特急車両運用 ダイヤ一覧 上越・羽越線
・東京〜上野〜新潟〜秋田〜青森(〜浅虫温泉) (東京〜高崎は信越線、東京〜大宮は東北線、長岡〜新潟は北陸線、青森〜浅虫温泉は東北線も参照)
・新津〜新発田
・渋川〜万座・鹿沢口
・新前橋〜桐生
・(高崎〜長野) (信越線を参照)
・新宿〜大宮 (東北線、常磐線、信越線、房総、東海道線も参照)
・大宮〜古河 (東北線、信越線も参照)
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
- 1961年10月1日
- 「白鳥」を大阪〜青森間にキハ82系で1往復運転開始。
- 1962年6月10日
- 「とき」を上野〜新潟間に161系で1往復運転開始。
- 1963年10月1日
- 「白鳥」の編成を増強。
- 1964年10月1日
- 時刻変更(最大1分程度)。
- 1965年3月20日
- 「とき」を1往復増発し、「とき」は2往復になる。
- 1965年10月1日
- 「白鳥」「とき」の編成を変更。
- 1966年10月1日
- 「とき」を1往復増発し、「とき」は3往復になる。
- 1966年12月12日
- 「あずさ」の運転開始にともない、「とき」の運用を変更。
- 1967年10月1日
- 「とき」の1往復の東京〜上野間を延長。
- 1968年10月1日
- 「とき」を季節列車2往復増発し、「とき」は5往復になる。
「日本海」を大阪〜青森間に20系で1往復運転開始。
- 1969年7月1日
- 「とき」の運行を田町所属から新潟所属に変更。
- 1969年10月1日
- 「いなほ」を上野〜秋田間にキハ81系で1往復運転開始。
「はくたか」を上野〜金沢間に485系で1往復運転開始。
「とき」の季節列車2往復を定期列車化。
- 1970年3月1日
- 「白鳥」の編成を変更。
- 1970年10月1日
- 「とき」を1往復増発し、「とき」は6往復になる。
「あけぼの」を秋田〜青森間を延長し、上野〜青森間の運転に変更。
- 1971年7月2日
- 時刻変更(最大2分程度)。
- 1971年9月15日
- 「白鳥」の編成順序を変更。
- 1971年10月1日
- 秋田〜青森間電化。時刻変更(最大20分程度)
- 1972年3月15日
- 「とき」を1往復増発し、「とき」は7往復になる。
- 1972年10月2日
- 新津・新潟〜秋田間電化。「白鳥」をキハ82系から485系での運転に変更。
「いなほ」をキハ81系から485系での運転に変更。上野〜青森間に1往復増発し、「いなほ」は2往復になる。
「とき」を2往復増発し、「とき」は9往復になる。
- 1972年12月1日
- 「とき」を1往復増発し、「とき」は10往復になる。
- 1973年4月1日
- 「とき」1往復の上野〜東京間を廃止。
- 1973年10月1日
- 「とき」を3往復増発し、「とき」は13往復になる。
- 1974年4月25日
- 時刻変更(最大1分程度)。
- 1974年12月28日
- 「とき」の3往復を181系から183系での運転に変更。
- 1975年3月10日
- 「北陸」を上野〜金沢間に1往復運転開始。
「日本海」を季節列車1往復を14系座席車で増発し、「日本海」は2往復になる。
- 1975年10月1日
- 「とき」の4往復を181系から183系での運転に変更。181系6往復、183系7往復となる。
- 1975年11月24日
- 時刻変更(最大20分程度)。
- 1976年2月20日
- 「日本海」の季節列車1往復を14系座席車から24系の運転に変更。
- 1976年7月1日
- 「はくたか」の編成を増強。
- 1976年10月1日
- 「天の川」を20系客車での運転に変更。
- 1978年6月15日
- 「とき」の1往復を181系から183系での運転に変更。181系5往復、183系8往復となる。
- 1978年7月1日
- 「とき」の1往復を181系から183系での運転に変更。181系4往復、183系9往復となる。
