Columns: News
ニュースメモ(2007/08/05-2007/08/11)
News【2007/08/08】
[society] はてなブックマーク > 地域間格差拡大論のウソ (ニュースを斬る):NBonline(日経ビジネス オンライン)
直感的に統計のマジック臭いな。地域間格差って要は都市と地方の間ですよね。地方間の格差が小さくなろうが本質的じゃない。フローよりストックに着目した都市と地方の資産格差が広がっている。の方がしっくり来る。
関連: [society] 再利上げ、約3割の企業で業績・資金繰りに影響大~ 景気回復の腰折れ懸念、都市圏と地方圏の格差鮮明に ~
[society] 高学歴人材の国際移動
日本と韓国の移動の少なさが突出。言語の壁とか、国内でもそれなりに市場があるとかでしょうか。
[society] 日本のお米が食べられなくなる日が近づいているのかもしれません
そうなったらそうなったで、一般生活者は輸入米、日本米は高級品になって、価格が上がれば企業も食指を伸ばして来るんじゃないかな。そろそろ次の均衡点に移って行くフェーズなのかな、と。
参考: [business] 次世代農業 民間主導で新たなビジネスの創出を (pdf)
[society] 仕事と家庭の両立支援にかかわる調査
育児支援を中心に。
[business] オフィスワーカーの生産性は何故向上しないのか
オフィス環境とかPC環境とか、カンカク的に凄い重要なのは間違いないんですが、コストははっきりしているのに投資対効果を示し難いからむしろ真っ先に削減対象になってしまうんですよね。
[business] 流通王の晩年
何だかじわっと来た。「豊かさ」の絶対感が時代の方が先に行ってしまったということなのか。
[work] 睡眠時間の必要
睡眠時間がムダとは思いませんが、睡眠が3時間で行けるのは羨ましい。原因の1つとして「情報メタボリック症候群」に注意は確かにある。
[partner style] ずっと、ひとり~『恐くないシングルの老後』吉廣紀代子著(評:澁川祐子)
まずは健康とカネ。
【2007/08/06】
今更ながら人狼、面白そうだなあで興味を持って人狼BBS まとめサイト読んでたらハマりました。まとまった時間取れないから自分ではできませんが、ログ読んでるだけでも面白い。
先週分。
[society] 蒸し暑い夜、NHKスペシャル『都市を襲う核攻撃』を見て心が凍る
[society] 核クライシス 第1集 都市を襲う核攻撃~地表爆発と高度爆発~
[society] 核クライシス 第2集 核兵器開発は防げるか~IAEA査察官 攻防の記録~
第1集見損ね。
[society] 法人税率引き下げが経済に及ぼす影響~設備投資、賃金、税収へのインパクト~ (pdf)
長期的には必ずしも労働者から資本への配分移動という訳ではない。
[society] グラフで見る景気予報(8月)
依然として回復基調。
[society] 「国内経済の喚起には労働者への配分を」2007年度版労働経済白書発表
[society] はてなブックマーク > asahi.com:減る賃金、増す残業 労働経済白書「成果配分見直しを」 - 暮らし
好景気を主導する大手製造業にとっては輸出中心だから国内余り関係ないし、投資家が気にするのは株価や配当ですから、自然には行かない。
関連: [society] 超人手不足なのに、なんでアルバイト時給は頭打ち?
関連: [society] 失業率の低下を消費拡大に結びつける方策とは
[society] 地方が都市から取り上げるべきもの
カネをどれだけぶんどってくるか、ということにしか見えないというか、そりゃ地方議員が期待されている役割はそのものでは。それに対してまず人口をぶんどってくるべき、というのは正しいですが、人は足がありますから、地域をまず魅力的なところにする必要があるので、鶏と卵な感。
[society] ワーキングプアII(セカイ系の発想?)
[society] 昨日の補記
自分が努力してダメだったときにいきなり国を頼るのはセカイ系的発想というのはハッとさせられました。ただ中間にある家族、地域、企業という共同体が機能不全になっていく中、これから迎える孤独社会を考えると、直接誰かを支える、という負担感を感じないシステムの方が理想にも思えます。ソーシャルキャピタル格差もある。
参考: [society] 些細なことのような大きなことのような状況認識の違い
参考: [society] 脱「ひとり」できない私たち 大独身時代の「ひとりのリアル」
[society] M字カーブ推移の内容
M字カーブの緩和原因は晩婚化によるもの。なるほど。ただどちらが因果かは分かりませんが。
[society] はてなブックマーク > 狂童日報 - 成長と平等
「非正規雇用でも安心して暮らせる社会」を、は狂童日報さんの基本メッセージですね。socioarc的にはその条件としても「良い格差・悪い格差」を超えてで衣食住・教育・医療・介護を安く得られる事を挙げてます。
[society] お下品な朝日の世論調査からこの国の政権交代サイクルは異常に速すぎる事実を憂いてみるの巻
[society] 首相続投に賛否二分、評価44%評価せず45%…読売調査
むしろ思ったより続投支持多いんですね。長期政権はできればその方がいいんですが、場合によっては早期見極めも必要、ということもあるんじゃないかと思いますが。
[business] はてなブックマーク > レジデント初期研修用資料: 「笑い声」が聞こえる頃
anomyさんに教えて頂いた「営業マンは断ることを覚えなさい」そのもの。もっとも病院の場合誰かがやらなければいけないのでしょうが…。
[business] 2020年の人事制度
若いとき年功序列で年取ってからピュア成果主義が生涯賃金が低くなる一番最悪なパターンですが、いかんせんバブル世代~団塊ジュニア世代は人ダブついてます。今の成果主義で団塊世代の賃金を押さえたというのはありますが、とは言っても既得権益でそこまで下がっておらず、むしろ2,30代に来てますから、もう1回バブル世代〜団塊ジュニア世代で波が来ますね。
[business] 「年功序列制か、能力主義か」― この言説の陥穽―
違う違う。正しく運用された年功序列と能力主義は確かに近いかもしれないけど、能力主義と成果主義は全く別物でしょう。前者はポスト(昇進)によって報いることで、暗黙的に長期で対価を払うことを期待させる(必ずしも保証はしていない)仕組みで、後者は各期の成果に対して比較的短期に報いる仕組みでは。
参考: [business] コラム: 成果主義