Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2013/08/04-2013/08/10)

News

【2013/08/10】
[society] 成長戦略と骨太の方針をどう評価するか 新陳代謝と痛みを緩和する「質の高い市場制度」へ
対象企業・業種を限定したターゲティングポリシーよりも、消費税増税と法人税減税の税制改革、解雇規制緩和などの雇用の流動化、企業の新陳代謝の促進といった、企業の自由な活動を支援するルールベースの政策が求められる。

[society] なぜ「錬金術」が世界金融危機を救ったのか (pdf)
米国FRBが金融政策によってリーマンショックからの米国経済の立て直しに成功した理由について、量的金融緩和は遊休資産や有休労働力を活用する新規需要創造を生み出す触媒であるという見方。

[society] 海外環境に左右されるアベノミクスの成否 (pdf)
緊縮財政に走るからますます輸出頼み、海外景気次第になるんだと思いますがね。

[society] 東京新聞:中期財政計画 成長重視でいくべきだ:社説・コラム(TOKYO Web)
経済成長による税収増を重視しているのは、増税一色の他の大手マスコミからすると異色。

[society] はてなブックマーク - 現在の生活「満足」71% 内閣府調査 NHKニュース
内閣府ホームページにはまだ出ていない。昨年度の国民生活に関する世論調査では、現在の生活に満足は65.6%か。

[society] はてなブックマーク - 帰省時 “そのひと言”に注意を NHKニュース
ようやくこの手のが問題視されるようになってきたか。

[society] はてなブックマーク - 流山市若年人口流入は市役所じゃなくTXのおかげ
流山はホットスポットの印象が強いから、子育て世代が持つイメージにはむしろマイナスなのではと思ってました。

[society] はてなブックマーク - 東電のあの人達は今! 勝俣恒久会長 →日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住) | A!@attrip
退職後の再雇用ではこういう職につけるかで天と地だよなぁ。

[society] はてなブックマーク - 大阪でもIBMを提訴/「ロックアウト解雇」 “育児女性を嫌悪”
どちらというと女性が働きやすい職場として評価されている(→発表!女性が活躍する会社ランキング)から、単に成果を出せるかどうかだけの問題なんだろうけど。
参考: [society] 「女性に優しい」…イメージばかり先行 日本IBMで働く社員の本音は? | 企業インサイダー | キャリコネ

[society] はてなブックマーク - 「個人事業主でなく労働者」/宅配ドライバー全面勝利/静岡地裁判決
実態として労働者でしかない個人事業主による請負は、裁判では実態が優先される方向になっているようですね。

[business] はてなブックマーク - CD(楽曲)の発売日が無駄に遅いのなんなの?
Appleのように発表してすぐに買えるってことが、気の短い今の消費者には合ってるけど、どれぐらい生産していいか分からないから予約数を見極めたいと。

【2013/08/09】
[society] 持続的成長に向けた資本主義の再構築について ~ステークホルダーとの調和の取れた企業経営のあり方~ (pdf)
企業の利益配分について、株主だけではなく、顧客、地域社会、従業員、仕入先、債権者といったステークホルダー間でゼロサムの奪い合いにするのではなく、バランスを取った上でパイを大きくすることを目指すべきと。現在の日本企業が、株主を重視し過ぎているかは議論の余地がありそうですが。

[society] 今後の労働者派遣制度のあり方について
人を3年ごとで入れ替えればどんな業務でも派遣を永続的に利用できるようにするという案は、経団連から出てきたものなのか。

[society] 成長産業としての農林水産業を考える―「6次産業化」の概念を明確にせよ
原理的には分業による専門特化の方が効率はいいんだろうけど、SPAのような顧客ニーズの取り込みの観点から一緒にやる例もあるし、農業だけでは食っていけないのであれば下流を取り込んでねというのが6次産業化なんだと思うけど。

[society] 製造業における価格転嫁の状況
製造業においては輸入物価など投入価格の上昇を価格転嫁できるようになってきている。

[society] はてなブックマーク - 製造業の過半数 従業員減少 NHKニュース
どこかに成長産業があって、そこに移ることで所得が増えるならいいんだけど、非製造業の生産性は上がっていないから、普通は下がってしまいますよね。