- 1978年7月18日
- 「とき」の181系の編成を変更し、183系と同一編成とする。
- 1978年10月2日
- 「とき」を1往復増発し、1往復を181系から183系での運転に変更。「とき」は14往復で181系3往復、183系11往復となる。
「日本海」の季節列車1往復を定期列車化。
- 1979年4月20日
- 「はくたか」を1往復増発し、「はくたか」は2往復になる。
- 1979年7月1日
- 「いなほ」を上野〜秋田間に1往復増発し、「いなほ」は3往復になる。
- 1980年10月1日
- 「あけぼの」を20系から24系の運転に変更。
- 1982年3月10日
- 「草津」3往復、「ゆけむり」3往復、「あかぎ」1往復、「軽井沢」1往復を185系での運転に変更。
- 1982年6月23日
- 東北新幹線開業。「新幹線リレー号」の運転開始にともない、185系の運用を変更。
- 1982年7月
- 秋田運転所受持の「いなほ」の編成を変更。
- 1982年9月6日
- 「とき」の183系の1往復を廃止し、1往復を181系から183系での運転に変更。「とき」は13往復で181系2往復、183系11往復となる。
- 1982年11月15日
- 上越新幹線開業。「とき」「はくたか」を廃止。
急行「草津」「ゆけむり」「あかぎ」「軽井沢」の185系での運転を終了。「白根」4往復、「谷川」4.5往復、「あかぎ」1.5往復を運転開始。
「白鳥」を福井〜青森間に1往復増発し、「白鳥」は2往復になる。
「いなほ」の上野〜新発田間を廃止し、新潟〜青森間1往復、新潟〜秋田間4往復となる。上野〜青森間は1往復となり、名称を「鳥海」とする。
「あけぼの」を上野〜青森間に1往復増発し、青森発着の「あけぼの」は2往復になる。
「出羽」を上野〜秋田間に1往復運転開始。
「津軽」を20系客車での運転に変更。
- 1983年7月
- 「津軽」を14系座席車での運転に変更。
- 1984年2月1日
- 時刻変更(最大10分程度)。「津軽」に寝台車を連結開始。
- 1985年3月14日
- 新幹線上野〜大宮間開業。「鳥海」「天の川」を廃止。
福井〜青森間の「白鳥」を「北越」と「いなほ」に分離。
「いなほ」1往復を新潟〜秋田間から新潟〜酒田間の運転に変更。新潟〜青森間1往復、新潟〜秋田間4往復、新潟〜酒田間1往復となる。
「たざわ」2往復を盛岡〜青森間の運転に変更。
「つばさ」1往復を山形〜青森間の運転に変更。
「むつ」を秋田〜青森間に1往復運転開始。
「谷川」「あかぎ」を1本増発。「谷川」は5往復、「あかぎ」は2往復となる。
「白根」を「草津」に名称変更。
- 1986年3月3日
- 時刻変更(最大2分程度)。
- 1986年11月1日
- 「むつ」を廃止。
「つばさ」の青森乗り入れを廃止。「たざわ」の1往復を秋田〜青森間延長。
「いなほ」2往復の酒田〜秋田間を廃止。新潟〜酒田間に季節列車1往復増発。新潟〜青森間1往復、新潟〜秋田間2往復、新潟〜酒田間4往復となる。
「あかぎ」を下り1本増発し、「あかぎ」は2.5往復になる。
- 1987年3月21日
- 「あけぼの」1往復の車両所属を青森から秋田に変更し、「あけぼの」の車両所属は3往復とも秋田となる。
- 1988年3月13日
- 「信州リレー」を高崎〜長野間に1往復運転開始。
「いなほ」を新潟〜酒田間に1往復増発し、季節列車を定期列車化。新潟〜青森間1往復、新潟〜秋田間2往復、新潟〜酒田間5往復となる。
「たざわ」の秋田〜東能代間1往復を区間延長。
- 1989年3月11日
- 「いなほ」の1往復の酒田〜秋田間を延長。新潟〜青森間1往復、新潟〜秋田間3往復、新潟〜酒田間4往復となる。
- 1989年12月2日
- 「トワイライトエクスプレス」を大阪〜札幌間で24系宮原の車両所属で臨時列車での運転を開始。
- 1990年3月10日
- 「あかぎ」を下り1本増発し、「あかぎ」は下り4本上り2本になる。
- 1990年9月1日
- 「あけぼの」1往復を羽越線経由に変更し、名称を「鳥海」に変更。
