Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2012/12/02-2012/12/08)

News

【2012/12/08】
[society] 自律回復力に乏しいわが国経済 ― 外需の持ち直しが景気を下支えするものの、国内民需は依然脆弱 ― (pdf)
2013年以降、海外景気は上向きの期待。しかし、ここ何年も、内需が好調だった試しがないような。
関連: [society] 【政治】景気は「悪化示している」=内閣府|Hyper News 2ch

[society] 「企業の採用と教育に関するアンケート調査」結果(2012年調査)
新卒採用において、企業は面接を重視しており、学校の成績はほとんど重視されていない。博士課程、高等専門学校では、専攻分野・研究内容も重視されている。専門知識・研究内容や論理的思考能力よりも、熱意・意欲、行動力・実行力、チームワーク力(コミュニケーション力、協調性等)が重視されている。

[society] 悲観論者は楽観的 - リーダーに求められる資質
楽観論者ほど、危機的な状況に対して悲観的であり、悲観論者ほど、危機的な状況に対しては何とかなると考えている。

[society] 日銀の責務重大、円高・デフレ脱却が最大の構造政策だ
この記事では「構造政策」と言っていますが、「構造改革」って論者によって指すものがマチマチで、議論と意見の合意を目指す上で何も言っていない言葉だと思う。
関連: [society] はてなブックマーク - 金融緩和の病・規制緩和の病 - 経済を良くするって、どうすれば

[society] DODAが「平均年収データ2012」発表。平均年収は442万円、3年連続で下降 | ライフ | マイナビニュース
各年代で5年前と比べて1割近い減少。

[society] はてなブックマーク - 鴻海も苦戦、集まらぬ中国の労働者 若者定着せず :日本経済新聞
中国でもこういうことを通じて、労働者の待遇改善や、長期雇用重視の制度導入が進んでいくのでしょうね。

[society] はてなブックマーク - 13年度、国家公務員3千人減 消費増税控え改革 - 47NEWS(よんななニュース)
「身を切る改革」はホントどうしようもないな。財政緊縮に消費税増税では景気悪化を加速するだけ。不況なんだから、公務員は人数は減らすよりも増やすべきなのに(1人当たりの賃金は下げるとしても)。

[society] はてなブックマーク - 奨学金制度のブラックリスト 厳しい取り立ても〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
成績と世帯所得に応じた給付型を導入すべきとは思うけど、ローン型のを返して貰うのはしょうがないだろうね。

[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:生鮮食品「高いから買わない」3割 厚労省が調査 - 経済
元ネタは平成23年国民健康・栄養調査結果の概要。野菜だけどなく、生鮮食品全般を買わないと言っているのですからね。普通に考えれば、少人数出ない限り、自炊した方が安いはずなんですが。

【2012/12/06】
[society] 2025年までの内外長期経済見通し ~アジアが生み出す経済の活力。円高デフレを乗り越え実感ある成長を目指して~ (pdf)
同じ第一生命経済研究所でも、熊野英生氏とはややトーンが違うような。しかし、政府も日銀も有効な手を打たないのがメインシナリオなのか。実際、妥当な分析かもしれませんね。

[society] 円高と空洞化
いつもの「実質実効為替レートで見れば円高ではない」論。それは単に日本でデフレが長期化し、低価格競争に陥っていることの裏返しでしかないと思うのですが。
関連: [society] 円高・デフレの克服に向けて

[society] TPPの争点化と国際貿易理論
貿易自由化によって生じる国内における利害対立を解消する政策を考えるべきであって、(貿易自由化は前提であり)貿易自由化自体を争点にするのは問題設定としておかしい、と。

[society] トンネル事故で死亡の中川さん 常務「日曜は休み なぜ死んだのかわからない」 ← めっさ仕事中でした 使える(σ・∀・)σ ニュース2ch
私用なら、真っ先に会社に連絡するとはとても思えないわけで。

[society] はてなブックマーク - SYNODOS JOURNAL : 衆院選を考える ―― 民主党・自民党の経済政策から 片岡剛士
ほぼ同意できる。本来はメディアの仕事ってのもそうですね。

