Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2009/11/22-2009/11/28)

News

【2009/11/27】
[society] 政府のデフレ宣言をどうみるか~デフレは景気循環に遅れて構造的に起こる~ (pdf)
労働市場の脆弱化により、不況後には失業の増加を通じて構造的なデフレが起きるようになっていると指摘。
関連: [society] 11月日銀決定会合:政府のデフレ宣言と認識は異なっていない (pdf)

[society] 労働生産性低下が示すこと
これはそうだと思う。この需要不足の中では、労働生産性が上がるから経済成長するというよりも、経済成長するから労働生産性が上がるという方が実感に合う。企業は海外(特に新興国)に市場を求めていくしかない。
関連: [society] 労働生産性の動向(平成21年9月分/労働生産性統計)

[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):道路ほしいなら「民主応援を」副幹事長、陳情の知事らに - 政治
亀井氏もそうなんですが、与党になったからってはしゃぎ過ぎでしょう。

[society] はてなブックマーク - 8,9割までは賛成、しかし・・・八代尚宏『労働市場改革の経済学』をめぐって: EU労働法政策雑記帳
中小企業にとっては解雇ルールを明確にするとかえって負担になるという話が興味深い。逆に言えば、労働者からすれば解雇ルールを明確にすることで、むしろ労働者保護に繋がる。一方、大企業においても、解雇規制が緩和されたとして、優秀な人材の長期雇用が崩れるとは思えませんから(メリットがあるからしているので)、不要な(少なくとも企業とマッチしていない)人が溜まっていることを考えれば、労基法の徹底や、セーフティネットが整備された上で解雇規制緩和が行われるのは、望ましいことだと思います。

[business] 11月の提言:『今、ドラッカーから何を学ぶか』
潜在顧客、顧客価値/顧客コスト、外部の情報・アイデア。

【2009/11/25】
[society] 取締役会の多様性(ダイバーシティ)~日米リーディングカンパニーの実態分析~
取締役会の構成を見れば、その会社の将来が見える。

[society] 日本農業弱体化の要因と活性化のあり方
兼業農家の活用か…その視点はなかったな。

[society] 日本株はなぜ上がらないのか? ~株価上昇の処方箋~ (pdf)
日本の中長期ビジョンを示せ、ということですが、政府のせいだけにしても仕方がない。

[society] 「起きていることはすべて正しい」は正しくない (pdf)
人生には自分ではどうにもならない運の要素も大きいですよ、ということで、それはそうなんですが、もともとの「起きていることはすべて正しい」ってそういうことなんでしたっけ。「配られたカードで勝負するしかないのさ」と同じ印象を受けますが。

[society] はてなブックマーク - 「マクロ経済運営に関する質問主意書」を提出しました|中川秀直オフィシャルブログ「From HIDENAO」by Ameba
とてもいい質問なんですが、この不景気の時期は野党の方が議論上有利。適切な質問はできるけど、正解が分からない。

[society] はてなブックマーク - 金融日記:JALって日本という国の縮図だね・・・
ただ、日本だけじゃなく、世代間負担に基づく年金の仕組みでは、絶対こうなると思う。
関連: [society] 日航問題処理を「日本経済停滞の解決モデル」にできなかった民主党政権の限界 | 辻広雅文 プリズム+one | ダイヤモンド・オンライン

[society] はてなブックマーク - 民主党が同一労働同一賃金を絶対に実現できないわけ - Joe's Labo
11/26のWBSでやるみたい。

[society] はてなブックマーク - 『日はまた沈む』 - finalventの日記
冬になれば、日が出ている時間は短くなりますね。

【2009/11/24】
[society] 雇用の現状 季刊版2009年秋号
雇用環境は下げ止まった?

[society] 子ども手当を含む一連の施策が世帯所得に与える影響(2)~子二人・専業主婦世帯のケースでみる所得税・住民税控除廃止による家計負担増~ (pdf)
扶養控除より、配偶者控除をまず廃止した方が良いのではという指摘。もちろん、待機児童解消のために保育所の新設や保育士の雇用に使った方がいいと思いますけど。

[society] 農協があるから農政改革ができない
言い切りました。

[society] はてなブックマーク - 菅直人公式サイト: 経済における第三の道
ほぼ全員がツッコんでます。「今考えてるのかよ。」

[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):JAL年金減額「現役5割・退職者3割」の方針示す - ビジネス・経済
同意しなかったらどうなるか(潰れて企業年金はゼロになりますよ)、というのでなく、税金で補填されるという期待があるのであれば、当然同意するはずがない訳で。今日のガイアの夜明けでもやってますが、不採算路線は抜本的に潰すしかないでしょうし。

[society] はてなブックマーク - 就活に不満、学生がデモ 札幌中心部で−北海道新聞[道内]
[society] はてなブックマーク - むしろ「就活くたばれ」と言ってこなかったからこそ今の惨状があるんじゃないの - 日常ごっこ
具体的に行動を起こすのはアリ、だとは思うんですが、デモに参加したことで、就活に更にマイナスになったりしないですかね。「無難な」ことを重視する日本では。
関連: [society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):内定取れる親 取れない親 - 週刊朝日・AERAから - 就職・転職

Posted: 2009年11月27日 00:00 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント

>>兼業農家の活用

地方では農外雇用が縮小していて、従来のような兼業農家というスタイルを維持するのも、なかなか難しくなっています。
農機具の共有にしても、米は、田植え、稲刈りといった作業を出来る期間が短く、農家は、近傍の土・日・祝・祭日を作業に当てます。だから、農機具の共有なんて無理で、結局、各農家でそれぞれに所有せざるを得ないのです。

Posted by: 左思右想 : 2009年11月26日 23:51

左思右想さん、コメントありがとうございます。

確かに需要が休日などの特定日に集中してしまうようでは、農機具の共有は難しいですね。観光産業の生産性向上のために休日を分散させる提案を星野リゾート社長がされていたように、農作業のための休みを柔軟に取れるようになればいいのですが。

Posted by: socioarc : 2009年11月28日 14:15
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?