Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2010/03/14-2010/03/20)

News

【2010/03/18】
[society] 提言「わが国の持続的成長につながる大胆な都市戦略を望む」
大都市をグローバル戦えるように集中的に強化せよ、と。地方都市のコンパクトシティ化は自動車産業にとってはマイナスなはずなので少々意外な提言です。

[society] 大学生、就活見据えバイト選び 就職難が影響 ~ 大学生800人に聞いた「就職活動に役立つアルバイト」 ~ (pdf)
バイト選びにも就活を意識。就活に役立つと思われているバイトは接客、営業ですか。

[society] はてなブックマーク - 日本や欧州にシリコンバレーが出来ない理由とその対策 (1/2) - My Life in MIT Sloan
いい提案ですね。このモデル特区を作るってのもいいのでは。

[partner style] 「付き合いたい男性の職業」 1位に公務員 カナ速
就職市場だけでなく恋愛市場でも今、公務員が大人気。
関連: [society] はてなブックマーク - 「残業」がなくて「有給」使えて「終身雇用」な会社は (1/2) : J-CAST会社ウォッチ

【2010/03/17】
[society] 企業業績の不安定性と非正規労働-企業パネルデータによる分析-
業績が不安定な企業ほど非正規労働に依存しており生産性にも強く影響している(直観的には当たり前ですが)。

[society] 統計でみる都道府県のすがた 2010
各種データ集。

[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):「共通番号制」賛否割れる 朝日新聞世論調査 - 政治
源泉徴収な人は否定する理由がないからですが、分かりやす過ぎます。

[society] はてなブックマーク - 最近はネット上で入社試験実施する企業多く、替え玉受験や皆で一緒に解く手法が横行 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
[society] はてなブックマーク - 正直者はバカ!? ウェブ入社試験に“替え玉受験”横行 - ネタりか
[society] はてなブックマーク - Web入社試験に“替え玉受験”横行 「正直者がバカを見る」 - ITmedia News
スレで結論出てますね。どんな手を使っても結果を出した者勝ちというメッセージ。いずれにせよ、企業は面接以外は重視しておらず、コストのかかる面接数を絞りたいだけ。

【2010/03/16】
[society] 消費衰退の分析=年収デフレの効果 ~中流階層の減少と低い所得世帯の増加~ (pdf)
高齢者の貧困化や賃金カーブのフラット化により中流層が減少し、中流層をターゲットとしていた産業が低迷している。

[society] なぜ日本のマネーは伸びていないのか マネーが伸びても貸出は伸びない日本
金融緩和が足りていない。

[society] はてなブックマーク - Twitter / 丸い太陽(4人ver): 某外資の人事と懇談「ぶっちゃけ大学名は見ないですよ」 ...
真偽は分かりませんがありそうな話。貧しくても地方公立トップ高から東大に行くのは勉強ができれば難しくないですが、文化資本の格差はどうしようもない。富裕層人脈はともかく、外資金融・コンサルに行く人と、日本企業のメーカーやインフラに行く人では、マインド・能力形成の面で文化資本の影響がありそうな気がします。

[society] はてなブックマーク - 「育児と仕事の両立」に全米の親が悲鳴 JBpress(日本ビジネスプレス)
先進国で最も「育児と仕事の両立」が難しいって、日本は? 仕事への圧力が米国の方が高いから? 日本より児童虐待に対する認識が厳しいから? 米国の出生率は2.12ですが、移民世帯とそれ以外で分解するとどうなるんでしょうね。
関連: [society] はてなブックマーク - 「働きづめ」で得るもの、失うもの:日経ビジネスオンライン

[society] はてなブックマーク - 希望留年制度:大学公認、「新卒」で就活に再チャレンジ - 毎日jp(毎日新聞)
[society] はてなブックマーク - 就活留年 » 経済学101
全くおかしな話ですが、少子化に悩む大学にとっては「ビジネスチャンス」。この際開き直って、希望留年者向けにミニMBA講座とか、学生起業講座とか、中国や東南アジアへの留学とか、色んなサービスを提供してはどうでしょうか。

