Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2009/09/06-2009/09/12)

News

【2009/09/11】
[society] 日本経済:内需主導の回復、持続的成長の可能性
経済成長への寄与という意味では、労働力が減ることの成長率への寄与は微々たるものでありそれほど怖くなく、技術進歩やイノベーションが重要ですよ、と。問題は内需という意味だと需要が減るんじゃないの、ってことなんですがね。

[society] バラマキ政策は悪くない 経済成長の要諦は人々の創意を阻害しないこと
問題は政府の再配分機能が政官財の癒着で特定層に流れること。
関連: [society] はてなブックマーク - 2009-09-10 - Economics Lovers Live--■[経済]政府の財政政策を考えるキーポイント

[society] 消費税の逆進性対策を考える (pdf)
欧州のように食料品など、特定の商品だけの税率を下げる方式はなかなか難しいです、と。

[society] はてなブックマーク - 日本、大人になる:村上龍がNYタイムズに寄稿した文章
いくつかのブコメにもあるけど、子どもからいきなり老人になった感も。

[society] はてなブックマーク - “仕事より人が多い”ということ - Chikirinの日記
確かにこんな感じだと、多少労働人口が減ってちょうどいいぐらい。ただ本質的には能力・スキルのミスマッチや、払える賃金と欲しい賃金のミスマッチ、希望する労働環境のミスマッチというところが大きい気がしています。

[society] はてなブックマーク - 「基準から外れてしまった」人をどうするか - Tech Mom from Silicon Valley
基準から外れることの恐怖感で人を動かすのが管理コストとしては低いので、これまではそうだった訳ですが。

[subculture] はてなブックマーク - 「ラブプラス」に感じるごく私的な違和感 - G.A.W.
世代交代があるんじゃないかな(昔の世代にはそういう諦観があった)、と思いつつも、昔の世代の人もやっていたりするのかな。自分=プレーヤとか、名前呼ぶとか、付き合い始めてからが本番とか、時間がリアルタイムとか、個々の要素自体は別に昔からあるものなんですが、何が従来と違うのか。ある仮説はあるんですが、やってみないと分からないですね。
関連: [subculture] はてなブックマーク - 【Web】ゲーム「ラブプラス」恐るべき中毒性 ネット“祭り”の理由 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

【2009/09/08】
[society] 子ども手当の導入が家計に与える影響―520ケースのシミュレーション―
共働き・片働きと年収、子どもの年齢による影響分析。高校以上の子どもがいる世帯と、片働きで子どもがいない世帯が収支マイナスになる。
関連: [society] はてなブックマーク - 「子ども手当」家計への影響 損得、120万円の差(産経新聞) - Yahoo!ニュース
関連: [partner style] はてなブックマーク - 「結婚格差」は縮まるか!?有権者が下した「金がねえなら結婚するな」への審判 | 「婚迷時代」の男たち | ダイヤモンド・オンライン

[society] 正社員へと進む雇用調整圧力~企業の人件費削減は長引く~ (pdf)
正社員の離職、労働分配率の低下、非正規化が予想される。
関連: [society] 失業率はどこまで上がるか? ~過去最悪となった失業率~ (pdf)
関連: [society] 雇用から見ても最悪期を脱しつつある日本経済

[society] 実質賃金を上昇させるために~求められる労働生産性の向上~ (pdf)
労働生産性向上に寄与するのは、規制緩和、海外進出、労働の質の向上。

[society] 高速道路無料化のコストはその地域で負担すべし (pdf)
国に負担させるな、と。そもそもCO2削減の目的からすれば、むしろ公共交通機関こそ利用を促進すべきであって、高速道路の無料化自体疑問ですけど。

[society] はてなブックマーク - 温室ガス25%減、鳩山代表が明言 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
日本はもともとGDP比の排出量が低いのだから、これから下げるのは容易じゃない。結果的にそこに行くとしても、交渉材料としてもっと上手く使って欲しい。

[society] はてなブックマーク - 山森亮『ベーシック・インカム入門』 - Economics Lovers Live
入門ということですが、労働意欲への影響については気になるので読んでみようかな。

[business] オープンイノベーションと日本企業の知財戦略経営 (pdf)
いわゆる「すりあわせ型 vs 組み合わせ型(モジュール型)」。これも雇用慣行と密接に絡んでますよねぇ。

[business] はてなブックマーク - tsurumi's text: 服を買わせる戦略
自然資源を消費しない消費ということでは、普通に古着やリサイクルの他は、体験・経験・コト消費に転換する? 服飾系のサービス化だと、着まわしやコーディネートの指南、仕立て直しみたいなところでしょうか。うーん、やはりスケールする感じがしないです。

[partner style] はてなブックマーク - カゼタカ2ブログch : あまり人を好きになる事が無い奴ちょっと来い - livedoor Blog(ブログ)
性欲がないとすればAセクシャルということになりますが、性欲はあるけど好きにはならない、ってのはどういう風に考えれば良いのでしょうか…?

Posted: 2009年09月11日 00:00 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?