Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2014/04/27-2014/05/03)

News

【2014/05/03】
[society] 正念場を迎えるアベノミクス
成長戦略として、法人実効税率の引き下げ、社会保障費用の抑制、国家戦略特区、労働規制の撤廃・緩和、TPPを挙げる。定番ですね。
関連: [society] 貿易・経常収支の赤字をどう見るか――債権国型の国際収支構造への転換に必要な国内改革

[society] 国内自動車市場は縮小しているのか ~金額ベースで見る国内市場~ (pdf)
国内自動車市場は、販売台数は減っているが、軽自動車比率が高まる中でも、電装化・装備品の充実や、ハイブリッド化なで単価は上がっており、販売金額ベースでの市場は拡大している。単価が上がっているから、買い替えサイクルが長くなっている可能性もあるか。

[society] 中国経済の当面のリスクは経済の失速よりむしろ景気過熱
中国でもサービス産業化が進み、労働集約的なサービス業で都市部において人材不足が深刻に。

[society] はてなブックマーク - 補助金で年収500万円保証 政府、起業促す :日本経済新聞
国にVCの真似事をさせても、身銭を切っていないし、まともに目利きができるわけでもないだろうからな。やるとしたら、1件あたりの額を低くして、圧倒的に申請手続きを簡単にするぐらいか。

[society] はてなブックマーク - 社員の発明、誰のもの? 個人か会社か、法改正巡り賛否:朝日新聞デジタル
個人に帰属する日本の方が特殊ではあるみたいだけど、企業に帰属させるなら、報酬が金一封では、技術者が流出してしまいますよね。

[society] はてなブックマーク - ポール・クルーグマン「スウェーデン国立銀行のおかげでスウェーデンは罠にはまった」 — 経済学101
スウェーデンのインフレ率の推移 - 世界経済のネタ帳では、インフレ率は2013年が-0.05%、2014年が0.38%、経済成長率は、2013年1.53%、2014年2.77%か。

[society] はてなブックマーク - 徳島)どーした徳島!? GW宿泊者急増、増加率第1位:朝日新聞デジタル
へぇ。毎年やっているのか。知らなかった。

[business] はてなブックマーク - Twitterの成長がストップしているようだけど、このまま終わってほしくない - Future Insight
マネタイズが上手く行っていないし、コミュニケーションツールとしてもLINEとかに人を取られている。人やPVさえ集めればどうとでもなるという訳でもないんだな。

[partner style] はてなブックマーク - 【少子化】未婚・晩婚化の原因、未婚男性の5割が「経済的に余裕がない」 内閣府調査で浮き彫り
年収800万円とか1000万円超でも普通に未婚者は多いから、必ずしも経済的な理由ばかりではないとは思うけど、経済的な問題の方が改善しやすいはずではある。

[subculture] はてなブックマーク - 【関西の議論】パンチラ・ビキニ姿“萌え美少女”電車が堂々と街を走る…アニメ「中二病」キャラ大展開した「京阪電鉄」の挑戦と滋賀の〝寛容〟(1/4ページ) - MSN産経west
商業面だけで地域の人たちに受け入れられているんだろうか。余計なツッコミを受けない程度にゾーニングしておいた方が、肩身が狭くならずに済むと思うけど。

【2014/05/02】
[society] 資本成熟国の投資促進という逆説 ~日本は投資不足? それとも投資過剰?~ (pdf)
日本企業の投資が過剰って、日本企業が古い設備を使い続けているから生産性が低いという話と合わない気がするんだけどな。イノベーションとか関係なく、古い設備を置き換えるだけでも、労働生産性は確実に上がるし、資本生産性も改善しそうなものだけど。日本への投資に企業が慎重になっているとすれば、規制がどうとかではなく、市場成長率の低下で、その背景にあるのは、人口減少や消費税増税や社会保険料増による家計の実質可処分所得の低下でしょう。

[society] 求人情報サービス「an」調べ 2014年3月 アルバイト平均時給 全国平均979円 7カ月連続前年比プラス 採用難続き、バイトの離職率低減を模索する企業が増加
平均では確かに前年同月比+78.7%と大幅に求人が増え、時給も4円増えているけど、地域や業種によってまだまだムラが大きい模様。

[society] 若者と高齢者は都心に向かう (pdf)
小規模自治体で、若者、特に女性が都心に流出している。NHKの番組と同じ話。

[society] 首相官邸・政府が警戒し始めた兜町の低迷 (pdf)
リップサービスでしょ、という見方ですか。短期的な株価対策のために、GPIFに株を買わせるのはおかしな話ではある。

