Back Numbers | Home

Columns: News

ニュースメモ(2011/01/23-2011/01/29)

News

【2011/01/29】
[society] 輸出に明るい兆しも家計への波及は弱い ~円高の中での輸出主導の成長では雇用の回復は期待できない~ (pdf)
輸出型大企業の業績が回復しても家計には波及しない。トリクルダウンがトリクルダウン(笑)になってしまったのもこの辺に原因が。

[society] 英国キャメロン政権の「大きな社会」とは何か
英国の「大きな社会」も基本的には社会保障費を圧縮したいということですかね。

[society] はてなブックマーク - 「内向きな若者」論議のまやかしと不毛:日経ビジネスオンライン
そもそも、欧米で日本と同等の給与+海外出張手当+戻ってきたら出世の時代と、新興国で出張手当なし、下手すると現地の給与水準で戻ってこれない時代を比べることに無理がありますがね。

[society] はてなブックマーク - 子どもの知能:遺伝と環境と経済レベルの影響 | WIRED VISION
経済的に不自由でなければ遺伝の影響が出てくるというのは直感にも合う。

[society] はてなブックマーク - NYTimes 「日本の若者は世代の障害に阻まれている」
日本の高齢化率が先行しているとは言え、海外ではシルバーデモクラシーは問題になっていないのでしょうか?
関連: [society] はてなブックマーク - NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」 : SIerブログ

[business] はてなブックマーク - [NS] 講演でわかったジャパネットたかた社長のハイテンションの理由
テレビ通販で買ったことはありません(食事以外には衝動買いをしないので)が、これこそ営業のバリューという感じ。しかし自分で作った商品でもないのに、何故そこまで入れ込めるんだろう。

【2011/01/28】
[society] 人口減少衰退説VS技術革新繁栄説 ~人口制約は経済学の非常識?~ (pdf)
人口が減ると経済成長が停滞するのか、それともしばしば主張されているように、人口が減ってもイノベーションによって成長し続けることが出来るのか。筆者は人口が減ることで需要が減るのではないかという企業の予測により、投資が抑制され、更に需要が減るという要因は無視できないとの立場。

[society] 大卒内定率過去最低更新の主因は供給要因 ~必ずしも雇用環境の悪化を示さず
大卒内定率過去最低は分母(大卒生の絶対数)が増えたからで、席の数は変わっていない。そりゃま大企業志向うんぬんという話も出てくる。
関連: [society] アフリカで見た教育への希望とそれが失われた日本:日経ビジネスオンライン
関連: [society] 大卒未内定問題の解決方法 (ゲンダラヂオ(玄田ラヂオ))

[society] 2012年卒マイコミ大学生就職意識調査 結果報告
大手志向が弱まる。これだけ「ミスマッチ」とか中小企業を目指せと言われればね。

[society] 男女の幸福度の国際比較
中国を除く東アジアで男性よりも女性の幸福度が高いのは何故でしょうか。

[society] はてなブックマーク - 休暇分散化で民主党が修正案 NHKニュース
有給買取り義務化(および会計報告に反映)するだけで、一切財源使わずに、休暇取得は倍増し、余暇関連サービスが拡大するはずなのに。もちろん、有給なら平日を含めて勝手に顧客数は平準化されます。

[society] はてなブックマーク - 思い出したこと - phaのニート日記
うなづける一方で、楽な場所に位置取りを変えられるのも才能のような気も。「ここじゃないどこかがあるはず」な隣の芝を夢見て迷い続けているとハマりそう。

[business] 進む「製造業のサービス化」~ 今、何が起こっているのか ~
製造業のサービスビジネス事例。山武、富士通、GE、ローム、資生堂、サンドビック、コマツ、アジア技研、他。
関連: [business] 再び、製造業はサービス業になれ!

