Columns: News
ニュースメモ(2013/01/20-2013/01/26)
News【2013/01/26】
[society] 企業におけるポジティブ・アクションへの取り組みの動向
女性比率の高い産業ほど、ポジティブアクションの取り組みに積極的。
[society] ロイター企業調査:アベノミクスに高評価、物価目標も8割が「効果的」 | Reuters
円安で輸出企業はプラスだし、株価が上がれば、マインド的には前向きになりますからね。ただ、財政以外はどちらかというと中長期での効果を目指している政策だと思いますが、企業は目先の景気浮揚を期待していて、凄く近視眼的になっている印象。
[society] 役人に求められる腹黒さって〜雇用政策化する産業政策の中で|うさみのりやのブログGT~三十路の元官僚の天下りしない生活~
企業再編的な政策は、民間主導で進まない縮小均衡を提案するものであって、官僚も日本の電機業界が復活するとは思っていない、と。
[society] 若年雇用の構造問題(1~4)(安藤 至大) - 個人 - Yahoo!ニュース
長期雇用、直接雇用、フルタイム雇用を減らす理由。産業構造変化の加速が理由なのであれば、長期雇用を増やす見通しは立ちにくい。
[society] はてなブックマーク - 原発作業員に身元調査、テロ対策で義務化へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
軍事関連の仕事と同レベルの重要さと考えれば当然ですが、福島第一原発では人が集められなくなりそうな。
[society] はてなブックマーク - 物を買おうよ。物を買わないから景気が悪くなる。貯金全部使い果たす勢いで物を買おう!:哲学ニュースnwk
「欲しいものがない」と言っている人は、若年層や子育て層にカネを渡して欲しいね。
[society] はてなブックマーク - 経営者として、社員の「採用」について考える - 脱社畜ブログ
責任感が高い経営者ほど、人を雇うのに慎重になってしまう。そう考えると確かに解雇規制のルール化は有効ですかね。
[society] はてなブックマーク - 年齢確認ボタンに腹立て63歳レジ壊す - 社会ニュース : nikkansports.com
[society] はてなブックマーク - 酒タバコの年齢確認について - 24時間残念営業
柔軟な運用が難しくて、あくまでも仕組みで対応するとしたら、以前には、顔画像認識による年齢推定技術を使う案を挙げましたが、今回のような事件を考えれば、タッチパネルを相当頑丈に作ることが必要になりそうです。
[business] 日本企業のグローバル市場における成功に向けたポイント (pdf)
「日本が世界市場で勝てない理由」って主語がでかいな。負けが目立っているのは専ら電機産業のように思うんですが。新興国のボリュームゾーンに対応するサムスンを例に、地域密着型のものづくり(国際化からグローバル化へ)、デジタル化への対応を挙げる。
[business] デル買収支援に乗り出すマイクロソフト---パソコン王「マイケル・デル」の復活はあるか!? | 小池良次「シリコンバレー・イノベーション」 | 現代ビジネス [講談社]
どの企業も設計や生産を台湾にODMするようになって、ノウハウがもはや台湾企業に集約されてしまっていますよね。
[business] はてなブックマーク - 「家電の王様」テレビでの凋落 イエスマンだらけの採用が仇に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
トップダウンなオーナー系企業も、周りはイエスマンだらけだと思うけどなぁ。多様性がないと、トップの経営判断が間違っている時に、誰も止められなくなるということならそうでしょうけど。
【2013/01/25】
[society] 「均衡財政乗数」と「コンクリートから人へ」 (pdf)
本来は公共事業の方が、人への直接給付よりも乗数効果は大きい。建設関係者の供給制約がなく、運用やメンテナンスの費用を含めて見通しが立っているのならそうなるのかな。
[society] 中国各地で新最低賃金基準が施行
省市によって月額12000円~21000円程度と格差。年平均13%の最低賃金引き上げにより所得倍増計画を実現すると共に、よりやすい省市に雇用が移転することで、地域格差が軽減する効果も期待されている。
[society] 働きたい、自立したい若者が一歩踏み出すきっかけに 京都府がはじめたお試し就労支援「職親制度」とは|「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン
良い試みだと思いますが、企業側はどういう期待をしているんだろう。
