Back Numbers | Home

2010年03月27日

ニュースメモ(2010/03/21-2010/03/27)

News

【2010/03/27】
[society] デフレ脱却には比較優位の視点が重要
新興国ではできないモノ・サービスを提供する産業に転換せよ、ということで、構造改革派ですね。

[society] 世界を変える4つのメガトレンド
メガトレンドは人口構造変化(および人口構造変化に起因する経済的変化)だけなんでしょうかね。例えば資源、環境、技術、政治・社会制度、宗教とか色んなメガトレンドがありそうなものですが。

[society] 平成22年度・新入社員のタイプは「ETC型」
毎年良く考えると思いますが、最近のは説明を読まないと全くイメージが湧きません。

[society] 第5回雇用政策研究会 議事次第就労支援、労働時間、職業能力開発などについて。

[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):減らぬ50代の官僚どうしよう 天下り規制に政権悩む - 政治
出向じゃ天下りと変わらないんじゃ。官が優秀な人材集めても内部で65歳までうまく活用できないのに、民間企業に65歳までの雇用を義務付けって矛盾してないですか。人件費を抑制したいのだとすれば、財務省の人自らが言っているように、40代以降の賃金カーブのフラット化、50代以降の低下、60代以降の再雇用という企業と同じようなモデルに近づいていくのでしょうか。
関連: [society] 平成22 年度 公務員人件費について (pdf)
関連: [society] 【就職】東大生に「官僚離れ」の傾向…高まる外資系人気 : SIerブログ

[society] はてなブックマーク - Togetter - まとめ「何故、日本でベビーシッター制度が普及しないのか、というお話」
直感的には「経済格差が小さいから」+「赤の他人の個人を信頼する文化がないから」なんですが、「何かあった時に預けた側が責められる」という指摘がゾクっと来ましました。

[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):「月8万円」を国が無条件支給、所得税45%で財源確保 「ベーシック・インカム」に賛否両論
何を止めるかを認識共有しないと、財源も生活者の属性による損得も計算できないのですが年金(年金保険料)と生活保護、各種控除、子ども手当などの属性に対する現金給付はなくすとして、健康保険(健康保険料)や介護保険(介護保険料)、失業手当(雇用保険料)もなくすんですかね。今でも年収1,800万円以上は所得税40%ですから、所得税を財源にするのは富裕層が得して、中間層、特に単身労働者が損するモデルですね。

[communication] はてなブックマーク - 日本の中高の英語教育がマイナスにしかならない件について - My Life in MIT Sloan
今はネットでいくらでも生の勉強できますから羨ましい。発音はNHKラジオが役に立ちましたが、今はネットでいつでも聴けますし(これもセットで)。

【2010/03/24】
[society] 「 所得効果から価格効果へ 」―パラダイム・シフトが不可欠―
海外の商品を安く買えているのであればそうかもしれませんが、ちょっと釈然としません。

[society] ”人材“のデフレスパイラル
若手に対して成長期待を持たないことで、ますます人材が育たなくなる。
関連: [society] はてなブックマーク - 最近の若者ってもう何の為に生きてるのか不明じゃね? ニュース速報BIP

[society] シゴトの仕分けで、生産性アップ!
[society] はてなブックマーク - 夜遅くまで残業してる会社員って何なの? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
大企業はコスト削減(残業代)、WLB、コンプライアンスに煩くなっていてある程度強制的に残業は減っているはずで、請負の形で外部にコンプラ違反を「アウトソーシング」している可能性はあるかも。本来、ハードワークでスキル・経験積みたい人も、そこそこに働きたい人も本人の望むライフスタイルに合わせられるのが良い訳で(それが仕組み的にはホワエグ+成果主義だったはずなんですが)。
関連: [society] はてなブックマーク - 【ビジネス】残業する人 VS しない人、どっちの評価が高い? “評価の裏事情”を探る (COBS ONLINE) | エキサイトニュース
関連: [society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):労働条件の8割違法か 連合がサイトで2.1万件診断 - 社会

[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):大学生に「就業力」 文科省など育成委員会立ち上げへ - 社会
椅子の数を増やさずに「就業力」を上げるということはつまり、時にはブラック企業を含めて、とにかく大学側の「押し込み力」を上げるということになるのでは。いや、押し込んでいるのは結果であって、あくまでも学生側が「自分で選んだ」と思えるような気づきを提供する「カウンセリング力」ではあるのですが。(「人から押し付けられた意見よりも、自分で思いついた意見のほうを、われわれは、はるかにたいせつにするものである。(中略)暗示を与えて、結論は相手に出させるほうが、よほど利口だ。『人を動かす』」)

[society] はてなブックマーク - 金融日記:日本にはマスメディアの危機なんてない。あるのは社員の高すぎる給料だけだ。
単なる妬みでそれが狙いなんでしょうが、更に数倍の給料を得ているような人に言われるとイラっと来る(笑)。いつも書いているように、給料下げて黒字化するだけなら誰でもできることで、企業が生み出す付加価値額(営業利益に人件費などを足したもの)が下がっているのが問題であり、付加価値額をどう上げるかということでは危機であることには違いないと思います。
関連: [society] はてなブックマーク - NHKS「激震マスメディア」〜ネットの普及は、新聞黎明期の姿に戻ることかもしれない - 月明飛錫

[business] スーパー業界の現状 ~明暗分ける食品スーパーと総合スーパー~ (pdf)
衣料にせよ家電にせよ、専門店に対して厳しい。総合型より専門型の方が生活者に選ばれているのは飲食店にせよコンテンツにせよ、どの業界にも共通するか。
関連: [business] はてなブックマーク - 週刊朝日 談 [DAN]

【2010/03/23】
[society] 道州制パンフレット「道州制で明日を拓く」 (pdf)
九州が何故道州制に賛成? と思ったらなるほど。正直、この論点は税金の割り当てをどうするかだけでしょう。消費税は比較的安定した財源として年金とか社会保障周りでも大いに期待されていますし、引っ張りだこになりますよ。

[society] 「有期労働契約研究会中間取りまとめ」について
議論にならなくなるので中間まではあえて排除しているのかもしれませんが、学識者だけで意味あるのでしょうか。

[socitey] はてなブックマーク - 離職率70%、嫌ならさっさと辞める 採用活動あっぷあっぷ、人手不足に翻弄される日本企業:日経ビジネスオンライン
ある種、健全ですね。「使いやすい」日本に戻るか、ということでは、しばらくは東南アジアに転々としていくのでしょうが。

[society] はてなブックマーク - 祝日分散化の嘘 - gedo の日記
ドイツは、単に絶対的な年間実労働時間が短いだけでなく、労働時間貯蓄制度というのもありますし、自由度が違いますね。祝日分散自体は必ずしも悪くないアイデアだとは思いますが、個別の制度だけを持って来ても上手く行かないという例が多い(成果主義とかホワエグとか)ので、「系」として企業や労働者がどういう反応をするかをよく考えてローカライズすべきだと思います。

[business] 「長期雇用」×「全員底上げ」ドコモ式能力開発の秘密
古き良き年功序列そのものにも見えますが…?