[business] もし、自動車が家電になったとしたら何が起こるのか?
家電や電子機器はすでに製造のみならず設計からEMSに外部委託する形になっていますから、確かにこういう可能性も出てくるか。これも日本から工場がなくなる要因になる。

[business] BOPビジネスの正しい捉え方
ハイエンド市場、ミドル市場と一体化して捉える。昔「ネクスト・マーケット」で書いたことと通じますかね。

[business] はてなブックマーク - Togetter - 「NTTのプロジェクトマネージャ」
そもそも何で3日前になって分かるの、丸投げしてWBSの進捗率とかExcelのバグ数とか机上の数字しか見てないからでは、ということなんですが。

[business] はてなブックマーク - Business Media 誠:年代によって違う、好きなコーヒーショップ
世代ごとの回答数がちょっと少なめですが、これだけくっきり差が出るのは面白い。私の場合は仕事にはルノアール、休憩はタリーズ、上島珈琲店、利便性や移動中の食事にエクセルシオールカフェ、ベックス、ドトール、マックという感じでしょうか。

【2011/01/26】
[society] 何が日本の経済成長を止めたのか?
先進国追いつき型経済成長の終焉、輸出による経済成長の困難化、高齢化、ゾンビ企業の延命、政府の規制、財政・金融政策の失敗。フルセットですが、どちらかというと構造改革路線的なトーンが強いでしょうか。

[society] 農家戸別所得補償制度は悪くない 5つの誤解とあるべき制度
小規模農家の延命に繋がるのが良くないという批判にはどうせ2割ぐらいだから気にするな、とか、実際には農業を辞めてしまった農家に補償するのも気にするなとか、気持ちの良い割り切り。経済学的に考えられない一般人には結構受け入れられにくいのでは。
関連: [society] TPPが及ぼす日本経済への影響 ~農業の現状と今後の展望も含めて~ (pdf)

[society] 改めて考える“産業空洞化” ~進む自動車生産の海外シフト (pdf)
現地生産のみが増えている。

[society] 深刻化する若年雇用問題 ~新卒者を取り巻く厳しい環境と雇用のミスマッチ~ (pdf)
「特に新卒者の就職が厳しい」って、全体の有効求人倍率は0.57な訳で、中途の方が厳しくないですかね。あとミスマッチミスマッチと言いますけど、能力やスキル的なものであれば分かります(例えばサービス産業化でハイタッチなコミュ力が求められるとか、単純労働が機械化されてなくなるとか)が、労働環境が良くない、賃金が安い仕事を若者が選ばないのを「ミスマッチ」と呼ぶのは違和感があるんですよね。待遇悪い企業・業界・職種のを避けるのは当たり前。「分」に対して「ミスマッチ」ということなのでしょうか。
関連: [society] 若者の就職支援に求められること―ミスマッチの解消に向けて―
関連: [society] はてなブックマーク - 【2ch】ニュー速クオリティ:大学生の就職率68・8%は大ウソ 調査対象はマーチすら除外の国立+早慶 実際は50%ちょい

[society] はてなブックマーク - 徹底調査!  中国に買われた「日本の一流企業」86社 あの国には明確な狙いがある 時価総額で1兆5000億円 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
PBR1倍割れだらけですしね。株価上昇や配当は期待できなくても、資産(知財やノウハウのような無形を含め)に興味があるということなんでしょうか。

[society] はてなブックマーク - 雑感@内定率および既卒採用について - Joe's Labo
つい最近までは「まっさらな人材」説が跋扈してましたが、3年以内の第二新卒も新卒として扱ってくれるのでしょうかね。それとも正社員として就職していない人だけが対象?
関連: [society] はてなブックマーク - 「卒業後3年は新卒扱い」賛成はわずか23.8%! なぜ多くの現役就活生が期間延長を喜ばないのか|ザ・世論~日本人の気持ち~|ダイヤモンド・オンライン

【2011/01/24】
[society] 実効性のある日中「戦略的互恵関係」の構築に向けて-日中両国政府への具体的提言-
日本側からは市場として期待する向きが大きいですが、中国側からの期待は技術や投資?
関連: [society] 中国:2010年は3年振りの二桁成長 (pdf)

[society] 厳しい就職戦線の下で2011年の就職率は過去最低を更新へ (pdf)
最終的な就職率が過去最低を更新することがほぼ確実に。また、就職希望を取り下げる学生が減っている。

[society] 消費の社会的強制と最低生活水準 (pdf)
非常に慎重なトーンでメッセージが読み取りにくいのですが、生活保護世帯は宿泊旅行をしているのが2割と低く「人並み」の生活とは質的に違う、(ということなので、恐らくは、批判されるほど高い訳ではない)、ということである一方で、「人並み」の水準として参照する標準世帯もまた、男性片働きの4人世帯というのが時代にそぐわなくなっている、といったところでしょうか。

