Columns: News
ニュースメモ(2010/05/16-2010/05/22)
News【2010/05/21】
[society] 日本の財政の持続可能性 ~税収増とともに歳出入一体の財政改革が求められる~ (pdf)
消費税18%、法人税30%で2023年には黒字化する。
[business] 誰が「頼れるミドル」を滅ぼしたのか?
給料は一般社員と変わらず(むしろ不調時は積極的にカットされ)、責任は重い、じゃあモチベーションも上がらないしなりたい人も減りますわ。ミドルマネジメント活性化の領域では「中堅崩壊―ミドルマネジメント再生への提言」がいいと思います。
[business] はてなブックマーク - 君のつくる会社の仕事は、100年後の誰かが引き継ぎたい仕事だろうか - Keep Crazy;shi3zの日記
「経営の教科書―社長が押さえておくべき30の基礎科目」でも真っ先に「理念・ビジョンは利益につながる」が挙げられてましたね。一方で「いま現在のIBMに最も必要ないもの。それがビジョンだ」(ガースナー)として企業立て直した経営者も。つまり企業の状況によって違うのでしょうが、多くの儲かっていない企業では後者だったりするんじゃないですかね。
[business] はてなブックマーク - 史上初の大調査 10年後も 「絶対に生き残っている」会社 史上初の大調査 10年後も 「絶対に生き残っている」会社 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
[business] はてなブックマーク - 10年後も「絶対に生き残っている」会社 [後編] 大反響 有力549社から○をつけて選出 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
やはりインフラ企業の安定感は抜群。
[partner style] はてなブックマーク - 知人がストーカーになる過程を見せつけられた - Cheshire Life
フィクションなのかノンフィクションなのか?
【2010/05/20】
[society] 深刻化する雇用の二極化「有期契約」長期化で埋めよ
直感的にそれはそうだろうなと思いますが、雇用期間が長くなる程、幸福度も高まる。
[society] 経営環境の変化にともなう企業と従業員のあり方 ~新たな人事労務マネジメント上の課題と対応策~
新卒採用を見直すつもりはないようですね。大手各社の事例も。
[society] 人口高齢化による消費減退 ~地方経済に進んでいる変化~ (pdf)
人口構造変化によって、教育費と自動車関係費が減るなど売れるものが変わっている。「勤労者所得を引き上げること」って、それが出来れば苦労しないのですが。
[society] はてなブックマーク - Twitter / Hiroshi Yamaguchi: 企業で「当社の求める人材は」とか偉そうにやってる人た ...
そもそも、若くなるほど競争が激しくなって入社や昇進において求められるレベルが上がっているというのがありますね。資格やTOEICの平均点数が役職が下の方が高いとか。資格やTOEICが満たない偉い人は降格しなくていいの? という疑問はあります。
[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):始業2時間前に出勤する「早起き社員」がブームに…ダイヤモンド
早く出勤して早く帰れるならいいですが、空気読んで何時に出勤しても帰る時間は皆同じというなら単なるマゾでしょう。自分はとにかく満員電車が嫌なので、7時前に出たり、10時に出たりしてはいますが。
関連: [society] NEET OF NEEDS: 日本の労働者は奴隷契約を交わしている
【2010/05/19】
[society] 広がりを見せる日本の輸出の回復 (pdf)
中国や東南アジアに関してはほぼリーマン・ショック以前並に戻ってきている。
関連: [society] 急成長するアジアの中の日本の活路 (pdf)
[society] 日本の財政赤字はギリシャと違うか?
いつまで国内で消化し切れるか、という視点で見ていけばいいのかなと。
[society] はてなブックマーク - 日本人の給与を下げて、失業率を改善する案。 : ひろゆき@オープンSNS
昨日も書きましたが、勤労所得税額控除とセットなら。ただ、最低賃金下げて勤労所得税額控除は、本来なら企業から払われるべき賃金を国(つまり他の国民の税金)で払わせることなので、日本では皆がこぞって下げだして悪用される気もします。
関連: [society] 特集:失業研究の今
[society] はてなブックマーク - 日本社会はなぜ「解雇規制緩和論」を受け入れようとしないのか~大竹文雄・大阪大学教授に聞く(下)|辻広雅文 プリズム+one|ダイヤモンド・オンライン
そう言えば、これを取り上げていませんでした。これも正論でそうすべきとは思いますが、上がつかえまくっている大学とか、まず隗より始めよということしかないですよね。今でも事実上解雇規制のない(それどころか金銭での解雇ルールも明確化されていないので何も規制がない状態)中小企業で何が起きているかを考えれば。
[society] はてなブックマーク - 「無給」で働く人々、とあるNPOの運営について « The Wisdom of Crowds – JP
[society] はてなブックマーク - 米国の「無給」Internshipの問題~無給で働くということ~ « The Wisdom of Crowds – JP
何の経験もない、むしろ経験がない新卒が好まれる日本は相当特殊。どちらがお好みですかと。
[mental] はてなブックマーク - お父さんが「眠れない」のは、心の問題ではない:日経ビジネスオンライン
対応の仕方が極めて的確なのに驚いた。「心の風邪」はあくまでも精神科・心療内科の敷居の高かった日本で、気軽に受診できるようにするための方便。
関連: [society] はてなブックマーク - 低収入、ストレス病の夫が捨てられる!? 家族崩壊を招く「謎のうつ100万人時代」|格差社会の中心で友愛を叫ぶ|ダイヤモンド・オンライン
関連: [society] はてなブックマーク - 日本で働けなかった社会不適合者が海外から仕事様についてちょっと語ってますw。 ニートの海外就職日記
【2010/05/18】
[society] 高齢者雇用について法的に考える ー今後の雇用政策の目標ー (pdf)
高齢者の雇用延長で企業の競争力がマイナスにならないようにということですが、高齢者が企業にとって有用なら、そもそも黙っててもマイナスになるはずがない訳で、それはある種、すでに崩壊しつつある企業の福祉機能を維持せよということなのでは。
[society] 平成22年版 高齢社会白書
無縁社会が話題になりましたが、今回新たに高齢者の社会的孤立が1つのテーマになっています。
関連: [society] 単独世帯および夫婦のみの世帯に居住する高齢者の人口移動と世帯変動 (pdf)
[society] 多様な正社員のモデルについて (pdf)
昔から多様な正社員モデルを主張されていて、確かにある意味では多様化しました。
[society] デフレ― その背景と影響 背景に世界経済の構造変化 (pdf)
「デフレは立場によって善とも悪ともなる」って、銀行がそんなこと言っていていいのでしょうか。
[society] はてなブックマーク - 働くナビ:正社員でも生活できない。 - 毎日jp(毎日新聞)
時間を短くしているということは、ワークシェアリングではある。勤労所得税額控除が答えに近いと思っていますが、住宅の提供も有効だと思います。
関連: [society] 現下の雇用・失業問題とその対策 ―現状をどう捉え、どう対応するべきか―
関連: [society] はてなブックマーク - 自殺者の年代も降りてきた - 非国民通信
[business] 「コンテンツ産業の成長戦略に関する研究会」報告書の公表について
国が主導する違和感はありますね。下請法とかコンプラ遵守とかに集中した方がいいのでは。