[society] はてなブックマーク - 日本3位に躍進、英と明暗-ビジネスに適した都市ランキング - Bloomberg
企業が海外に流出しないためにもっと減税なり規制緩和なりすべきという主張が多いけど、すでに企業にとって結構有利な国になっているということみたい。賃金が安いってのは雇用者にとっては全然いいことではないんだけど。
[business] 岡島悦子「勉強や資格より、実践と人間力」 | 新世代リーダーの条件 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
知識やスキルよりも実践、実績が重要。人間力を人を動かす力と定義。
[business] はてなブックマーク - 藤田晋「これからはオタクよりも経営者」 | 新世代リーダーの条件 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
開発規模が大きくなる中で、オタクよりもオタクをまとめられる経営者が必要になる。経営者はオタク的素養がなくてもいいかもしれないけど、現場の開発リーダーは、それなしにメンバをまとめられるのかなぁ。
[business] はてなブックマーク - なぜ技術力が高いのに韓国に負けるのか 日本の家電が復活できない理由|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン
技術力はあるのに~というのを続けているうちに、儲からないから新たな研究投資もできなくなり、いつの間にか技術でも負けているんですけどね。
[business] はてなブックマーク - 日本電産、純利益89%減に 主力のHDD部品不振--2013年3月期 普通配、初の減配 : SIerブログ
苦しい時ほど真価が問われる。
[business] はてなブックマーク - シャープ、営業黒字化見通し…液晶TV販売回復 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
一方でテレビの販売が大きく落ち込んでいるというニュースがある中では、テレビの販売が回復した、という理由はちょっと意外ですけど。
【2013/01/24】
[society] 若年雇用の変化が生活保護受給数に及ぼす影響 (pdf)
若年雇用の不安定化により、将来的に生活保護受給者数が増加する可能性。生活保護制度をいじるのではなく、最低賃金引き上げや、最後のセーフティネットに落ちる前の社会保険適用拡大や雇用政策に取り組むことが必要と指摘。
[society] KPMGインターナショナル 2012年世界法人税・間接税調査の結果について
国外からの投資を呼び込むため、世界的に法人税減税、(消費税などの)間接税増税の流れ。
[society] 消費潮流2013~自分新記録~ (pdf)
消費のメリハリ志向が更に強まる。スマートフォンやエコカーなど数年前に先端的だった商品が定番商品に。「自分新記録」という言葉の使い方が意味分かりませんが、自分にとって新しい商品にチャレンジする年、ということか。
[society] [FT]残念な日銀の生半可な対応(社説) :日本経済新聞
フィナンシャル・タイムズの主張は、英国と同じ、強力な金融緩和と財政再建のセットですかね。実際にはヌルイ金融緩和と強力な財政再建のセットということになりそう。
[society] はてなブックマーク - 「自転車は歩道を走るもの」という誤解をなくしたい:日経ビジネスオンライン
環境面では、道路幅に余裕がなくて走りにくい道が多く、ダンプカーや大型トラックが横をビュンビュン走っている中では危険過ぎます。子どもと高齢者は歩道でOK、というのは現実的な運用だと思う。
[society] はてなブックマーク - 実名匿名報道問題について : ニセモノの良心
ド正論やね。視聴者として知りたいのは、地域の情勢とか事件の背景とかそういうこと。家族が自ら話したいことがあるというのでなければ、取材すべきではない。
関連: [society] はてなブックマーク - アルジェリア、イナメナス人質事件について: 極東ブログ
[society] はてなブックマーク - みんなで考えようこの国の未来 なぜ彼らは日本を「捨てた」のか海外に移住した日本の若者たち | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
日本は言語圏と国境が一致しているから、海外に働きに行くのが特別な動きのように見えるかもしれませんが、別に捨てたわけじゃなくて、フラットに働く場所を選択しているだけ。
関連: [society] 日本を脱け出す“和僑”の気概:日経ビジネスオンライン