[society] はてなブックマーク - DQN、大企業と出会う。 - 漂流する身体。
公共事業縮小で買い叩きが酷いとは言え、建設現場で働くよりも、コンビニバイトの方が収入が多いのでしょうか。平成24年 土木作業員 の平均年収:306万円と、仮に時給1000円で年間2000時間働いても年収200万円ということを考えると、あまりそうとも思えないけど。

[society] はてなブックマーク - データえっせい: 属性別の新卒ニート出現率
人文系や芸術系の博士でそれでも20%台ってのは、思ったほどは高くない。

[society] はてなブックマーク - 国の借金、初の1千兆円超え 安倍政権の景気対策が影響
[society] はてなブックマーク - 国の借金 初の1000兆円超え NHKニュース
借金という言葉は、生活者感覚に訴える、特に借金嫌いの高齢者には、ってことだろうな。

[society] はてなブックマーク - 給与増えず物価上昇…消費者心理2か月連続悪化 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
賞与は一応上がっているけどね(→毎月勤労統計 13 年 6 月 ~特別給与の増加が賃金を押し上げる (pdf))。月給は1年に1回しか上がらないんだから、今年度末の春闘でどうなるか。
関連: [society] 良い物価上昇と悪い物価上昇

[society] はてなブックマーク - 「今回は違う」見出し - 経済を良くするって、どうすれば
増税で成長すると言っているわけではなく、増税しても、経済成長率がマイナス成長に落ち込むわけではない、ってことだろうけど。ならまだいいんですがね。

[society] はてなブックマーク - ステーキのくいしんぼ、過労死認定を否定「他殺の可能性。失恋原因」〜パワハラの実態露呈 | ビジネスジャーナル
企業側の主張がフリーダム過ぎる。

[society] はてなブックマーク - 東京新聞:核不使用声明 日本賛同せず 「なぜだ」鬼気迫る市長:社会(TOKYO Web)
要は非核三原則はあっても、核の傘の下にあることは確かだから「使わない」とは言えないのね。

[business] 東芝、テレビ・パソコン事業からの撤退を否定=田中新社長 - WSJ.com
多角化もちゃんと関連していれば企業価値には繋がるみたいですけどね。不採算事業をズルズルと続けられるのは、コーポレートガバナンスが弱いからだと指摘されているところだよな。

[subculture] 日本のアニメ・漫画って恋愛物が多いのになかなか結婚しないのはなぜ?中国人オタクの疑問(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)
日本は中国(や他の国)と比べると、結婚に対するプレッシャーが小さい。

【2013/08/08】
[society] 「成長戦略」に迫る―第三の矢はどこまで飛ばせるのか?―
非製造業は1970年以降生産性がほとんど上がっておらず、製造業も1990年代以降は上昇率が伸び悩んでいる。製造業については、生産性の低い企業が淘汰されずに残っていること、生産性の高い事業所ほど海外移転していることがあり、非製造業については、競争力につながる無形資産への投資が少ない。非正規雇用の増加による人的資本蓄積が減り、個々の企業にとっての合理的な行動が、経済全体にとって将来大きな損失を生む可能性も。

[society] 3.11後のデマンド・レスポンスの研究 ~日本は電力の需給ひっ迫をいかにして克服したか?~
計画停電や事業者向けの強制的な15%節電義務付けを「デマンド・レスポンス」と呼ぶのは苦しい気もするけど。需要側にピーク時節電を働きかけるインセンティブを今後どのようにつけていくか。

[society] 輸出だけじゃない円安の数量効果 ~「円安→輸入量抑制=国内品調達の押し上げ」といった効果も~ (pdf)
不可逆的な海外調達・海外生産の拡大で効果が弱まっている可能性はあるものの、調達の国内製品への切り替えが進めば、今後、内需型企業にも波及する期待。
関連: [society] 円安による物価上昇と家計の不満

[society] 英中銀、失業率7%低下まで低金利維持 | ビジネスニュース | Reuters
イギリスでも雇用を金融政策決定の判断材料として参照。
関連: [society] はてなブックマーク - 早すぎる緩和解除行った日本の過去の誤りは繰り返さず=英中銀総裁 | マネーニュース | 外国為替 | Reuters

[society] はてなブックマーク - 7月街角景気、4カ月連続悪化 内閣府「回復基調は変わらず」 :日本経済新聞
雇用や賃金が本格的に良くなってこないと、消費拡大は続かない。
関連: [society] 消費の動向を考える - 経済を良くするって、どうすれば

