カスタマイズ | ヘルプ

教えて質問箱
音楽関係に限りません。ご質問はこちらへ。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

←次の話題 前の話題→

■-完成・・感性 - アナベル (05/02 09:04)
 ├Re:完成・・感性 - はるき (05/03 08:21)
 │├面白いシンセ - はるき (05/05 18:21)
 ││├Re:面白いシンセ - ボブ (05/06 00:43)
 │││└Re[2]:面白いシンセ - Saga@鈴音 (05/06 16:42)
 │││ └Re[3]:面白いシンセ - ボブ (05/07 01:58)
 ││└Re:面白いシンセ - アナベル (05/07 06:44)
 ││ └Re[2]:面白いシンセ - はるき (05/07 10:20)
 ││  └なるほど - アナベル (05/07 16:47)
 ││   └Re:なるほど - はるき (05/08 08:57)
 │└Re[2]:完成・・感性 - アナベル (05/07 06:33)
 └すっきりお答えします - Saga@鈴音 (05/04 14:13)
  └お忙しいところ有難うございました。 - アナベル (05/07 07:14)

■ 完成・・感性
投稿者:アナベル さん  ( uid 7870, posts:2, since 2002/01/29 )
投稿日: 2002/05/02 (木) 09:04 No.221 | 編集 | 削除

お久しぶりです。って覚えてらっしゃらないでしょうが。

ちょっと伺いたいんですが、この間お仕事でクライアント様から「なんかこう、ぶっとんだ曲作ってくれないかなぁ」って言われたので、「仕事で好き勝手曲がかける〜」と自分が趣味で作っているような前衛的と申しますか現代的と言いますか、不協和音を多用しFlangerとかWahとか色々効果をつけて書いた曲を参考にメールで送ったんです。

そうしましたら「なんか普通なんだよねー」ってお返事がありまして。かなり行き詰まってしまったんです。

それでまあ、そのまま続けてもラチがあきませんしその曲は後回しにして残っている曲を書いて送ったところ「あ、こういう曲が欲しかったんだよー」って言われ内心「!☆?>Ωλ#」になったのです。

その曲というのが「Dm7-G-CM9-FM9-Dm7-G-Em7-Am7」と言う実にありふれた(?)コード進行の曲だったのですが・・。

そこで思ったのです。私にとって定番(?)といえるような曲が相手にとっては「ぶっとんだ曲」。そしてその逆も同様・・。

で、自分の中の結論としては自分と相手の好みの違いや、普段聴く曲のジャンルが全然違うと音楽に対して随分違う感覚になるんだなぁと今更ながらに(いえ本当に^^;今更なんですが)感じました。

つまり仕事として音楽やるからには、相手の曲の好みや傾向などを感じ取る洞察力とかを養うことがとても重要だと気づいたんです。もちろん今までも相手の求めるものはどういうものなのか色々考えてはいたんですが、今回のように明らかに自分とはかけはなれた感性の方と出会った事がなかったので、より一層そう強烈に感じたのです。

という事で風水嵯峨様もそういう事を感じることはあるのでしょうか。それとも、もの凄い洞察力と観察力(?)で相手が「まさか俺の心見透かされているんじゃぁ・・」と、夜な夜な悩ませてしまうくらい(笑 でも風水嵯峨様の曲をゲーム中に聴くとハマリ過ぎていてそんな気がします^^;)ビシバシ的確に書かれているんでしょうか。

ということで、ちょっと自己完結的な書き込みになってしまいましたがこれで失礼します。

追伸:VSTi/M-Tro、GIGA STUDIO・・最近はお手軽に凄い音が使えるのですねー。凄い時代になってきました。

あと、何か面白いシンセないでしょうか・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:完成・・感性
投稿者:はるき さん  ( uid 26949, posts:6, since 2002/03/15 )
投稿日: 2002/05/03 (金) 08:21 No.223 | 編集 | 削除

記事No.221 へのコメントです。


>その曲というのが「Dm7-G-CM9-FM9-Dm7-G-Em7-Am7」と言う実にありふれた(?)コード進行の曲だったのですが・・。

横やりですみませんが、前にどこかのBBSで
このコード進行と全く同じものにメチャクチャ感動してる人が居ました。
私もごく普通だと思いますが、なにやら結構すごいらしいです。
いろいろな曲で使われているそうですよ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

面白いシンセ
投稿者:はるき さん  ( uid 7906, posts:7, since 2002/03/15 )
投稿日: 2002/05/05 (日) 18:21 No.227 | 編集 | 削除

