Columns: News
ニュースメモ(2011/07/03-2011/07/09)
News【2011/07/07】
[society] 今後1年の消費と貯蓄の見通し (2011年5月調査)
震災で特に消費を減らそうという意向はないが、貯蓄への意欲が高まっている。
[society] 夫の出産・育児に関する休暇取得が出生に与える影響 (pdf)
男性の長期間の育児休暇は、女性が出産後も継続就業してる場合に、出生を増やすプラスになる可能性がある(相関がある)が、専業主婦の場合は影響しない。休むよりもっと稼いできて欲しいということかも。
[society] 社会的・経済的要因と健康との因果性に対する諸考察 ―「社会保障実態調査」および「国民生活基礎調査」を用いた実証分析― (pdf)
有職、高収入、高貯蓄、高学歴、相談相手がいる、非喫煙の方が健康度が高い。そりゃそうでしょうね。
[society] はてなブックマーク - 『希望のもてる社会づくりへ 社会不安の正体と未来への展望』~2011東京シンポジウム報告書~: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
業種転換や雇用形態の転換をしやすくしていく上で教育訓練が重要なのはその通りな一方で、企業が外部の教育訓練歴を評価するには絶望的に時間がかかりそう。資格がないとできない仕事なら別でしょうけど。大企業が長期雇用で企業内教育・OJT重視であるのは間違いないでしょうが、必ずしも長期雇用だから企業内教育やOJTを重視しているとは限らないと思います。ほとんど派遣に近い中小IT企業とか、流動性は凄く高いと思いますが、職歴・業務経験しか評価しないかと(クライアントもそうだから)。教育訓練が実用レベルに達していないからそう考えるのだとすると、実用レベルに引き上げる、例えばインターンみたいにとにかく企業に突っ込んで実務を一緒にやる(ペアプロとか)が考えられます。それなら職歴ではなくても業務履歴として主張できそうですし。
[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):海江田経産相、辞任の意向 担当法案成立めどに - 政治
与野党が勢ぞろいして菅首相下ろしに励んでいるのは、突如キレて原発全面廃止を言い出さないか、反原発をブチ上げて解散総選挙をしないか、ということを恐れているのですよね。今、国民の多数決なら原発廃止になる。菅首相でいいかは別として、胆力があるのは確か。
[society] はてなブックマーク - サマータイム制に見る古い日本の非合理性:松浦晋也「人と技術と情報の界面を探る」
ミサワのつれーわーの件。結果だけを評価するのでなくプロセスを評価する、という話が、何故か苦労競争になったりはありがち。ただそれなりに合理的な企業は自動車の土日稼働や、電機の輪番休暇のような形で、事業場・工場単位で節電しようとしていると思います。
【2011/07/06】
[society] 東北地域における新たな産業構造に資する成長産業分野に関する調査 - 調査報告書- (pdf)
期待される産業はHEV/EV、スマートグリッド、各種電池、医療機器、医薬品、など一般的に言われている話ですが、これ震災前の調査なのか。
関連: [society] 復興提言にみる将来の東北の姿
[society] 「日本新生」を支える「意識・ライフスタイル・社会システム」の変化予測 ver.2 (pdf)
「利他的遺伝子」が目覚めた? 絆を見直し、生活を工夫する。
[society] 持続的成長のために必要な雇用構造の改善
同じ人で正規と非正規の移動を容易にすることは、企業がそのように取り組めばできそうなものですが、ここでは非正規に固定化されないように、ということのようなので、流動性を高めるということになるのでしょうか。
[society] はてなブックマーク - 暴言と知性について (内田樹の研究室)
何となく思ったことを明快に言語化してくれた感じで、さすがと唸りました。ブクマ数の多さも納得。端的には「もっと相手に伝わる言い方があるんじゃね」ってことなんですが、前大臣にとっては、あれが最も伝わるつもりの、いつもの言い方だったんでしょうね。
[society] はてなブックマーク - 就活、女子は現実的選択…正規雇用が男子上回る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現実的であることが理由なのかな。単に理系中心の大学院進学比率の違いか、介護をはじめ、女性が有利なサービス業の職が増えたためか、同レベルの能力でも喋りや表情コントロールなどで優れていて面接に強いからか。
関連: [society] はてなブックマーク - 女>男だということが就活で証明された。新卒女子大生の正規雇用率が男子を上回る 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
[society] はてなブックマーク - 死の行進:ゲーム業界の過酷な長時間労働 « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム
本家デスマーチか…と思ったら何故か写真が日本。本家は日本だった…?