[society] はてなブックマーク - なんで年金の支給開始を遅らせるのか|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
何か与党内野党みたいなスタンス。日本人男性の60歳以上の労働力率ってすでに世界的に見ても高い(→図録▽高齢者労働力率の推移(各国比較))んだけど、その最大の理由って単にカネがないからなんですけどね。

[society] はてなブックマーク - 年収400万30歳既婚子持ちの俺が家計簿大公開するでー
子どもが小さいとはいえ、4人家族で食費+外食費月3.5万がやはり凄い。

[society] はてなブックマーク - 若者の「使い捨て」が疑われる企業等への取組を強化 |報道発表資料|厚生労働省
[society] はてなブックマーク - “ブラック企業” 集中的に調査へ NHKニュース
第一歩だけど、長時間労働を改善するには、36協定で事実上無制限に働ける状況にもメスを入れないといけないのでは。
関連: [society] 大卒で非正規「正社員になり自立したい」 :日本経済新聞

[society] はてなブックマーク - ネット取引 失われた消費税250億円 NHKニュース
サーバが海外にある場合、それを国内取引と呼ぶには厳しい気がするけど、EUは10年以上前からオンライン課税をやっているのですね(→EU、非加盟国企業にもオンライン課税)。なのに、「税制が追いついていない」ってのは、今まで何やってたのかという話ではある。

[society] はてなブックマーク - 汚染水1日300トン海に 福島第一原発に国費投入へ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
東電はリソースがなかったんだろうけど、国の対応も後手後手。

[business] はてなブックマーク - 「会社の英雄」になってどうするの? 長時間労働の末に悟った「人間らしい働き方」とその実践法 : ライフハッカー[日本版]
別に「会社の英雄」になりたいわけではなく、飲食や小売業の店長でも現場管理職でもプロジェクトマネジャーでも、人を増やしたら赤字になり、自分の責任になるから増やせないんだけどね。

[communication] はてなブックマーク - 内定でないやつは美容院行ってこい
第一印象で大体決めていて、面接官の質問は自分の印象を確認するためにするだけ、ってのは実際ある。

【2013/08/07】
[society] 安倍政権の女性活躍支援の評価と課題 -男性の育児支援が今後の鍵- (pdf)
男性の両立支援と育児参加を進めるために、女性が3年育児休暇を取れるようにするよりも、男女とも時短勤務ができるようにすること、男性の両立支援制度の利用率を公表すべきとの提言。

[society] 欧州:若年失業者の憂慮すべき増加 「学校は出たけれど」
え、これまで重要課題と認識されていなかったんだ。そしてまだまだ対策は不十分と。

[society] 米国の低所得層家計実態調査と Financial Inclusion (pdf)
途上国のような金融制度が米国の低所得者層では行われている。ある意味では1国の中に途上国があるようなものなのかな。将来の日本が移民を1000万人規模で導入する(→自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性:日経ビジネスオンライン)というのは、こういう社会をイメージしているのでしょうか。

[society] はてなブックマーク - 東京新聞:一体改革ほご 増税根拠も崩れ:政治(TOKYO Web)
社会保障を強化するために増税(税収が増えるかはともかくとして)するなんて誰も考えてなくて、財政再建と法人税減税の原資という呉越同舟。
関連: [society] はてなブックマーク - 小泉進次郎氏に知ってほしい「ベーシックインカム」|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン

[society] はてなブックマーク - 今春の大卒者、3万人がニートに 文科省調べ :日本経済新聞
就職率はちゃんと上がってるのね。

[society] はてなブックマーク - 「新聞などに軽減税率を」 活字文化議連が方針確認 :日本経済新聞
メディアの消費税増税大合唱は、軽減税率とのバーターを内々に握っているとしか思えない。

[society] はてなブックマーク - 急速に経済価値が増す、家の中の家事育児:日経ビジネスオンライン
経済価値が増しているとのことですが、これまで他で聞く相当年収と比べると、それでもずいぶん低い。

[society] はてなブックマーク - ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足- 毎日jp(毎日新聞)
社会問題として捉えられるには、まだ余り注目されていないみたい。

[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:安倍政権、五輪招致に全力 幹部「最高のアベノミクス」 - 政治
五輪招致はやりたい人がカネを出してくれればどうでもいいけど、何でもかんでもアベノミクスの枠に入れるのはおかしいよな。

