Columns: News
ニュースメモ(2011/03/20-2011/03/26)
News【2011/03/25】
[society] 社会的投資としての若者支援推進のあり方 (pdf)
若年層の支援は投資。不安定な雇用や無業・ひきこもりのまま高齢化すると、社会の負担となって返ってくる。
[society] 震災後の財政再建 ~復興支援を優先し、財政悪化にはきっちりと財源対応を~ (pdf)
何が何でも消費税増税なんですね。
[society] ワーキングパーソン調査2010
インターネット調査なのである程度偏りはあるとはいえ、かなり包括的な調査。
[society] はてなブックマーク - チェルノブイリで5年半の医療従事経験を持つ松本市長 菅谷昭氏「政府はきちんと内部被曝のことを伝えるべき」 RIDE THE WAVE 2ch
2週間経っても依然として「予断を許さない」状況なままで、収束する見込みが立たないのが厳しい。
[society] はてなブックマーク - 災害時に見るブラック企業のポイント
人命と仕事とどちらを大事に考えるかに表れる。
関連: [society] はてなブックマーク - Togetter - 「「非常時も〈ブラック企業〉に振り回される人々のつぶやき ~解雇・中途解約・雇止め~」」
[society] はてなブックマーク - JAL出身者は、ANAに耐えられない | 沸騰!匿名座談会
読者にイラっとさせるのが狙い? 悪趣味な企画ですねぇ。
[business] 危機における技術のマネジメントとは
エンジニアのマネジメントとしてまさにその通りだと思います。
[business] 「組織力」を考える (pdf)
ホワイトカラーに現場を経験させる、って今でもやってるんじゃないんですか。
【2011/03/23】
[society] 妻からみた夫の労働時間 ―「労働時間に関するアンケート調査(妻調査)」結果分析―
亭主元気で留守がいいばりの、家に居場所がない夫なら別として、労働時間は短い方がいいに決まっている訳で、収入が減っても労働時間が短くなって欲しいのか、あるいはもっと働いて稼いできて欲しいのか、というトレードオフをこそ聞かなきゃ、意味がないのでは。
[society] 観光戦略としてのカジノ (pdf)
MICE関連。ただ今回の震災・原発事故で観光、農業、システム輸出といった輸出関連ビジネスに軒並みネガティブ要素が多いのが懸念。
関連: [society] 拡大続くか訪日外国人数 (pdf)
[society] はてなブックマーク - 5号館のつぶやき : 発電所で起こっていることは隠せても放射線は隠せない
隠している部分がないとは思いません(特に初期)が、先日も書いたように、近づけないし、中央制御室が復旧していないので、何が起こっているか分からない、放射線の測定しかできていない、というのが実際では。もちろんそれこそが最大の問題である訳ですが。ただ、風向きや降雨の要因はあるとしても、新たな放射性物質が外に出た場合はちゃんと公表すべき(近くで放射線を測定してれば分かるはず)。
関連: [society] はてなブックマーク - 放射性物質の拡散予測公表せず、批判の声 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):東電の計画停電、今夏・冬も 大規模火力発電所、被害大 - 東日本大震災
マスコミなどを通じて繰り返し周知されることで企業が移転してくれるのを期待するという考え方もあるでしょうが、移転するにもコストがかかるので、デスクワーク系は他社が移転してくれないかな(チラッチラッ、みたいな感じで、ガマン大会になりそう。工場は夜間に操業にするんですかね。
[society] はてなブックマーク - 原発の未来、国民的合意の期待 ― コストに注視を ‐ 石井孝明 : アゴラ - ライブドアブログ
コスト効率が重要なのはその通りですが、まさに今回のような事故のリスクを含めたコスト計算の結果として、原発のコスト優位性が失われてしまった可能性もあります。推進派・反対派のいずれにも与しない中立的な立場の研究者に、コスト比較して欲しいところ。
[society] はてなブックマーク - 東日本沖で起きた巨大地震について 静岡大学防災総合センター教授 小山真人
インセンティブ的に防災意識を煽った方がいい立場ということを考慮しても、不安です。他の研究者はどう見ているのでしょうか。
[business] 解剖!“外資”に学ぶ人材マネジメント ~今さら聞けない成果主義の本当のトコロ【イケア編①】
IKEAの成果主義について。50%がジョブディスクリプションに基づく業務の評価で、50%がコミュニケーション評価。日本企業でコミュニケーションを評価するというと得てして好き嫌いになってしまうので、「客観性」を持たせるためにやたら評価項目を増やしがちですが、IKEAの場合、評価項目はたった2つ。何故上手く行く?
【2011/03/22】
[society] 日本経済概観(2011年3月) (pdf)
電力供給が制約となる。この機会に海外シフトもますます進みそう。
関連: [society] 東北地方太平洋沖地震の影響で、自律回復に向けた動きがいったん停滞 (pdf)
[society] 仕事特性・個人特性と労働時間
どのような場合に労働時間が長くなるかについて。そりゃそうだよねという結果。
[society] はてなブックマーク - 商品の払底は買い占めだけが原因じゃないんじゃないの説(雑談): 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
旅行から帰ってきたら、近所のスーパーの在庫はだいぶ改善してました。買い占めというより、一通り買い置きしたってぐらいかも。昨今は、在庫削減は常に善ではなく、在庫の最適化だ、と言われるようですが、平時の「最適」に合わせていたら、想定外のリスクが顕在化すれば必然的に足りなくなる。
[society] はてなブックマーク - 福島第1原発:英雄でも何でもない…交代で懸命の復旧作業 - 毎日jp(毎日新聞)
民間企業であれば、本来強制力はないはず。例えば労働市場の柔軟性が高ければ、残ることにこだわる必要もなかった?
[society] はてなブックマーク - “生活支援生産性”の高い街作り - Chikirinの日記
訪問介護よりも集約した方が効率が良くなるのは当然ですが、住み慣れた土地・家を離れたくない、自分の家で死にたいってのがボトルネックですね。今後、社会保障費を圧縮する上で、ボトムのラインを引き下げる、つまり、追加コストを支払わなければ施設介護しか受けられず、訪問介護には高額な追加費用が必要になる…という感じになっていくのではないでしょうか。
[partner style] はてなブックマーク - すくいぬ 少子化の原因は恋愛しないorできない若者たち
「見合い」はなくなったのかでも書いたように、なくなってはいないと思うんですけどね。釣書のような昔ながらのものも含めて、大企業や公務員の人には話は来るよう。1つは経済的に不安定な人が増えたことで、話が来ない人が増えている可能性(「「婚活」現象の社会学 日本の配偶者選択のいま」などでも指摘されているような、単純に経済的な条件で折り合わない)と、あとは話があってもこの「恋愛しないorできない」で機能(成約)しない可能性。その割合はどれぐらいか分かりませんが。
関連: [paertner style] はてなブックマーク - NEWSポストセブン|3高プラス3低がモテる男の条件になったと『下流社会』著者
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま~す。よろしくお願いします
Posted by: http://www.gucciclutches.com/ : 2012年10月16日 20:38