[society] 消費支出3月は7.2%増、駆け込み需要で39年ぶり高水準 | Reuters
駆け込み需要で増えても一時的では意味は無いよね。

[society] はてなブックマーク - 労基のおかげで残業代が出た - Togetterまとめ
手が回っていないとはいえ、ちゃんと仕事はしている。

[society] はてなブックマーク - NHK NEWS WEB 「極点社会」人口減少の現実
[society] はてなブックマーク - 極点社会~新たな人口減少クライシス~ - NHK クローズアップ現代
サービス業は人口密度が高い方が生産性が高まるから、サービス産業化で雇用が都市部に集まる一方で、保育環境整備が十分でないので、出生率が低下するジレンマ。リモートでできる仕事が増えればいいんだけど、現場消費型のサービス業ではそうも行かないし。

[society] はてなブックマーク - 人手不足、企業が悲鳴 営業短縮や店舗の閉鎖:朝日新聞デジタル
上のアルバイトの求人状況を見る限りは、まだまだムラがありそうだから、単純な人不足というよりは、待遇・労働環境だけでなくイメージの悪化も影響してそう。もちろん、労働側に「いくらでも働くところがある」という選択肢ができただけでも大きいですが。

[business] はてなブックマーク - ワタミ、49億円の赤字 不振の業界にスタバが追い打ちをかける可能性も
居酒屋とスタバの客層が被る印象は全くないけど、居酒屋が不振な原因は何なんだろう。安いところに行かなくなったってのはあるかもしれないな。
関連: [business] はてなブックマーク - ワタミ、客数低迷で49億円の赤字転落 前期最終損益 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞

[business] はてなブックマーク - untitled - PDCA サイクルはどこかおかしい気がする
ひとつのビジネス用語として慣用的に使われているのであって、サイクル的にはPDSのが確かにしっくり来ますね。ブコメも参考になる。

[subculture] はてなブックマーク - スマホゲームでイケメンと恋愛 月1万円使う女性も :日本経済新聞
月500円も払わないけど、カネあるところにはあるんだな。

【2014/04/30】
[society] 内外経済の中長期展望 2014-2030年度
日本の潜在成長率は、労働人口の減少や、日本の期待成長率の低下による国内投資の減少により、現在の+0.6%程度から、2030年度には+0.4%程度に落ち込むと予想する。

[society] 潜在成長力が高まらずに起こること ~投資 ・雇用の停滞が貿易赤字の遠因~ (pdf)
デフレ脱却すると、次は潜在成長率なのはそうですが、何故企業が国内に投資しないのか、ってのは、企業の感覚からすると、国内市場(需要)の成長率だし、直接効いてくる要素の1つは、人口減少じゃないかと思いますけど。

[society] 「家計と貯蓄に関する調査」結果の概要
2人以上世帯の金融資産は、最頻値で1000-1500万円、中央値で700-1000万円と。

[society] 転機を迎えるブラジル経済 ~問われる次期大統領の経済政策~ (pdf)
新興国だから税金が安いという訳ではなく、ブラジルは税金も高いし、税務処理上のコストも非常に高い。
関連: [society] はてなブックマーク - 五輪=IOC副会長、リオの準備状況は「最悪」 | Reuters

[society] はてなブックマーク - 地域教育力崩壊と国民総サラリーマン化社会 - Togetterまとめ
自営業なら、地域社会で子どもの面倒を見るってイメージがあまり湧かないな。昔の農家だって、家族総出で働いているんだから、子どもは放置されていたよね。

[society] はてなブックマーク - 性同一性障害の新入社員でした(実話)
会社にもいるけど、そもそも仕事ができるかどうかだけで、性別を意識することなんてないと思う。

[society] はてなブックマーク - 「残業代ゼロ」法案はブラック的で的外れ。労働の規制緩和は「解雇の金銭補償」で一点突破せよ! | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]
金銭補償の水準次第なんだけど、大企業のリストラ時の前倒し退職金は2-3年分とかだから、それが6ヶ月分とかになると、反発は大きくなりますよね。

[society] はてなブックマーク - 東京メトロ売店員、格差是正求め提訴へ 「賃金に差別」:朝日新聞デジタル
正社員と有期雇用の「同じ仕事」が裁判でどのように判断されるか。

[society] はてなブックマーク - ASCII.jp:中3に負ける教師のICTスキル
タブレットで、プログラミングのようなITそのものを教育しようとしているのか、IT以外の教育に活かそうとしているのか、どちらなのかですがね。ITそのものを教育しようとしているなら、専門家を呼ぶべきだし、教育に活用する(賛否両論ある反転授業のように)という話なら、別に専門のITスキルは必要ではないはず。

