Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2005/2/6-2005/2/12)

News

【2005/02/12-2】
[commucation] 経験時期と家庭内コミュニケーションの関係
オープンにせよ、ということかな。

【2005/02/12】
[society] 最後の日本人再説『豊かさを維持するには』
人口減少は前提として、「規模の経済」を維持する為の少種大量生産は何だか時代の流れに反してるような気がしないでもないですが…。
関連書籍: 人口減少社会の設計―幸福な未来への経済学

[society] 新しい社会経済構造
大企業であっても(魅力があれば)さくっと買われてしまう時代が来ています。

[communcation] 希望は無限、現実は有限
[communcation] 性犯罪対策の根本的な誤り
性犯罪を恋愛版マイクロ・テロリズムとして捉え、恋愛版「セーフティーネット」の必要性に言及することは、loveless zero自身以前のデーティングサービスでも暗にやってる訳ですが、なんだかんだ言っても、これ以上規制が厳しくならない限り、今の日本はそれなりに補償装置が揃っていると思います。

単に「筆下ろし」だけなら3万あれば事足りるし、一方では2次元コンテンツも充実しまくり。少し前までは3次元と2次元の間にギャップがありましたが、乱立するメイド喫茶に加えハウスメイドサービスマッサージサービスによって2.5次元的ニーズも吸収できるようになってきています。たとえ「筆下ろし」を社会システム化しても「素人童貞」のコンプレックスから解放される訳ではないので根本的解決にはなりません。

コミュニケーション教育の一環としては重要かもしれませんね。大学受験までは受験勉強一筋でもそれなりに評価されますが、大学に入った瞬間にさぁ恋愛しろといきなり恋愛社会に放り込まれてもそれはもう手遅れな訳で、中高生のうちに十分な教育が必要です。もちろんコミュニケーション能力は相対的なものですから、結局格差や順列は何ら変わりませんが、可モテ/不可モテのボーダーを下げられるのであれば意義はあります。
関連: 恋愛恐怖症!? (2件しかコメントがついていない…)

[communication] 「エビちゃん系」で愛されたい? 「モテ」の周辺女性誌にみる
[communication] 『CanCam』が描く女性像 “エビ鯛”で愛確かめる? 「モテ」の周辺 第2弾
モテ重視は不況の影響? 何か赤旗とのギャップが面白い。
(via ARTIFACT@ハテナ系)

[misc] サービスとは何か
本題じゃないところですが、面白かったので紹介。さりげなさが重要、と。

【2005/02/11】
[mental] 蝕まれる心、企業生き残りの代償 第2回
[society] 人間らしく、働きたい (要登録)
読んでるだけで気が滅入ってくるというか、ま、業界の構造的なものですからどこでも同じですね。人間になるには、カネと権力にいかに近づくか、あるいは全く投げ捨てるか。
関連: 人材不足と慢性的残業の悪循環を断ち切る
関連: それでも進む!  成果主義時代のエンジニア処世術

[society] 今後僕らはどうやって生きていくのか。
収入を得る手段を複数持つこと。副業流行りも頷けます。

[society] 「ニート」の若者が行進 就職や生き方考え、集会も
じ、10数人ですか。

[society] ★正社員時代の終焉−社会に新しい人材ポートフォリオを構築するための10の提言−
以前にも紹介したページですが、昨年初にはこんな提言も出てました。

【2005/02/10-2】
[partner style] あなたは結婚に向いているか?
相手に合わせて対応できる柔軟性が基本らしい。

【2005/02/10】
[society] 大切なのはお互い邪魔せずに生活できる社会システムを考えること
コメントより。
関連: 崖っぷちなひとのためのブックガイド

[society] 少子高齢時代に求められる生活関連社会資本の整備 都市部を中心に保育所・老人ホーム約1,000か所の整備が必要 (pdf)
公共投資配分見直しの必要性。

[education] 今求められるキャリア教育とは?
レジュメだけなのが残念ですが、充実してそうです。広がると良いですね。

[partner style] 男女間に友情は成立しない
哲学的トートロジー。

[partner style] 君は僕と結婚したら世界で二番目に幸せになれるよ。
名言好き。

【2005/02/09-2】
[society] 希望なき繁忙なのか
技術が社会を豊かにする、ってことに対して希望が持てないんじゃ…?

