Columns: News
ニュースメモ(2012/06/17-2012/06/23)
News【2012/06/22】
[society] 内需拡大を支える労働需給改善 ~求人数を押し上げている消費増加と復興要因~ (pdf)
有効求人倍率は改善傾向にあるが、2000年代は有効求人倍率の改善が賃金上昇に繋がっていない。改善しているとはいえ、まだ労働受給がそこまで逼迫していないということでしょうね。
[society] 「過疎化と地域再生」を考える
地方において工場誘致で職を創ることはもうムリな中で、農業・食と観光が頼みの綱に。
[society] TPPを梃子とする経済連携の促進に向けて - 一刻も早いTPP交渉参加の英断を求める -
経団連の提言。「経済界と農業界との連携・協力等の強化のための具体的取組み」ってのは具体的にはどんなのだろう。農業ICTとかでしょうか。
[society] はてなブックマーク - 活字文化議連:新聞・出版物に「軽減税率」適用を- 毎日jp(毎日新聞)
まるでお話にならない…こういう個別の要望が際限なく出てくるから軽減税率は筋悪ということ。文化・教育のために生活者の活字へのアクセスが重要だと主張するなら、図書館への寄付をしてあげば良いのではないですかね。
[society] はてなブックマーク - 東京新聞:延長国会 「決めない」のも政治だ:社説・コラム(TOKYO Web)
極めて正論。生活に大きな影響を与える政策アジェンダについて、マニフェストと全く逆のことを決めようというのなら、一旦解散した方がいいのでは。ただ、マクロ経済に関わる政策について、民意が絶対というのは必ずしも良い結果に繋がるとは思いませんが。
関連: [society] はてなブックマーク - Business Media 誠:消費税増税の賛否、世帯年収によって違い
[society] はてなブックマーク - 欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか
最近もクローズアップ現代で、「人生の最期 どう迎える?~岐路に立つ延命医療~」というのがやっていましたね。医療費の削減圧力もあるし、今後は日本でも変わってくるのでは。本人や家族の意思が尊重されると良いですが。
[business] はてなブックマーク - 老害「仕事は教わるんじゃない!盗め!」 俺「マニュアル化すれば効率いいっしょ」 老害「ぐぬぬ…」 なんか憑かれた速報
マニュアル化できるところはすればいいけど、正社員に期待されているのは、マニュアル化できないレベルの仕事。
[business] はてなブックマーク - 日本のエンジニアの採用面接は不思議だと思う - 水まんじゅう
プログラマだったらコード書いて貰うべき、ってのはその通りだと思いますが、大手でも上級の技術者もしくは技術マネジャーが面接すると思いますけどね。あと、困難を克服した経験、というのは根性論を求めているんじゃなくて、考え方と行動パターンを見たいんだと思います。情報処理技術者試験の論文でも直面した課題とその対応を聞かれますよね。そもそも困難にぶつからないように、想定される課題に前もって準備しておくことが重要なんだと思っていて実際にエンジニアリングで対応しているなら、それをきちんと説明できれば良いはず。
【2012/06/21】
[society] 日本のFTAとTPP (pdf)
日本は農産物で多くの例外項目を設定しているため、自由化率が低く、相手国の工業品に例外項目を許す形になっている。
[society] ワーク・ライフ・バランス比較法研究<最終報告書>
ドイツ、フランス、イギリス、アメリカとのWLBに関わる比較について。欧州のような「申請する権利」に基づく労使コミュニケーションを通じて運用する法制度にしていくことを提案していますが、日本の有給消化率の低さを考えると、「申請する権利」を与えて、後は労使でコミュニケーションを取ってね、というアプローチはなかなか上手く機能しないのではないかとも思います。
[society] 高速ツアーバスとインターネット-変わる日本人のライフスタイル
インターネットのセキュリティと同様、安全コストは利用者の目に見えにくいから、安全性が危険に晒されるまでの価格競争に陥っている訳ですが、情報公開で利用者に選択をして貰うとしたら、運転手の人数以外では、例えば、勤務時間やこれまでの運転実績の公開とか?
[society] 日産、国内生産を20万台縮小 主力の追浜工場で減産 - MSN産経ニュース
トヨタの経営陣なんかは「歯を食いしばって国内300万台を維持していく」などと、もはやある意味非合理的な意思決定をしている訳で、政府は円高や国内景気を放置して一体何をやっているのかということなんですがね。
[society] はてなブックマーク - NTT、新卒者の昇給率抑制 来年度から雇用延長制度導入で (産経新聞) - Yahoo!ニュース
[society] はてなブックマーク - NTT、65歳までの雇用延長導入 来年度から 新卒の昇給率抑制 : SIerブログ
どの企業でも、世代が後ろになる程、語学力やコミュ力などへの要求水準は高まり、一方で賃金カーブは緩やかになり、待遇は悪くなっていると思います。
[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請 - 音楽 - 映画・音楽・芸能
これはまた凄い金ヅルを見つけてきましたね。私的録音録画補償金制度のネットへの拡大適用と考えれば、一応筋は通っているかもしれないけど。普通なら頼む方がカネを払うので導入してください、じゃないか?