[society] はてなブックマーク - 毎日ボートマッチ(えらぼーと) - 毎日新聞
政党との一致度は大体想像通りですが、ブコメでも言われているけど、そもそも、経済、景気、雇用・労働問題、少子化対策といった個人的に重要と考える論点がほとんど入っておらず、設問が的外れかと。

[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 「駅はどちらですか」 女子生徒に道を尋ねた男、通報される - ライブドアブログ
見た目に依るのでしょうか。もっとも、他に誰もいないならともかく、男性なら男性に道を聞けばいい訳で、ウカツではある。

[business] ブリヂストンのリトレッド事業に学ぶ「モノからコトへ」の発想転換 - 脱コモディティ化戦略としての「製造業のサービス化」 - (pdf)
メンテナンスを含めたソリューションとしてのサービス提供。モノをサービス提供の手段として位置づけるサービスドミナントロジックへの転換。

【2012/12/04】
[society] 労働需要はどこで生まれているか ~複雑に二極化している労働需要~ (pdf)
IT化により中間的な職種の雇用が減少し、熟練労働と単純労働に2極化している。学卒者や非熟練者がスキルを身につけられるような教育の場を提供するような政策が求められる。

[society] 日本の富裕層・超富裕層は81万世帯、その純金融資産総額は188兆円 ~震災等で規模は減少傾向、遺言等の相続対策が進展~
保有する金融資産における預貯金の割合が4割超と上昇しており、リスク資産への投資を減らしている。デフレで黙ってても価値が上がりますしね。

[society] 現役世代、直面する老後資金形成の課題と対策 日本版ISAの有効活用 (pdf)
十分な公的年金が期待出来ない中で、老後の資産形成に向けた投資が必要ということなのですが、それ以前に現役世代における所得が問題なのでは。今を生きるための生活費を除いて余裕がなければ、老後に向けた投資もできない訳で。

[society] シェールガス革命は本当に世界を救うのか (pdf)
米国の生産性向上には寄与するが、エネルギーを輸入する必要がなくなり、米国の中東への関心が薄れることで、世界の安定が低下する可能性。

[society] はてなブックマーク - 農村や農家の人口が減ることは悪いことなのか? | キヤノングローバル戦略研究所(CIGS)
農村を地盤としている議員にとっては、農家・農業従事者の減少は地盤を失うことに繋がり、事実上、金融機関となっている農協にとっても、顧客基盤を失うことに繋がるために、兼業農家や農地持ち非農家の減少に対して猛反発する。

【2012/12/03】
[society] 2012年度~2014年度の経済見通し 『日本経済:輸出環境の改善が景気回復を主導しよう』 (pdf)
外需頼みなのは相変わらずですが、野村證券は強気。
関連: [society] 「世界経済の主導国なき時代」、日本の針路は (pdf)

[society] 金融所得一体課税とマイナンバー制度の推進 (pdf)
なるほど、金融所得一体課税は、金融取引による損失が発生した場合に相殺できることや、所得税率の一体化で低所得層の金融市場への参加を活性化させたいという狙いもあるのか。

[society] 社会保障制度改革のあり方に関する提言
財界としては当然ですが、社会保険料が高過ぎるという文句であり、年金給付の削減や、医療や介護の自己負担を引き上げていくべきという提言。

[society] 地域振興の本質
小さい市町村単位の地域振興策は、個別最適的になるリスクがある。そりゃ各自治体の役所は自分たちの存在意義を示さないといけませんからね。地域経済で考える必要があると言っても、基礎自治体の区切り自体を見直さないと上手く行かないんだろうな。

[society] 景気低迷の本当の原因 日米比較で分かる、日本のデフレと景気低迷の本当の原因 (pdf)
典型的な輸入デフレ論で反論も多いですが、このレベルでもまだ結論が出ていないのでしょうかねぇ。

[society] はてなブックマーク - 政経ch - 【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家
老朽化して来ているインフラへの更新の必要性は以前から言われていましたが、とうとう被害が出てきてしまったか。公共投資もこれからは新設よりも更新・メンテナンスに重点的に配分した方が良いと思う。

[society] はてなブックマーク - 業務上のミス等による従業員への弁償請求や損害賠償について | Kousyoublog
労基法が知られていないってのはもちろんあるけど、少額で労基署に訴えても得るものが小さいから、結果的に泣き寝入りになりがちなんだろうな。

