Back Numbers | Home

2008年05月28日

ニュースメモ(2008/05/25-2008/05/31)

News

【2008/05/28】
[society] OECD諸国におけるボランティア活動者率
[society] ボランティア活動時間の国際比較
宗教の違いが大きい? 日本は活動者率も活動時間も低い。ボランティアが人件費削減目的で期待される国ですしね。

[society] バックラッシュ、とすら呼べないような - いちヘルパーの小規模な日常
コメント欄が読ませる。

[society] はてなブックマーク > 五十嵐泰正「「ババ抜きゲーム」は続くのか?――国内第三世界化と外国人労働者」
グローバル化しても国内に残る「その場でしかできない」仕事を誰がするか。

[society] はてなブックマーク > 確かにOECD加盟国としては夏時間不採用は少数派だね、でもね…… - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!
これも一種「何を言わないか」に着目せよ、ってことですか。単に各企業が始業時間と終業時間1時間早めればいいだけだと思うんだけど。

[society] はてなブックマーク > Business Media 誠:FC強化で「大量退職勧告」――“マック残酷物語第2章”
"これは酷い"を不買で行動に示すことはできますし、実際マックには入りませんが、万が一不買が広がれば、売上下がって店長が辛くなる(FC加盟店なら事業主なので更に)だけのような気も。

[business] 5月の提言:『サービス化経済と戦略』
経済のサービス化についてはsocioarcでも度々扱ってるテーマですが、ソリューションをバリューチェーンとして捉える、と。

[business] 「長時間労働」をいかに是正していくか
…っても単にトップダウンで「残業するな」(会社としては残業代払いたくないので同じ利益を出せるのなら残業が減ること自体は全然ウェルカムなので)だけじゃ予算達成出来なくなる訳で、一般社員は帰れるけどミドルマネジメント層が更に辛くなるだけですよ。もちろん、生産性を上げろということになりますが。

【2008/05/27】
[society] 生産性研究報告-日本の生産性すでに改善
日本の生産性は2000年以降の景気回復期に向上しているが、主に労働投入を減らすリストラ型によるものであり、長期的視点に立ったものではない。

[society] 先送りされてきた雇用の問題とは?「労働ビッグバン時代」における人事・賃金の課題
賃金が下がり続けているために、経済成長を実感できない。
関連: [society] 仕事・役割・貢献度を基軸とした賃金制度の構築・運用に向けて

[society] 景気後退後を探る日米経済 (pdf)
米国が2008年7-9月期、日本で2008年10-12月期に底入れと予測。
関連: [society] 日本経済は2008年度に反転するか (pdf)

[society] はてなブックマーク > 世界の片隅でニュースを読む : 夕張市が自衛隊の市街戦演習地を誘致
企業が誘致できないとすれば…ということで、貧困ゆえに軍隊に入る個人と似た構造。

[communication] 生命保険 立ち上げ日誌: やっぱり、空気は読もう
市場の流れを読んだり、ビジネスコミュニケーションとして。

【2008/05/26】
[society] 消費活性化が経済成長を促す
経済が本当の意味で回復するのに個人消費の活性化が必要なことは言うまでもありません。そのためには政府による国民の不安感の解消、能力・成果に基づく労働市場の形成、新市場発掘、訪日外国人増加が必要、と。
関連: [society] 円安日本の真の救世主となるか? 「ガイジン様」という名の新市場
関連: [society] 海外に財産を溜め込み消費を切り詰める日本経済

[society] 自殺対策に関する意識調査
5人に1人が自殺を考えたことがあるというのの元資料。30代が27.8%と多いのはロスジェネ世代というのも関係しているのでしょうか。

[society] 生存よりも差別解消を - 狂童日報
差別問題として捉える視点。

[society] はてなブックマーク > 日経:完ぺきな安全を求めるあまり、大勢の命を危険にさらしている日本の医療 - 余丁町散人(橋本尚幸)の隠居小屋 - Blog
社会あるいは種として見たときには小を捨てて大に就けってことですが、両親にとってみたら子どもは1人か2人しかいない訳ですから、とても合理的になんてなれないです。事前にデータでリスクを示した上で、訴えませんという誓約書を書くってことなんでしょうけど、全員に強制できないから感染症には辛いですね。