[society] はてなブックマーク - 日本は「人身売買根絶の最低基準を満たさぬ国」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
原文(Trafficking in Persons Report 2012 Country Narratives -- Countries G Through M)を見ると、外国人研修制度以外には、反社会的勢力による外国人の性産業への強制的な従事や、日本人男性のアジアへの児童買春ツアーを問題視しているようですね。普通の日本人のブラック労働は特に問題視はされていないみたい。
[society] はてなブックマーク - 仮に選挙があっても入れたい党がない - くじらのねむる場所@はてな
個人的には雇用対策や少子化対策は別として再分配は余り重視していないから、Americaのポジショニングでもいいのですが、みんなの党は緊縮財政的な維新にすり寄っているのが、どうなるか見えないのでやはり悩ましい。
[business] はてなブックマーク - 超小型に“乗れない”自動車メーカー 官主導で市場性の視点欠落+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
WBSでもやっていましたし、メーカーも乗り気なのかと思っていましたが、言われてみるとどこで誰が使うんだろうというのがありますね。都市部ならバスとタクシーで済むし、田舎なら軽トラでいいだろうし。コンパクトシティで中心部には普通の自動車の乗り入れを禁止にして、LRTとそれを補助する超小型車だけにするってのならアリかも。
【2012/06/20】
[society] 消費税増税に伴う低所得者対策のあり方 (pdf)
軽減税率は富裕層にも軽減効果があり、逆進性緩和効果が弱いため、給付付き税額控除の方が有効であるが、共通番号制度の導入により世帯所得の捕捉性を高めないうちに「簡素な給付措置」を行うことはより課題が多いため、暫定的には軽減税率の方がマシであると指摘。
[society] 「コンパクトな都市」をどう実現するのか。 (pdf)
コンパクトシティがハード面のみの観点で語られる危険について。
関連: [society] 社会的サービス機能の広域的集約・分担・連携 (pdf)
[society] シェールガスの日本へのインプリケーション ― 日本にとってのシェールガス: 他のエネルギー資源との比較 ― (pdf)
天然ガスによる火力発電を当面中心にするのが現実的との意見。
関連: [business] シェールガスの開発競争が過熱 2015年に65億㎥まで生産を拡大 (pdf)
[society] はてなブックマーク - ギリシャ人20人と話しました
ギリシャ国民の声は、なかなかメディアでは聞こえてこないので貴重ですね。
[society] はてなブックマーク - ワタミ渡邉美樹 『幼児の頃から徹底的に「働くことは尊い」「生きるとは働くこと」と教育すべき』
いつも書いていますが、自分がそう思うのは自由だが、他人に強制すべきではない、ということに尽きますね。むしろ、労働の「権利」という点で、働きたい人にまともな職を提供できるような経済政策や雇用政策をすべき、ということならば同意しますが。
[society] はてなブックマーク - 違法ダウンロードに刑事罰・著作権法改正で何が変わるか 壇弁護士に聞く - ITmedia ニュース
一応、ストリーミングはOKということになってはいるとは言え、法律の解釈的には実はそうではないとすると(実際は間違いなくダウンロードしている訳だから)、YouTubeのアクセス履歴でもあれば、とりあえず踏み込んでから探せばいいやぐらいのノリで運用できてしまうよなぁ。
[society] はてなブックマーク - フランスで「hikikomori(引きこもり)」が流行
日本から輸出される言葉は何でこんなのばかり?
