の家事・育児参加度は低く「ワーク・ライフ・バランス」には程遠い状況。正規社員の雇用保障の厳格さもあり外部労働市場が整備されていないため、待遇に不満があったら労働者が転職することで、待遇の悪い企業が淘汰する仕組みが機能していない。
[society] はてなブックマーク > 信頼社会への近道は「損して得取れ」 官僚の嘘、企業の偽装――不信の連鎖を断ち切るには:日経ビジネスオンライン
山岸先生のメッセージは変わらないですね。ただ「環境」が「お話」なのかなぁ。信頼社会につながる仕組み(システム、インセンティブ設計)とかは考えられないですかね。
[business] はてなブックマーク > “虎の子”PB商品に廉価版が登場 小売り業の価格競争は消耗戦に|Close Up|ダイヤモンド・オンライン
QBハウスのような価値曲線の再構築なら面白いですが、単なるコストダウンでは体力勝負にしかならないし、従業員や生産者に負担がかかってそう。
[business] はてなブックマーク > プレゼンテーションのデザインパターン - Keep Crazy;shi3zの日記
「ミスディレクションパターン」というのが面白かったのかな。やけにブクマされてますが、初めての人のパターンとしては、まずは定番を押さえるのが良いのでは。「パワー・プレゼンテーション」「戦略的プレゼンテーションの技術―オープンな意思決定のために」あたりが良いと思います。プレゼンだらけだから感覚が麻痺してますが、考えてみると、確かに社会人になるまではほとんどプレゼンの機会ってなかったですね。ただ、構造化や見栄えのスキルはついても、肝心のコンテンツや(非言語を含む)話術はなかなか上手くならないです。
[partner style] 未婚者のセックス体験率の推移
近年低下傾向にある。
【2009/04/06】
[society] グラフで見る景気予報(2009年4月)
生産のみは底を打った可能性があるが、その他の指標はまだ下がる可能性。
関連: [society] 日本経済はいつ回復するのですか? (pdf)
関連: [society] 「生活意識に関するアンケート調査」(第37回)の結果―― 平成21年3月調査 ―― (pdf)
[society] 不良債権処理が先か、それとも景気対策か
今の日本は単なる需要不足だと思いますが、今の米英は金融不安が先行した不況なので状況が同じかどうかはよく分かりません。
[society] バランスシートでみる2004 年年金改革と世代間移転 (pdf)
2004年の年金改革の「百年安心」はまだ376兆円の負債を将来世代に残している。
関連: [society] 政治経済学的なアプローチからみた年金財政の問題 (pdf)
[society] 社会保障を巡る議論で忘れられがちな論点-社会保障は「保険」である-
年金は長生きした方が得(長生きする、特に長生きし過ぎること自体はリスクかもしれませんが)なのでは…何か自分は勘違いしてる? 社会保障を財政だけで見るなというのはそうかも。
[society] はてなブックマーク > バーナンキの冒険 - 池田信夫 blog
コメント欄がフルボッコ状態。
[business] 密度の向上が重要とみられるサービスにおける生産性向上
うーん、「密度」って要は固定費が高いから(投入を増やしても)利用・需要を増やすことが「生産性」(資本生産性)を高めるって言っているだけのような。需要を増やせるならそれはそうなんですが。
[business] 電車の遅延アナウンスに思うこと
全く同感。単にズレてるだけで、同じ時間に来て同じ時間に着けるなら何の問題もない(いつもより混んでるとかはあるかもしれませんが)ので、時刻表から何分遅れ、という情報は意味ないです。特定の駅までの期待到着時間/時刻が表示されればいいのに。
[partner style] はてなブックマーク > 有効恋愛求人倍率 - 評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」
能動的か受身的かだけで分類したらそりゃそうなるだろうということですが。