Columns: News
ニュースメモ(2007/08/12-2007/08/18)
News【2007/08/14】
[society] 格差是正 リスク対応軸に
従来型の共同体によるセーフティネットが機能しなくなる中で、市場的なリスク管理技術の進化を目指せ、と。「ネクスト・マーケット」のところでも書いたけど、新興国の引き上げには効果的でも国内で機能するかという疑問はあります。
[society] 地域格差拡大否定論を統計的に批判検証してみる
「1人当たり雇用者報酬」ではなく、「1人当たり県民所得」「県民総所得」に着目すると差が浮かび上がって来る、と。つまり東京は仕事をしている人が多い(増えている)。先週の統計のマジックっぽい議論への違和感がすっきり。コメント欄の「だからどうするの?」というのも重要ですが。
[society] 物価に関する論点
消費者物価指数(CPI)の上方バイアスにまつわる論点。
[society] また失われる10年かな
[society] また失われる10年だな
自分が直接投資はしていなくても、組み込まれてしまっている。
[partner style] 出会いの場を作ってもらっても、それをモノにして維持できるかは本人次第だよな
まさにその通り(昔のお見合い的なものとは違ってきっかけ作りの仕組みでしかない)ですが、カウンセリング機能としてはもしかしたら大手情報サービスよりむしろ、昔の世話焼きおばさん的なマインドを残した、小規模の相談所の方が機能しているのかもしれませんね。ここでのカウンセリングというのは恐らく、(特に男性の)服装や会話といった最低限のコミュニケーションの部分と、性格・価値観的な相性さえ合うのであれば他の条件には目を瞑りなさいというような、男女双方の「現実的な落としどころをいかに自分が納得するか」というところの調整ということだと思いますが。
【2007/08/13】
[society] 低所得者層を苦しめる物価の二極化〜生活必需品価格上昇と贅沢品下落により実質所得格差は拡大〜 (pdf)
CPIの上方バイアス(アメリカからみたら日本の物価ってインチキすぎ)という話もありますが、生活必需品と贅沢品で状況が違うという話。
関連: [society] はてなブックマーク > 痛いニュース(ノ∀`):カレーの「CoCo壱番屋」が値上げ 値上げは約16年ぶり
[society] 経済財政白書が語る「生産性上昇」〜足かせはITではなく組織の問題〜 (pdf)
業務・組織を変えるツールとしてのITのはずが、業務・組織を変えないままでやろうとする、というのは特に日本においてありがち。
[society] EU労働法政策雑記帳: 経済財政白書
[society] 格差是正へ支援、経済財政白書が「負の所得税」など提言
上のそうでしたが経済財政白書、色んな面で読み応えありそう。
[society] 安い中国は高くつく (posted by anomyさん)
食料品もですが、地球全体にインパクトのある環境コストも怖い。中国内における規制を要求していくことは当然必要ですが、それだけでは上手く行かないとすると、輸入している企業に監視責任を求めて行くことも必要では。
[society] はてなブックマーク > 404 Blog Not Found:書評 - 派遣のリアル
製造業の偽装請負はまた違いますが、昔の総合職と一般職の区分だった一般職の部分が派遣になったという部分はあるかも。