「津軽」を583系での運転に変更。
- 1991年3月16日
- 時刻変更(最大40分程度)。
- 1992年3月14日
- 時刻変更(最大30分程度)。
- 1992年7月1日
- 「津軽」を485系での運転に変更。
- 1993年3月18日
- 「いなほ」を新潟〜村上間に2往復増発し、新潟〜酒田間の1往復を季節列車化。新潟〜青森間1往復、新潟〜秋田間3往復、新潟〜酒田間4往復、新潟〜村上間2往復となる。
- 1993年10月1日
- 「津軽」を583系での運転に変更。
- 1993年12月1日
- 「出羽」「津軽」を廃止。
「いなほ」の季節列車を廃止、新潟〜酒田間の1往復を季節列車化。新潟〜青森間1往復、新潟〜秋田間3往復、新潟〜酒田間3往復、新潟〜村上間2往復となる。
「あかぎ」を新宿〜高崎・前橋間に1往復増発。平日は下りを「ホームタウン高崎」として運転。
「たざわ」の秋田〜東能代間、大館〜青森間の運行を1本削減。盛岡〜秋田間11往復、盛岡〜大館間1往復、盛岡〜青森間2往復となる。
- 1994年7月4日
- 時刻変更(最大1分程度)。
- 1994年12月3日
- 新宿発着の「あかぎ」の土休日の列車名を「ウイークエンドあかぎ」に変更。
「信州リレー」の軽井沢〜長野間の運転を終了し、名称を廃止。
- 1995年5月29日
- 時刻変更(最大20分程度)。
- 1995年12月1日
- 「いなほ」を新潟〜酒田間に1往復増発、新潟〜村上間の2往復を廃止。新潟〜青森間1往復、新潟〜秋田間3往復、新潟〜酒田間4往復となる。
「たざわ」1往復の秋田〜大館間を廃止。
「あかぎ」を土休日に下り1本増発。
「らくらくライナー」を新潟〜長岡間に1本運転開始。
- 1996年3月30日
- 時刻変更(最大3分程度)。
- 1997年3月22日
- 秋田新幹線開業。「あけぼの」を廃止。羽越線経由の「鳥海」を「あけぼの」に名称変更。
「たざわ」を「かもしか」に名称変更。
「いなほ」2往復の酒田〜秋田間を廃止。新潟〜青森間1往復、新潟〜秋田間1往復、新潟〜酒田間6往復となる。
これ以前のホームライナーは信越線を参照
- 1997年10月1日
- 「谷川」を「水上」に名称変更。下り1本を廃止し、4.5往復となる。
「あかぎ」上り1本、「ホームタウン高崎」下り1本を増発。「あかぎ」上り1本を「さわやかあかぎ」に名称変更。土休日運転の「あかぎ」下り1本を「ウイークエンドあかぎ」に名称変更。
「能登」を長野経由から長岡経由での運転に変更。
「いなほ」の季節列車を定期列車化。
- 1998年3月14日
- 「かもしか」の運転時間帯変更(最大2時間程度)。
- 1998年12月8日
- 時刻変更(最大1時間程度)。
- 1999年3月12日
- 「こまくさ」廃止により「かもしか」の運用を変更。
- 1999年12月4日
- 時刻変更(最大2時間程度)。
「らくらくライナー」を「らくらくホームトレイン」に名称変更。
「ホームライナー古河」「ホームライナー鴻巣」に号数を設定。
- 2000年12月2日
- 「いなほ」の新潟〜酒田間の1往復を廃止。新潟〜青森間1往復、新潟〜秋田間1往復、新潟〜酒田間5往復となる。
- 2001年3月3日
- 「いなほ」の新潟〜青森間の1往復を新潟〜秋田間とし、秋田〜青森間を「かもしか」に分離。「かもしか」は3往復となる。
「白鳥」を「雷鳥」「北越」「いなほ」に分離して名称を廃止。「いなほ」は新潟〜青森間1往復、新潟〜秋田間2往復、新潟〜酒田間5往復となる。
- 2001年12月1日
- 「水上」の1往復を季節列車とし、「リゾート水上」に名称変更。
「水上」の渋川〜上野間の上り1本を「あかぎ」に名称変更。
「ホームライナー鴻巣」を1本増発。
- 2002年12月1日
- 「いなほ」の新潟〜酒田間の1往復を廃止。新潟〜青森間1往復、新潟〜秋田間2往復、新潟〜酒田間4往復となる。
「リゾート水上」を再度「水上」に名称変更。
「ホームタウン高崎」「さわやかあかぎ」の名称を廃止し「あかぎ」に統合。