[society] はてなブックマーク > 切込隊長さんのご指摘を受けて老人介護を考える(後編):今後の考えられる対応 - BI@K accelerated: hatena annex, bewaad.com
超高齢社会における社会保障費爆発に対する対応案。

[society] はてなブックマーク > ITゼネコンはなぜ生まれたか - 池田信夫 blog
コメント欄が盛り上がってますね。発注側が「専門家」(っても個人ではなくシンクタンクやコンサル)を一定期間雇って、プロジェクトコントロールするのって、今でも官公庁や大企業の大規模プロジェクトでは普通に行われてると思いますけど。(もちろん、元請けより経験があり賢くないと、どうでもいい指摘しかできないコメンテーターになって単にカネをドブに捨てることになりますが。) それと、馴れ合いにならない範囲で同じベンダに発注するのも一定の意味はあります。仮にITがモジュール化されていたとしても、日本企業の業務は余りモジュール化されていませんし、新しいベンダが業務を理解するだけで2-3倍コストがかかってしまいますから。もっとも、日本の雇用制度に問題があるというのは概ね同意。

[business] 経営視点で考えるワーク・ライフ・バランス
ワーク・ライフ・バランスを言葉だけでなく機能させるためには、ダイバーシティ・マネジメントが重要。

[work] 社員が望む「仕事」、「職場」、「上司」とはどんなものか?
上司も「人間力」や「コミュニケーション力」が足りない。(だから新入社員に求めるのかもしれませんが。)

Posted by seraph : 00:00 | Comments

2008年05月23日

ニュースメモ(2008/05/18-2008/05/24)

News

【2008/05/23】
[society] サービス産業における中小企業の生産性向上の方向性 (pdf)
サービス生産性向上に向けて。余り目新しい話はないかな。

[society] 2008/2009年度経済見通し(2008年5月)~インフレ圧力の広がりの中で試される景気回復の持続性~
[society] 2008・2009 年度日本経済見通し~08 年度前半の停滞を経て、後半から緩やかな持ち直しへ~ (pdf)
[society] 2008・2009年度の日本経済見通し (pdf)
[society] 実質成長率は08 年度1.4%、09 年度2.0%と予測-輸出、生産の足踏みで、08 年の日本経済は踊り場局面- (pdf)
2008/2009年度のGDP成長予測は概ね実質1%台後半。

[society] 自殺手段別自殺者数の推移
ちゃんと手段で分類されてるんですね。全体から見ると首吊りが2/3と圧倒的に多い。

[society] はてなブックマーク > マック店長さらに窮地「サービス残業増えるだけ」 - ネタりか
[society] はてなブックマーク > 「サービス残業増えるだけ」 マック店長さらに窮地、役職手当廃止
[society] はてなブックマーク > asahi.com:トヨタ、「カイゼン」に残業代 業務と認定、来月から - ビジネス
予算上、普通、人件費の総額は変えないですからね。労働時間を減らすしか。トヨタの場合はどうなるんでしょう。

[communicaiton] はてなブックマーク > 人間関係が苦手で社会に適合できない人向けのDVDソフト「ミテルだけ」が登場 - GIGAZINE
[communicaiton] はてなブックマーク > エイベックス、人見知り克服のためのDVDソフト「ミテルだけ」発売 | 日経デザイン
そんな目で見るなぁ!

