Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2009/10/18-2009/10/24)

News

【2009/10/23】
[society] 「中産階級」の没落と「中間階層」の膨張
「中産階級」と「中間階層」って定義が違うんですかね。資本主義の発展段階に従って、中間層の増加が起こり、成熟すると中間層は没落する、ということでしょうか。

[society] 今まさに求められる国家戦略の本質 (pdf)
政府は分配だけではなく、中長期的に日本が繁栄する戦略を考えよ、と。

[society] タイム・コンサルタントの日誌から : 工場計画論(1) 立地論--工場はどこに行くのか
日本に残る工場とは。産業構造が何故1次->2次->3次と移行するのかの理由が腑に落ちました(シムシティでもそうですね)。
関連: [society] はてなブックマーク - 企業の海外移転が進む事に関して政府はどう思っているのだろうか?|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba

[society] はてなブックマーク - 若者の車離れは「家庭用ゲーム機がいけない」とトヨタ自動車幹部:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
[society] はてなブックマーク - 憂楽帳:デートカー - 毎日jp(毎日新聞)
ゲームだけではないですが、娯楽の多様化は確かにあるのでは。ゲームなら5000円で50時間、ネットなら2000円で1ヶ月、これじゃ娯楽としての消費はもうどうにもならないでしょう。

[business] はてなブックマーク - オリジナルを創りだす|渋谷ではたらく社長のアメブロ
[business] はてなブックマーク - サイバーエージェント、ミニブログ「Amebaなう」開始へ | 情報・通信 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
総ツッコミされてますが、考え抜いた結果としてパクるのが一番なのならそうすればいいというのは社長自身の考え方ですし、今までTwitterが届かなかった市場を開拓する、ということを考えるのであればそこまで変でもないと思います。実際、ブログでは後発でも別の市場を開拓することで一定の成功を収めてる訳ですし。

[business] はてなブックマーク - なぜ「飲みニケーション」重視の会社は儲からないか(プレジデント) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス
「飲みニケーション」自体の問題というよりは、非公式な場でしか情報共有や意思決定ができないのが問題、と。組織を重くする要素が「過剰な『和』志向」「内向きの合意形成」「フリーライド(ただ乗り)」「経営リテラシー(基本的な考え方)の不足」の4つで全てなのかどうか分かりませんが、この4つは確かにそうかも。
関連: [mental] はてなブックマーク - 働く“理由”―飲む、愚痴る、そして、働け!:日経ビジネスオンライン

[partner style] はてなブックマーク - お父さん、お母さんの時代とは違う!婚活時代の結婚とは? - シュシュ
その前の「結婚にヒキぎみの男子を“その気”にさせるひと言とは? - シュシュ」「友達同士でも同じじゃない。女の結婚の価値観 - シュシュ」も似たような話だから、最近の白河氏はそういうトーン(草食系をいかに市場に巻き込むかが狙い)らしい。

【2009/10/21】
[society] 相対的貧困率の公表について
[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):日本の貧困率は15.7% 厚労省が初公表 - 社会
厚労省自身、ちゃんと「相対的貧困率」と前面に出していますが、「相対的貧困率」ってあくまでも格差の指標であり、中流層を没落させて、みんなで貧しくなれば「改善」してしまうので、貧困の解消に向けた評価指標としては余りいい指標とは思えないです。

[society] 改めて道州制の早期実現を求める
いやほんと、何故道州制が好きなんだろう。以前も書いたように、国に口出されたくない(地方自治体の方が与しやすい)ということが可能性としては思いつくのですが。
関連: [society] はてなブックマーク - 道州制・地方分権は福祉を「地方の自己責任」とし「地方自治体を構造改革の執行者へ変質させる」|すくらむ

[society] 安心で信頼できる社会保障制度の確立に向けて
一言で言えば、消費税を上げて少子化対策や医療・介護・年金といった社会保障制度の財源にせよ、という意見。消費税は日本の消費に期待していない輸出中心な企業に有利なんですよね。

[society] 新政権の子育て支援策で出生率は上がるのか (pdf)
「子ども手当て」「高校無償化」に加え、待機児童の解消やワークライフバランスの促進の推進が必要。いつでも遅過ぎることはないものの、10年遅かった。
関連: [society] 若者の出番来れり

[society] はてなブックマーク - 金くれ
面白い、のですが、これから何が起こるかちょっと読めない。P2P金融のようなリターンは期待しないにしても、振り込まれた後の結果報告欄は欲しい感。

[subculture] 世界に羽ばたく日本のポップカルチャー~クールジャパンから発信される地域の魅力~ (pdf)
観光資源、輸出産業としてのポップカルチャー。

【2009/10/20】
[society] アジア向け輸出が支える日本の雇用~内需の活性化のみでは補えない輸出の雇用創出力~ (pdf)
GDPにおける外需の割合は小さいが、雇用創出力という意味では外需は内需と同程度あるいはそれ以上の影響がある。

[society] 今こそ、公務員のモチベーションを高めよう (pdf)
タイトルはその通りですね。VOICEモデルって、IT産業における議論でも見たような気がします。

[society] 東海3県の金融経済動向(2009年10月) (pdf)
日本銀行名古屋支店の見解。エコカー減税がかなり効いているみたい。

[society] はてなブックマーク - 「家族的経営」と「心中」したがる私たち:日経ビジネスオンライン
いやこれ、御手洗会長にとっては、多分、本当に訳が分からないんですよ。キヤノン自身は「日本的経営」そのものな訳で、偽装請負や派遣切りは請負会社・派遣会社側の経営の話であり、何で自分が責められるのか、という。

[society] はてなブックマーク - 定時に帰りたがる社員はやる気がない? 「残業派」社員が「定時派」社員と対立しない方法 | イマドキ職場のギャップ解消法 | ダイヤモンド・オンライン
不況による残業削減で、定時帰宅が当たり前(定時内でどれだけ成果を出せるか)になってきてたりはしないんですかねぇ。

[partner style] はてなブックマーク - 20代・30代の未婚女性、交際相手がいない割合増加中
増加ポイントとしては20代男性の方が大きいですね。しかしここ3年で何が? これも不況の影響?

