Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2014/06/29-2014/07/05)

News

【2014/07/02】
[society] 税収上振れはいつまで期待できるか ~理論的には名目成長率平均2%達成で2016~2017年度頃までか~ (pdf)
プライマリーバランスの達成のためには、2010年代後半以降、大胆な社会保障費の効率化が必要であり、年金以上に、医療と介護の適正化が必要。

[society] 「はざま世代」が思う、競争と個性
「はざま世代」って初めて聞くような。ちょうど第一次就職氷河期が終わって、新卒求人倍率が改善した期間か。

[society] はてなブックマーク - 「人口減少恐るるに足らず」――八田達夫氏 斎藤主幹が聞く 暴論?正論? 日本経済研究センター
原理的には1人当たりの労働生産性を上げればいいのかもしれないけど、企業は人口減少で国内市場が延びないという前提で、もっぱら海外に投資を移していますよね。

[society] はてなブックマーク - 5月の賃金、実質3.6%減少 厚労省調査:朝日新聞デジタル
インフレ基調に転換すれば少なくとも短期的には実質賃金が下がるんだから、賃金上昇サイクルに入るまでは減税なり給付で穴埋めすべきなのに、消費税増税してるんだもんな。

[society] はてなブックマーク - 「眠らぬ都バス」低調…電車接続なく客増えず (読売新聞) - Yahoo!ニュース
あら、結局うまく行いっていないのか。夜に繁華街をハシゴするなんて2人以上だろうから、そりゃまタクシーで十分でしょうしね。

[society] はてなブックマーク - ヤマダ電機23歳フロア長が新店オープン2日前に過労自殺 契約社員からいきなり管理職に登用後1か月で:MyNewsJapan
店長=管理職も名ばかり管理職問題でどうなのかと言われているのに、フロア責任者レベルで管理職扱いなのか。

[society] はてなブックマーク - 外国人メイドとマタハラの間・・・: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
国家戦略特区での社会実験なのでやってみればとは思うけど、実際、日本でどの程度の世帯が抱えられるのかってのは確かにあるな。

[business] 中堅・ミドル世代へのキャリアマネジメントとは ~働く人のキャリアと学び、そして人事部門が行うべきこと~
現状認識力や課題設定力を高めることが重要とする。

[business] はてなブックマーク - 高齢者マーケティングはなぜ失敗するのか | こころみ
一括りに捉えてしまう、マーケッターにシニアがいない、ってのは確かに。

【2014/07/01】
[society] 新成長戦略における「法人税改革」~減税決定も、代替財源は示せず~
税収の上振れ分を充てるのは、では景気が悪くなったら税率を上げていいのかという話だし、消費税で埋め合わせするのは、GDPの6割を占める個人消費を落ち込ませておいて、何故日本企業の国内投資や、海外からの対日直接投資が増えると思うのかって話だよな。

[society] はてなブックマーク - 鎌倉市役所、生活保護窓口を封鎖する「水際作戦」 - NPO法人POSSE(ポッセ) member's blog
自分の腹が痛むわけでもないのに、現場の職員が水際作戦をするインセンティブって何なんでしょうね。対応者数が増えると色々事務作業が増えて大変とかなんだろうか。対応者数が多い程、評価されるようにするわけにも行かないしな。

[business] 現預金の保有か、負債の削減か (pdf)
負債を抱えているがそれ維持王に現預金を持っている「実質」無借金企業は、完全な無借金企業と全く同じではない、と。

[subculure] はてなブックマーク - ゲーム作りたいなら作ればいいと思うよ 島国大和のド畜生
昔に比べると、ツールは安価に揃うだけに、「作りたい」という意欲だけでは何故すでに作っていないのか、と言われてしまうのでキツいですね。

【2014/06/30】
[society] 人口1億人目標と地方経済-地方は千差万別ながらも集積・転換、独自性の共通課題も
地方の活性化が重要なのはそうだけど、もっぱら掛け声倒れで実際には何故ますます東京に一極集中しているのかから目をそむける訳には行かないのでは。東京は子育て環境が悪いので、ますます日本全体としての出生率が上がらないし。