[subculutre] はてなブックマーク > 「ご主人さま 正座して」 畳メイドって、何だ? - MSN産経ニュース
最近はマンションの3LDKでも和室がなくなって洋室のみになってたりしてて畳業界も大変そうですね。そういえば、以前は「メイドさん」と「メードさん」とか新聞社って「メード」表記だったのが、いつの間にか変わったんですね。最近はネットシフトというのか、ネット用に見出しをキャッチーにしたり、PVを稼ぐためにネット向けにリライトしてるようなので、ネット住民の意見を取り入れたのかな。

【2008/05/19】
[society] 効率的仕事術が日本人にもたらすもの
最後の20代の青年の言葉に表れているように、「効率的仕事術」のせいじゃないような気がしますけど。

[society] 2008年1~3月期のGDP : 前期比実質+0.8% (年率+3.3%) ~3期連続のプラス成長だが、先行きは減速懸念も~ (pdf)
改正建築基準法による不調からの回復と、うるう年による個人消費増によるものであり、構造的な景気拡大ではない。

[society] 民営化企業における非正規社員の活用と処遇改善に関する事例調査
正規社員への登用されても、最初から正規社員だった人とは処遇が違う可能性。

[society] 消費者政策と市場の規範―悪質商法や製品安全に関係する文献から抽出した経済社会の発展経路―
コンビニが支える「安心社会」で触れたテーマにも関連する、ちゃんとした研究。「官製不況」にならないでかつ消費者の利益になる「三方よし」のために。

[society] はてなブックマーク > シャープと堺市と発達障害。 - hotsumaのURLメモ。
サッカーはともかく、工場誘致は昔ながらの地域経済活性化手法ではある。

[society] ロボットは人口減少化を救うのか? 2008-05-19 - Economics Lovers Live
ある種の「ロボット」が人口減少を加速する? いや、もともと人口増加に寄与しない人に幸福を与えるという意味では、人口減少を救うと言ってもいいのでは。

[society] はてなブックマーク > 切込隊長BLOG(ブログ): 悪いが後期高齢者医療制度の理念には賛成させてもらいたい
全くの正論。高齢者ほど格差が大きいので、基本は負担を増やし、ある水準で負担軽減・無償化、財源に相続税というのが良さそう。

[society] はてなブックマーク > 中日新聞:希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>:結いの心(CHUNICHI Web)
現在シリーズは<8>まで。中小企業における「生産性」が上がりにくいのはこういう(顧客が限定されていると、発注元の大企業に利益を吸い上げられるだけ、という)のも大きいのでは。

[society] はてなブックマーク > 家族は安全保障になるか - raurublock on Hatena
社会保障費を削減する意味では、大家族による介護システムは(国にとって)ありがたいが、家族のあり方が適合しなくなっている。もっとも、三世帯同居でないもののインビジブル・ファミリー(インビジブル・ファミリー(見えざる家族)消費の拡大 (pdf)など)によって適応を始めているが、全てが家族資源を持てる訳ではない。

[society] はてなブックマーク > 5人に1人「自殺考えた」 内閣府が初の意識調査  - MSN産経ニュース
内閣府サイトでは元資料がまだ見当たりません。硫化水素では動きが早かったですが、練炭の流行の際はそうでもなかったらしい(あふれる自殺系サイト 警察は規制に慎重姿勢)ところを見ると、他の人(警察含む)への二次被害の差もある? だとすれば、単に規制するだけではなく、お役所お墨付きの「正しい方法」を公開するというのはどうでしょうか。

Posted by seraph : 00:00 | Comments

2008年05月14日

ニュースメモ(2008/05/11-2008/05/17)

News

【2008/05/14】
[society] 消費者物価指数と消費者のインフレ実感/予想 (pdf)
身の回りの食料品やガソリンの値上がりのイメージがあるためか、日本の生活者のインフレ予想が滅茶苦茶になってます。

[society] サービス産業がリードする豊かな経済社会―市場機能の貫徹と生産性の向上―
サービス生産性向上の話。守るべきは人であって企業ではないので、企業が退出しても、働く人がすぐにより生産性の高い産業および企業に移れれば良いのですが。(それに中小・零細企業の経営者だって個人保証の慣例で辞めるに辞められなかったりするでしょうし。)

[society] 社会保障給付費の国際比較(OECD諸国)
日本は米国に近く低い。

[society] きょうも歩く: 5/11 セーフティーネットの再建に、財界ブレーン、政府審議会常連学者、金子勝が合意する
[society] はてなブックマーク > セーフティネット・クライシス - シートン俗物記
セーフティーネット・クライシス~日本の社会保障が危ない~」再放送観ました。色んなところで語られていることではあるけど映像で見せられると非常にインパクトある。

[society] サイレントテロ ① - ブレイクビーツと非線形
[society] サイレントテロ ② - ブレイクビーツと非線形
[society] サイレントテロ ③ - ブレイクビーツと非線形
(via 2ch上のサイレントテロ - こころ世代のテンノーゲーム)
サイレントテロの実行にもある種の能力が必要?