[society] はてなブックマーク - 内定辞退、修羅場でむき出しになる人事の本性 :日本経済新聞
交渉事だから、手札が多い方が有利で、人口減少で優秀な就活生が限られているの加えて、この好景気で、完全な売り手市場になっているよな。
関連: [society] はてなブックマーク - 内定辞退で「人事が罵倒」は実在する 「お前なめてんのか」「謝りに来たら骨折させる」

[business] はてなブックマーク - アドセンスの税金について|プロブロガーの消費税還付大作戦
サーバの位置だけの問題だと、CDNの日本向けのキャッシュサーバはどの主要海外企業も国内にありそうだけどな。キャッシュサーバはAmazonの倉庫と同じ(事業場ではない)扱いなのかな。

【2014/04/29】
[society] 4月の企業マインドは予想外の改善 (pdf)
企業の4月の業績判断DIは+36と3月から7ポイント改善し、設備や雇用のDIも不足感が拡大。ホントかな。調査期間が4月2日から15日だから(→QUICK短期経済観測調査)、まだ、増税前の過熱感を引きずっているだけじゃないんですかね。
関連: [society] 消費増税後の物価動向 4月のコアCPIは上振れるのか (pdf)

[society] 需給ギャップがゼロに近づくとき ~完全雇用水準への接近が物価上昇を喚起~ (pdf)
完全失業率を3.1-3.3%と見ており、雇用の逼迫感が強まっている。若年層が減っているため、景気が少し良くなると、すぐに人手不足に陥る状態に。

[society] わが国人口減 ~ 焦点は人口流出入の行方 ~ (pdf)
自然減は避けられないため、今後の人口推移は、外国人の流入による社会増減次第。

[society] はてなブックマーク - 40歳を過ぎて過酷な労働環境にいた友人達がどんどん病院送りになって
若い内は少々無茶するぐらいでいいと思うけど、これは怖いな。

[society] はてなブックマーク - すき屋 人手不足で新装開店できない - 社会ニュース : nikkansports.com
近くにある店も、パワーアップ工事中のまま閉まってましたが、人材不足の解消の見込みが立っていないのか。

[society] はてなブックマーク - 小粒すぎる東京特区、霞が関も驚く都官僚の逃げ腰 :日本経済新聞
当初、解雇特区とか煽られていたけど、第4回 国家戦略特別区域諮問会議 配布資料によると、単に新規企業や、外資系企業向けに解雇のガイドを示すぐらいになっているのね。

[society] はてなブックマーク - バス手配ミスのJTB社員 生徒装い「遠足中止を」 ― スポニチ Sponichi Annex モータースポーツ
[society] はてなブックマーク - 生徒装い「自殺する」 JTB社員がミス発覚恐れ手紙 - 岐阜新聞 Web
ミスを隠そうとするのは、悪いニュースを上に上げにくい上司なり組織文化になっている可能性が高いですよね。
関連: [society] はてなブックマーク - JTB中部社員、泣きながら「申し訳ない」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

[business] 「何でも話してくれ」 信頼するに足りない上司の4パターン (1/4ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
「上からの指示」「競合他社がやっているから」「危機を振り回す」「ノーレスポンス」はNG。

【2014/04/28】
[society] 東京オリンピックがもたらす雇用インパクト 人材難が2020年までに迫る構造変革 (pdf)
2020年のオリンピックに向けては、建設業やサービス業を中心に、全国で81.5万人の雇用需要が生まれるが、もともと人材不足に悩まされている産業であり、一過性な需要に留まる問題。高齢者、主婦、若年失業者の就労促進や、国内広域移動の仕組みの構築、外国人人材の活用など、構造変革の契機とすべきと提言。

[society] 消費税増税における「認知ラグ」の影響
今となっては11月のアジア金融危機が景気後退の理由とされているが、1997年の消費税増税時も、4-6月には反動減はそれほど大きくないと見られていたものの、夏頃にはすでに想定以上の落ち込みと、景気後退がコンセンサスになっていた。状況は前回と同じではないものの、海外リスクは今回も健在で不気味。

[society] 2014年度 新入社員「会社や社会に対する意識調査」結果 安定重視の傾向つづく、居心地のよさ求める新入社員~組織・社会とのつながり感じる機会をつくろう~
「定年まで勤めたい」が50.7%と初めて半数超え。1年後に聞けば、全然違う回答になるでしょうけど。

[society] はてなブックマーク - 産業競争力会議・長谷川ペーパーをめぐる濱口桂一郎・今野晴貴対談 - Togetterまとめ
EU並の週48時間上限+1日11時間のインターバル規制が守られるなら、いいのかもしれないけど、日本の企業が、優秀な人材が時間を気にせずに思い切り働けるようにしたいという時のイメージって、月の残業時間が100時間とか、それぐらいですからね。だいぶギャップが大きい。企業の競争環境として、世界とイコールフッティングになるように、と主張される時に、労働時間規制は含まれていない。

