Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2011/02/20-2011/02/26)

News

【2011/02/24】
[society] 託児所・保育施設充実は少子化対策の決め手か?
学校の行事やPTA活動が平日に開催されるのが共働きと合っていない、と。専業主婦世帯モデル時代から共働き世帯モデルへの移行期で学校が時代に合っていない部分はあるとはいえ、有給が自由に取れれば大体解決しそうなものですが。

[society] TPP と日本農業・農政の論点 ―貿易自由化・食料自給率・農業構造・制度設計― (pdf)
賛否両論を整理。最大の問題なんだからなんでしょうが、気にしないといけないのは農業だけなんでしょうか。
関連: [society] TPP 推進論の不思議 (pdf)

[society] はてなブックマーク - 「フリーター予備校」でのモチベーション - lessorの日記
日本の学歴社会は米国や韓国よりもよほど弱いと思いますが、他の国はどうしているんだろう。

[society] はてなブックマーク - 35超えると,マジに仕事ないんだな・・・ BIPブログ
現場のリーダや管理職が30前半ぐらいだから、年上は扱いにくいと思われやすい。労働力が足りなければ年齢で選んでられないのでしょうが。

[business] 2011年2月 バブル終焉から20年 バブル世代の実態を調査 華やかな時代を経て40~50 代になった彼らのライフスタイルは・・・
エコイケ()。エコカー買ってね、ってことでしょうか。

[mental] はてなブックマーク - 大人のADHD(注意欠陥 多動性障害)「すぐ飽きる」「ハマりやすい」「朝起きれない」「ストレスに弱い」 : 【2ch】コピペ情報局
誰もが当てはまるぐらい敷居低くなってません?

【2011/02/23】
[society] 政治家と官僚の役割分担
まさに挙げられている「プライオリティー付け」ということですが、どんな政策を優先するか(税金を使うべきか)といった重要度づけや、どのような再分配を「公平」と考えるか、といった価値観の問題は、何が正解というものはないので、民意を反映した政治家によって決められる、というのが望ましいと思います。多数決ゆえのシルバーデモクラシー問題は残りますが。

[society] 足元で急騰する原油価格 (pdf)
原油が出る国がたまたま政情不安定なのか、資源依存の経済で富が一極集中するから政情不安定なのか。

[society] はてなブックマーク - 東芝元社員:過労でうつ病認定 東京高裁も解雇無効 - 毎日jp(毎日新聞)
休職期間過ぎて解雇ってどこでもやっていると思うので、これ何気に影響大きくないですか。(大手企業の)正社員の雇用保護がますます強固になる。

[society] はてなブックマーク - 特定しますたm9(`・ω・´) 「過労自殺は労基署にも責任」遺族ら国など提訴
これは取れそうなところから取ってやろうぐらいの訴訟なんでしょうが。労基署は仕事してないのか、人が足りないのか。

[society] はてなブックマーク - 20代がこれから直面する4つの試練 - モチベーションは楽しさ創造から
統計上の労働時間はどんどん下がっていますが、実際のところはどうなんでしょう(やはり2極化しているだけ?)。基本的には合っていると思います。
関連: [society] はてなブックマーク - 安全圏から若者に国際競争を強いる老害

【2011/02/22】
[society] 2011年度までの経済見通し ~景気の踊り場を脱却、再び輸出主導の回復局面へ~ (pdf)
輸出主導でGDPが成長するも国内の世帯収入や個人消費が余り伸びないというのは金融危機以前の「最長の好景気」の時と同じ。
関連: [society] 2011年度・2012年度の景気予測 (2011年2月改訂) ー景気は輸出主導で持ち直すものの、内需の回復力が鈍く、全体としては緩やかな成長にとどまるー (pdf)

[society] 企業において「仕事と介護の両立支援」が求められる背景
企業が「仕事と介護の両立支援」が重要だと考えるかどうかは、介護の負担により辞めざるを得なくなる人を引き止めたいと思うかどうかにかかっていますが、以前も書いたように、育児は30歳台前半のまさに油の乗った時期なので、引き止めたいと思うでしょうが、介護になると大体50歳を超えていますから、下手すると、辞めてもいいんだよ(チラッチラッみたいなノリなんじゃ。