[business] 最後のフロンティア、アフリカの可能性について (pdf)
[business] アフリカにそろり攻め入る日本企業
政府援助から民間投資が進んでいる。中国の動きは気になりますし、何とかイニシアティブじゃなくて、資源獲得とかに繋がるように戦略的に取り組みたい。

[business] 「人を育てる」ということ - 育成におけるOJTの大切さ
教育をせずにいきなりOJT、という流れがある中、そのOJTも現場の余裕のなさから十分にできなくなっているのかもしれません。
関連: [business] 輸出車が8割! 日産工場長の「新型ものづくり、人づくり」

【2010/03/15】
[society] 人口減少社会に適応したスリムで強い行政の構築を急げ ~今こそ志高い「サムライ」魂を持って~ (pdf)
人口が減少するのだから、国会議員・基礎自治体議員や行政もスリム化すべき、という提言。

[society] 景気と雇用の先行き不安が薄らぎ大幅に改善した消費者心理 ― 生活不安度指数は2年ぶりの水準まで改善― (pdf)
実態としての雇用・賃金はまだ改善していないと思いますが、消費者心理はリーマンショック以前の水準には改善してきたようです。
関連: [society] 2010/2011 内外マクロ経済予測<日本> (pdf)
関連: [society] 2010・2011年度経済見通し~09年10-12月期GDP2次速報後改定

[society] 部門間資源配分と「生産性基準」:4 つの留意点
生産性の低い産業から生産性の高い産業へ労働者をはじめとした資源を移動させよ、という論はそんなに単純じゃないよ、ということですが、これは内容が難しい。

[society] 2010年2月 アルバイト平均時給 全国平均989円 全エリア前年比プラス 時給は改善傾向 (pdf)
派遣法改正を見込んで直接雇用の動き。これはWBSでもやっていましたね。

[society] はてなブックマーク - 個人請負は今後、主流なワークスタイルの一つになる - Joe's Labo
フリーエージェント」や「インディペンデントコントラクタ」といった雇われない働き方自体は10年近く前から言われてますし、名前が売れている人や、特殊技術を持っている人がそういう方向に向かうのは自然です。ただ日本ではそれが必ずしも専門性が高いとは言えない業務に都合良く適用されて、単なるコスト削減やリスク外部化に使われそうなのが嫌な感じ。すき家の残業代未払い問題とか。

[society] はてなブックマーク - どんだけマッチョじゃないと起業できないんだ、日本は。 - My Life in MIT Sloan
もっと起業の敷居を低くしよう、というのは異論ありません。ただ、コンシューマ向けサービスでもなく、海外で成功して、とか、メディアで名前を売ってから、とかもなく、日本でB2Bで大手製造業や大手ITベンダの下請けになるだけだったら、買い叩かれるだけになるのが容易に予想されますから、それでは確かに雇われてはいないけどさ、というぐらいで。

[society] はてなブックマーク - 嫌韓流に続く新作 『「若者奴隷」時代』発売 元凶は高齢者であるとの衝撃の事実が明かされる!│ニュース2ちゃんねる
世代間格差批判はすぐに自分に返ってくる(第一次就職氷河期世代なんて人数多いしきっと社会保障費増大の批判の矛先になる)のですが、それだけ先のことを考える余裕がなくなってきているのかな。

[society] はてなブックマーク - 就職氷河期世代が30代までに居場所を模索するための5つの習慣 - 雑種路線でいこう
1)諦めない、2)やりたいことを因数分解、3)先達の経歴・能力に学ぶ、4)ソフトスキルを身につける、5)「緩やかな紐帯」を築く。最初で躓いても腐るな、ってのは大切なアドバイスですね。
関連: [society] はてなブックマーク - 就職難の早大生「就職は簡単と思い、大手と金融だけ受けたが…全滅」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
関連: [society] はてなブックマーク - 大卒内定率80% - Economics Lovers Live

[society] はてなブックマーク - ハロワの求人ひどすぎワロタwwwwwwwww - ブラブラブラウジング
市場原理、なんですが、公然と残業代なしって労基法大丈夫?