[society] はてなブックマーク > 中田英寿さん必見 - 梶ピエールの備忘録。
一部しか観られませんでしたが確かに凄く面白かった。支援者が普段やっている企業経営より遥かに難しい。

【2008/05/13】
[society] 21世紀の新しい働き方「ワーク&ライフ インテグレーション」を目指して
経済同友会の提言。インテグレーション(統合)という言葉からは不気味なニュアンスを感じますが、内容は結構真っ当か(外国人の単純労働者の導入はともかくとして)。

[society] 消費者物価を押し上げる生活必需品
生活必需品の物価上昇の状況。
関連: [society] 物価動向とわれわれの暮らし (pdf)

[society] 日本経済に求められる生産性向上-カギを握るサービス産業の動向とクラスターの構築- (pdf)
IT投資が有効に機能するためには、業務・組織レベルで効率化が進まないといけなくて、米で機能して日欧で機能していないとすると、雇用保護の強さが効いてたりしないんでしょうか。
関連: [society] 「ICTによる生産性向上戦略(案)」に対する意見募集

[society] はてなブックマーク > 「私、ここで結婚できますか?」と聞く女子大生、どう思います?:NBonline(日経ビジネス オンライン)
これは、口だけのWLBから本格的に経営の問題へと潮目が変わってきたのかもしれませんね。もっとも、WLBで結婚しない/できない人が大量の業務を背負うことになる可能性もある訳ですが…。

[society] はてなブックマーク > 国連顧問、食糧危機は先進国の20年の無策が原因と苦言 : AFPBB News
[society] はてなブックマーク > asahi.com:食糧暴発 止まらぬ高騰、空腹に乱れる世界 - 国際
[society] はてなブックマーク > 「老衰」へ向かう日本の農業 - 食の未来は大丈夫か? - 日経レストラン ONLINE
食料問題3篇。

[society] はてなブックマーク > なんだ、このニュース? - Arisanのノート
これは酷い。帰れる訳ないじゃん。

[subculture] はてなブックマーク > 「けしからんとは言われなかった」--小林社長が語る、ニコニコ動画と権利者との関係:ニュース - CNET Japan
確かにこの1年でプレイしたCivilization4、東方、ひぐらしは全部ニコ動で興味を持ったな。ゲームはプレイ動画では価値が損なわれないからでゲームだけでしょうけど。

Posted by seraph : 00:00 | Comments

2008年05月08日

ニュースメモ(2008/05/04-2008/05/10)

News

【2008/05/08】
[society] グラフで見る景気予報(5月)
各指標は景気減速も緩やかな回復が持続。

[society] 「好循環メカニズム」の所得分配面からの検証~交易利得悪化、人件費削減と今後の価格転嫁進展の影響~ (pdf)
景気回復、企業の収益改善の多くは人件費削減によるものであり、パイの拡大こそが必要。
関連: [society] はてなブックマーク > 切込隊長BLOG(ブログ): グローバリズムは何故、貧困を引き起こすか
関連: [society] はてなブックマーク > 痛いニュース(ノ∀`):自民党、「移民庁」設置検討…外国人定住・強化を目標に
移民は中長期では真剣に考えざるを得なくなる気もする(むしろ現場ではなし崩し的に入ってきているし根付いている。就労ビザで十分というのはもっともですが)ので、感情的な反発は生産的ではないのでは。

[society] 少子高齢化社会に向かう日本と、先進国で唯一人口増加の続く米国~ワシントンのシンクタンクの研究紹介~ (pdf)
それは日本の強みなのか、というのもありますが。