[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:駅前に堂々、バラ売り回数券自販機 高額運賃の北総線 - 社会
北総線の距離別運賃では、30kmで780円。JRよりも安い東武の距離別運賃では、30kmで450円。73%高い。東京・新宿→館山・安房鴨川の2210円よりも、東京・新宿→熱海の1890円の方が安かったりして、千葉の鉄道の利便性は全般的にイマイチってのは確かですね。
[society] はてなブックマーク - 「若者のテレビ離れ」って、1日に3時間以上見てんじゃん…… - 世界はあなたのもの。
2極化はありそう。実際、家にテレビないって話はしばしば聞きます。視聴時間の分布がどう変化したかが見たい。
[business] 餃子の王将はブラック企業じゃない?スパルタ研修、人材育成へ多額投資…(1/2) | ビジネスジャーナル
飲食業で生き残れる人材を選別して鍛えるって意味での「人材育成」ですかねぇ。
[business] はてなブックマーク - ステマ(笑)|コラム:マーケボン|ojo
ペニオクの場合は詐欺なので、ちょっと事情が違うのですが、ステマが馬鹿にされているのは、広告として面白くないことってのは鋭い。もっとも、広告の目的は商品が売れることなんで、広告大賞みたいな面白さと、広告のROIとがどれぐらい相関しているのかは気になるけど。
[business] はてなブックマーク - 牧ノブユキの「ワークアラウンド」:経営を統合すると量販店から客が消える (1/2) - ITmedia PC USER
企業買収による大規模化を活かす最も分かりやすいのが大量購入による交渉力の向上であることは確かですが、商品の品揃えを増やすのとは別に矛盾しないと思うけどねぇ。
[partner style] はてなブックマーク - 2年付き合った彼女と別れたのでGoogleAdwordsで彼女を募集してみる - razokulover publog
なるほど、これがデジタルネイティブの感覚か。
【2013/01/23】
[society] マクロの成長とミクロの成長
GDP=国内総生産を拡大したい国としては、国内でビジネスをして貰う必要があるが、いち企業にとっては、国内にこだわる必要はなく、国内経済が停滞しても海外事業の方が魅力的と考える企業も多い。企業が国内に留まるインセンティブを高める必要がある。
[society] 銀行経営2013年の視点 年収300万円台の購入者による住宅ローンが急増するリスクは?
年収300万円台の世帯が変動金利型ローンで住宅を購入しており、将来的な金利上昇により日本版サブプライムローンになる可能性も。
[society] 【社説】安倍首相と日本のデフレ―量的緩和は構造改革に代わるものではない - WSJ.com
構造改革は日本の中長期の潜在成長率を引き上げる上でもちろん必要(もっとも、何の構造を改革するのが本当の問題なんだと思うけど)として、デフレ、つまり需給ギャップがマイナスで潜在成長率ではなく需要がボトルネックになっている時に、何故、供給側の構造改革で解決すると考えるのかが相変わらず不思議。将来の期待リターンの上昇により投資が拡大するはずというロジックとかでしょうか。
参考: [society] 日本の潜在成長率の推移と雇用の安定性---オーカンの法則: Wave of sound の研究日誌
[society] 日銀緩和決定に懐疑論も−デフレ脱却から程遠いとの見方 - WSJ.com
[society] はてなブックマーク - 日銀は2%目標掲げるも、事実上ゼロ回答-「面従腹背」で市場は失望 - Bloomberg
マーケットの反応を見れば、そういうことなんでしょう。共同声明としたことで、自分たちは十分にやっているから後は政府の責任だと言えますし。
関連: [society] はてなブックマーク - 日銀「成長力強化を」、政府「努力主体は日銀」 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
[society] はてなブックマーク - 「アベノミクス」の評価が分かれていない件 - 非国民通信
その通りですね。ま、実際には金融政策も財政政策も骨抜きになっていて、教科書通りには実行はされていないわけで、懸念していた、掛け声だけの「現実路線」の金融政策や財政政策を指すのであれば独自理論なのかもしれません。
[society] はてなブックマーク - 【テーマ8】若者の失業問題 若者の就職難は自民党政権で一層加速か 正社員も非正社員も救われない危機の正体 ――本田由紀・東京大学大学院教授に聞く|テーマで読み解く2013年の課題と