[business] はてなブックマーク - Togetter - まとめ「ジャーナリスト・メディアの人たちがtsuだるNHKスペシャル|放送記念日特集 激震 マスメディア ~テレビ・新聞の未来~」
[business] はてなブックマーク - 14万人がみた”革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア〜テレビ・新聞の過去〜」の裏側 (1/2) - ITmedia News
表番組観てましたが、それぞれ言いたいこと言ってるだけで議論になってない。指摘されてるように、時間が足りないのかもしれませんが、サブテーマに分けて議論した方がいい感じ。そのまま行けば、少子化とメディア多様化で1メディア当たりの視聴者数は減るし、ネットでは参入障壁もないので、今のビジネス規模を維持するのは厳しいと思いますが、一方でネットもまだ影響力・マネタイズ双方が弱い(正確に言えば、コストを下げないとビジネスが成立しない)。TV局・新聞社は当面、売上をジリジリ下げつつも、賃金カーブをフラット化しながら生き残っていくんじゃないですかね(メーカーやサービス業がそうだったように)。今、公務員が大人気なように、安定しているNHKが大人気になるのかな。

[business] はてなブックマーク - 4Gamer.net ― 【島国大和】日本のゲーム開発は海外より遅れているのか?
何人かが指摘してるように、ビデオゲームだけじゃない。Civilizationとか普遍的ものは別として、日本型RPG/SRPGが好きな古い人間なので頑張って欲しいですが、残念ながら日本市場がどんどん縮小する中では難しいですかね。

【2010/03/22】
[society] 日本企業の収益改善傾向が鮮明に (pdf)
売上高が大きく改善していないのに、経常利益が改善しているのは、「8割経済」を意識してそうとう「筋肉質」に絞ってるんだろうなと。

[society] どうするべきか、過剰な企業貯蓄
貸し渋りを恐れてか、企業が過剰な貯蓄をしている。(海外を別とすれば)日本市場の成長性が期待できないために、投資効果が見込めないということはありますが、普通に考えれば、投資減税、インタゲ、よりドラスティックには資産課税が対策じゃないですかね。

[society] トヨタグループを主要先とする直接取引企業は約2万6000社 ~ 取引先数はJALグループの10倍超、リコール問題による今後の影響拡大を懸念 ~
自動車産業が裾野が広いと言われる際の裾野の実際。

[society] はてなブックマーク - 韓国企業はなぜ強いのか? - Baatarismの溜息通信
個々の企業の問題に加えて、為替レートに影響を与える金融政策の問題が大きいと指摘。
関連: [society] 韓国経済プレゼンス拡大の背景 (pdf)
関連: [society] はてなブックマーク - 暇人\(^o^)/速報 : 日本の「韓国に学べ」ブーム、韓国人「どうした日本…」と戸惑いの声 - livedoor Blog(ブログ)

[society] はてなブックマーク - 日本型雇用の終焉と、その意味すら理解できない政治 - Joe's Labo
元ネタは「経済環境の変化と日本的雇用慣行」ですね。賃金カーブの変化が分かりやすい。

【2010/03/21】
[society] 大底から這い上がった日本経済の行方 ~今初夏頃には、回復の実感も~ (pdf)
5月頃には絶対値水準でも、リーマンショック以前の水準以上に浮上してくる可能性。
関連: [society] 日本経済、「踊り場」入り回避の理由-良好な輸出環境、世界的なIT分野の堅調持続がピンチを救う

[society] 「新成長戦略」のとりまとめに向けた提言 ~「新成長戦略」として具体化及び追加すべき視点と方策~ (pdf)
「創業」、ものづくり支援、農業・環境・健康分野、アジアの成長、観光・グリーン公共投資を5つの領域として挙げる。

[society] ワーク・ライフ・バランスと企業業績の関係に関するサーベイ (pdf)
これまでの先行研究の整理。WLBが企業が業績を向上させる上で有効なのであれば、黙っててもどこもが取り組む訳で、業績が良いからWLBに取り組む余裕がある、という逆の因果関係の方が有力そうに思われます。

[society] KYかどうかを重視する傾向
この質問が、空気読むかどうかの問題なのかどうかがよく分かりませんが。

[society] はてなブックマーク - 彼女は追いつめられ、“命”を削るまで働いた:日経ビジネスオンライン
日本でここまでメンタルヘルス(および自殺)が問題になっているのは、戦略上の失敗を現場で何とか回している日本企業の問題と陸続きな気がします。労働市場の流動性もないので会社にしがみつかざるをえないし、役割を終えた企業や儲からないビジネスモデルも現場で何とかするしかありません。
関連: [society] はてなブックマーク - “勝ち組”の足元にも死の落とし穴!? 自殺大国ニッポンで男たちが死に急ぐワケ | 格差社会の中心で友愛を叫ぶ | ダイヤモンド・オンライン

[society] はてなブックマーク - 金融日記:非正規社員とか派遣社員とかってみんなコンサルタントって呼べばいいんじゃない?
派遣より正社員を禁止せよ」という記事もありますが、企業としては労働力の需要増減に対応したいのが強いニーズとしてあるので、コンサルやITプロジェクトがそうなっているように、プロジェクトで必要な時にのみ人を集めて終わったら解散するスタイルは一般的になっていくでしょう。あとはクライアントからいくら貰えるか(結果として給料がどれぐらいになるか)次第。(anomyさん情報ありがとうございます。)
関連: [society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):登録型と製造業派遣を禁止 派遣法改正案を閣議決定 - 政治
関連: [society] はてなブックマーク - 【日本の議論】労働者派遣法改正で失業者が増える!? 中小企業は対応に苦慮、派遣女性も困惑 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