[business] 新しい事業を創造するための企業内の人材マネジメントの在り方を考える研究会報告書 (pdf)
新事業創造を牽引する人材育成と、新事業創造の社内エコシステムの整備が必要。海外企業のリファレンスとして、SAP、P&G、GEの例も。

[business] はてなブックマーク - Facebookの「いいね!」大量生産するダッカのクリック工場(木村 正人) - 個人 - Yahoo!ニュース
サクラのオフショアか。

[subculture] はてなブックマーク - 元駆逐艦乗り、現ゲーマーの御老体との艦これに関する会話 - Togetter
実話だとしたら、頭の柔らかい方ですね。戦争に行っていた祖父はアニメやゲームは子どものものだったから。歳を取ったらコンピュータゲームを楽しめなくなるのかな、という不安はあまり持たなくても良さそうですね。中身が成長していないとも言うけど。

【2013/08/06】
[society] 格差問題を超えて ―格差感・教育・生活保護を考える― (pdf)
再分配後の格差は拡大しておらず、むしろ全体が貧困化している。そういう意味では貧困の方が問題。一方で格差感は拡大しており、それには将来の所得が増える期待があるかどうかが大きく影響している。経済を成長させ、所得を増やすことが重要。教育についてはトップノッチを育てろ、生活保護は、生活保護に陥る前の対策を給付付き税額控除で考えるべきと。

[society] 産業構造変化と産業人材の育成のあり方について調査報告書 (pdf)
教育機関における人材育成が、方向・量・質の面から産業界からの要望とミスマッチしていないかどうかについての調査。高校と大学は実務能力との関連が薄く、高専と理系大学院は職業との繋がりが深く、特に高専は評価が高い。対策の1つとして、職業教育が機能している教員育成の仕組みをリファレンスにすることを提案する。ところで、この複数のファイルを束ねたpdfはブラウザで直に開けないから不便なんですけど。
関連: [society] はてなブックマーク - 高専はすごいかも知れないが行くのは止めておいたほうがいい - 下林明正のブログ

[society] 非製造業の海外進出と国内の雇用創出
海外進出が遅れていた非製造業においても、近年、海外進出が活発化している。「国内で好調な企業ほど海外進出を積極化しやすい」という逆の因果関係をコントロールした上で、海外進出に積極的なほど、国内の雇用にもプラスの効果が出ているとの分析結果。

[society] 日本の地域間生産性格差は縮小したか:都道府県別産業生産性(R-JIP)データベースによる分析
地域間生産性格差を軽減する上で、生産性の高い製造業の海外移転を食い止め、国内回帰を進めることが有効と指摘。

[society] 設備投資、国内回帰の動き コンビニや物流など積極姿勢+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
輸出企業にとっては為替も大きいけど、基本的には市場が拡大しそうな国に投資するわけで、将来の日本経済への期待も出てきているんですかね。

[society] はてなブックマーク - 消費税引き上げは日本にマイナスも-IMF理事から懸念の声 - Bloomberg
[society] はてなブックマーク - 「アベノミクスで著しく景気改善」 IMF報告書 財政健全化も要求 - MSN産経ニュース
IMFの中でも意見は一致していない様子。

[society] はてなブックマーク - 「給料泥棒は退職しろ?!」 働かない役職定年社員が招く負の連鎖:日経ビジネスオンライン
役職定年したからには、役職定年社員を部下に持つ管理職がいるわけで、新たな職務や役割の定義をして、役職定年社員をマネジメントするのは管理職の仕事なのでは。

[society] はてなブックマーク - 最低賃金14円上げ 生活保護との「逆転」解消へ :日本経済新聞
生産性向上を大きく逸脱しては持続できないけど、景気を良くした上での最低賃金引き上げは、物価上昇率目標とも相性が良いかも。

[society] はてなブックマーク - 異例の弁護士同席 通達にテレビ関係者困惑、使用料も徴収 ― スポニチ Sponichi Annex フィギュアスケート
メディアと有力コンテンツのどちらがより希少かで、主導権が移ってるのかもね。

[society] はてなブックマーク - 「うちら」の世界 - 24時間残念営業
小学校なり中学校なり、公立の学校に通っていたら、出会っているはずなんだけど、進学するに従って、単に学力だけでなく社会階層としてスライスされた人たちとしか付き合わなくなってしまう。