[society] はてなブックマーク - 日本経済研究センター JCER 大竹文雄の経済脳を鍛える (大学(生)が多すぎる?)
研究実績のあるところに助成金を重点配分していくとして、大多数の私学が事実上の職業訓練校的な形に転換していくことで事業として成り立てられるかどうかでしょうね。

【2012/12/02】
[society] 企業の国際化による日本の再生 ―政策の役割を議論する― (pdf)
企業の国際化に対して、自由貿易協定や為替とか以外で、国がどうこうできるものでもあまりないと思うんですけどね。社会インフラのような政府人脈が重要な領域では効果があるかもしれませんが。

[society] 最後は人口がモノを言う
経済問題の大半は人口動態により引き起こされる。少子化対策こそが優先すべき政策である、と。人口減少の世紀 (pdf) では、これまでの論争では「人口変動は経済成長に中立的」とありますね。実際に本格的に減少して来るのはこの先なので、実証はまさにこれからですが。

[society] 最低賃金改革
最低賃金の引き上げは雇用を減らす。給付付き税額控除や社会保障費の直接給付が望ましい貧困対策。ただし、給付付き税額控除や社会保障費の直接給付により補填するアプローチは、生産性の低い企業が社会保障が補助金代わりになり生き残る可能性もある。竹中氏が最低賃金の引き上げを提言しているとしたら、そうしたゾンビ企業を退出させたいという考えでしょうか。
関連: [society] はてなブックマーク - OECDの最低賃金論再掲: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

[society] 「パナソニックグループ国内取引状況」調査 ~ 仕入先は直接・間接取引を含め国内3万1,390社 取引先総従業員は約690万人 ~
日本の就業者数が6240万人として9人に1人。家電メーカーも裾野が非常に広い。

[society] ギリシャ成長率、今年はマイナス5%、財政緊縮策響く-調査 - Bloomberg
民間が弱っているところに緊縮財政を取れば当然そうなる訳だけど、一旦こうなると、どうやって経済を建て直すのか、全然分からないね。

[society] はてなブックマーク - 仕事ではなく身分が欲しい日本人
あくまでも安定した生活のためにカネが欲しいだけで、正規雇用を求めるのは手段。

[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:1日0時に就活解禁 博報堂が「日本一早い会社説明会」 - 就職・転職
企業風土を伝える上では正直でいいのではないでしょうか。

[society] はてなブックマーク - 東京新聞:週のはじめに考える 「日銀引き受け」論争の真実:社説・コラム(TOKYO Web)
分かりやすい説明。東京新聞どうしたというブコメですが、むしろ原発・エネルギー問題を除けば、経済問題とか雇用問題とかは結構いい線いっているのでは。

[business] はてなブックマーク - このままでは“非モテ”になりかねない!? ケータイ事業者が抱えるアイデンティティの悩み|スマートフォンの理想と現実|ダイヤモンド・オンライン
哲学というか、自分たちは何屋なのか、という事業ドメイン定義の問題ですかね。最強の土管屋で全然悪くないと思うのですけど、国内だけだとそれでは右肩上がりの成長戦略は描けないのかな。

[business] はてなブックマーク - 暇人\(^o^)/速報 : すき家社長「今後10年で売上20倍達成を信じられない社員は去れ!」 - ライブドアブログ
ゼンショーの売上高は約4000億円。国内の外食産業の市場規模は約24兆円。海外を含めればもちろん更に機会があるとして(何せ「世界から飢餓と貧困を撲滅する」のがビジョンなのですから)、20倍だと8兆円なので、すき家単独ではムリでも様々な業態・チェーンを含めれば市場の3分の1のシェアは必ずしも不可能ではないのかも。

[misc] はてなブックマーク - 間違いだらけな「正しい自転車の鍵のかけ方」 - Blue-Periodさんの日記
価格と重量の割には強度が高いけど地球ロックしにくいU字か、価格と重量の割に強度が弱いけど地球ロックしやすい多関節をメイン鍵に、ホイールなどを守るサブ鍵を組み合わせるってのが定番なんでしょうかね。基本的には長時間離れないことしかないですが。

Posted: 2012年12月08日 00:00 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?