記事No.223 へのコメントです。

僕も最近のシンセはダメだと思います。
僕が持ってる一番新しいシンセはKAWAIのK5000Wというヤツで、
倍音加算合成の音源です。
これが個人的にかなりお気に入りで、
世間一般的にはエディットが困難だと言われていますが、
僕はそうとも思えません。
エディットが困難というよりも倍音に関しての知識が必要だということで、
エディット自体はわりと親切な気がします。
なんか内部処理が遅いなぁ、と思うことはありますが、
鍵盤は素晴らしいし、GM音色も入っていて、
これが同社の名機GMegaの音色を更にハイクオリティにした感じで、
かなり使えます。
音の太さはさほどでもないですけど、音抜けは最高です。
メインで使える音源を持っているならこういうのも持ってると面白いですよ。
他のメーカーとも全然音のキャラクターが違うし。(苦笑)
でも音色のエディットを全くしない人には宝の持ち腐れかもしれません。
壊れるまで使い込む人もいれば、一週間で売り払う人もいる好みがはっきり分かれるシンセです。(爆)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:面白いシンセ
投稿者:ボブ さん  ( uid 27074, posts:1, since 2002/05/06 )
投稿日: 2002/05/06 (月) 00:43 No.228 | 編集 | 削除

記事No.227 へのコメントです。

こんばんは、ボブです。

最近僕も復活傾向なんですが。

最近さわったジャンク音源(あいかわらずこんな感じですよ>兄ぃ)は
M3Rです。

これ、非常に良いですね。
KORG好きって、いままで僕はあまり理解できなかったんですが、
こいつを持ってから、考え変わりましたよ。

これが、中古で安かったので・・・
昔の名機が使えるのはジャンク音源党の特権ですよね(笑>兄ぃ

曲作ったら、お知らせします。

であであ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:面白いシンセ
投稿者:Saga@鈴音 さん  ( uid 26945, posts:618, since 2002/02/25 )
投稿日: 2002/05/06 (月) 16:42 No.229 | 編集 | 削除

記事No.228 へのコメントです。

>これが、中古で安かったので・・・
>昔の名機が使えるのはジャンク音源党の特権ですよね(笑>兄ぃ

ワタシはTG-500が良いかと(爆)

TG-100、300と持ってるんですが、500に300を100をと混ぜるとどんどん「音の芯」ばっかり強くなるんですよね。

トーンで高域を落とすより、音圧が増して良い感じです。

やっぱ後はMT32かなぁ(ど激爆)

テクノするならカジオの音源も可かと(さらに火ダルマ)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:面白いシンセ
投稿者:ボブ さん  ( uid 27074, posts:2, since 2002/05/06 )
投稿日: 2002/05/07 (火) 01:58 No.231 | 編集 | 削除

記事No.229 へのコメントです。

お疲れさまです。ボブです。

昔の国産メーカーは結構凶悪なシンセ出してましたよね。
って、僕が言うのもなんなのですが・・・

あと、おもしろいってわけではないですが。

最近、定番商品の廉価版がたくさんでるようになって、
あこがれの機材を我が家にも、という形がとれるようになってきた。

例えば秋葉価格。
XV-5050やProteus1000あたりは、みんな\69,800な訳ですよ。
そうすると、これから打ち込みやろうかなんて言う人は、
こういう格安でプリセットとして質のいい音源を選べたり、
また、ソフトシンセのみでなんて言う人も結構でてきたりします。

そういう時代の流れが、販売店員やってると面白かったりします。

で、こっちは販売のプロですから、一応一通り扱えないといけなくて。
・・・大変じゃん、という。

M3Rはほんとに気に入っているので、M1Rも買ってみることに。
セッティングの都合で2台は必要になってしまって。

なんて考えるのが僕は楽しいんですよね。
だから、ソフトシンセ、ソフトサンプラーがいかに高音質でも
あんまり興味がなかったり。

兄ぃなんかは信じられないかもしれませんが、
今うちの楽器やで働いているアルバイトなんか、
MIDIってなんぞや?っていうやつがいるくらい。
(つまりオーディオデータの概念はあってもMIDIの概念はない)
・・・これも時代ですね、とは、某店長の談。

ではでは。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:面白いシンセ
投稿者:アナベル さん  ( uid 7870, posts:4, since 2002/01/29 )
投稿日: 2002/05/07 (火) 06:44 No.233 | 編集 | 削除