[society] はてなブックマーク - 焦点:G20で円高回避の訴えも、「節度なき緩和競争」避けられず | Reuters
緩和競争避けられずって、日本は競争に参加してないじゃん。
[business] 「企業道」を持つ経営 企業理念やウェイ浸透の本質的なアプローチ (pdf)
「○○ウェイ」などと呼ばれる企業理念を浸透させる活動が各社で行われているが、経営企画などのコーポレート部門主導のアプローチは2-3年で行き詰まり、かえって経営層への不信感を募らせる結果になっている。経営陣が自ら中心になって進める必要がある、と指摘。
【2012/06/19】
[society] 「成長と雇用」重視、雇用創出で公約 ―オランド新政権が発足―
財政再建も目指すが、雇用と経済成長を重視する。まさに日本でも求められているスタンスだと思うのですが、残念ながら代弁してくれそうな政党がないですね。それと、金融政策の自由度がなく、財政だけで雇用を創出していかないといけないのも結構厳しい印象。
[society] 大都市制度の見直しで問われる地域の構想力
限られた財政の中で老朽化した社会インフラのリニューアルをしていかないといけない中で、投資先を絞り込むための考え方としての道州制なら分からなくはないですが。
[society] 拡大する対外直接投資と企業のグローバル化 (pdf)
円高で製造業だけでなく、非製造業でも対外直接投資が増えている。
[society] はてなブックマーク - 農家に嫁入りした女の人生ってどうなるんだよ 考えただけでも怖気が走る なんか憑かれた速報
今は農協から離れて6次産業化とか独自で切り開いている人たちもいるから、昔ながらの農家というよりは要は自営業なので、経営能力によって格差が大きくなってそう。
[society] はてなブックマーク - NEWSポストセブン|渡邉美樹ワタミ会長「増税の民主党は無能な経営者のお手本」
企業経営の感覚で、マクロの経済政策を語るのはダメ。企業は使えない人を切ればいいけど、国は切れないのですから。
[society] はてなブックマーク - 被災地の現在 - 男の魂に火をつけろ!
変化がないからニュースバリューがないのかもしれないけど(状況が変わってないことこそが問題なのに)、大手メディアではほとんど観なくなっていますね…。
[society] はてなブックマーク - 自由に生きるための「新しい幸せ」10の条件|幸福度ランキングトップの北欧3か国に行って、 幸せについて聞いてみた。|ダイヤモンド・オンライン
幸せの条件が「ハピネス(幸せ)」というのはトートロジーですが、仕事や時間を自分でコントロールできることが重要というのはその通りだと思います。
[society] はてなブックマーク - クルーグマン「犠牲者としてのギリシャ」(NYT,2012年6月17日) – 道草
生産性に格差があるのに、財政は別々のまま、通貨を統一してしまったことが根本的な要因。米国は州が財政破綻しても中央政府が補填していたのか。
[society] はてなブックマーク - 新卒学生を中小企業へ“橋渡し” ハローワーク「大学常設」の功罪|Close Up|ダイヤモンド・オンライン
昨今こそ大手メーカーでリストラが日常的になっているとはいえ、平均的な待遇は概ね企業規模で決まりますから、多くの新卒学生が大企業を最初に希望すること自体は避けられないと思うのですが…「しっかりとした職業観を基に企業を選択できる学生」というのが分からない。ハローワークで指導されなくても、自ら身の丈にあった企業を選択せよと?
[business] はじめての海外展開 (pdf)
言っていることは正論だとは思うんですが、経済産業省がやる必要があることなのでしょうか。
[business] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:ドコモ社長、iPhone販売「難しい」 株主総会で - 経済
[business] はてなブックマーク - ドコモのiPhone取扱い「現状では厳しい」 株主総会で答える - MSN産経ニュース
やはり台数ノルマが厳しいのか。キャリアにとっては本当に毒まんじゅうを食うようなものですね。ただ、Android陣営があまりに不甲斐無いと、いずれそういう判断もあるのかもしれません。
【2012/06/18】
[society] ものづくりの観点からみた東京のポテンシャルと方向性 (pdf)
大学や企業の研究開発力に加えて、高い技術力を持ったものづくり中堅中小企業が集積していることが魅力。ただ、地域の空洞化や人材不足、後継者難による暗黙知の継承が課題。
関連: [society] 2012年版ものづくり白書
[society] 中国:高収入・高学歴者の都市集中で格差が固定化
グローバル化(高度なネットワーク化)の影響なのか、今の新興国は、高度経済成長から格差拡大・固定化による社会不安化まで、先進国が時間をかけて進んできた過程を一気に駆け抜けている印象がありますね。
[society] 東京電力の「ピークシフト料金」に異議あり!