企業にとって職務範囲を規定せずに自由に使える労働者の方が使い勝手がいいのであれば、ジョブ型雇用を増やすインセンティブが全くないので、問題はどう制度設計するかということかと。賃金や労働環境の改善に関しては、労基法を守らせるレベルはやるべきとして、それ以上は雇用需給が逼迫しておらず、いくらでも代わりがいる中ではやはり企業側にインセンティブがありません。企業業績が改善する中でこそ、最低賃金の引き上げや、労組による交渉ができるわけで、業績が悪ければ、払えないものは払えないので、ベア→定昇→賃金を下げて雇用維持と、どんどん交渉ラインが後退してしまいます。
[society] はてなブックマーク - 中日新聞:受け入れ事業所8割違反 外国人技能実習生:岐阜(CHUNICHI Web)
まだこの制度が残っていたのか。
[business] はてなブックマーク - 中国はコンテンツの墓場、日本の漫画も苦戦中 | 紙メディア VS ネット 最終決戦 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
韓国と同じように、サービス型のオンラインゲームとかには行かないのでしょうか。
[business] はてなブックマーク - 愛されていなかったシャープ 下請け業者から恨み節続出:ジャーナリスト 山口義正+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
下請け企業から評判のいい発注元なんて、そもそもそうはないとは思うけど、危機の時にこういうのが噴出するのですね。
[business] はてなブックマーク - 「客が戻らない」 マック原田の反省(ルポ迫真) :日本経済新聞
[business] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : マクドナルド原田社長 「おかしい…顧客が戻らない…」「もはや100円メニューにお得感はない」 - ライブドアブログ
コーヒーのクオリティアップとか、ビッグアメリカシリーズとか、原田社長のもとで成長してきてその手腕を高く評価されていたのに、ここに来て迷走しているのは何故なんでしょうか。
[business] はてなブックマーク - 気分がいいのでカウンターフーズの拡販について語ってみた - 24時間残念営業
認知を高めれば良いのでマニュアル接客の方が逆に効果的とか、廃棄を恐れずに常に切らさないとかが面白い。現場マネジメント論はいつもながらさすが。
[business] はてなブックマーク - 日本企業は昔のパンパースと同じ間違いを犯している | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
ブランド責任者、ブランドを創造するビジネスアーティストの必要性。
【2013/01/22】
[society] 成長か分配か?悩む先進国と日本の選択
成長と再分配は対立するものではなくて、あくまでも成長を実現した上での再分配を目指すべきなんだと思いますけどね。筆者が「あらゆる資源を少子化対策に集中せよ」とする、少子化対策などは潜在成長率に影響するという点で、再分配ではなく成長戦略の一部。
[society] “ジャパン・リスク”へ世界の目
生産年齢人口の急激な減少が、経済成長率(潜在成長率)の低下に影響。「決められない」のは政治だけでなく企業も同じ。グローバル競争に対して人件費の削減だけで対応しようとしているが、新しいビジネスモデルの構築、新しい技術や商品の創造なくしては生き残れない。
[society] 日本の株式市場「失われた3年」は戻るか (pdf)
日本だけが金融危機後の株安から戻っていなかったのは、円高と政府の反企業的側面が影響。
[society] はてなブックマーク - 日銀、2%の物価目標導入 無期限資産購入14年から :日本経済新聞
[society] はてなブックマーク - 首相、2%目標「1日も早く実現を」 日銀総裁に要請 :日本経済新聞
為替や株価を見る限りは、マーケットが織り込み済みの範囲で、どちらかというと期待外れって感じですかね。
[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : ワタミ・渡邉美樹会長「人間が働くのは金を儲けるためではない。人間性を高めるため」 - ライブドアブログ
ブコメでも指摘されているけど、渡邉氏は別に従業員を搾取しようと思っているわけではなく、本心からそう思っているはず。だからこそ、冷静に文面で読むと疑問に思うことでも、直接、対面や講話として熱く語られると、感化されてしまう人が少なくないのだと思います。
[society] はてなブックマーク - 退職金減額前に教職員大量退職 NHKニュース