[society] 諸外国における社会保障番号制度と税・社会保険料の徴収管理 (pdf)
スウェーデン、米国、イギリス、フランス、イタリア、韓国の社会保障番号制度の事例。まとまっていて参考になります。

[society] はてなブックマーク - 定職を持たない働き盛りが見る未来:日経ビジネスオンライン
非正規雇用しかない職種はいくら興味があっても止めた方がいいのでしょうか。
関連: [society] はてなブックマーク - 過労死や自殺するくらいなら仕事辞めろよ こればかりは社畜の考えが分からん

[society] はてなブックマーク - 「長生きしたくない」と考える若者が増加中! 大人に無気力な若者を責める資格はあるのか|消費インサイド|ダイヤモンド・オンライン
元の調査(長生きを「不安」と捉える人が約9 割「リスク」と捉える人も約7 割にのぼる (pdf))を見ると、経年変化を見ている訳じゃなさそうなので「増加」は変では。若年層のうちは長生きする気がない人は多いかもしれませんが、高齢者になれば、死にたいとは思わなくなると思います。
関連: [society] はてなブックマーク - 30歳がお金持ちになる「新常識」:日経ビジネスオンライン

[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):ALSOK、社員に借金状況提出要求 問題指摘され中止 - 社会
自宅PCのファイル共有ソフトを使っていないことの「任意提出」も気になりますけど、更に踏み込んでいる。仕事のために個人のプライバシー開示を求めるのはどこまで許されるのかな。

[society] はてなブックマーク - 就活において必要なこと 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
非合理だと言われても、「面構え」(単にイケメンも有利ですが、それ以上の何か)での有利不利ってのは特に営業とかだとはっきり出そう。技術職なら技術力でもある程度カバーはできるでしょうけど。

【2011/01/23】
[society] 自立生活を送る高齢者が増え社会全体の消費動向を左右する (pdf)
高齢者層の金融資産を活用する上では、確かに高齢者向けの製品・サービスで消費して貰うのが王道。他の国が遅れて高齢化してくる中で、有力な海外展開の手段にもなります。
関連: [society] 「豊かな加齢」支える産業 (pdf)

[society] 2011年の経済を展望する
労働生産性の伸びに対して所得が増えていない。問題は生産性が伸びている輸出型製造業にとってみれば、内需がどうなろうが知ったこっちゃ無いので、賃金を上げるインセンティブがないことですかね。

[society] はてなブックマーク - 新卒採用、TOEICは730点以上…武田薬品 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
[society] はてなブックマーク - 【2ch】ニュー速クオリティ:【速報】企業がどんどん調子乗ってきた「新卒でTOEIC730点以上だけ応募してね」
730点ぐらいでは別に喋れないですが、足切りとしては有効では。ただ、既存の社員、管理職はどうなのかという整合性はやはり気になりますね。取れていない人を降格させる気あるの、とか。
関連: [society] はてなブックマーク - 企業はなぜTOEICに拘るのか? - 統計学+ε: 米国留学・研究生活

[society] はてなブックマーク - 時事ドットコム:既卒の新卒扱い、大手で広がる=トヨタ、武田など来春採用から−主流は「3年以内」
就職留年とか馬鹿らしいし、大学在学中の留学の抵抗感も弱まる。企業側の実際の動きが出てくればこれはいいことだと思います。ただ、同じ企業を何度も受けても受かるとは思わないので、未練を残し就職を先延ばしているうちに手遅れになる学生が増えるリスクもありそうなので、大学のフォローが重要そうですが。
関連: [society] 松本孝行(元既卒)のブログ 既卒が新卒を圧迫している

[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 「人生90年時代!高齢者も元気」 年金支給年齢引き上げへ…与謝野経財相 - ライブドアブログ
将来の社会保障が不透明なことが、またカネを貯めこむ要因になる。

[business] 新商売を当てるにはどの顧客の声を聞くべきか
商品開発に生かせる、先進的なユーザの声を聞く。

[business] 2011年度の日本産業動向
毎年出ている産業別動向の2011年版。各産業で海外進出が広がる。

Posted: 2011年01月29日 00:00 このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazon Search(関連しているかもしれない商品)
コメント
コメントする









名前、アドレスをブラウザのcookieに登録しますか?