[society] はてなブックマーク - 労働者は「労働サービス」の提供者であり、その意味では「経営者」である - Zopeジャンキー日記
だから消費者天国なんじゃね、ってことだと思いますが。

[business] 百貨店の存在意義を考える~アウトレットモールに人が集まるワケ~
アウトレットモール盛況の割を食っている百貨店と言っても、百貨店のモデルをやめて全部アウトレットモールにする訳には行かないのですね。

[business] はてなブックマーク - 「安くて、そこそこ」で、いつまでも満足できますか? 急増する低価格均一料金の裏に人材の空洞化:日経ビジネスオンライン
満足出来るかかどうかはともかく、満足せざるを得ない状況ですかね。

Posted by seraph : 00:00 | Comments

2010年03月18日

ニュースメモ(2010/03/14-2010/03/20)

News

【2010/03/18】
[society] 提言「わが国の持続的成長につながる大胆な都市戦略を望む」
大都市をグローバル戦えるように集中的に強化せよ、と。地方都市のコンパクトシティ化は自動車産業にとってはマイナスなはずなので少々意外な提言です。

[society] 大学生、就活見据えバイト選び 就職難が影響 ~ 大学生800人に聞いた「就職活動に役立つアルバイト」 ~ (pdf)
バイト選びにも就活を意識。就活に役立つと思われているバイトは接客、営業ですか。

[society] はてなブックマーク - 日本や欧州にシリコンバレーが出来ない理由とその対策 (1/2) - My Life in MIT Sloan
いい提案ですね。このモデル特区を作るってのもいいのでは。

[partner style] 「付き合いたい男性の職業」 1位に公務員 カナ速
就職市場だけでなく恋愛市場でも今、公務員が大人気。
関連: [society] はてなブックマーク - 「残業」がなくて「有給」使えて「終身雇用」な会社は (1/2) : J-CAST会社ウォッチ

【2010/03/17】
[society] 企業業績の不安定性と非正規労働-企業パネルデータによる分析-
業績が不安定な企業ほど非正規労働に依存しており生産性にも強く影響している(直観的には当たり前ですが)。

[society] 統計でみる都道府県のすがた 2010
各種データ集。

[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):「共通番号制」賛否割れる 朝日新聞世論調査 - 政治
源泉徴収な人は否定する理由がないからですが、分かりやす過ぎます。

[society] はてなブックマーク - 最近はネット上で入社試験実施する企業多く、替え玉受験や皆で一緒に解く手法が横行 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
[society] はてなブックマーク - 正直者はバカ!? ウェブ入社試験に“替え玉受験”横行 - ネタりか
[society] はてなブックマーク - Web入社試験に“替え玉受験”横行 「正直者がバカを見る」 - ITmedia News
スレで結論出てますね。どんな手を使っても結果を出した者勝ちというメッセージ。いずれにせよ、企業は面接以外は重視しておらず、コストのかかる面接数を絞りたいだけ。

【2010/03/16】
[society] 消費衰退の分析=年収デフレの効果 ~中流階層の減少と低い所得世帯の増加~ (pdf)
高齢者の貧困化や賃金カーブのフラット化により中流層が減少し、中流層をターゲットとしていた産業が低迷している。

[society] なぜ日本のマネーは伸びていないのか マネーが伸びても貸出は伸びない日本
金融緩和が足りていない。

[society] はてなブックマーク - Twitter / 丸い太陽(4人ver): 某外資の人事と懇談「ぶっちゃけ大学名は見ないですよ」 ...
真偽は分かりませんがありそうな話。貧しくても地方公立トップ高から東大に行くのは勉強ができれば難しくないですが、文化資本の格差はどうしようもない。富裕層人脈はともかく、外資金融・コンサルに行く人と、日本企業のメーカーやインフラに行く人では、マインド・能力形成の面で文化資本の影響がありそうな気がします。

[society] はてなブックマーク - 「育児と仕事の両立」に全米の親が悲鳴 JBpress(日本ビジネスプレス)
先進国で最も「育児と仕事の両立」が難しいって、日本は? 仕事への圧力が米国の方が高いから? 日本より児童虐待に対する認識が厳しいから? 米国の出生率は2.12ですが、移民世帯とそれ以外で分解するとどうなるんでしょうね。
関連: [society] はてなブックマーク - 「働きづめ」で得るもの、失うもの:日経ビジネスオンライン

[society] はてなブックマーク - 希望留年制度:大学公認、「新卒」で就活に再チャレンジ - 毎日jp(毎日新聞)
[society] はてなブックマーク - 就活留年 » 経済学101
全くおかしな話ですが、少子化に悩む大学にとっては「ビジネスチャンス」。この際開き直って、希望留年者向けにミニMBA講座とか、学生起業講座とか、中国や東南アジアへの留学とか、色んなサービスを提供してはどうでしょうか。

[business] 最後のフロンティア、アフリカの可能性について (pdf)
[business] アフリカにそろり攻め入る日本企業
政府援助から民間投資が進んでいる。中国の動きは気になりますし、何とかイニシアティブじゃなくて、資源獲得とかに繋がるように戦略的に取り組みたい。

[business] 「人を育てる」ということ - 育成におけるOJTの大切さ
教育をせずにいきなりOJT、という流れがある中、そのOJTも現場の余裕のなさから十分にできなくなっているのかもしれません。
関連: [business] 輸出車が8割! 日産工場長の「新型ものづくり、人づくり」

【2010/03/15】
[society] 人口減少社会に適応したスリムで強い行政の構築を急げ ~今こそ志高い「サムライ」魂を持って~ (pdf)
人口が減少するのだから、国会議員・基礎自治体議員や行政もスリム化すべき、という提言。

[society] 景気と雇用の先行き不安が薄らぎ大幅に改善した消費者心理 ― 生活不安度指数は2年ぶりの水準まで改善― (pdf)
実態としての雇用・賃金はまだ改善していないと思いますが、消費者心理はリーマンショック以前の水準には改善してきたようです。
関連: [society] 2010/2011 内外マクロ経済予測<日本> (pdf)
関連: [society] 2010・2011年度経済見通し~09年10-12月期GDP2次速報後改定