- 2003年3月31日
- 「ムーンライトえちご」を485系での運転に変更。
- 2003年7月1日
- 時刻変更(最大5分程度)。
- 2004年3月13日
- 「水上」の季節列車1往復を廃止。
「らくらくホームトレイン」を「らくらくトレイン長岡」に名称変更。
「らくらくトレイン村上」を新潟〜村上間に1本運転開始。
- 2004年10月16日
- 「草津」「水上」「あかぎ」の運用・時刻変更(最大2時間程度)。
- 2005年3月1日
- 時刻変更(最大2分程度)。
- 2005年12月10日
- 臨時列車だった「草津白根」を季節列車化。
- 2006年3月18日
- 時刻変更(最大15分程度)。
- 2006年7月8日
- 時刻変更(最大2分程度)。
- 2007年3月18日
- 「草津」1往復を廃止。「草津白根」を「草津」に名称変更。
- 2008年3月15日
- 「日本海」1往復を廃止。「日本海」は1往復となる。
「ホームライナー古河」を1本廃止。
- 2009年3月14日
- 「ムーンライトえちご」を廃止。
- 2010年3月13日
- 「北陸」「能登」「らくらくトレイン長岡」を廃止。
上りの「ウイークエンドあかぎ」を「あかぎ」に名称変更。
- 2010年12月4日
- 「水上」を廃止。
下りの「ウイークエンドあかぎ」1本を廃止。1本を「あかぎ」に名称変更。
「いなほ」の新潟〜青森間の1往復を新潟〜秋田間とし、秋田〜青森間を「つがる」に分離。「いなほ」は新潟〜秋田間3往復、新潟〜酒田間4往復となる。
「かもしか」を「つがる」に名称変更し、大館〜青森間に2往復増発。「つがる」は秋田〜青森間4往復、大館〜青森間2往復となる。
- 2011年4月23日
- 「つがる」を485系からE751系での運転に変更。
- 2012年3月17日
- 「日本海」を廃止。
「草津」の1往復を廃止。
- 2013年3月16日
- 「つがる」の浅虫温泉乗り入れを廃止。
「草津」「あかぎ」のグリーン車位置を変更。
- 2013年9月27日
- 「いなほ」の1往復を485系からE653系での運転に変更。
- 2014年3月15日
- 「あけぼの」を廃止。秋田〜青森間を「つがる」として運転。
「つがる」の大館〜青森間の2往復を廃止。「つがる」は秋田〜青森間に5往復となる。
「いなほ」の4往復を485系からE653系での運転に変更。
「ホームライナー鴻巣」「ホームライナー古河」を廃止。
「あかぎ」を下り9本上り5本とし、通勤時間帯は「スワローあかぎ」の名称で運転。
- 2014年7月11日
- 「いなほ」の2往復と「らくらくトレイン村上」をを485系からE653系での運転に変更。「いなほ」は全列車がE653系となる。
- 2015年3月14日
- 「トワイライトエクスプレス」を廃止。
- 2016年3月26日
- 「つがる」2往復を廃止。「つがる」は3往復となる。
「スワローあかぎ」の下り1本を廃止。
「草津」は長野原草津口〜万座・鹿沢口間の運転を終了。
- 2017年3月4日
- 「草津」「あかぎ」の運転時間帯を変更。平日は全列車が「スワローあかぎ」となる。
- 2018年3月17日
- 時刻変更(最大1.5時間程度)。
- 2019年3月16日
- 時刻変更(最大4時間程度)。
- 2020年3月14日
- 時刻変更(最大3分程度)。
- 2021年3月13日
- 「あかぎ」上り1本、「スワローあかぎ」下り1本を廃止。
- 2022年3月12日
- 「いなほ」1往復を新潟〜秋田間から新潟〜酒田間の運転に変更。新潟〜秋田間2往復、新潟〜酒田間5往復となる。
「スワローあかぎ」下り2本を廃止。
- 2022年6月5日
- 時刻変更(最大1分程度)。
- 2023年3月18日
- 「草津」「スワローあかぎ」を「草津・四万」「あかぎ」に名称変更し、E257系での運転に変更。
- 2024年3月16日
- 時刻変更(最大10分程度)。
移り変わり トップ 鉄道情報に戻る
御意見、御希望はこちらに
hagi@big.jp