記事No.227 へのコメントです。


>僕が持ってる一番新しいシンセはKAWAIのK5000Wというヤツで、
>倍音加算合成の音源です。
>これが個人的にかなりお気に入りで、
>世間一般的にはエディットが困難だと言われていますが、
>僕はそうとも思えません。
>エディットが困難というよりも倍音に関しての知識が必要だということで、
>エディット自体はわりと親切な気がします。
>なんか内部処理が遅いなぁ、と思うことはありますが、
>鍵盤は素晴らしいし、GM音色も入っていて、
>これが同社の名機GMegaの音色を更にハイクオリティにした感じで、
>かなり使えます。

GMegaの音色を更にハイクオリティにした感じですか!うーん、個人的に欲しくなりました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:面白いシンセ
投稿者:はるき さん  ( uid 26949, posts:8, since 2002/03/15 )
投稿日: 2002/05/07 (火) 10:20 No.235 | 編集 | 削除

記事No.233 へのコメントです。


>GMegaの音色を更にハイクオリティにした感じですか!うーん、個人的に欲しくなりました。

ええ、基本的にはそうなんですが、(注:僕はそう感じました。)
中には一部、変えない方が良かったのでは・・・、
って感じの音も個人的にはあります。
例えばドラムセットでスタンダードキット&パワーキットのスネアなんかは
僕はGMegaのほうが好きでした。
とりあえず全部GMegaと聞き比べて、
特に生楽器系の音は格段に良くなってました。(これには本当に感動しました。)
それと相変わらずここのメーカーのピアノはすばらしいです。
ノイズもK5000Wのほうが少なかったので、
GMegaは手放しちゃいました。

あ、K5000Wの売りは倍音加算合成ですので。(核爆)
GM内臓はどちらかというと付加価値的なんですが、
はっきり言って全く手を抜いてません。(笑)
最近の20万くらいするシンセより全然使える音だと僕は思います。
っていうかこのご時世にPCMをGMに限定っていう考え方が素敵です。
内臓のエフェクトも4系統で最高っす。

でもアナベルさんの音源を見る限りでは必要ないかも。(汗)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

なるほど
投稿者:アナベル さん  ( uid 7870, posts:7, since 2002/01/29 )
投稿日: 2002/05/07 (火) 16:47 No.236 | 編集 | 削除

記事No.235 へのコメントです。


レス有難うございます!

>中には一部、変えない方が良かったのでは・・・、
>って感じの音も個人的にはあります。

音の好みの問題もありますしね。こればっかりは実際に出音を確かめない限りなんとも言えないんですが、少なくとも私ははるきさんの書き込みをみて断然興味が沸いてきましたよ!

>それと相変わらずここのメーカーのピアノはすばらしいです。
>ノイズもK5000Wのほうが少なかったので、
>GMegaは手放しちゃいました。

のおぉぉ・・GMega手放しちゃったんですか。一言私に相談して頂ければ・・って、お互いに面識がないのにそれは無理ですね(笑 そして自爆)

>あ、K5000Wの売りは倍音加算合成ですので。(核爆)
>GM内臓はどちらかというと付加価値的なんですが、
>はっきり言って全く手を抜いてません。(笑)
>最近の20万くらいするシンセより全然使える音だと僕は思います。
>っていうかこのご時世にPCMをGMに限定っていう考え方が素敵です。
>内臓のエフェクトも4系統で最高っす。

4系統あればアンな事やソンな事も出来ますね。
倍音加算合成は・・あまり音作りに時間をかけていない駄目マンなので・・あぁ・・そんな目でみないで下さい。うぅ、これからは善処(?)しますから堪忍とてください旦那様。

>でもアナベルさんの音源を見る限りでは必要ないかも。(汗)

いやぁ、むしろ欲しいかも(自爆)
そういえば、書きませんでしたがソフトシンセも実は結構揃えていたり・・。最近のソフトシンセは凄いですねぇ。でもソフトシンセはノブとかボタンで色々遊べないので寂しいです。なんかもうシンセマニアの友達の家で一人グリグリしてるような奴ですからね→自分

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:なるほど
投稿者:はるき さん  ( uid 26949, posts:9, since 2002/03/15 )
投稿日: 2002/05/08 (水) 08:57 No.237 | 編集 | 削除

記事No.236 へのコメントです。

>音の好みの問題もありますしね。こればっかりは実際に出音を確かめない限りなんとも言えないんですが、少なくとも私ははるきさんの書き込みをみて断然興味が沸いてきましたよ!