[society] はてなブックマーク - 退職金減る…埼玉の教員110人が駆け込み退職 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
そりゃそうだとしか言いようが無い。
[society] はてなブックマーク - 自転車の信号無視も略式起訴へ 東京地検が方針変更 - MSN産経ニュース
基準が曖昧ですが、あまりにもフリーダムな自転車が多くて危なっかしいので、方向性としてはいいんじゃないですかね。逆走とか無灯火も考えると、もう少し気軽に罰金を求める方が運用的には取り締まりやすいかも。
[society] はてなブックマーク - 茂木氏:太陽光発電の買取価格、30円台後半への引き下げ検討 - Bloomberg
まだ高い。しかし企業はいきなりハシゴを外されて、事業計画が狂ったりしないのかな。企業は不確定要素を嫌うから、ある程度引き下げは織り込み済みかどうか。
[society] はてなブックマーク - アルジェリア、なぜ人質救済ではなく軍事作戦に踏み切ったのか:日経ビジネスオンライン
危険のある地域でビジネスをしていく上で、企業は民間軍事会社を雇わないといけなくなりそうです。
[society] はてなブックマーク - 「人質犠牲者の実名は非公表」を支持する遺族--一方で「弔いのために」公開せよという記者も
[society] はてなブックマーク - 毎日新聞記者「実名報道には、悲しみをみんなで共有し、悲しみを癒す力があると信じます」 - Togetter
早速、ニュースウォッチ9でも悲しむ遺族の絵面を撮りに行ってましたが、家族や企業の意向を尊重すべき。
[business] はてなブックマーク - テレビ国内出荷 落ち込み最大 NHKニュース
うひゃあ。需要先食いが原因とはいえ、需要変動がこれだけ大きいと、もう生産からは撤退するのが合理的になってくるだろうな。
【2013/01/21】
[society] 2012~2014年度日本経済見通しの改定 ~経済対策・円安効果を反映し、13年度の成長率見通しを+2.3%に大幅上方修正~ (pdf)
緊急経済対策の効果をGDP押し上げ効果を0.6%と想定。円安の効果も経済成長に貢献。ただし、2014年度には一転して駆け込み需要の反動に加え、消費税増税による実質可処分所得の低下により、成長率は大きく低下。
[society] 緊急経済対策の効果と経済見通し改訂 (pdf)
復興事業の影響により建設業の人手不足の供給制約が発生。実質的な可能な公共投資増額が3兆円程度に抑制される。やはり、急な需要の増減は厳しそう。
[society] 2012年主な上場企業 希望・早期退職者募集状況調査 ~ 日本電気、シャープなど大手電機メーカーで募集 実施企業数が3年ぶりに前年を上回る ~
リーマンショック後の水準に迫る規模。業種別では電気機器が最多の19社。
[society] メタルカラーの時代 [著]山根一眞 - 最相葉月(ノンフィクションライター) - 本の達人 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
社会インフラの維持管理は日本を支えてきた大事な仕事であり、プライドを持っていいんじゃね、と。その通りだと思いますが、政治家はもちろん、技術者としても新規建設の方がモチベーションが高くなりがちなんだろうな。
[society] はてなブックマーク - なぜそんな危険なところへ行くの? アルジェリア人質事件 - Market Hack
とても残念な結果に。日本のエネルギーや資源獲得は、こういった最前線の方たちによって支えられているのですね。
関連: [business] 時論公論 「アフリカで何が ~邦人拘束事件の背景」 | 時論公論 | 解説委員室ブログ:NHK
[society] はてなブックマーク - 図録▽あなたは自分の父親を越えられたか(国際比較)
生活者が将来に対して右肩下がりのイメージを持っていることを端的に示している。
[society] はてなブックマーク - 20130120 #NHK スペシャル「終の住処はどこに 老人漂流社会」 - Togetter
番組観ましたが、できるとすれば、老々介護のサービス化あるいは高齢者のシェアハウス、という方向性なんでしょうね。それにしても、ネットとか複数のTV番組(ワールドビジネスサテライト、NHK)で同時期にこのテーマが出てきたのは何か背景があるのでしょうか。
[society] はてなブックマーク - 65~69歳の就業率が急上昇、団塊世代まだまだ働く :日本経済新聞
2012年問題はなかった。むしろ、○年問題が実際に問題になった記憶がありません。