[subculture] はてなブックマーク - 4Gamer.net ― [GDC 2010]FF13はなぜ“一本道”なのか。ディレクターの鳥山氏自らそのゲームデザインについて語った「The Crystal Myth and FFXIII」をレポート(ファイナルファンタジーXIII)
「ストーリードリブン」の割にはストーリーは余りパッとしてませんでしたが、ウォーターフォールチックで後から変えられないのが原因でしょうか。大規模・複雑化に対する対策としては常識的にはフレームワーク化とモジュール化、自動(生成)化の組み合わせぐらいしかないですが、コンテンツは再利用が難しいので簡単には行かなそう。FF13の戦闘が気持ちいい感じにチューニングされているのはバトルシステムは比較的独立性が高くて後々までいじれたからですかね。

【2010/03/14】
[society] 政府は増税から逃げるな (pdf)
社会保障費の増加への対応と、財政再建のためには、10%前後の消費税増税が必要。

[society] 経常利益の水準はようやく67%に回復 ~企業収益の回復が経済正常化につながるか~ (pdf)
製造業、商社、サービスを中心に企業の利益水準は回復してきているが、内部に溜め込むのではなく次の投資に繋げるためには規制改革が必要と指摘。あと、付加価値率を重視する視点からすれば、利益水準の回復が、売上拡大によるものなのか、人件費などのコスト削減努力によるものなのか、というところも気になります。2期連続赤字を防ぐために給与・賞与カットで利益を搾り出しても、続かないですし。

[society] 日本人の自然観の長期推移
この数十年で「自然を征服」派が減少し、「自然に従う」派が半数近くに上昇。日本人の感性とも言えますが、「自然に従う」は地震とか津波とかの自然災害の被害を黙って受け入れるというようにも取れます。

[society] はてなブックマーク - 起業したい若者に対する大人の本音 - 統計学+ε: 米国留学・研究生活
面白いけどまた意地が悪い。仮説を立ててそれが正しいかどうかを実験する、ということでは、質問が少々誘導的に過ぎる。ネガティブな話を削って、夢・熱意・謙虚さを前面に出した質問だったらどのような反応になったでしょうか。

[society] はてなブックマーク - 「一流企業の正社員」も流動化ができる社会へ - My Life in MIT Sloan
流動性の低い大企業と、流動性の高い中小企業・非正規雇用を分けて考えるというのは正しいと思います。大企業からの起業、ということでは、もともと独立志向が強く、20歳後半から30歳前半で、一通り企業の仕組みを学んだので起業、というパターンか、50歳過ぎて、半分肩叩きで肩身が狭くなって個人事業者的に独立、というパターンかどちらかが目立つ印象。35-40歳代では転職も難しいし、安定していて年収1000万とか1500万とかの収入と、独立した場合を比較して、配偶者の理解も含めて考えると、なかなか飛び出しにくいのが今の状況なので、起業して成功した事例がどんどん出てくれば、リスクリターン観も変わってくるのかなと。
関連: [society] はてなブックマーク - 日本企業が復活するためには、労働の流動化は必須 - My Life in MIT Sloan

[society] はてなブックマーク - 暇人\(^o^)/速報 : オランダで自殺幇助法成立の流れ。死にたい奴は注射であの世にレッツラゴー - livedoor Blog(ブログ)
ワークシェアリングとかドラッグとか、法制度面でオランダは凄く進んでいます。

[business] はてなブックマーク - 資本金1円で起業して、就職氷河期を乗り切る方法 -その4 - 人と組織と、fukui's blog
[business] はてなブックマーク - 起業家なんて失業者になるより簡単! - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記
季節柄なのか、就職氷河期だからなのか、起業関連のエントリが多いですね。自分を振り返っても学生時には視野が凄く狭かったので、このように情報が共有されるのは良いと思います。

[partner style] 婚活ブームの中、東京に「結婚予備校」が誕生 (ロイター) | エキサイトニュース
これはストレートな名前。男性が、慣れていないコミュニケーションのトレーニングを受けるのは分かるのですが、女性の方が熱心に受けているというのが一瞬不思議だったのですが、スクールのWebサイトを観て納得しました。(anomyさん情報ありがとうございます。)
関連: [partner style] 「青山結婚予備校 インフィニスクール」が先月開校!結婚率100%を目指す!? » 婚活お役立ちブログ

Posted: 2010年03月18日 00:00 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?