[subculture] はてなブックマーク - fladdict » デブプラスという企画を考えた
面白い。これはアリなんじゃ。

【2009/10/19】
[society] 鳩山内閣への期待(その2):官僚が喜ぶ改革の実行を
「官僚が喜ぶ改革」はユニークですね。

[society] 自由競争社会における自主規制のあるべき姿 (pdf)
「規制はお上が決めるものであり、いかにそれをかいくぐるか/骨抜きにするか」がまさにこの国の「歴史」、なんじゃないでしょうか。

[business] 企業の新型インフルエンザ対策行動計画はなぜできないか
事業継続計画策定におけるリスクとしての感染症は、発生確率が低いとして無視されて来たかもしれませんが、これは発生確率高過ぎですから、「(対策に余りにもコストがかかり過ぎて)考えたくない」が一番じゃないですかね。ホワイトカラー業務はシンクライアント+VPNで自宅勤務もできる環境を作ればいいだけですが、サービス業や工場とかでは確かに考えたくない。

[business] はてなブックマーク - ジーンズの価格破壊にメーカー悲鳴 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
ジーユーの縫製はカンボジア。景気が悪くなって、今までのような「付加価値」を見出さなくなり、実用性で判断する生活者が増えたのでしょうか。もともとB2Bでは、コスト・品質重視で、根拠の分からない「付加価値」にはカネ払わない訳ですから、ある意味ではそれに近いのかも。

[business] はてなブックマーク - 【2ch】ニュー速クオリティ:「コンビニ弁当が売れない、なぜだ!!」
使うとすれば、あればオリジン弁当、次にホカ弁、店内で作っているスーパー、ですかね。利便性でコストや品質をカバーするモデルが、他の業態が利便性で追いついて来たため、単に高くて品質低いだけになっている。弁当を買う場所としてのコンビニは転換点か。先日の吉野家もそうですが、2chは生活者の声として案外馬鹿にならないかも。

[partner style] はてなブックマーク - 配偶者の条件 (内田樹の研究室)
いくつかの調査が示すところでは、幸福度や寿命が配偶者の学歴や収入、社会的地位によって決まるみたいですけど、それってかなり「市場価値」的なものに近いと思うんですが、それを止めろ、ということでしょうか。

【2009/10/18】
[society] 雇用政策における新政権の課題 (pdf)
「雇用の受け皿の創出」「セーフティーネットの整備」「公正な労働市場」。強力な就業支援とセットでない公的職業訓練は基本的に意味がないと思いますが、全体的にバランスが取れていると思います。

[society] 夜も眠らない国際都市ドバイ (pdf)
ドバイ復活したんでしょうか。

[society] 老舗企業創業年次ランキング
大化改新以前の設立は凄い。企業の継続年数って、世界的にはどうなんでしょう。日本は概して長い気もしますが、欧州も歴史はありそう。

[society] はてなブックマーク - 自滅する地方 焼津編 - シートン俗物記
地方都市の駅前は本当にこんな感じですね。静岡では、熱海と伊東は駅前でも(観光客が減ってかなり裏ぶれ感はあるものの)何とか機能していたと思いますが、観光地でもないとムリ。でも解決策として挙げられるコンパクトシティは、それに向けたロードマップがどうもイメージ沸かないです。

[society] はてなブックマーク - 自分、もしくは家族の健康にも優先する仕事なんてこの世に一つもない。 ニートの海外就職日記
[society] はてなブックマーク - 心配しなくても社畜はしばらくしたら絶滅するだろうけど - Tech Mom from Silicon Valley
小町のは、働いている本人が責任感やら変なプライドやらでそう思うのならともかく、女性側が「理解あり過ぎる」のがちょっと怖い。超優秀な人は別として、大企業からは、ごく若いうち以外は流動しようがないと思います。年金と退職金で絡め取られていて、転職すると生涯賃金が下がってしまいますし。大企業の流動性を高めるなら、年金をポータブルにして、退職金の仕組みをなくすべき。そもそも、大企業なら、今時ワークライフバランスが重要視されるようになってきているので、家屋が病気なのに休めないなんてことはないはずですが。
参考: [society] なぜ退職金や賞与制度はあるのか (pdf)

[partner style] はてなブックマーク - 【2ch】ニュー速クオリティ:【社会】 「結婚したい女」多過ぎて、お見合いパーティーに男足りず
東京では、結婚適齢期の男性のうち半分が未婚な訳で、有り余ってるのですが、どうしてこうなるんでしょうか…?
関連: [society] はてなブックマーク - 非婚化・少子化問題だけでも、滅んでおつりが来そう - シロクマの屑籠(汎適所属)
関連: [society] はてなブックマーク - 「子ども手当」より必要な両立支援策:日経ビジネスオンライン

Posted: 2009年10月23日 00:00 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?