そうですね。
でもすでに生産は終わってるので、
店頭で試聴するのって難しいです。
KAWAIのホームページで一応デモは落とせますよ。

>のおぉぉ・・GMega手放しちゃったんですか。一言私に相談して頂ければ・・って、お互いに面識がないのにそれは無理ですね(笑 そして自爆)

かなり迷ったんですが、
ミキサーのチャンネルに空きが無かったもので。(涙)


>4系統あればアンな事やソンな事も出来ますね。
>倍音加算合成は・・あまり音作りに時間をかけていない駄目マンなので・・あぁ・・そんな目でみないで下さい。うぅ、これからは善処(?)しますから堪忍とてください旦那様。

今はプリセットだけの人のほうが多いくらいでしょうから、
別にどうとも思いませんよ。


>いやぁ、むしろ欲しいかも(自爆)
>そういえば、書きませんでしたがソフトシンセも実は結構揃えていたり・・。最近のソフトシンセは凄いですねぇ。でもソフトシンセはノブとかボタンで色々遊べないので寂しいです。なんかもうシンセマニアの友達の家で一人グリグリしてるような奴ですからね→自分

僕はソフトシンセは全然使わないですねぇ。
イチイチパソコン起動しないと使えないし、
僕はパソコンのマウスが大嫌いなので操作性がダメなんですよ。
僕がシンセの音色をエディットする時は、使うシンセだけ電源を入れて
ヘッドフォンを直接シンセにブッ刺して自分の世界に入りながらやりたいので。(爆)
プラグインエフェクトは必要悪みたいな感じで使いますけど。
でもエフェクターもハードのほうが好きです。


実は最近、CASIOのMZ-2000に急速に惹かれてます。(激爆)
CASIOの本気モードっすよ。(爆)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:完成・・感性
投稿者:アナベル さん  ( uid 7870, posts:3, since 2002/01/29 )
投稿日: 2002/05/07 (火) 06:33 No.232 | 編集 | 削除

記事No.223 へのコメントです。


>横やりですみませんが、前にどこかのBBSで
>このコード進行と全く同じものにメチャクチャ感動してる人が居ました。

そうなんですか?!
いやー私はある本に「これは定番です!」って書いてあったので自前のDTM帳なるものにメモしていて、たまに使うコードなんです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

すっきりお答えします
投稿者:Saga@鈴音 さん  ( uid 26945, posts:615, since 2002/02/25 )
投稿日: 2002/05/04 (土) 14:13 No.224 | 編集 | 削除

記事No.221 へのコメントです。

自分は音楽に詳しいと思っているクライアントに、『本当に』詳しい人はいません。

あえて言うならば、何かのジャンルに詳しいだけな事が多いです。

「その知っている範囲の中でぶっ飛んでる」と受け止めましょう。

「フリージャズならまかせてくれ」というクライアントに出会う確率は1000分の1以下なので、そう思って食っていけます。

ゲームに合う曲を書くなら必死にゲームを知って下さい。

以上

PS:面白いシンセは今の製品にはあんまり無いと思います。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

お忙しいところ有難うございました。
投稿者:アナベル さん  ( uid 7870, posts:5, since 2002/01/29 )
投稿日: 2002/05/07 (火) 07:14 No.234 | 編集 | 削除

記事No.224 へのコメントです。

すみません、何だか書き込んだ後に「Saga@鈴音さんは忙しいのに、しょうもない事書き込んでしまった・・」と思って(反省)いたのです。

こんな質問にお答え頂き、誠に有難う御座いました。

最近のシンセは駄目ですかー。
私はここ最近になって色々シンセに手を出してみたいな・・と思っているシンセビギナーなのです。なので、ここ数年分のDTMマガジンを読み返して、色々デモ曲を聴いています。

ちなみに私の現在の音環境は

SC-33/55/8850・・HPのMIDIやゲーム音楽をMIDIで!という場合には未だにSC-55が大活躍します。8850は最近はリスニング専用になりつつありますが、まだまだ使い込みたいと思っています。33は・・。

MU500・・95%リスニングに活用。最近はもっぱら埼玉最終兵器(弟)さんのMIDIを楽しんでいます。

XV5080・・現在最も使用頻度の高い音源です。最近エクスパンジョンボード追加しまくってます。

SH-101・・SH-101、DX7、WavestationSR、この三つが欲しかったんですが、予算の都合でとりあえずその時一番欲しかったSH-101を。良い感じです。

GIGA STUDIO 96・・某誌で絶賛されていたので興味を持ち導入。音楽制作環境をMacからWinに移行して初めて(笑)良かったと思いました。

・・で、現在欲しい楽器はRhodesピアノ!です。
それではこれで失礼します。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:sword
NICOLE's - WWWForum 3.7c