[society] 部門間資源配分と「生産性基準」:4 つの留意点
生産性の低い産業から生産性の高い産業へ労働者をはじめとした資源を移動させよ、という論はそんなに単純じゃないよ、ということですが、これは内容が難しい。

[society] 2010年2月 アルバイト平均時給 全国平均989円 全エリア前年比プラス 時給は改善傾向 (pdf)
派遣法改正を見込んで直接雇用の動き。これはWBSでもやっていましたね。

[society] はてなブックマーク - 個人請負は今後、主流なワークスタイルの一つになる - Joe's Labo
フリーエージェント」や「インディペンデントコントラクタ」といった雇われない働き方自体は10年近く前から言われてますし、名前が売れている人や、特殊技術を持っている人がそういう方向に向かうのは自然です。ただ日本ではそれが必ずしも専門性が高いとは言えない業務に都合良く適用されて、単なるコスト削減やリスク外部化に使われそうなのが嫌な感じ。すき家の残業代未払い問題とか。

[society] はてなブックマーク - どんだけマッチョじゃないと起業できないんだ、日本は。 - My Life in MIT Sloan
もっと起業の敷居を低くしよう、というのは異論ありません。ただ、コンシューマ向けサービスでもなく、海外で成功して、とか、メディアで名前を売ってから、とかもなく、日本でB2Bで大手製造業や大手ITベンダの下請けになるだけだったら、買い叩かれるだけになるのが容易に予想されますから、それでは確かに雇われてはいないけどさ、というぐらいで。

[society] はてなブックマーク - 嫌韓流に続く新作 『「若者奴隷」時代』発売 元凶は高齢者であるとの衝撃の事実が明かされる!│ニュース2ちゃんねる
世代間格差批判はすぐに自分に返ってくる(第一次就職氷河期世代なんて人数多いしきっと社会保障費増大の批判の矛先になる)のですが、それだけ先のことを考える余裕がなくなってきているのかな。

[society] はてなブックマーク - 就職氷河期世代が30代までに居場所を模索するための5つの習慣 - 雑種路線でいこう
1)諦めない、2)やりたいことを因数分解、3)先達の経歴・能力に学ぶ、4)ソフトスキルを身につける、5)「緩やかな紐帯」を築く。最初で躓いても腐るな、ってのは大切なアドバイスですね。
関連: [society] はてなブックマーク - 就職難の早大生「就職は簡単と思い、大手と金融だけ受けたが…全滅」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
関連: [society] はてなブックマーク - 大卒内定率80% - Economics Lovers Live

[society] はてなブックマーク - ハロワの求人ひどすぎワロタwwwwwwwww - ブラブラブラウジング
市場原理、なんですが、公然と残業代なしって労基法大丈夫?

[subculture] はてなブックマーク - 4Gamer.net ― [GDC 2010]FF13はなぜ“一本道”なのか。ディレクターの鳥山氏自らそのゲームデザインについて語った「The Crystal Myth and FFXIII」をレポート(ファイナルファンタジーXIII)
「ストーリードリブン」の割にはストーリーは余りパッとしてませんでしたが、ウォーターフォールチックで後から変えられないのが原因でしょうか。大規模・複雑化に対する対策としては常識的にはフレームワーク化とモジュール化、自動(生成)化の組み合わせぐらいしかないですが、コンテンツは再利用が難しいので簡単には行かなそう。FF13の戦闘が気持ちいい感じにチューニングされているのはバトルシステムは比較的独立性が高くて後々までいじれたからですかね。

【2010/03/14】
[society] 政府は増税から逃げるな (pdf)
社会保障費の増加への対応と、財政再建のためには、10%前後の消費税増税が必要。

[society] 経常利益の水準はようやく67%に回復 ~企業収益の回復が経済正常化につながるか~ (pdf)
製造業、商社、サービスを中心に企業の利益水準は回復してきているが、内部に溜め込むのではなく次の投資に繋げるためには規制改革が必要と指摘。あと、付加価値率を重視する視点からすれば、利益水準の回復が、売上拡大によるものなのか、人件費などのコスト削減努力によるものなのか、というところも気になります。2期連続赤字を防ぐために給与・賞与カットで利益を搾り出しても、続かないですし。

[society] 日本人の自然観の長期推移
この数十年で「自然を征服」派が減少し、「自然に従う」派が半数近くに上昇。日本人の感性とも言えますが、「自然に従う」は地震とか津波とかの自然災害の被害を黙って受け入れるというようにも取れます。

[society] はてなブックマーク - 起業したい若者に対する大人の本音 - 統計学+ε: 米国留学・研究生活
面白いけどまた意地が悪い。仮説を立ててそれが正しいかどうかを実験する、ということでは、質問が少々誘導的に過ぎる。ネガティブな話を削って、夢・熱意・謙虚さを前面に出した質問だったらどのような反応になったでしょうか。

[society] はてなブックマーク - 「一流企業の正社員」も流動化ができる社会へ - My Life in MIT Sloan
流動性の低い大企業と、流動性の高い中小企業・非正規雇用を分けて考えるというのは正しいと思います。大企業からの起業、ということでは、もともと独立志向が強く、20歳後半から30歳前半で、一通り企業の仕組みを学んだので起業、というパターンか、50歳過ぎて、半分肩叩きで肩身が狭くなって個人事業者的に独立、というパターンかどちらかが目立つ印象。35-40歳代では転職も難しいし、安定していて年収1000万とか1500万とかの収入と、独立した場合を比較して、配偶者の理解も含めて考えると、なかなか飛び出しにくいのが今の状況なので、起業して成功した事例がどんどん出てくれば、リスクリターン観も変わってくるのかなと。
関連: [society] はてなブックマーク - 日本企業が復活するためには、労働の流動化は必須 - My Life in MIT Sloan

[society] はてなブックマーク - 暇人\(^o^)/速報 : オランダで自殺幇助法成立の流れ。死にたい奴は注射であの世にレッツラゴー - livedoor Blog(ブログ)
ワークシェアリングとかドラッグとか、法制度面でオランダは凄く進んでいます。

[business] はてなブックマーク - 資本金1円で起業して、就職氷河期を乗り切る方法 -その4 - 人と組織と、fukui's blog
[business] はてなブックマーク - 起業家なんて失業者になるより簡単! - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記
季節柄なのか、就職氷河期だからなのか、起業関連のエントリが多いですね。自分を振り返っても学生時には視野が凄く狭かったので、このように情報が共有されるのは良いと思います。

