Columns: News
ニュースメモ(2009/07/26-2009/08/01)
News【2009/07/30】
[society] いずれ始まる全国的な製造業空洞化~もはや良し悪しを論ずる段階でなく、必然的な流れか~ (pdf)
空洞化を前提として、経済成長できるモデルを考えろ、と。
[society] 育休取得100%、女性幹部5倍!ダイバーシティ企業は、いま
日本ではやはり、業績が悪いから長時間残業で労働環境が苛酷になり、男性しか残らない、という因果関係が逆の場合も依然として多そうに思います。ただ、「BS日テレ T.B.L 財部ビジネス研究所」でも紹介されてましたが、大企業は変わってきてる感じですね(今は単に不況で残業代を減らしたいだけなのかどうかの区別がつきませんが)。
関連: [society] ワーク・ライフ・バランス(WLB)の現状と課題
[society] 若者のライフスタイルと消費行動~若者は本当にお金を使わないのか!?~ (pdf)
「若者」世代は「団塊ジュニア」世代や、「アラフォー」世代とは明らかに違う価値観を持っている。
関連: [society] 消費嫌いのバブル後世代
関連: [society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):モノがあふれる現代社会で、物欲がない消費者が増加中
[society] はてなブックマーク - フランスの日々: もうそろそろ日本はもうダメだと言わなくてもよい
戦後の日本は焼け野原から米国などを追う立場だから目標があった、経済大国となって目標を見失ったのだ、とよく言われますが、米国はこれからますます先を行く訳ですから、目標は別になくなってはいないと思うんですよ。どちらかというと(人口減少、高齢化等で)目標にできない、もしくは目標にしたくない、ということで。
[education] 社会が求める大学の人材輩出戦略~ まずは学部教授会の改革から ~
企業が求めるのは、「課題発見・解決能力」「コミュニケーション能力」「学習能力」といった「社会力」。
【2009/07/29】
[society] 高齢化社会を見据えた財政のあり方
財政の健全化のためには、消費税25-30%が必要。
[society] 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の推進を多様な人々の能力発揮につなげるために
ワークライフバランスの実現や多様な人材の活用が企業の経営にとってプラスなのであれば、企業は本来もっと真剣に取り組んでいいはずなんですが、実際には経済合理性だけでは考えられない、人間の非合理性ゆえなのかどうか。個人的に、労働力の供給がもっと逼迫していれば状況が変わるんじゃないかと思います(だから経済状況が重要)。
[society] 景況感の持ち直しから改善に向かう消費者心理― 失業不安見通しは依然高水準 ―
生活不安度指数は大幅に改善している。
[society] はてなブックマーク - 自殺者、半期で1万7千人超…最悪ペース迫る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
[society] はてなブックマーク - 国は自殺について真剣に考えてないし、命を尊いなんてこれっぽっちも思ってない*ホームページを作る人のネタ帳
自殺にせよ変死にせよ、原因をできるだけはっきりさせることが、対策を考える上での前提になるのでは。
[business] 農業ビジネス~企業の農業参入は進むか?~ (pdf)
農業の持続可能性という意味で企業の参入は期待されますが、製造業にせよSPAにせよ関連性の薄い企業がビジネスモデルの横展開で多角化するのは、農業自体の利益が今のところ大きくないゆえに微妙であり、小売・食品・飲食業のような顧客接点に近い企業が上流を取り込むバリューチェーン拡張型の方が相性が良さそうな気がします。
[partner style] はてなブックマーク - 夫婦間BtoB取引で円満 弁当400円、セックス1回5000円 | AERA-net.jp
[partner style] はてなブックマーク - 男へ。結婚して妻とセックスしたら、ちゃんとお金払ってますか? 弁当作製代とか払ってますか?:アルファルファモザイク
[partner style] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):「専業主婦が無料奉仕なのはおかしい」と弁当1日400円、セックス1回5000円の契約を交わした夫婦…AERA
「家庭のサービス化」は以前にも書いてますが、あくまでもアウトソースであって家庭内のサービス化は想定してませんでした。雑誌のAERAの方には散髪1000円という話もあって、それだったらQBハウスの方が本職でいいんじゃ、ということですが、家庭単位で見れば、今「流行」の内製化(家庭から外に出るお金を減らす)とも言えますかね。
【2009/07/27】
昨日の「未来への提言 元オランダ労組連合議長ロデバイク・デ・ワール ~雇用不安のない社会をつくる~」観ましたが、オランダのフレキシュリティ&セキュリティモデルを適用するには、「政府に対する信頼」「機能する労働組合」が前提になり、日本ではそこのハードルが高い感じです。
[society] 向こう5年間の日本経済見通し (pdf)
雇用の需給バランスが好転するのは2012年度。
[society] 雇用、設備投資の回復に必要な生産の水準
生産は回復に転じており景気は底を打ったことになっているが、雇用が回復するためには更に生産が36%回復する必要がある。
関連: [society] 雇用・所得環境の先行き~年度後半まで悪化が続き、以降の回復も緩慢に~ (pdf)
[society] GNH(国民総幸福度)ではかる日本の豊かさ (pdf)
「基本的な生活」や「精神的幸福」が1990年から比べて後退している。
関連: [society] はてなブックマーク - 日本をあきらめる - 池田信夫 blog
[society] 小売販売の動向と少子高齢化による今後の消費支出 (pdf)
人口減少による消費支出低下の影響は、2005年から2030年で7%減と予測。それ自体も決して小さくないですが、業態、地域、世帯種別等粒度を細かく見ると影響が大きいところと小さいところがある。
関連: [society] はてなブックマーク - Espresso Diary@信州松本:日本の若者は、4割も減った。
[society] はてなブックマーク - 最低賃金引き上げは失業率を上昇させるか? - himaginaryの日記
データをもとにした議論はいいですね。ただ、都道府県別の最低賃金と失業率だと、単に、都道府県ごとの雇用需要の違いによる擬似相関になってそうな気がする。
関連: [society] はてなブックマーク - 民主党の最低時給1000円構想、企業のコスト配分に変動も | Reuters
関連: [society] はてなブックマーク - お笑いダイヤモンドの「現実路線」 - 非国民通信
[society] はてなブックマーク - Gazing at the Celestial Blue 国連・女性差別撤廃委員会が日本政府の取り組みを審査
日本は外圧に弱いということになってますが、外圧があれば変わるという訳でもないのは何に違いがある?