[society] 人口移動が出生力に及ぼす影響に関する仮説の検証 ―「第 7回人口移動調査」データを用いて―
地方から都市部への移動による出生率低下の理由として、もともとの属性の差や、移動後の環境への適用が推察されるが、単純に高学歴だからとか、住宅が狭いからというのも有意でなく、はっきりした理由は分からないってことですかね。

[society] 女子高生の60%が結婚出産後も「働きたい」 専業主婦志向の27%の2倍以上 ~結婚相手に働き続けてほしい男子高生は29%、女子を下回る~ ー高校生のライフデザイン「高校生価値意識調査2014」ー (pdf)
新専業主婦志向の高まりが言われるが、実際には4人に1人。大都市ではやや多くて3割。将来結婚できると思っている人が3人に1人というのも、ずいぶん悲観的。

[society] もし宝くじに当たったら
宝くじに当たった後の労働供給、幸福度、健康、政治的態度の変化を分析することが、社会保障により努力とは無関係に所得や資産が増えることの影響を予測することに繋がるという視点が面白い。いくつかの分析では、宝くじに当たることで、労働が減り、幸福度が高まり、健康になり、再分配に否定的になる、と。

[society] 大手の賃上げ 15年ぶりの増加率 NHKニュース
いい傾向ではあるけど、たかだが昨年比で1540円増だし、1年だけで終わることなく、毎年増えていかなければ、物価ということでは意味ないですからね。

[society] はてなブックマーク - 岩田規久男の講演会に行ってきた! - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
政府側の立場に立つと言いたいことも言えないのかな。フェルドマン氏はさすがの的確な指摘。
関連: [society] はてなブックマーク - 過去33年でワースト2!消費税増税がもたらした急激な消費落ち込みに政府は手を打てるか | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]

[society] はてなブックマーク - 日立子会社、三菱東京銀行の偽装請負を告発した社員を強制解雇 不当行為が常態化か (Business Journal) - Yahoo!ニュース BUSINESS
さすがに今はどこでもコンプライアンス重視で偽装請負に引っかからないように守っていると思うけど、偽装請負禁止って実際の現場の業務からすると、効率悪くなるだけですよね。日本企業で告発者が「協調性がない」として冷遇されるのは、ホント変わらないな。

[society] はてなブックマーク - STAP再現実験に小保方リーダー参加へ NHKニュース
[society] はてなブックマーク - STAP問題、小保方氏に決着委ねる 批判回避狙う理研 :日本経済新聞
監視下で「再現」実験って、手品でも見せて貰えるのかな。

[business] はてなブックマーク - 「素直に承諾したものが損をする」というシステムへの疑問 - いつか電池がきれるまで
交渉が面倒だから、家電量販店では小物以外は買わなくなり、もっぱらネットで買うようになってしまいました。

[business] はてなブックマーク - ソニー、2015年よりテレビに「Android TV」を全面採用へ - AV Watch
個人で参加しているエンジニアはいるとはいえ、日本の企業でOSレベルから開発できる技術力がどんどん失われている懸念がありますね。あとは、ブコメでもあるけど、テレビの一般的な製品寿命と合うんだろうかという疑問。

[subculture] はてなブックマーク - ロリータ服で運河を歩こう 北海道・小樽のまちおこし:朝日新聞デジタル
札幌から近いから北海道に旅行した時に行ったけど、小樽レベルの観光資源があっても、まちおこしが必要なんだ、ってブコメに同意ですね。

【2014/06/29】
[society] 法人税減税と日本経済 財政への影響を含めたマクロ・シミュレーション
対外直接投資の抑制、対内直接投資の増加、資本収益率改善による企業設備投資の拡大、減税によって得られるキャッシュフローを設備投資や雇用報酬に回すといった、考えうる最大限の効果を盛り込んで、5年目に実質経済成長率2.2%。しかも、代替財源を求めない場合。現実的には、消費税増税や、投資減税廃止と外形標準課税の課税ベース拡大で補った場合、どうなるんですかね。