[society] はてなブックマーク - 派遣期間 最長3年が適当の案 NHKニュース
同じ個人で最長3年が問題になっているのであって、同じ業務を3年以上派遣でできないなんて、そもそもどこも思ってなくないですか。事実上、全ての業務への派遣の解禁ということだけにしかならないような。

[business] はてなブックマーク - ニュース30over : 白い鯛焼きのせいで借金2820万円www もう死ぬしかない・・・ - ライブドアブログ
いくら原材料費が安いビジネスでも、固定費である店舗の賃料が最大のネックなんだな。

[business] はてなブックマーク - 世界一、日本一の事業を次々と放出したNEC、玉ねぎの皮を剥いていったら最後に何が残るのか?
多角化は企業にとってはリスク分散でも、好きにポートフォリオを組める株主にとっては、事業は絞りこまれている方がいい。重要なのは、選択と集中の結果、残った事業が世界で戦えるかどうか。

[business] はてなブックマーク - システムとはいったい何を指すのか : タイム・コンサルタントの日誌から
情報処理技術者のシステムアナリストもシステムアーキテクトも持ってるけど、個人的な興味としては、ここで言うような広義のシステムにありますね。

【2013/08/05】
[society] 【研究レポート】余暇と生活の関係は十人十色 ?本暇に至るための、余暇のデータ分析-
「仕事が趣味になりつつある」が4割強いるのか。中でも全体の3割が仕事人間で「日本人」グループと名付けられていますが、他の国と比較するとどうなんでしょう。

[society] 『アベノミクス』で日本経済は再生するか?
金融政策は良いが財政政策と成長戦略はダメ。6重苦に加えて、日中関係の悪化を加えた7重苦が日本企業を苦しめている。財政規律の維持には、消費税増税に加えて公共投資と社会保障費の削減が必要と指摘。

[society] 雇用アウトルック2013-日本に関する分析 (pdf)
生産年齢人口の減少の中で経済成長を引き上げるために、女性の労働参加率を引き上げるべきとのOECDの提言。そのために質の高い保育サービス、(配偶者控除廃止などの)税制改革、ワークライフバランスの改善や、正規雇用と非正規雇用の2極化の解消が必要と指摘する。

[society] 円安で食料価格は上昇するか
為替よりも商品市況の影響が大きい。原油価格も似たような感じですかね。

[society] NHKスペシャル「調査報告 日本のインフラが危ない」 - Togetter
メンテナンスの方が儲かるぐらいにならないと、リソースがそちらに行かないだろうなぁ。

[society] はてなブックマーク - 男性の育休取得が激減…背景に「パタハラ」 :日本経済新聞
激減といっても、もともとが誤差のようなものだけど、増やそうとしているのにむしろ減っているのか。

[society] はてなブックマーク - 増えぬ若者の起業 失敗の代償大きく :日本経済新聞
安定した大手新聞社の記者が起業が増えないと嘆いても、説得力がない。

[society] はてなブックマーク - 国民会議 子育て支援など全世代で負担を NHKニュース
一部の社会保障強化を消費税率引き上げの人質にすべきではないけど、方向性は良いかと。トータルでどこからどこに所得が移転することになるかですが。
関連: [society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:「消費税反対なら福祉財源はどこから」自民・石破幹事長 - 政治

[society] はてなブックマーク - <脱法ハウス>増える女性専用…元住人「低収入、親頼れず」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
生活者に必要とされているなら、法律の方が厳し過ぎるのかも。国が低家賃住宅を提供するか、効率が悪いなら家賃補助むしろ包括的な給付付き税額控除が望ましいだろうけど。
関連: [society] 記者の目:脱法ハウス=加藤隆寛(社会部)- 毎日jp(毎日新聞)

[society] はてなブックマーク - 地方の新集落にこもる家族たち──カースト制度を危惧 - 無意味の意味
当然、高齢化や閉塞化の問題は意識していて、ユーカリが丘みたいに、若い人が入って来やすくするような仕組みも想定しているんじゃないのかな。

[society] はてなブックマーク - 女子大生でも分かる、内部留保と現金の違い。 : シェアーズカフェのブログ
内部留保という言葉は学術用語としては誤用にしても(「付加価値」が一般用語と異なるようなもの)、要は労働分配率を上げろって主張だよね。実際には労働分配率はほぼ横ばいだからなかなか難しいとは思うけど。株主からすれば、より業績を上げるために投資ができないのなら、自社株買いするか配当しろということであって、必ずしも日本企業が株主の方を見ている訳でもない。