[partner style] 婚活ブームの中、東京に「結婚予備校」が誕生 (ロイター) | エキサイトニュース
これはストレートな名前。男性が、慣れていないコミュニケーションのトレーニングを受けるのは分かるのですが、女性の方が熱心に受けているというのが一瞬不思議だったのですが、スクールのWebサイトを観て納得しました。(anomyさん情報ありがとうございます。)
関連: [partner style] 「青山結婚予備校 インフィニスクール」が先月開校!結婚率100%を目指す!? » 婚活お役立ちブログ

Posted by seraph : 00:00 | Comments

2010年03月13日

ニュースメモ(2010/03/07-2010/03/13)

News

【2010/03/13】
[society] 70歳雇用時代の新たな雇用システムを考える
問題はやはり70歳まで働ける仕事の場があるかということだと思います。

[society] 失われた需要をどう取り戻すか 外需と内需、回復のための3つの課題 (pdf)
外需(新興国市場、製造業以外の海外展開、クールジャパン)と内需(サービス化、エコの「三種の神器」、需要創造型イノベーション)が課題。外需の面では、米国が輸出を重視しようとしているのが競合面で気になります。

[society] G20時代の始まりー新興国の中流層に舵を切れ (pdf)
新興国需要を取り込むために、日本製品への憧れの活用、現地のニーズ取り込み、開発・生産・販売の現地化の3つを挙げる。別に好き好んでおにぎりが冷たくていい訳でもないので、日本でも屋台とかやってくれていいのですが。日本ではコスト的に割に合わないのかな。

[society] 平成21年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(平成22年2月1日現在)について
[society] はてなブックマーク - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース−大学生の就職内定率80% 氷河期下回り最悪に
もちろん、大学で就職指導をしたから雇用の絶対数が増える訳ではありませんが、2010年卒の新卒採用の有効求人倍率は1.62と1を超えている(ワークス大卒求人倍率調査(2010年卒) (pdf))訳ですから、「マッチング」を促進せよ、つまり高望みを止めさせて、とにかくどこかに押し込め、ということなのでしょう。

[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):村で唯一の医師が辞意。献身的な医師に対する村人の心無い罵声が背景か…秋田・上小阿仁村
[society] はてなブックマーク - 無医化危機 揺れる村 : 秋田 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
[society] はてなブックマーク - 無医村地区問題と医療費についての歴史・・ある医師のマスコミウオッチより・・離島を除いて無医地区の問題は本質的には交通問題・・しかし無医地区の・・・
モンスターペアレントとの共通性を考えると田舎だけの問題とは思えませんが、田舎の方が閉鎖性の強さゆえに激しいのは容易に想像がつきます。引退後は田舎で悠々自適に、とか全然思えない理由の1つ。

[society] はてなブックマーク - 硫化水素自殺:製造中の車内で従業員が 愛知・トヨタ車体 - 毎日jp(毎日新聞)
[society] はてなブックマーク - プリウス…製造中の車で硫化水素自殺 トヨタ車体工場 - MSN産経ニュース
もう1つの、日本を象徴する事件。自爆テロで影響4時間ですか…。

【2010/03/12】
[society] 2011年卒マイコミ大学生就職企業人気ランキング調査
トップ3は昨年に続きJTBグループ、資生堂、ANA。安定性とやりたい仕事を重視。

[society] 外資系企業の呼び込みに使うべき政府の資金拠出
政府の投資よりも企業の投資の方が大きい。そうは言っても日本における市場拡大が見込めなければ、規制緩和や法人税減税ぐらいで海外の企業が集まってくるとも考えにくいです。

[society] はてなブックマーク - それは内定者を「孤立させる」ことから始まります。:日経ビジネスオンライン
もしこの会社が2chで言われているような「派遣会社」だとしたら、稼働率が上がりようがない今じゃ例え入れたとしても厳しいでしょうね。
関連: [society] はてなブックマーク - 内定取消しは美しい日本の文化 - Joe's Labo

[communication] はてなブックマーク - 成績優秀なのに仕事ができない “大人の発達障害”急増の真実 | 「引きこもり」するオトナたち | ダイヤモンド・オンライン
社会がまた新たな「障害」を作る?

【2010/03/11】
[society] 「市場か、福祉か」を問い直す―日本経済の展望は「リスクの社会化」で開く―
自由主義、社会民主主義、保守主義の3つレジーム(体制)があるとして、現在の日本はどれもが中途半端な状態のため、共同体から外れた個人がリスクを丸抱えする状態に置かれていると指摘。

[society] 日本はなぜオリンピックでメダルが取れないのか
再三言われても難しいのが選択と集中。先日の、ルールに合わせる(もしくは自分に都合が良いようなルールに変える)のとこれの2つですかね。

[society] はてなブックマーク - これから大学に入学する新入生のために - インテリすもうとりあるいは童貞研究家
これは凄い。こんなアドバイスがネットで読めるのはいい時代ですね(その分いわゆる高速道路というか、このレベルがそのうち基準になってしまうのかもしれませんが)。

[business] サービス産業の生産性向上に役立つ52の秘策 ~第9回「ハイ・サービス日本300選」選定結果について~
今年も「ハイ・サービス日本300選」の季節ですか。昨年も書いたと思いますが、事例が概要過ぎるのが残念。知っている事例がいくつかはあるなと思ってみていたら、あれ、今まさに苦境に陥っている吉野家が選ばれているのですが、いいのでしょうか。

[business] はてなブックマーク - いやほんと、コンテンツ業界はいったいどうするんだろうね(雑感): 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
[business] はてなブックマーク - コンテンツ業界話に関する補遺: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
国は何もするな、という訳ではなくて、やること(外交、EPA/FTAみたいの?)はある。

[business] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):日経新聞、37億円の営業赤字 広告収入落ち込み響く - ビジネス・経済
日経はまだ独自色があるから「経営努力」(つまりリストラですが)次第という感じだとは思います。