[business] 被災企業の復興力に見る「企業永続の条件」 (pdf)
長期雇用で自ら育成した人材が最大の経営資源になっており、改めて日本的経営が見直される、と。先日読んだ「人材の複雑方程式」にも似た話がありましたね。
[business] 女子会の実態 ―男性との比較と震災の影響― (pdf)
へぇ。女子会はメディア主導の用語で、実はそれほど意識されている訳ではないのか。
[mental] はてなブックマーク - 4大疾病、精神疾患加え5大疾病に…厚生労働省 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
興味深い動き。昨今、医療費を圧縮する上では、治療から予防へという流れがある中で、メンタル疾患についても予防重視という方向になると良いですね。
【2011/07/05】
[society] 日本経済の主要政策課題 - 大停滞、格差、財政赤字と高齢化
原田泰氏のプレゼンテーション。日本の長期停滞はバブル崩壊では説明できず、日銀の金融政策が不十分である問題が大きい。積極的な金融緩和と社会保障費の削減が必要、と。全般的に氏の持論か。
[society] 若年世代で拡大する世代内格差 ~平均所得の上昇と所得分布の裾野の引き上げが課題~ (pdf)
高齢者だけでなく、若年世代の世代内格差が広がっており、平均やボトムを引き上げる必要。そのために企業を支援するということでFTA/EPA、TPPとか法人税減税、雇用の規制緩和が必要ということになる訳ですが、一方でこの10年はトリクルダウン()な時代でもあったのですよね。
[society] 日本経済 ~四番打者がいない個人消費~ (pdf)
エコポイントで住宅、自動車、家電とボリューム・金額の大きい耐久消費財の購入にカンフル剤を打ち続けてきた後なので、もうネタもタネ(カネ)も出尽くして消費の牽引役がいない。個人的には全くエコポイントの恩恵にあずかれなかったので、観光・旅行を支援して欲しいですね。
[society] 『勝負食!』のすすめ
外食かどうかはともかく、「草食系」でも肉はがっつり食べているのでは? NHKのサラメシ 6/4放送の「今日、昼食にステーキ食べたワケは?」とか。
[society] 参加すると内定が出やすくなるって本当? 希望者急増の裏で現場が敬遠するインターンシップの今|みんなの就活悲惨日記 石渡嶺司|ダイヤモンド・オンライン
実際に採用する可能性のある現場でインターンをするなら受け入れ側も真剣に対応すると思いますが、ライン人事じゃない日本企業だから起きる問題ですね。雑用だけとか余りにも実際の仕事とかけ離れていると問題ですけど、「アルバイターン」でもとりあえずは仕方ないのでは。
[society] Togetter - 「Eiji Sakaiさん@elm200による「日本では大企業に勤めるのが最大の社会的成功だ。ベンチャーなんかやって得することはほとんどない。」」
B2B(特に日本のIT産業)とB2Cでは事情が違うんでしょうね。直に生活者を相手にするB2Cならそんなことはない(十分にチャンスはある)と思いますが、B2Bだと大企業の下請けになって立場が悪くなるだけってのも分かる気がします。日本ではカネを払う方が偉いので。
[society] はてなブックマーク - 金融業なんてむいてないし、東証も要らない。 - Chikirinの日記
最後のを別にすれば、ガチのグローバル競争に直面しているどの産業でも当てはまってしまうことなような。
[society] はてなブックマーク - これはブラック企業ですらなくただの詐欺: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
企業に補助金を出すとどうしてもこういうタカリビジネスが出てきてしまいますが、かといってOJT()中心の日本では職歴しか見られないので、企業に突っ込むのはやはり有効だと思います。入職後のアフターフォロー(モニタリング)こそが重要なのでは。
[society] はてなブックマーク - コスト20%削減すれば80円の円高でも競争可能=トヨタ新美副社長:仕事ニュース+
どこから20%の削減を捻出するかですが…。
[partner style] はてなブックマーク - Togetter - 「このアカウントは、今後、妻であるワタシが管理します。夫は、妻の事を公共の場で 馬鹿にした発言をした罰として、twitterを辞めるとの事です。」
夫婦喧嘩が赤裸々に全世界に発信されてしまう時代になっちゃいましたか。
【2011/07/04】
[society] 経済フローチャート ~日本経済の現状と6ヶ月見通し(6月8日時点)~ (pdf)
サプライチェーンの復旧や電力供給の回復でV字回復へ向かう。ただし例によって雇用・賃金を除いて。
[society] 高齢者のきずな ―社会の無縁化の実態― (pdf)
男性高齢者の3分の1は、月に1回以下しか会話をしていない。「困ったときに頼りになるのは家族」ということですが、生涯未婚率が高くなる将来はちょっと困ったことになる。
[society] 日本を脱出した外国人のその後は?