[society] 日本人特有の仕事観を捨て去っていいの? (pdf)
経営者や株主に利するだけ、と思ってるからでしょうけど。企業や経営者に対する信頼感がどうか。

[mental] はてなブックマーク > チーム全員がうつ退職 「人材使い捨て企業」で何が起きたか|『うつ』のち、晴れ 鬱からの再生ストーリー|ダイヤモンド・オンライン
平均年収や勤続年数もいいですが、企業に「鬱による休職率」を公開義務にしたらどうでしょう。これほど職場の健全度を示す指標はそうないのでは。でもあれかな、そうなると無理にでも休職させないとか、逆に退職に追い込むとか、鬱隠しのための変な最適化に走って逆効果かも。

[partner style] はてなブックマーク > 痛いニュース(ノ∀`):“風俗店に行く若者が減少”…若い男性の「性欲」が落ちている?
今度は風俗ですか。これはあまりカネ、時間の問題じゃない感。多分、普通に恋愛の自由化が一番大きくて、それからネット、2次元、業態変化(デリヘル化)による把握不可能性でしょうか。ファイブフォースでいうところの「代替品の脅威」。ただ鬱とかによっても性欲の減退があるらしいので、そういう(社会のゆとりのなさによる鬱傾向の増加)のもあるかも。

【2008/05/03】
[society] 「世界に誇る”安心・安全”社会・日本」についての一考察 (pdf)
地理的・民族的な要因、ムラ社会、平等社会が「安心・安全」を生み出していたが、「グローバル・キャピタリズムの進展」によって状況が変わりつつある。

[society] 経済フローチャート~日本経済の現状と6ヶ月見通し(4月7日時点)~ (pdf)
当面軟調からゆるやかな回復へ。

[society] 地方再生へのシナリオ-人口減少への政策対応-
格差是正には反しますが、地方の活性化のためには全国あまねくではなく各地域の中心地域に選択的に投資すべき、と。

[society] 買い物の場所の変化
ショッピングモールは一般小売店分類ですかね。長期トレンドとして商店街のシャッター街化が大きいのでしょうけど、一般小売店の中身も変わっていそう。

[society] はてなブックマーク > インフレは日本にとっていいことだ――フィナンシャル・タイムズ社説(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース
[society] はてなブックマーク > 極東ブログ: 祝日本インフレ、日本賛江、フィナンシャルタイムズより
今の物価上昇はあくまで原材料費の上昇に耐え切れなくなって価格に転化せざるを得なくなっただけで、需給バランスが改善し価格を上げることで賃金を上げられるようになった訳じゃないんですよね。
関連: [society] 高まっていく物価上昇の痛痒感 ~生活必需品の値上がりが購買力を低下させる~ (pdf)
関連: [society] 雇用・賃金統計08年3月~雇用者数が2ヵ月連続で減少 (pdf)

[society] はてなブックマーク > EU労働法政策雑記帳: ビジネス系フェミニズムの悪弊
若い人はもう状況を理解していて、(特に女性は)早めに結婚し、仕事はワークライフバランス(家庭)重視な人が増えている感があります。

[society] はてなブックマーク > 「市民」「共生」幻想の危うさ - すなふきんの雑感日記
コミュニティに参加するにはコミュニケーション能力が求められるというのは鋭い。そういう意味では孤立してても使える社会福祉の方が平等。

[society] はてなブックマーク > 若者の海外旅行離れ加速を業界幹部が「トンデモ分析」 - ZAKZAK
カネもなくはないでしょうけど、自動車とは違ってそこまで負担ではないので、予定を立ててまとまった休暇が取れないのが一番大きいような気がします。労働力率が高まれば時間が自由な人は減りますし、業務の属人化や、人材に余裕がないことで有給消化も容易じゃない。

[business] 経営リスクとしてのメンタルヘルス~個人の健康課題から企業の経営課題へ~
経営にメンタルヘルス対策を融合させる。

[partner style] はてなブックマーク > 恋愛テク:結婚に向いていない人は、結婚すべきでない? - 毎日jp(毎日新聞)
7つ、でした。

Posted by seraph : 00:00 | Comments