[business] はてなブックマーク - デフレ時代の外食産業は本当に値段の安さが重要なのか | 保田隆明 大学院発! 経済・金融ニュースの読み方 | ダイヤモンド・オンライン
なるほど。実際、自分もマックはここ数年行ってませんでしたが、懐かしいチキンタツタとBig Americaで最近行きました。別にハンバーガー屋に全く行っていない訳ではなく、Becker's、フレッシュネスバーガー、モスバーガー辺りは行っていたので、商品力でしばらく離れていた客を取り戻すことに成功した、というのかもしれません。少なくとも単に安さではなかったです。
関連: [business] はてなブックマーク - マックと吉野家、明暗クッキリ 高額バーガーと一時値引きの戦略が左右 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

【2010/03/10】
[society] 国家公務員制度改革の経緯と動向 (pdf)
民間では、すでにせいぜい40代前半ぐらいで山が来てその後は下がっていく賃金カーブになってきていたりします(エネルギーと経験値のバランスとしては実際のパフォーマンスに近いのだと思います)から、天下り禁止で65歳まで定年延長なら、そういう話も出てくるのですかね。

[society] はてなブックマーク - セルフネグレクトと孤独死 - 蝉コロン
ディオゲネス症候群…へぇ、ゴミ屋敷に名前がついているんだ。

[society] はてなブックマーク - 就職氷河期 サイコー! - Chikirinの日記
問題は起業で成功できる人なら依然として新卒採用でも売り手市場ということですね。WBSによれば、早期退職した人たちでは、コンビニとかのフランチャイズオーナ志望者が増えているそうですが、起業のアイデアや見えている初期顧客がないからフランチャイズ、ってのはすごく避けたいパターン。
関連: [society] はてなブックマーク - 就職氷河期は新しい日本の始まり - Rails で行こう!
関連: [society] はてなブックマーク - 10年卒の大学生13万人が就職できない 学生はブラック企業の情報収集に躍起 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

【2010/03/09】
[society] デフレは日本人の時給にも進んでいる ~勤労者平均・時給2,228円は14年ぶりの低水準~ (pdf)
年功カーブのフラット化による賃金のデフレ傾向。購買力が低下し物価が下落するということでは、結果的に限りなくデフレスパイラルに近いと思うのですが、年功カーブのフラット化は単に不景気だからというよりも、もっと構造的なものなのでしょう。

[society] 所得税の最高税率引き上げを巡る議論について (pdf)
仮に1995年水準に戻すとして、3000万円以上を50%に上げる試算では、3300億円にしかならず、社会保障費の増大に対しては弱い。

[society] 国際競争力ランキングから何を読み解くか
高度人材を積極的に受け入れるとともに、研究者がどんどん海外に出て活躍してください、と。

[society] 中国の産み分けが世界を揺るがせる
中国で貯蓄率が高い謎が解けた?
関連: [society] 欲しいのは男の子、女の子?

[society] はてなブックマーク - 高密度小池 / 解雇規制を緩和して日本を元気にしよう!!!
解雇規制緩和の前にやることがあるよ、と。あと労基法遵守は前提として、退職金制度の廃止、企業年金のポータビリティ、等々、大企業の雇用を流動化しようとしたらやることは色々ありそうです。そういえば、解雇規制緩和を訴える専門家として、八代尚宏氏はホワエグの推進でどうしてもイメージが良くないですが、単なる御用学者ではなく、バランス感覚を持って日本の労働市場のあるべき姿をちゃんと考えていそうだということを知ったのは、「労働市場改革の経済学」で、労働基準監督署の機能を強化せよ、と言っていたことですかね。この点は全くもって同意なのですが、規制緩和一辺倒という思い込みがあったので、正直驚きました(一方で労働基準監督署のスタッフを増やすためにハローワークを民間に開放せよと言っている訳ですが)。

[society] はてなブックマーク - 日本の問題は、「人の流動性」が低すぎてノウハウが循環しないことにある - Zopeジャンキー日記
大体その通りなんですが、解雇が難しいのは大企業の中でも組合が強い歴史ある企業ぐらいなもの(まさにそこで中高年層がだぶついている)で、mojix氏の企業で解雇に苦労するとは思えないのですが、解雇規制緩和にこだわるのは氏が誠実だからなのでしょうか。

[business] はてなブックマーク - Life is beautiful: もし日本のメーカーが iPhone を発売していたら..
商品は(ほぼ)同じなのに、価値を伝えるメッセージが違うと、全く魅力的に見えない。

[subculture] はてなブックマーク - カジ速Full Auto:ザ☆ネットスターの後番の「MAGネット」のβがネトスタよりも遥かに酷すぎた件 前編
全 編 放 送 事 故(褒め言葉)。

【2010/03/08】
[society] グラフで見る景気予報(2010年3月)
こちらではまだ賃金は下落方向と予測。他は、景気対策が終了していく公共投資は除き、回復傾向。
関連: [society] ニッセイ景況アンケート調査結果 2009年度下期調査 (pdf)

[society] デフレ対策:200兆円の企業マネーを活かせ ~キャッシュフロー制約を突破して設備投資を増やす~ (pdf)
投資減税で企業の新規投資を活性化させよ、というのは賛成。リターンが期待できる投資領域があるか? ということはあります。

[society] サービス業の生産性と密度の経済性-事業所データによる対個人サービス業の分析-
密度の経済性が存在するサービス業の生産性を高めるには、コンパクトシティ化などの地域の集約が重要。

[society] サービス産業はどのようにして生まれるのか
シャドーワークがサービス化するためには、利用料金が自分が働きに出るよりも安いことが必要(それはそうです)。だとすると、スケールメリットを生かすことは前提として、家庭機能のサービス価格は、余り高くはなり得ない。

[society] 生まれ変わるとしたら男がいいか女がいいか
男性は、微減ぐらいで昔からずっと9割の人が生まれ変わるとしたら男がいい、としているのに対して、女性は絶対レベルでは7割とまだ男性に比べて少ないものの、生まれ変わるとしたら女がいいという割合がだんだん増加している。

[society] ITと変貌する社会インフラ (pdf)
NRIとNTTデータの共同活動の成果の1つでしょうか。ITで都市・社会インフラ機能を強化する。

[society] はてなブックマーク - 必要なのは「日本企業」ではなく「日本人を雇ってくれる企業」 - Rails で行こう!
コメント欄も興味深い。一時期、日本企業を引退した技術者を韓国企業とかが雇うという話がありましたが、それは技術者が持っている知財・経験・ノウハウを当て込んでいたのであって、その意味で、日本人を雇ってくれることが重要なのはその通りなのですが、大学卒業しただけ(しかもインターンとかで働いている訳でもあない)の状態で中国とかの一流人材と競争するのは、いくら氷河期であるといっても、日本で採用されるより更にハードルが高い気がします。