[business] 「統合思考」による発想の転換を!-「統合報告」に向けた非財務情報の重視と企業価値の創造
企業価値に対する財務情報の説明力が低下していることから、長期投資家は、業績に繋がる非財務情報の開示を求めている。要は戦略ストーリーや戦略マップ、戦略的CSRとかCSVみたいなことですが、投資家を説得できるほど具体的に開示して、競合他社に真似されないのかな。「ストーリーとしての競争戦略」では、良い戦略とは分かってても他社が真似できないから強いのである(キリッということではあるけど。

[business] はてなブックマーク - パナ、ドコモ向けスマホ供給中止 - 47NEWS(よんななニュース)
多くの利用者を集めて市場の魅力を高め、端末メーカーが魅力的な端末を出して更に利用者が集まるというエコシステムは完全に崩れた感じですね。「ツートップ戦略」はトドメにはなっても、原因というよりは(メーカーが魅力的な端末を出せなかった)結果なんでしょうけど。
関連: [business] はてなブックマーク - ドコモ社長「国産端末は売れない、故障する、評判が悪い」発言が“正論すぎる“と話題に | 【EXドロイド(エックスドロイド)】
関連: [business] はてなブックマーク - あなたがドコモの経営陣だったとします

【2013/08/04】
[society] 限定正社員に関する議論の整理-規制改革会議 雇用ワーキング・グループの提案を受けて
そもそも、労働契約や就業規則が曖昧な既存の限定正社員ってのは、限定正社員制度的にアリなのでしょうか。

[society] 成長戦略の本当を考える(下編) ~医療分野での成長牽引は幻想か~ (pdf)
医療・介護・福祉は成長産業とされるが、雇用吸収力が高いから成長産業なのではなく、医療・介護・福祉産業の従事者の所得水準は全体よりも低い。所得水準を引き上げるためには、生産性を上げることが必要。もっとも、診療報酬・介護報酬でキャップがかかってるので、混合診療・混合介護なしには、生産性が上がれば雇用は減りますよね。

[society] なぜ昔の製造業の現場は力があったのか
昔の製造業の現場には優秀な人材が就職したが、今は優秀な人材は医者や公務員に就いている。若者はリスクとリターンを考えて職業を選択しているのであって、若者を責めても仕方がない。

[society] 番号制度(マイナンバー)に対する誤解 所得は完全に把握されるのか
番号制度で所得が完全に把握できるわけではなく、クロヨン問題などは残る。

[society] 東京新聞:週のはじめに考える 景気回復基調を本物に:社説・コラム(TOKYO Web)
東京新聞は基本的に左寄りだと思うけど、景気重視ってことではクルーグマンやスティグリッツに近く、他の大手新聞とは毛色が違いますね。

[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:外食に値上げの足音 広がる賃上げ、価格転嫁の懸念 - 経済・マネー
輸入物価の上昇によるコストプッシュインフレではなく、本来の賃金上昇に伴う値上げなんだからあるべき姿でしょう。

[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:「ルネサス撤退」現実に - 山形 - 地域
限定正社員が広がったら、工場の社員は限定正社員になるんだろうな。もっとも今でも派遣や請負が大半だろうけど。

[society] はてなブックマーク - 叱責で「やる気失う」部下56% 上司89%「育成」 :日本経済新聞
30代以下は高圧的な言い方がもう全く通用しなくなっていると思うんだけど、どこかの世代で変わったのか、そもそも科学的なマネジメントができていなかっただけで、どの世代でもそういうものだったのでしょうか。

[society] はてなブックマーク - ユニクロの苦悩〜過去最高益の裏で進む国内事業の採算悪化、社員退職続出で疲弊する現場(1/2) | ビジネスジャーナル
予算達成目標が店長もしくは現場管理職の責任になっていて、店長や現場管理職が無理をしたり悪い情報が上に上がらないって構図は日本だけなのかな。

[business] はてなブックマーク - アップル製品の販売禁止 米政府が拒否 NHKニュース
サムスンの嫌がらせの販売差し止め訴訟もたいがいだけど、米国らしいジャイアニズム。

Posted: 2013年08月10日 00:00 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?