[society] 派遣労働者の減少が続く (pdf)
派遣労働者は減っているが、非正規雇用は増え続けており、派遣法改正が雇用形態の改善に繋がっていない。予想されていたことではありますが。
関連: [society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):非正社員の割合34%、過去最大に 失業期間は長期化 - ビジネス・経済

[society] 消費税だけが社会保障改革の論点ではない
「税と社会保障の一体改革」と言っている以上当然のはずなのですが、消費税率引き上げが赤字国債発行抑制と法人税率引き下げの穴埋めにしか使われない可能性もあります。

[society] はてなブックマーク - Togetter - 「最高裁が、労組法上の労働者性について、二つの非常に重要な高裁判決を覆すことがほぼ確実になりました。」
あくまで「労組法上の」であって「労基法上」のではないのか。もともと専門性が高いフリーランスに合った仕事は別として、何でもかんでも個人業務請負にするのが今後企業のコスト削減の切り札になる可能性があるので(すき家のように実際には実態で判断されるとはいえ)、動向をウォッチしておきたい。

[society] はてなブックマーク - 日本の人口、2050年には25%減、約6割の地点で半減に 国交省、国土の長期展望 - MSN産経ニュース
地域へのインフラ投資および維持という点では、どう縮退していくかを考えるのは不可欠。

[business] はてなブックマーク - 中国、最新鋭技術を要求…シャープの液晶工場 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
えげつない。ただ逆にこういうリスクがあってくれるからこそ、マザー工場は日本に残しておきたい、と企業が考えるということもあるかも。

[partner style] はてなブックマーク - つきあいたい人が恋人アリからナシに変わったら通知をくれるBreakup Notifier
「アベってる」ってヤツですか。恋愛にオープンな国らしい面白いサービス。

[partner style] はてなブックマーク - コミュニティを破壊し続けた結果、結婚は銘柄選びとなったwww - 消毒しましょ!
番組(「結婚したいのに… ~止まらない未婚化~」)観ましたが、出演者である山田昌弘先生の持論そのままでした。つまり、男性が経済的に家庭を支えられなくなっているのにも関わらず、女性が経済面で男性を選んでいることが未婚化の原因であり、男性は家事育児介護を分担し、女性も働いて2人で家庭を支えなさい、と。就活での「大企業志向」みたいなものですかね。
関連: [partner style] はてなブックマーク - NHKでやってた未婚問題特集がクリーチャーだらけだった件

【2011/02/21】
[society] 「過剰感緩和」なのに雇用が増えない理由 -製造業の生産の海外移転、派遣労働規制が足かせ
よく言われている話ですが、新成長戦略、産業・職種間の労働力移転の支援、ワークシェアリングが必要。

[society] はてなブックマーク - 所さんの目がテン! で検証…面接官は賢いブサイクよりバカなイケメンを選ぶ事が判明 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
面接官も気をつけてはいるのでしょうが、よほど注意していないと、第一印象でアリナシがほぼ決まって、後はどんな反応でもその印象を裏付けるための確認作業になってしまいます。もっと長い期間一緒に行動すれば第一印象も変わっていくのですが、たかだか数十分の面接では。
関連: [society] はてなブックマーク - 特定しますたm9(`・ω・´) 【就職】「おとなしいがまじめでコツコツ頑張る子が不採用になるケースが多い」→不安定な人生を歩む

[society] はてなブックマーク - Togetter - 「中学生・高校生のリアル」
なるほど、コミュニケーションツールとしてのコンテンツ消費というのはこういうことか。

[business] ポーター教授の日本憂慮
経営トップの器の問題。トップがリスクを取らなくなっている。
関連: [business] 世界で闘える経営人材に求められるもの (pdf)