[misc] 新聞記事に「まとめ」はいらない (要登録)
最近割といいこと言ってる。

【2005/02/09】
[partner style] 「結婚できない男」(週刊エコノミスト)
これも「現実を納得させる」意図なのかな。希望の道は主夫? ただ出産を受け持てない分、相当家事能力やメンタル面でのサポート能力が問われそう。

[society] 人口減少経済〜日本の労働生産性
欧州のある国で仕事をした感覚から言うと、そんなに生産性高いというのはなかったですけど。労働時間・拘束時間は間違いなく短い(納期直前以外は残業0)。ひとつ違うのは、「アウトプットを出さない無駄な人がいない」ってことかも。レイオフがカンタンなんですね。逆に日本は賃金高い既得権益層を大量に抱えて贅肉だらけだから労働力率高くて平均生産性が低い、と。

そういう意味では、日本でもレイオフしやすくすれば状況は変わってくるんでしょうけど、現状、日本の場合出る方の流動性は高くなりつつあるけど、入る方の流動性が依然として低いままだから単に「規制緩和」しただけでは大変なことになるんですよね。
関連: 改正労働基準法 解雇条項
関連: 中高齢者対策の出向

[society] 若年層の雇用対策

【2005/02/08】
再放送、観ました。このタイミングにこういう番組を放映する「意図」を考えますね。高校生や大学生の子どもを持つ親世代(子どもへの接し方)、就職を控えている学生(現実の認識)、定職に就いている人(「辞めるな!キケン!!」的効果)など…。

今回は製造業が最もメジャーな例として取り上げられましたが、ソフト系の分野にも広がっており、この方向性が止まらないのは間違いありませんから、その中でどう生き抜くかを考えることが重要です。
参考: 低価格化の切り札 人材のユーティリティ化〜ソフト開発に個人技術者を「必要なだけ」使う
関連: 短時間雇用者

[society] 流行する「サブエデュケーション」

[society] サラリーマン川柳
暗い社会を笑い飛ばせ! っていつもながら自虐的な川柳が多いな。

[partner style] リスキーなライフスタイル?
シングルは特に料理スキル重要。

[partner style] 最近は友人と交換する「友チョコ」がブーム。
女子校も巻き込めますからね。考えたものです。
関連: チョコの種類

[society] かしましチャット大会―バックラッシュとは何か?

【2005/02/07-2】
[society] 子供を持つ親の気苦労
「ギュッと抱きしめてあげなさい。」

[subculture] 秋葉原フィールドワーク&トリプルトーク:「おたく・音楽・ファッション・資本主義」:Part 3

【2005/02/07】
[society] フリーターがちょうど良い。
[society] 感想リンク
一昨日の番組の要点&感想リンク。

[society] 親孝行
田舎の評価。ただある程度の年齢になると、定職についていることと、パートナがいることが前提になるかも?

[partner style] 「専業主婦」という幻想
すでに「専業主婦」は贅沢な選択。男性の側も、若い世代ではリスク分散の意味から、仕事を持っているパートナを求めるようになってきていると思われますが、お互い自分だけでも生活できるので敷居が上がっているのでしょう。

[partner style] 韓国男性と結婚したい 結婚情報会社、日本女性会員が急増中
非婚化の中でこういった効果まで見込んでいたのかな。

[misc] それでも「親の顔」は必要ない (via ARTIFACT@ハテナ系)
責任追及というよりは、自分に直接関係ないニュースは基本的に娯楽でしょうね。

[misc] ネット調査、「不満」高めの傾向 訪問面接と比較 (via finalventの日記)
母集団の違いか、あるいは対面じゃないためネガティブな回答もしやすいためでしょうか? 「自分の能力はもっと高いのに、社会が悪いから生かせないと感じている人が多いのでは」という分析は何となく悪意的だなーという感も。

[misc] ビジネスで生き残る最大の能力
いつもながらドキリとする至言。

【2005/02/06】
例によって時間がないのでさっくりと。
視点によって意見は様々ですが背景は全て繋がっています。

[society] ★テロルの時代と大学の使命
個人的にはビジネスの方が面白いと思うので特にコメントはありませんが…。

[society] 成人男性の絶望感が社会を引き裂く?
性別よりは攻撃性が外に向かうか内に向かうかの違いだと思いますが、「社会」からはそう見られますかね。

[society] 逮捕の男は無職の34歳 愛知のスーパー通り魔事件
「普通」の人の感じ方。

[society] 利益に占める人件費率の引下げ “まだ半分”

[society] この社会の行方
むー9時からでは。再放送は 2月8日(火)午前0:15〜2:07。

[society] オトナになれないアメリカ人
先進国、日本。

Posted: 2005年02月12日 01:26 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?