![]() | 大宮宿(第二巻)へ | |||||||||
![]() | 天神橋 | |||||||||
![]() | ![]() | 天満宮 | ||||||||
![]() | ![]() | 庚申塔 | ||||||||
加茂神社 | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | R17バイパス | |||||||||
![]() | ![]() | 馬頭観音 | ||||||||
![]() | 川越道 | |||||||||
南方神社 | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ||||||||||
別所 | ![]() | ![]() | 魂霊社 | |||||||
![]() | 川越道 | |||||||||
![]() | ![]() | 庚申塔(道標) | ||||||||
![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | 愛宕神社 | ||||||||
岩槻道 | ![]() | 川越道 | ||||||||
上 | ![]() | |||||||||
白石脇本陣跡 | ![]() | ![]() | ![]() | 細井脇本陣跡(あさひ銀行) | ||||||
林本陣跡 | ![]() | ![]() | ||||||||
井上脇本陣跡 | ![]() | ![]() | ![]() | 氷川鍬神社 二賢堂跡 | ||||||
桶 川 へ 三 十 四 町 | ![]() | 上尾駅 | ||||||||
遍照院 遊女お玉の墓 | ![]() | ![]() | ||||||||
上町庚申塔 | ![]() | ![]() | ||||||||
上尾宿案内板 | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
武州紅花仲買問屋 須田家 | ![]() | ![]() | ||||||||
久保 | ![]() | |||||||||
![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | 雷電神社 | 雷電神社は町谷バス停脇を入る | |||||||
庚申供養塔 | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ||||||||||
下の木戸址碑 | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ||||||||||
桶 | ![]() | ![]() | 武村旅館(紙屋) | |||||||
![]() | ![]() | 浄念寺 | ||||||||
![]() | 桶川駅 | |||||||||
蔵造りの家 | ![]() | ![]() | ||||||||
鴻 巣 へ 一 里 三 十 町 | 府川本陣跡 | ![]() | ![]() | |||||||
稲荷神社 紅花商人中石燈籠、力石 | ![]() | ![]() | ||||||||
岩槻道 | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | 大雲寺 女郎買い地蔵 | ||||||||
上の木戸址碑 | ![]() | ![]() | ![]() | 松山稲荷道道標 | ||||||
天神道 | ![]() | 松山稲荷道 | ||||||||
![]() | ||||||||||
氷川天満宮(加納天神) | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ||||||||||
本宿 | ![]() | |||||||||
多聞寺 | ![]() | ![]() | ||||||||
天神社 | ![]() | ![]() | 古中山道 | 区画整理により 古道入口は失われた | ||||||
![]() | ![]() | 北本駅 | 北本駅前の道から 1本南の古道を辿れる | |||||||
東間 | ![]() | ![]() | 浅間神社 | |||||||
![]() | ![]() | ![]() | 馬室原一里塚(11里目) | 小田急マンションから200m程西の 農道を入ると塚山と標識がある | ||||||
![]() | ![]() | 古中山道 | ||||||||
天神道 | ![]() | |||||||||
上谷新田 | 八幡神社 | ![]() | ![]() | 人形店多い | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | 雛屋歴史資料館(吉見屋) | |||||||
鴻 | ![]() | ![]() | 勝願寺 | |||||||
![]() | ||||||||||
中村旅館 | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | 鴻巣駅 | |||||||||
熊 谷 へ 四 里 六 町 四 十 間 | 法要寺 | ![]() | ![]() | |||||||
鴻神社 | ![]() | ![]() | ![]() | 土蔵造り | ![]() | |||||
日光裏街道 | ![]() | |||||||||
旧R17 | ![]() | |||||||||
![]() | JR高崎線 | ![]() | 源経基館跡(城山) | |||||||
![]() | 松山道 | |||||||||
箕田 | 箕田観音 | ![]() | ![]() | |||||||
氷川八幡神社(綱八幡) 箕田碑 | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | 武蔵水路 | ||||||||
![]() | ![]() | 道標、他 | ||||||||
行田道 | ![]() | ![]() | 地蔵堂 | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | |||||||||
石田堤 | ![]() | ![]() | ![]() | 前砂一里塚跡(13里目) | ||||||
![]() | ||||||||||
![]() | 浅い角度での交差のため 踏切渡ってすぐ | |||||||||
旧R17 | ![]() | ![]() | 妙徳地蔵 | |||||||
![]() | 吹上駅 | |||||||||
吹上 | ![]() | ![]() | 林茶屋本陣跡 | |||||||
![]() | ![]() | |||||||||
忍[おし]道 | ![]() | ![]() | ↓本町交差点を左に 忍道は交差点を数m南進してから北西に斜めに戻る道 | |||||||
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
吹上神社 | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | 鉄道交差により通行不可 陸橋を渡る | ||||||||
![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | 権八延命地蔵(荊原) | |||||||
![]() | 久下の長土手 | ↑北側の低い土手上道を 道なりに土手を下りる | ||||||||
![]() |