Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2011/03/13-2011/03/19)

News

【2011/03/19】
[society] 2011年3月の日銀短観の予測 ~震災の影響も部分的に織り込んで業況は大幅悪化~ (pdf)
電力供給問題が長期になりそうなのでどうなるか。

[society] 理系出身者と文系出身者の年収比較-JHPSデータに基づく分析結果-
院卒の割合の違いの要因を除いても、理系の方が文系よりも年収が高い。

[society] はてなブックマーク - 危機的状況の中の希望 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)
希望の国のエクソダスの、この国には何でもあるが希望だけがない、という話に対して、全てを失ったことで希望が見えてきた、というのは文章としては面白いのですが、その「希望」の具体性が酷く曖昧なような。色んな人が指摘していますが、エネルギー政策や働き方(長時間労働の解消、在宅勤務、ビデオ会議、等)を初めとして、インフラや都市システム、社会制度の大きな変革のチャンスとして活かしていく、というところですかね。
関連: [society] 自制と連帯の中に希望を見いだす
関連: [society] はてなブックマーク - Togetter - 「キュゥべえ@ QB0さんの語る「震災事故と、日本のこれから」」

[society] はてなブックマーク - 頼れるどころか、もはや「有害」な日本の震災報道 信頼に足る情報を探し求めて分かったこと JBpress(日本ビジネスプレス)
メディアなら政府・東電の発表に依らない1次情報を集めて来るのが仕事でしょう、ということかな。東京が安全そうなことはここ数日の国内外のネットでの情報で大体共有されて来ていますが、東京が安全であればいいということではなく、周辺への影響をどれだけ押さえられるかが問題。広くない国土で30キロ圏内が永久に立ち入り不可、となるのは避けたい。政府・東電の情報統制とか情報隠蔽とかいう話ではなく(もちろん住民のパニックを起こさないための何らかの統制は必要と思います)、放射線で近づけないとか計測器が壊れているとかで単純に政府・東電も情報がないということな気がします。ただ、事態の沈静化に向けて、これからある程度長居スパンで「誰が」「いつ」「何をやるのか」、というロードマップ、「どういうリスクがどれぐらいの確率で想定され」それに対して先手を打って「どう対策しようとしているのか」は示せるはず。それがなく場当たり的に見えるのが不安を助長する。最前線の現場は最善を尽くしているという信頼と誇りはありますが、何にリソースを投入するかはトップの意思決定の問題。投入先を間違うと許容被曝量の無駄遣いになります。これは一種のプロジェクトマネジメント。長期戦になりそうなので、安全な被曝量の中で対応できるための現場の要員は足りているのか、足りないならどう確保するのか、現場の可視化に向けた無人機等の調達はどうしようとしているのか、電源復旧の見込みはいつか、仮に電源が戻っても冷却装置が壊れている場合はどうするのか、もし冷却が進まない場合に、どのタイミング(イベント、時期等)で「石棺」のような、放射性物質の拡散防止に切り替えていくのか(もしかするともうその時期なのかもしれない)、屋内退避の住民をどのタイミングで30キロ圏外に移動させるのか、その際のリソース(移動手段、要員、資材)は十分か、等々。
関連: [society] はてなブックマーク - 【放射能漏れ】福島第一原発「廃炉」を検討 東電常務が福島で謝罪会見 - MSN産経ニュース

[society] はてなブックマーク - 外国人でにぎわう大阪、各国企業が東京から法人機能を移転 - Japan Real Time - WSJ
東京一極集中の怖さは首都直下型の地震を想定してでしたが、電力不足だけでこの大混乱になるとは想定以上の脆弱さでした。

【2011/03/18】
被災された方に心よりお見舞い申し上げます。亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
余震と原発も余談を許さない状況ですが、少しずつ再開して行こうと思います。

[society] “先”を読めないマーケット ~復興のための環境と姿勢を整えることが大事~ (pdf)
地震以上に原発の不確実性が大きい。
関連: [society] 大幅な調整を見せた日本株式について (pdf)

[society] 国民生活の安心基盤の確立に向けた提言 -社会保障と税・財政の一体改革に向けて-
消費税を10%以上引き上げ、年金・医療・介護・子ども手当・雇用のセーフティネット等の社会保障に充てる。法人税引き下げの財源、財政再建に加えて、震災復興費が掛かってくる中、前回の消費税引き上げ時の景気への影響を考えると、こんなに軽微で済むのかどうか。

