旗本ダイエット侍

  2005/08  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31


2005/08/23 (火)

ありがちな話ですが - 08:43:29

仕事中に電話がかかってきた。
ディスプレイには何も表示されていないので、外線電話である。
受けてみるとやたらていねいな物腰の男性。
「●●の××と申しますが、少しお時間よろしいでしょうか?」
『少しだけなら』
「○○の社員様にマンションのご紹介をしているのですが」
『そういったご用件でしたら興味ございませんが』

がちゃん

いきなり切りやがった。

こういうことをされると、もし買うことになったとしても(可能性はないわけではないし)その会社からは絶対買わないし、もし周りの人がそこを買おうとしてたらものすごく否定的な意見をいうだろうなあ。
すぐに客にならないとわかった時点で時間の無駄なんでしょうけど、将来的にものすごく損をして回っている可能性があることは気がついていないんだろうなあ。あんまり即物的にものを考えないほうがいいですよ、と。

まあ、どっかからか名簿手に入れて会社の内線に電話してくるようなとこは、はなから信用しないけどね :-P

2005/08/21 (日)

壮行イベント - 23:38:08

今日がTくんコーチの最後のクラスの日。
ホームのプログラムはTくんが持ってる3アイテムのBTSクラスが連続するので、送り出しということでイベントモード。僕も体力と相談してBSだけ出てきたよ。
予想通り参加者いっぱいで盛り上がってました。今日でホームからTくんコーチがいなくなってしまうのは、やっぱり寂しい気がします。でもまあ、コーチをやめるわけではないし、遊びにいけない距離ではないのだから、彼の門出を祝ってあげないとね。
BPやBAでは、ほとんどのコーチがかぶり物付きで乱入してた模様。
やってきた頃はいろんなことでほんとに苦労していた彼。今ではみんなに愛される立派なコーチです。キャラ立ちもばっちりです。新天地でもがんばれ。

バジル収穫 - 23:43:09

たまたま機会がなかったんだけど、ようやくベランダのバジルを喰うことにしました。ワンパターンですがカッペリーニをさっぱりと冷たくいただきます。生バジルもトマトも今日はいつもよりたっぷり。

さていただきます・・・というところでお椀をひっくり返しました orz
1/3くらい喰えなかった。なんか今日はこんなんばっかり。

2005/08/20 (土)

東京パン屋ストリート - 00:45:44

今さら感はありますが、近所のパン屋巡りを趣味としている手前、前々からのぞいてみたいと思っていた東京パン屋ストリートに行ってきました。ららぽーと自体やっと2度目なんだけど、前回行ったときは工事中だったんだよね、このコーナー。オープンしたと思ったらものすごい大行列でどの店も2時間待ちだとかなんとか聞き行く気もなくなってたんですが、先週ハルコ姐から「最近はめっきり行列も短くなってきたよ!」というメールをもらったので、用事ついでにさっそく行ってきました。

やあ、座って食べるコーナーはさすがに満席だけど、各店舗のまわりはもう行列なし。唯一、佐世保バーガーだけ20分待ちになってたけど、これもまあ現実的?な待ち時間。ショーウィンドウを前にあれこれ悩んでも全然OK。
というわけで朝食抜きで腹も減ってたんで、「麦の花」でカスクートサンドイッチ購入。・・・うーん、せっかくハーフ&ハーフにしたのに入れてもらう具を間違った気がする。もしゃもしゃ食ってたらあごが疲れた。

しかしここのパン、やっぱはっきり言って単価高いよねえ。
のんびり当初の目的の買い物を済ませた後に、また戻ってきていくつかお持ち帰り用に購入。ふと気がついたらメロンパンばっかり買ってた。

どーすんだこんなに。

a-News 2.11 "RAIN" 20040525+

RSS1 / RSS2 /Last Update : 2005/10/30 23:43:22