[society] はてなブックマーク - ニュー速で暇潰しブログ 宗教学者・島田裕巳 「葬式は、要らない」
若者(だけじゃないけど)の葬式離れ。要因は宗教観の変化とカネがないことのあわせ技でしょうが、仏教ビジネスは、観光で稼げるところは別として今後ますます厳しくなりそう。

[society] はてなブックマーク - 失敗できない日本 - Zopeジャンキー日記
[society] はてなブックマーク - やり直しを許さない日本の切腹文化 - skicco2の日記
いや全く。再チャレンジっても社会(自分も含む生活者の意識)が許してない感。解雇ルールの明確化+若年試用期間制度(やはり雇用規制の厳しいフランスで猛反対にあって潰れましたが)で、全く別の世界になるであろうとは思います。

【2010/03/07】
[society] 2011年卒マイコミ大学生就職意識調査
「就職観」という言葉が良くわかりませんが、「楽しく働きたい」がトップ。大手志向はやや減少。第2就職氷河期突入でこだわっていられないというところでしょうか。

[society] 最近の学生さん2
要領が悪いかどうかはともかく、やはり真面目になっているらしい。

[society] 子ども手当:バランスとバラエティを重視した子育て支援を
子ども手当を「全額」給付するよりも、子育て関連公共サービスの強化に振り分けた方が良い。

[society] 夢を描いてみよう
へぇ、山形県東根市って子育て支援に熱心なんですね。それで「あんなこと」になったのか。さて、地域活性化の活動が進まないのは「地域の人々が本当のところ困っていないから」であり、夢を描き、知恵を出せ、と。仰る通りだとは思いますが、じゃあ地銀は夢を持って活動している人に融資したり経営支援したりしてるんですかね。企業の債務に個人保証を要求したりしてないですよね、とか。

[society] はてなブックマーク - 大変申し訳ありませんが、今度の金曜日にお休みをいただいてもよろしいでしょうかw? ニートの海外就職日記
「ビジネス敬語」は日本特有のタテマエで、結果的にどうかということが本質なので、言い方は無難にしておけばいいんじゃないでしょうか。そもそも断れていない<ビジネス敬語8>は結果が伴っていないので論外。

[society] はてなブックマーク - 日本経済の現状 » 経済学101
雇用調整助成金とかを含めて、表に見える失業率を抑えるために企業で抱え込んでいるから、1人当たり雇用者報酬は低迷しているのに労働分配率が高止まっているし、余計な仕事を生み出して低収益体質にもなる。ただ法人税率は社会保険料と合わせて企業の負担全体で見たいですが。
関連: [society] はてなブックマーク - 負の産業構造ビジョン - 池田信夫 blog
関連: [society] はてなブックマーク - スクエニ和田社長「日本にいるだけで企業は不利になる。このままだと日本発の企業はなくなる」 - (´A`)<咳をしてもゆとり

[society] はてなブックマーク - 無駄な「ブラック会社探し」はもうやめよう (1/2) : J-CAST会社ウォッチ
[society] はてなブックマーク - 暇人\(^o^)/速報 : キチガイ「長時間労働、有給を消費しない、辞令一枚で全国転勤は日本が世界に誇るカルチャー」 - livedoor Blog(ブログ)
城氏が終身雇用を否定しているという前提が共有されていれば皮肉と分かりますが、もう少し分かりやすく書かないと誤解されるのでは。

[business] 不透明の時代の消費と流通 (pdf)
百貨店だけでなくスーパーも厳しい。中流意識の崩壊、リスク過敏化、人口減少の潮流に対してどうするか。
関連: [business] インターネット小売の現状と今後 ~店舗小売事業者に求められるインターネット戦略とは~ (pdf)

[business] はてなブックマーク - 雑記帳:自腹で運転士に いすみ鉄道が募集 - 毎日jp(毎日新聞)
[business] はてなブックマーク - いすみ鉄道の新人募集がブラックすぎてもう俺は限界かもしれない - Thsc
超ブラックで笑った。どれぐらい募集が集まるか、結果が楽しみですが、道楽感覚で命を預かる公共交通機関を運転されてもたまらない。

Posted by seraph : 00:00 | Comments

2010年03月03日

ニュースメモ(2010/02/28-2010/03/06)

News

【2010/03/05】
[society] 産業政策と雇用創出―成長分野と雇用の受け皿はどこか―
まさにこれが問題。
関連: [society] デフレ圧力の長期化を意味する完全失業率の低下

[society] 景気回復に弾みはつくか
企業にとって日本という立地が魅力的でなくなっている。
関連: [society] 岐路に立つ日本の通称戦略ー鳩山政権が直面する課題ー (pdf)

[society] 「個人」と「社会」からとらえる自殺問題
内閣府資料が出典ですが、「自殺要因の連鎖図」が興味深い。個人だけの問題じゃない、と。

[society] 正社員採用、2年連続で約5割の企業が「予定なし」~ 雇用環境の改善時期、2011年度以降を見込む企業が50.8% ~
[society] はてなブックマーク - 「正社員採用、10年度なし」47.5% 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
中小企業は毎年取る訳じゃないし、外資系は新卒で取らないしで、割合で言えばもともとそんなものなんじゃないでしょうか…と思ったら、ここ数年の「いざなみ景気」に比べると確かに遥かに悪いですね。

[society] はてなブックマーク - 「ヒト」も「カネ」も「時間」もあふれている。でも「仕事」が足りない。 - reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定)
いや、【東京】職種別有効求人・求職状況(一般常用)を見てみれば、有効求人倍率で保安(警備員とか)関連は2.68、福祉関連は2.21、接客・給仕2.12、自動車運転の職業(タクシーとか)1.68、等々、「社会にとって必要な仕事」自体はたくさんありますがね。今後の成長領域が見えない(+デフレ)なので、企業が新規に投資しようという気にならず、結果として仕事も生まれないという面はあります。
関連: [society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):女性介護士が老人を虐待しニコニコに動画を投稿…ネットで話題に