[society] 長時間労働と残業代の実態~新たな労働時間制度の導入~
現状、裁量労働制が導入されている企業で、「みなし残業時間」が実際の平均残業時間と比較して長いのか短いのかを調査すれば、企業が新たな労働時間制度を、実質的な総賃金の削減、もしくは、労働時間の増加に使いたがっているかどうかが明らかになるのでは。例えば、ホワイトカラーの労働時間に関する実証分析 (pdf)では、裁量労働制が導入されている方が長時間労働という分析がある。

[society] 中小企業の業況等に関するアンケート調査結果の概要(26年5月調査)
中小企業の業況感は、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動等により、前回に比べて24ポイント低下し、マイナスに転じる。小売業、建設業、サービス業で大幅な低下。一時的なものならいいけど、先行きもマイナスが悪化で、これはもうすでに不況に突入していませんかね。

[society] 正社員求人の動向 (pdf)
正社員の求人倍率は上昇しているものの、相対的には低く、求人増も緩やかな増加に留まっている。

[society] 駆け込み消費後の反動減 ~ 想定内は本当か - 人々が貨幣錯覚に気付く瞬間 (pdf)
今回の駆け込み需要は、貯蓄を取り崩して行っているため、可処分所得以上の支出となっている。名目賃金が上昇に転じた一方で、実質賃金が下がっているため、消費税増税により財布の減り方がいつもより早いことに気づき、消費が落ち込む恐れがある。「想定内」に疑問を呈するアナリストが増えてきましたね。
関連: [society] 「想定内」は本当か / 家計調査14年5月~駆け込み需要の反動以上に落ち込む個人消費

[society] はてなブックマーク - 消費増税後の消費動向 / 2014-06-28 - こら!たまには研究しろ!!
[society] はてなブックマーク - アベノミクス・想定内の破綻 - 経済を良くするって、どうすれば
当初言われていた「想定内」で済まない状況が、徐々に出てきていますね。駆け込み需要の反動は大局的には大きな問題ではなく、それよりも実質可処分所得が今後ずっと減る負の所得効果が大きい。物価の動向も怪しいですし。やはり、デフレを脱却して持続的に雇用と所得環境が改善する中で、賃金が増える範囲内でしか、消費税は増税すべきではなかったのでは。
関連: [society] はてなブックマーク - 過去33年でワースト2!消費税増税がもたらした急激な消費落ち込みに政府は手を打てるか | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]

[society] はてなブックマーク - 漁師が生産者づらするのが許せない
資源管理をしていれば生産者と言えるか。今の養殖以外の日本漁業は、まだ狩猟の段階が大半そうです。

[society] はてなブックマーク - 結婚して子供を産むと現在の日本では損をする
先進国での少子化対策は、フランスを参考にせよ、ってのはそういうことですよね。人生設計の自由な選択を担保する以上、環境を整え、インセンティブに働きかけるぐらいしかない。
関連: [society] はてなブックマーク - Twitter / yumiharizuki12: 少子化問題って、結局、うなぎなど漁業と同じく資源枯渇問題でな ...

[society] はてなブックマーク - 日本の先生、世界一多忙なのに指導には胸張れない:朝日新聞デジタル
シンプルに予算の問題だから簡単ではないけど、教師の重負担は事務職の増員と部活動指導者のアウトソースで結論が出ていると思いますね。サポートスタッフが充実しておらず本業に集中できないのは、日本の一般の企業も同じですが。

[society] はてなブックマーク - 在宅勤務、30〜40代の男性にとっても必須の働き方に
マネジメントの問題でしかないけど、管理職や裁量労働制なのに、定時に出社していないと、席に座っていないと、ってのがなくならないと始まらないだろうな。

Posted: 2014年07月02日 00:00 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?