[business] はてなブックマーク - サイトのデザインは54%が「好みで決定」、27%が最後に上司にひっくり返され、90%は消費者の意見を参考にせず/デザイン決定プロセス調査 | Web担当者Forum
最後の最後でこれまで見たこともない人が出てきてひっくり返るのはよくある話。ボス、中ボス、ラスボス、なんて言ったりも。プロジェクトの早い時期にキーマンをいかに早く押さえるかがカギとしても、ボトムアップ的な日本企業の意思決定メカニズムでは、押さえられていない人が後から出てくることも多い。特にデザイン系は好みの要素があるので、大変そうですね。

[paertner style] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 既婚女性「22時〜2時帰宅、5時半起床の夫が朝全然起きません。毎日『離婚したい』と思ってます」 - ライブドアブログ
小町も小町なら2chも2ch。もちろんブラックなのは会社の方なんですが、家庭のために稼いできてるんだから文句言うなというのでは、昔ながらの「家庭を顧みない夫」そのもの。お互い感謝の気持ちがなくなっているとしたら終わりなのかな。
関連: [society] はてなブックマーク - 毎日夫を起こすのが離婚したいくらい苦痛なのは何が悪いのか - 情報の海の漂流者

【2011/02/20】
先週のカンブリア宮殿「105円で感動を!職人社長と東大卒エリートが挑む、最強チーム経営」でやっていたスシローに初めて行ってみたのですが、空いているであろう15時半を狙って行ったのに15組待ちとか混み過ぎ。サーモン好きなので種類が多くて良い。ウニとかイクラ、ウナギ、アナゴとかは止めておきましたが、確かに105円回転寿司を馬鹿にしてすみませんという感じでした。材料原価率5割で実際ネタは105円回転寿司としては良いのでしょうが、従業員満足度はどうなのかな。
参考: [business] Togetter - 「スシロー体験記」

[society] 法人税減税は企業投資を活発化させるか ~実質6000億円減税は国際競争環境整備の第一歩~ (pdf)
法人税5%引き下げぐらいでは足りない、と。法人税引き下げの効果って、埋め合わせのために消費税を上げたときのGDPへの影響を含めて計算しているのでしょうか。

[society] 第2回「コア人材としての女性社員育成に関する調査」
「昇進の意欲が低い」というのは、たいして給料が増えない割に責任が増えて割に合わない、ワーク・ライフ・バランスが実現できないと思うからなんじゃないですか。男性は家庭もあるし、肩書きに価値を見出す人もいるので釣られますが実利だけ見ると昇進しない方が割に合う可能性。

[society] はてなブックマーク - ブラックなのか判らないけれど社員が逃げた: フライドチキンは空をとぶ -フラソラ-
メンタル損壊率が他業界の数倍(10倍?)は伊達じゃない。アラートを上げずに抱え込むのが一番良くないのですが、仮にアラートを上げたとして、他の人を追加で投入しても人月の神話というヤツで全然解決しないですからね。

[business] はてなブックマーク - Togetter - 「「 CDが売れなくなった」のは何故か」
「繋がれないから」ってのは、売れないことの説明になっているんですかね。コミュニケーションツールとしての音楽CD、ってのはもちろん昔からそうだったと思いますが、他の人が聴いていない、買っていないから自分も買わないということで、つまるところ売れないから売れないと言っているようなものでは。コミュニケーションツールがケータイやソーシャルゲーム、ネットに移ったからでしょうかね。
関連: [business] はてなブックマーク - 音楽が売れない!「YouTube、ニコ動が悪い」 by日本レコード協会

[business] はてなブックマーク - 心の会計:人はなぜお金を非合理的に使うのか | WIRED VISION
旅行の時に気持ちが大きくなって財布のヒモが緩くなるのもこういう理由か。

[business] はてなブックマーク - 9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの12の教え方 - ゆきらん
企業のビジョンや価値観に合う人だけをバスに乗せる、ということと同じで、バイトといっても雇われたスタート時点から違う。普通の店舗ではカネだけ稼げればいい、という人を育てることが求められているのでは。

Posted: 2011年02月24日 00:00 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?