3分の1は4月までに戻ってきた、と。5月の状況は分かりませんが、1ヶ月経って戻ってきていないとすると、戻ってくる人はもうそんなには増えないですかね。
[society] 女性のM字型就業脱却までもう一息、カギを握るサービス業の質的向上 (pdf)
高学歴人材を吸収する高度なサービス業の雇用が不足しているということですが、うーん、そうなのかな。医療とかプロフェッショナルサービス系とか、男女差なく優秀さだけで評価される雇用があっても、労働時間面で過酷で両立が困難だったりするということはないでしょうか。地道に保育サービスの拡充やWLB施策を浸透させていくことも有効では。
関連: [society] 女性管理職の社内コミュニケーションの実態 ―男性管理職・男女一般職との比較から― (pdf)
[society] はてなブックマーク - 製造業フェチは誤りか? - himaginaryの日記
経済が発展するにつれて1次産業から2次産業、3次産業と移っていくというペティ=クラークの法則は、実際は必ずしもその方が付加価値の創出の面で効率がいいからという訳でもなさそう。3次産業、あるいはサービス産業に何でもかんでも放り込み過ぎだから一概に言えなくなってしまうだけかもしれませんが。
関連: [society] この国の仕事、この国の明日 (pdf)
[society] はてなブックマーク - 大卒の2割が俺らの仲間に! さらに2割が俺らの仲間候補に! 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
厚労省の調査とのギャップは、厚労省の母集団が偏っていて実態を表していないから? どちらが実態に近いのか。
[society] はてなブックマーク - 電力会社の世論操作マニュアル「国民はバカなので三日すれば忘れる。繰り返しによる刷り込みが効果的」 | ニュース2ちゃんねる
気づいていないだけで、原発だけじゃなさそう。
[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 松本復興相 「(後から入った宮城県知事に)お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ」 - ライブドアブログ
[society] はてなブックマーク - 松本復興相の発言は的外れ、そもそも村井知事は遅れていなかった (オルタナ) - Yahoo!ニュース
普通、お客様を先に部屋にお通ししてから対応者を連れてくるのがマナーだと思うのですが、そうか、時代劇とかだと、確かに家臣が頭を下げて待っていて、後から上様が入ってくるな。
[business] 「製造業」研究会成果報告書 平成22年度「サービス・イノベーション政策に関する国際共同研究」
製造業のサービス化の中で、優れたサービス業に学ぶということで製造業の研究会なのにサービス業の事例。そしてここでも日本マクドナルドの人材育成システムの事例か。あとIKEAの顧客参加による価値共創プロセスについて。
[business] 農業のサプライチェーンを考える
なるほど。上手くいっている農業には流通に工夫がありますね。
[business] はてなブックマーク - ベンチャー企業に本当に優秀なやつなんかこない
ベンチャーに期待されるような爆発的な成長はなくても、普通レベルの人材を集めて利益を出し続けることができるのなら、それは商品やビジネスモデルがちゃんとしていて雇用も創出しているということなんで、誇れることだと思います。
[business] はてなブックマーク - ソーシャル時代のリクルート的なるもの、または情報産業の憂鬱(雑感): 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
この事例はリクルートの勇み足っぽい。フラッシュマーケティングのような値引き率なら別ですが、それは持続可能性が低いし、飲食店の集客のためのクーポンって有効なんでしょうかね。もともと行くつもりの店でクーポンがあればラッキーぐらいの認識で、単なる値引きにしかなっていない気が。
【2011/07/03】
[society] 産業構造審議会基本政策部会 中間取りまとめの公表について-少子高齢化時代における活力ある経済社会に向けて-