[society] はてなブックマーク - 所得階層別の軽減税率で浮くお金
軽減税率を適用するのと、一律で税率を引き下げるのでは、低所得者層の負担はほとんど変わらない。逆進性の解消ということでは、定額給付金の方がまだ良い。
関連: [society] はてなブックマーク - 消費税きっかけに財務基盤弱い新聞社が経営破たんする可能性 朝日新聞の木村伊量社長「年頭あいさつ」で言及 (1/3) : J-CASTニュース
[society] はてなブックマーク - NHK日曜討論で浜田宏一・野口悠紀雄両氏がバトル - シェイブテイル日記
[society] はてなブックマーク - 野口悠紀雄教授に論破された「ガルダス」浜田教授(植草一秀) - BLOGOS(ブロゴス)
同じ番組を見て勝ち負け判定が分かれるのは「見たいように見る」ってことなんでしょうか。
【2013/01/20】
[society] 女性活躍の推進と日本企業の機能不全脱却について
日本的雇用慣行と不十分なワークライフバランスが課題であり、政策として、労働時間規制、間接差別禁止、ダイバーシティ・ワークライフバランスの推進、ポジティブアクション、配偶者控除廃止、解雇規制緩和、正規・非正規の待遇均等化を挙げる。
関連: [society] 欧州上場企業役員の4割を女性に
[society] 家庭を守る妻を支持しているのは誰?
従来の調査で反対が多かった若年層で、賛成が増えている。
[society] 時事トピックス:消費税の標準税率と軽減税率(各国比較)
あれだけ消費税増税を主張しておいて自分たちは軽減税率を主張するのかとネットでは総ツッコまれていますが、確かに世界的には新聞に軽減税率が適用されている国が多いのね。
関連: [society] はてなブックマーク - もう一度軽減税率|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
[society] 中日新聞:<はたらく 現場から>愛知・知多地方の有料道路 360人解雇・雇い止めに:暮らし(CHUNICHI Web)
競争入札でコストを下げる、ってのはこういうことですよね。
[society] はてなブックマーク - 財政出動の本当の姿 - 経済を良くするって、どうすれば
真水の議論をしているのがここぐらいなんだよなぁ。メディアは財政規律と消費税増税を止めるなで染まっているし。
[society] はてなブックマーク - 日本人幹部10人を2日間軟禁 中国上海市 遅刻罰金に従業員1000人反発 - MSN産経ニュース
日本流のマネジメントは世界では通用しない。日本人はお行儀が良過ぎるのか。
[society] はてなブックマーク - toriiyoshiki's Blog: 「復興」という名の悪夢
何が問題だったんだろう。公共事業でビルを立て過ぎて、その回収をするために、高く売ったり利用料を取ったりしようとしたら商売が成り立たなくなり、誰も集まらなくなってしまったということでしょうか。
[business] アジアに活路があるのか (pdf)
国内に成長余力がないからアジアの成長を取りこむ、ということが言われているが、アジアではまだ資本主義の基盤となる民主主義が成熟していないと警鐘を鳴らす。
[business] 本当にいらない“スモッグ管理職” 今の時代に通用しない5種族 (1/10ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
上意下達ではなく、上下左右への影響力が重要。同じサムスンはなぜ迅速で強いのか オーナー社長とサラリーマン社長の差 (1/4ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)では上意下達で上司命令が絶対だから意思決定や行動が速いと言っているのですが、トップのリーダーシップに差があるから、日本ではミドルマネジャーが重要ということでしょうか。
[business] はてなブックマーク - プログラマーはなぜ夜遅くに仕事をするのか?という3つの理由 - GIGAZINE
定時時間内はミーティングやメールによる中断が多く、まとまった時間が取れないから集中できない。定時時間内でもミーティングやメールをやらない時間を設定すればいいと思うし、実際やっているところもあったはず。
[business] はてなブックマーク - SONYリストラ技術者は「辞めたら夢が大きくなった」 ベンチャーで電気自動車開発中 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
業績が悪くなると、管理部門がによる投資への締め付けが厳しくなり、ますます新しいものが出にくくなる。