「ピークシフト料金」自体に異議を唱えている訳ではなくて、ほとんどの家庭でむしろ料金が高くなってしまう「東京電力のピークシフト料金」に異議を唱えているのか。「ピークシフト料金やってます」程度の言い訳用のプランなのかな。
[society] 挑戦を応援する社会 (pdf)
リスク回避最優先の姿勢が、独創的なアイデアの事業化を困難にしている。
[society] はてなブックマーク - 増税で消費は増えるかの調査 - 経済を良くするって、どうすれば
「消費増税で景気回復」って、言っている人も本気で信じているとは思えないけど。景気が悪くなっても、所得に直接的な影響がない人たちが決めているから気にならないんでしょう。
[society] はてなブックマーク - NEWSポストセブン|「民主党・小沢派だけが増税反対」はマスコミのミスリード
小沢一郎氏の悪印象をマスメディアが利用しているというのはその通りだと思いますが、一方で、「増税(率)の前にやることがある」と言っても、議員定数削減も地域主権もそれはそれで的外れだと思いますがね。一票の格差を是正することは重要ですが、議員定数削減は「身を切る覚悟()」といった国民の溜飲を下げる程度の意味合いしかないし、地域主権も「地方に自由に使えるカネを寄越せ」対「地方の財政再建は自分でやれ」の呉越同舟でしかない。行財政改革も単なる組織の組み換えや、低価格な民間企業やNPOへのアウトソーシングというだけでは意味ないし。
[society] はてなブックマーク - 自殺するのは「若者」ではなく「おまえら」:国内自殺者3万人の実態 - 村上福之の誠にデジタルな話
中年男性の尊厳を支えているのが仕事とカネと家族の3本柱なのに、仕事がなくなると、得てしてカネも家族もなくなるからねぇ。
[business] 不確実な時代に考えるべき「4+1」の戦略:日経ビジネスオンライン
思考を刺激されるのですが、今、規制産業以外で、環境が苛酷でない産業があるんでしょうかね。
[business] はてなブックマーク - “崖っぷち”シャープ 関西弁しゃべるお掃除ロボ「COCOROBO(ココロボ)」 想定価格はルンバより4〜5万円割高 : SIerブログ
日本の電機メーカーは根本的に「付加価値()」の意味を勘違いしていると思う。(高賃金の社員を養うために)高く売れるように差別化しろと言われるから、追加機能をひねり出そうとしているのでしょうけど、ユーザが価値を見出さない機能は付加価値ではないのに。分かってても止められないんだろうけど。
[business] はてなブックマーク - 「日本製が消える」 テレビ敗戦 ヤマダ電機会長「価格競争力も技術力も韓国が上。時すでに遅し、だ」 : SIerブログ
[business] はてなブックマーク - 薄型TVはサムスン1強、日本企業苦境に--失われた技術優位性 : SIerブログ
技術革新もですが、価格競争で他社を追い落として残存者利益を狙っているのでしょうか。
【2012/06/17】
[society] 「大学におけるグローバル人材育成のための指標調査」報告書 (pdf)
そもそも、調査における「グローバル人材」の定義が、業務において外国語でコミュニケーションをすることってのが、それでいいの? 企業側の、相変わらず大学に期待していない旨の回答との温度差が大きい。
[society] 「共通番号」導入の経済効果試算結果
「経済効果」と言うと、一般にはGDP増加への波及効果をイメージしそうなものですが、業務効率化によるコスト削減効果を「経済効果」と言うんでしょうか。
[society] RIETI - 日本は南欧化するのか?
他人への信頼が高くても(北欧)、低くても(南欧)、大きな政府志向が強くなる。そういうものなのかな。日本は、他人への信頼が低くなっても小さな政府志向な気がする。ただ、デフレの継続で、GDPが成長しない一方で社会保障費用は物価に合わせて下げるのが難しいと、結果的にGDP比率は上がってしまうかも。
関連: [society] はてなブックマーク - 社会福祉の下方硬直性と、物価下落 - 常夏島日記
[society] はてなブックマーク - 民主党・自民党・公明党の三党合意で描く日本の近未来: 極東ブログ
自民党はもともと消費増税を言っていた訳で、任期中に消費増税はしないと言って与党になった民主党が解散総選挙せずに消費増税を提案しているのもおかしいんですがね。メディアも何故かその点はマニフェストは途中で変えてもいいとか言ってるし。細かい部分で柔軟に対応することはあっても、主要な論点で手のひらを返したら、選挙で国民が意思表示しても無意味ってことになってしまいます。
[society] はてなブックマーク - 児童ポルノ法が私に及ぼした実害と、今後増えると予想される家宅捜索 - seraphyの日記
ますます恣意的な運用が増えそうだよなぁ。
[society] はてなブックマーク - 暇人\(^o^)/速報 : 30歳とか、昔はすげー大人でおっさんだと思ってたじゃん? - ライブドアブログ
まさに「まるで成長していない」。
[business] 先行き不透明な時代のミドルマネージャー育成に向けて 巻き込み型で中期経営計画の策定を (pdf)
むしろボトムアップ型の日本企業では、トップに戦略がなく、ミドルマネジャーが実質的に中期経営計画を作っていることが多いような気がします。手法については教科書的なアプローチ。
[business] はてなブックマーク - テレビ事業を売却してグローバル成長を遂げたGEの決断 - My Life After MIT Sloan
ソニー、パナソニック、東芝、日立はテレビ以外の事業がありますから、一時的に売上が下がってもいいという判断があれば可能性はあるか。シャープはソーラーパネルや白物家電があるとは言え、液晶パネルをコア技術にしてきただけに厳しい感じ。