[society] 求められる若年層のすねかじり
生前贈与の非課税枠拡大により資産を持つ高齢者層から若年層に移転するのは方向性として間違っていませんが、高齢になるほど格差が大きいので、贈与できる余裕のある層はどれぐらいなのでしょうか。
関連: [society] 高齢者の経済状況 ~平均像では経済的余裕はあるが格差は大~ (pdf)

[society] 雇用所得環境を考える上での2つの視点-実質賃金下落、雇用のミスマッチ拡大が家計の重しに
賃金が上がらない中での日用品の値上がり、職種および雇用形態のミスマッチ。職種はともかく、雇用形態のミスマッチね…企業が「柔軟」な労働力が欲しいだけでは。

[society] はてなブックマーク - 首都圏のみなさんへ:西へ行こう:Kenn's Clairvoyance - CNET Japan
首都圏に集中する電力や物流などの社会インフラ需要を減らすために。電力供給(計画停電)が読めな過ぎて業務が停滞してしまっているのは確かですが、西転はひとりひとりというより、意思決定者でないと決められない(そして建前上、政府判断を信じるしかない)し、業務的に100%どこでもできるのはネット企業ぐらいのもので、顧客が東京にいたら出られないです。3連休は羽根を伸ばしに関西に旅行して消費してこようと思いますが。
関連: [society] はてなブックマーク - 「疎開」のすすめ (内田樹の研究室)
関連: [society] はてなブックマーク - ■関東地方及び、被災地“以外”の方へのお願い。

[society] はてなブックマーク - 2007 福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ - 日本共産党福島県議団
全然「想定内」じゃないですか。現場は頑張っているのに。

[society] はてなブックマーク - 【就活】選考・説明会を何の問題もなく続ける企業が多数。就活生が早くも社畜根性を試される 2ちゃんねる瓦版
強い志望度や「熱意」があるかどうかの見極め、単純に災害時の事業継続の観点から、被災時にも会社まで駆けつけられる人を採用したい、というのはあるかもしれませんが。企業側の都合とは言え、企業のイメージが低下すると思いますので、さすがに(後ろ倒しにしても優秀な人材が逃げない自信のある)大企業は、これを機会に後ろ倒しにし出していますね。
関連: [society] 大震災が発生。被災した就活生が取るべき行動と、採用側にお願いしたいこと|みんなの就活悲惨日記 石渡嶺司|ダイヤモンド・オンライン

[business] 「日本型」技術・サービスの国際展開 (pdf)
主に社会インフラ輸出関連。原発は今となっては絶望的で、上手くいっていると思われてきた選択と集中がまさかの裏目に出た東芝が心配。

[business] 働き方の変革 (pdf)
ミドルマネジメント中心の日本企業に対して、トップダウンな韓国や中国企業が躍進している(韓国は一部の企業に集中し過ぎてホント?というのもありますが)。要はトップダウンの意思決定のスピードが重要ということですけど、「中堅崩壊―ミドルマネジメント再生への提言」で指摘されているようなミドルマネジメントが弱くなっている面もあると思う。

[business] 統計データで見る少子・高齢・晩婚・晩産化 (pdf)
基礎的な情報。2050年に中位数(メジアン)年齢が57歳というのが半端ない。

[partner style] はてなブックマーク - 「草食化」という思考停止が招く「少子化」:日経ビジネスオンライン
若年層のカネがないことと、恋愛力が低くリターンの期待値が低い人が無理しなくなったことで、恋愛ビジネスが低調なだけで、それなりの人はやはり30歳前半までに大体結婚してるように見えます。

Posted: 2011年03月19日 00:00 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント

THX that's a great awnesr!

Posted by: cRXoOaIVj : 2011年05月11日 18:30

iA59rs , [url=http://msjwfpygdfwq.com/]msjwfpygdfwq[/url], [link=http://axzfxnxusbut.com/]axzfxnxusbut[/link], http://aibofyrkixhn.com/

Posted by: jpNMmzADBdY : 2011年05月12日 21:22

NHdPqF , [url=http://akiddvijhoaf.com/]akiddvijhoaf[/url], [link=http://fulktueuzgew.com/]fulktueuzgew[/link], http://ewqpoeishnou.com/

Posted by: VOFvcxJJNKmqCA : 2011年05月29日 17:41
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?