![]() | 板橋宿(第一巻)へ | |||||||||
荒川 | ![]() | 戸田の渡し跡 | ||||||||
水神社 | ![]() | ![]() | ![]() | 渡場跡碑 | ||||||
地蔵堂 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 川岸橋の通りから1本西 | ||||
戸田 | ![]() | 菖蒲川 | 菖蒲川は東の川岸橋で渡るとよい | |||||||
![]() | 区画整理 | オリンピック通り北側付近が昔土手で 道が東西になっていた | ||||||||
![]() | R17 | ↑川岸3丁目を過ぎて左の商店街に入って 右側4本目を右折するとよい | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | 庚申塔(貞享二年) (つつじ幼稚園内南西角) | ↑つつじ幼稚園付近が土手で 中山道は南東に向かっていた | ||||||
![]() | ||||||||||
![]() | マンション他 | ↓適当にR17から1本東 | ||||||||
![]() | ![]() | ↓川口信金前5差路を斜め左に このあたりは鈎の手状になっていた | ||||||||
![]() | ↑本町交差点手前を斜め左に | |||||||||
![]() | ![]() | 小堂 | ||||||||
庚申塔 | ![]() | ![]() | 蕨警察署入口から50m程北の 小さな駐車場の木陰に庚申塔 | |||||||
![]() | ||||||||||
古い家 | ![]() | ![]() | ||||||||
蕨 | ![]() | ![]() | 木戸跡 (天王社跡) | ![]() | ||||||
蕨城址 | ![]() | ![]() | ||||||||
和楽備神社 | ![]() | ![]() | ![]() | 岡田本陣跡 歴史民俗資料館 | ||||||
浦 和 へ 一 里 十 四 町 | ![]() | |||||||||
三学院 | ![]() | ![]() | ![]() | 梵字馬頭観音と 六地蔵 | ||||||
![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | 徳丸家 | |||||||
かまえ堀 はね橋 | ![]() | R17 | ||||||||
![]() | ![]() | 石碑 | ||||||||
わらびて村 | ![]() | |||||||||
宝蔵寺 | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ||||||||||
辻一里塚跡碑(5里目) 弁財天 | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | 外環道 | |||||||||
吉祥院(水深観音堂?) | ![]() | ![]() | 吉祥院は熊野権現入口から数m南の 路地を入って北 | |||||||
![]() | ![]() | 熊野権現 | ||||||||
![]() | ![]() | 万蔵寺 | ||||||||
![]() | ![]() | ↓公園を越えT字路右折 ↑万蔵寺は直進公園を越える | ||||||||
![]() | ||||||||||
六辻 | R17 | ![]() | ![]() | 六辻村道路元標 | 交番の前に道路元標がある | |||||
![]() | ||||||||||
![]() | ↓標識に従い左へ | |||||||||
![]() | ![]() | 焼米坂(浦和坂) | ![]() | |||||||
![]() | ![]() | 焼米坂碑 | ||||||||
白幡 | ![]() | |||||||||
![]() | ||||||||||
調[つき]神社 兎の狛犬 | ![]() | ![]() | ||||||||
古い店 | ![]() | ![]() | ||||||||
浦和駅 | ![]() | |||||||||
浦 | ![]() | ![]() | 玉蔵院 | |||||||
![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | 星野本陣跡 | ||||||||
![]() | ![]() | 慈恵稲荷神社 二七市場跡杭 | ||||||||
大 宮 へ 一 里 九 町 | ![]() | |||||||||
![]() | ||||||||||
氷川女体神社(link) | ![]() | ![]() | JR | 陸橋により線路を越える 氷川女体神社はR463を5km程東 | ||||||
岩槻道 | ![]() | 北浦和駅 | ||||||||
針ヶ谷陣屋跡 | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | 廓信寺 | ||||||||
![]() | ![]() | 一本杉の碑 | ||||||||
六国見 | 半里塚跡(欅) | ![]() | ![]() | 与野駅 | ||||||
![]() | ||||||||||
鴻沼用水 | ![]() | 高台橋 | ||||||||
(刑場跡) 火の玉不動、お女郎地蔵 | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | 埼玉新都心駅 | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 欅並木(新しい) | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | 古中山道 | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | 武蔵国一宮の石柱 | ||||||||
大 | ![]() | |||||||||
塩地蔵 子育地蔵 | ![]() | ![]() | 至誠堂ビル南の細い道を入ると 地蔵堂が並んである | |||||||
庚申神社 | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||
中之橋(涙橋)跡 | ![]() | ![]() | 第四銀行南の建物脇に 涙橋の小さな石碑がある | |||||||
上 尾 へ 二 里 | ![]() | ![]() | 北澤紀州鷹場本陣跡 (高島屋) | |||||||
![]() | 大宮駅 | |||||||||
![]() | ![]() | 臼倉本陣跡(キムラヤ) | ||||||||
![]() | ![]() | 山崎本陣跡(岩井ビル) | ||||||||
R16 | ![]() | 川越道(R16) | ||||||||
東光寺 | ![]() | ![]() | ![]() | 御影堂 | 東光寺は明治生命ビル南の 細い道(岩槻道)を入る | |||||
氷川神社(リンク) | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | 土手の椎の木 | ||||||||
古中山道 | ![]() | |||||||||
氷川神社裏参道石碑 | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | JR東北本線、東武鉄道 | |||||||||
![]() | ||||||||||
土手 | ![]() | ![]() | 大山御嶽山道標 | |||||||
馬頭観音、三界萬霊塔 | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | 東大成庚申塔 | ||||||||
![]() | JR東北・上越新幹線 | |||||||||
![]() | R17 | |||||||||
![]() | ||||||||||
![]() | 宮原駅 | |||||||||
![]() | 天神橋 | |||||||||
![]() |