社会保障給付の重点化、消費税により社会保障費増大を全世代で負担、高齢者の消費の活性化、など。同じ税収増を実現する上でGDPへの影響は法人税、所得税よりも消費税の方が小さい。
[society] 狼少年と共に村人がオオカミに襲われる日 ―国民無視の政治が日本を更なる危機に誘う― (pdf)
「社会保障と税の一体改革」なのに、財政再建だけが関心事のように見えますね。シンクタンクの平常運転ですが。
[society] ワーク・ライフ・バランスのための働き方改革 最終回:時間意識の向上と働き方改革 ―モデル事業の取り組み― (pdf)
WLBの改善というよりは、金融危機後の不況で残業代削減のために定時退社が一般化した印象も。年俸制や、サビ残企業ではどうなんですかね。
[society] 電力不足にどう対応すべきか (pdf)
電力料金の2割値上げで家庭の電力消費2割減が期待できる。
[society] はてなブックマーク - 大阪府議会報酬カット「生活苦しい」ぼやく議員 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
[society] はてなブックマーク - 報酬3割カット条例で月額65万円になった大阪府議会幹部らが「生活が苦しい」「普通の暮らしをさせろ」と訴える:ハムスター速報
あくまで自営業としての売上であって経費もそこから出るということなのでしょうが、これとは別に期末手当(≒ボーナス)も政務調査費もあるので、収支の明細をオープンにしないと実際のところが分からないということだけで納得感を得られないのでは。
[society] はてなブックマーク - 東京新聞:東電作業員 1295人所在不明:社会(TOKYO Web)
請負契約だと個々人の名前すら把握しない(できない?)ですからね。これまではあえて素性を詳しくは把握しないということでやって来たのでしょう。
[society] はてなブックマーク - 「労働組合を作りますよ!」と社員に脅かされました: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
御用組合とかもあって労組のイメージが長らく良くなかったですが、雇用・労働環境がどんどん悪化して変わってきた部分は明らかにあると思います。ただ40歳って、課長ぐらいでしょうからどうせ組合に入れないのでは。個人的には課長クラスで経営者側ってのがおかしいと思いますが。
[business] 全社レベルでの意思決定(合意形成)の進め方 -“総論賛成・各論反対”を回避するマネジメント
経営計画が形骸化するのは具体性のないキャッチフレーズ化と、方向性の異なる現場・短期の問題に直面するタテマエ化が理由。最初に大胆な提案で議論をブチ上げてソフトランディングを目指すのが良いと。耳が痛いいい記事だと思います。
[business] 「若者のスピード育成」 マクドナルドの徒弟制に学ぶ
徒弟制による社会化と組織文化の定着。成長を実感できる機会。
[business] ユニ・チャーム、中国への本社機能移転検討 | どっと2ちゃんねる
最もマーケットの大きいところに工場だけでなく本社も持っていくのか。マーケティング重視であれば考えられなくもない話で、これは脅しというよりは、かなり本気っぽい?
関連: [business] はてなブックマーク - ユニ・チャーム社長「中国・上海に本社機能を移管」2020年をめどに - NAVER まとめ
[business] はてなブックマーク - オリエント工業の技術を取り入れたかわいすぎる歯科ロボット「昭和花子2」(動画) : ギズモード・ジャパン
英語版のニュースタイトルでは「ウルトラリアリスティック」ですが、日本では「オリエント工業の技術を取り入れた」だけで通じるんですね。インタビューを受けている教授も仰ってますが、実用面でも造形のプロとして認識されているのか。
[partner style] 主婦の家事は年収換算で800万〜1200万の価値。さらに主婦は保育士、介護士なども兼ねるので金額にすれば驚くほどに - 2chradio
結婚にリスクを感じている男性をますますビビらせることにならないですかね。
関連: [partner style] はてなブックマーク - 主婦ってニートだろwwwwwwって嫁に言ったら:ハムスター速報