Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2004/09/26-2004/10/02)

News

2004/10/02
大人の女性としての生き方に戸惑う30代
使い古された言葉で言えば「選択の自由の不自由」と言いますか。当サイトでもrecommendsに入れている天使の卵(エンジェルス・エッグ)が紹介されてますね。

2004/10/01
先月オープンした丸の内oazoにある神戸屋レストランで食事をとったんですが、たまたまかもしれませんけど、個人的にやけにレベルが高くて(何の)ツボに入りまくり。好みの問題かもしれませんが、やっぱ普通のレストランやカフェでかつ可愛い方が良くないです?

ニートと呼ばれる若者たち−−玄田有史・東大助教授が調査
1つは、何が向いているか向いていないか悩む前にまず何かやってみることだとは思いますが、それと同時に、前も書きましたけど、コミュニケーション負荷を極力下げられるような、ひとりでもできる仕事というのを社会が用意できないか考えることも必要ではないかと。

2004/09/30
浮気をされたとき、どうするべきか?(前編)
「事実」と「自分の感情」だけを伝える、ってビジネスコミュニケーションでも聞いたことがあるような。えーと、そうそう、OJTのためのコミュニケーションスキルみたいな。

2004/09/28
65歳以上人口は過去最高の2484万人
高齢者は19.5%。10年後には25.3%に。労働力不足を補うには高齢者が働くべきだという意見がありますが、すでに「高齢者の就業割合は欧米より高い」んですね。

今の20代が当事者となるのは2040年代ぐらいですか、推計としてはおおもとの国立社会保障・人口問題研究所にあります。(合計特殊出生率の仮定が)低位と高位とで5%ぐらいの差がありますが、この仮定された合計特殊出生率の推移で中位〜低位に現実が進んでいることを考えると、35〜6%ぐらいが実際のところになる可能性が。

なお、国立社会保障・人口問題研究所には少子化情報ホームページもあり。

2004/09/27
これから男と女はどうやって向き合っていけばいいのか?
「3・5の法則」は先日の負け犬マトリクスとも絡む話ですね。ただSmart晩婚講座「結婚難時代の処方箋」はこの人の著作「結婚したくてもできない男 結婚できてもしない女」同様バブル世代の著者によって書かれているので、バブル崩壊後の20代、もっと下の10代には感覚が合わないかも。

「3・5の法則」関係では、昔の大手小町ですが、男女の質のバランススレッドのかみ合わなさが面白いです。

Posted: 2004年10月02日 01:22 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?