[society] はてなブックマーク - NHKはなぜ生活保護のことを伝えないのか~NHKスペシャル「女性たちの貧困」を視て|騰奔静想~司法書士とくたけさとこの「つれづれ日記」
[society] はてなブックマーク - NHKのみなさまにお願いしたいこと(大西連) - 個人 - Yahoo!ニュース
え、ここで終わり、という拍子抜け感は確かにありましたね。クロ現ならともかく、当面の対応策や問題の構造に切り込んでこそNスペではないかと思うものの、あえて現場だけを描いたという見方もあるか。

[society] はてなブックマーク - 「2060年度 債務残高は8000兆円余に」 NHKニュース
元資料は、我が国の財政に関する長期推計 (pdf)かな。物価上昇率が1.0%でしかない事実上のデフレ状態なのに、長期金利が3.7%っていう試算根拠がかなり恣意的ですよね。今の長期金利は0.615%(→長期金利推移グラフ | 日本相互証券株式会社)。この場合、国債の信用が相当失われているということになるのでしょうが。

[society] はてなブックマーク - 「Japanese only」は日本語だけという意味で長く使われていた - 発声練習
確かに1990年代の初期の日本のWebサイトにはありました。

[business] はてなブックマーク - グノシーはテレビCMに10億円つかっていた。 | appmarkelabo | note
ある程度ウケたソシャゲやWebサービスが、大々的にテレビCMを打ってユーザを増やすパターンで、今でもテレビCMの効果が依然として強いことを示している。それに加えて、広告に乗らない先進的なユーザよりも、広告に乗りやすいユーザということもあるか。

[business] はてなブックマーク - パナソニック、3期ぶり最終黒字に - ITmedia ニュース
[business] はてなブックマーク - パナソニック、純利益16%増 15年3月期 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞
大規模な事業や人員のリストラをしても、なおかつトップラインを伸ばしてきているのは、コア事業の強さですかね。

【2014/04/27】
[society] 消費者物価は「上がりだす」か、「もはやデフレではない」か (pdf)
価格に敏感なスーパーが、本体価格で増税前と同じになっていたり、値上げによる消費者離れを恐れなくなって来ている感はあります。

[society] 「第2弾成長戦略」に向けた提言
産業の新陳代謝を妨げる制度の廃止や、いつもの、法人実効税率の25%への引き下げ、農業・医療・介護の規制緩和、労働移動の促進、人口減少対策、原発再起動、等。労働時間の柔軟性のための裁量労働制は、同じ長谷川氏がだからかな。

[society] 2015年卒採用数増減・業種別分析
2014年卒と比べて15.1%採用数が増加。特に建設業、サービス、マスコミで多い。

[society] 何がエネルギー貧困を作り出すのか-政策の選択肢
ドイツでは、再生可能エネルギーの固定買取制度の負担が増え、標準世帯で年間3万円を超えている。

[society] はてなブックマーク - 土曜も学校、再び 目指すは「学力世界トップ級」だけど:朝日新聞デジタル
教師側の負担をどうするかだけど、教育費をかけられず塾に行かせていない世帯にとっては、子どもが学校に行っていればラクだし、教育機会格差の改善にはなる。

[society] はてなブックマーク - チェルノブイリの鳥は低レベル放射線に適応していることが判明:科学ニュースの森
へぇ。28年しか経っていないのに、そんなに早く適応なり淘汰なりされるのかな。鳥の平均寿命は、千差万別だけど、鳥類 | 動物の寿命図鑑によると、20年ぐらいが多い。せいぜい2世代ぐらいしか経っていないだろうのに。

[society] はてなブックマーク - <介護職>低い賃金で疲弊 相次ぐ離職「仕事夢ない」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
介護労働の賃金はなぜ低いのかで指摘されているように、介護職への参入が容易なのが、事業者が利益を上げているにも関わらず賃金が上がらない理由なのだとすれば、なり手が少なくなれば、引き上げざるを得なくなるんだろうか。

[society] はてなブックマーク - 減る働き手、強まる制約 経済成長にブレーキも :日本経済新聞
人がダブついていていくらでも外から調達できる時には、自社で抱えずに、必要に応じて外から調達すればいいんだけど、足りなくなってくると、自社で抱えていないと厳しくなるよね。

[society] はてなブックマーク - ポール・クルーグマン「私の政策が失敗するのはどう考えても批判者がわるい!」 — 経済学101
批判かどうかは別として、皆がデフレになるという予想があると、自己成就するってことはないんでしょうか。

Posted: 2014年05月03日 00:00 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?