[society] はてなブックマーク - 働くナビ:正社員から個人請負契約に切り替えられる例が増えています。 - 毎日jp(毎日新聞)
これ何も業務のやり方に指示を出さずに出来るんですかね。指示したら偽装請負になってしまうので、要らないんでしょうけど。通信や電力、ガス等の周辺サービス(修理とか設置とか)をやっている地場の零細企業は業務請負でやっている訳なので、境界が曖昧ではあるのかも。

[society] はてなブックマーク - 「クズの中のクズだ。辞めた方がいい」と何時間も怒鳴られました:日経ビジネスオンライン
企業名が公開されるべき。内定辞退させられた人数が多いのなら誰がタレこんだかも分かりませんし。労基法違反や、求人時の条件と実態の差異もそうですが、「市場」が機能するには、情報が公開されていることが必須です。

[business] タイム・コンサルタントの日誌から : 書評 「ダメな会社ほど社員をコキ使う」 宋文洲
これは耳が痛いですね。結果は求めるけど、プロセスは自分で考えろ、というのは日本の企業ではありがち。ビジネスモデルや商品・サービスが優れていれば、売るのに苦労しないはず。

【2010/03/03】
[society] 経済フローチャート ~日本経済の現状と6ヶ月見通し(2月4日時点)~ (pdf)
雇用・賃金もようやく底打ち感。

[society] GDPデフレーターは過去最大の下落
資源価格の影響は小さくなり、商品・サービス価格の下落が効いている。
関連: [society] デフレの来た道 (pdf)

[society] 経済における相転移現象を恐れよ (pdf)
財政再建への不安が突如として急激に高まる可能性。

[society] 人事の2010年問題
ゆとりが来る(た)ぞー、と。ゆとり教育で「生きる力」が何故低下するのかピンと来ないんですが、そもそもただ生きることが難しいという点で日本が特殊なのでは?
関連: [society] はてなブックマーク - 暇人\(^o^)/速報 : ゆとり就活生→ブラック企業でググる→志望企業がヒット→こまったお - livedoor Blog(ブログ)

[society] はてなブックマーク - そろそろ周回遅れの教育議論は止めにしよう - Munchener Brucke
学力層別教育の必要性、ある程度の詰め込み教育は有効、社会(企業)が必要とする仕事が求める教育水準と対応していなければ意味がないと、どの点も全く賛成ですね。

【2010/03/02】
[society] いま、待たれる林業再生力
特集の中にもありますが、農業と同じように、製造小売機能を取り込んだ6次産業化は1つの可能性(産業化で現場の労働環境がマシになる期待も)。ただ、需要面から農業ほどのボリュームは困難ですかね。
関連: [society] はてなブックマーク - 林業は衰退産業という“ウソ”:日経ビジネスオンライン

[society] 景気回復と財政再建両立の狭い道
世論が4年間の消費税増税凍結に賛成する一方で、財政再建や社会保障のために増税を含む税制改革検討にも賛成しているという状況があるとしたら、増税する税金としてそもそも何で消費税しか議論に登らないの? という単純な疑問がまだ生活者にあるんじゃないですかね。もちろん、消費税は公平性という点で、次善策ではあると思います。

[society] はてなブックマーク - 国民の「幸福度」を調査へ=新成長戦略の指標に−政府(時事通信) - Yahoo!ニュース
「幸福度」という言葉に抵抗感はありますが、経済成長率だけでなく他の指標も見て行こうというのは悪くはないと思います(成長しなくてもいいじゃないという意見には反対ですが)。例えば失業率も幸福度に関する指標に入れていいし、実際幸福度研究の現状と課題――少子化との関連においてとか失業と幸福度とか、関連が指摘されています。

[society] はてなブックマーク - 就職広告:やる気のある人募集中の裏側 - keitaro-news
個人のやる気に頼っているというのは、ビジネスモデルが陳腐だったりチーム育成能力がお粗末ということ。

[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):「日本は、移民1000万人で外国人のパワーをもらうしかない!家庭で移民を考えよう!」…スーパーモーニング
日本人の失業者が溢れているのに、という状況があるとしても、実際問題、外国人の方が劣悪な環境で低賃金で良く働いてしまうから、という意味では確かに企業にとっては「人が足りない」状況があるのだと思います。
関連: [society] はてなブックマーク - 【社会】ネット上に書き込まれた「ブラック企業」の噂に就活中の大学生が敏感になっている : 常識的に考えた

[business] はてなブックマーク - SCE解散へ これから何が起こるのか考える - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
torneにはちょっと期待してます。もしPS3本体販売での赤字構造が解消できる可能性があるのなら、当面次世代機に投資する必要はないと思う。ゲーム事業から撤退するのなら尚更。

【2010/03/01】
[society] 民間調査機関の経済見通し(2010年2月)~10年前半に一旦減速との見方は変わらないが、「二番底」懸念は大きく後退~ (pdf)
シンクタンクの分析のまとめ。
関連: [society] 「山谷・高低の法則」が示唆する今後の景気展開 (pdf)

[society] 米国における雇用と人材のミスマッチについて (pdf)
技術を持っている高度人材が不足しているとするならば、米国で働きたい人にとってはチャンスか。

[society] はてなブックマーク - フランス番長 検証!なぜフランスでは出生率が上がったか?
フランスの出生率回復への各要因についての現地からの意見。「親はなくとも子は育つ」で、親業のサービスレベルを下げる(テキトーにする)ってのは凄く示唆があると思うんですが。

[business] はてなブックマーク - タイム・コンサルタントの日誌から : JALに乗るおじさんの日記 - あるいは、サービスの質を考える
ものづくりと価値づくり、ってことですが、ブクマコメントの韓国と日本の比較と合わせると更に考えさせられます。
関連: [business] はてなブックマーク - 日本の(残念ながら)家電業界は終わっている/明日はフィギュアスケート女子ファイナル|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba

【2010/02/28】
[society] 持続可能な社会の構築―平成21年度国際政策セミナー報告書― (pdf)
どのような社会を目指すべきかというビジョンの共有が先にあって、そこから現在に向けて逆に考える「バックキャスティング」を環境分野で最初に言い始めたスウェーデンの取り組み。温暖化がこの100年で最大の問題になるというところが個人的にはピンと来ていません(それがフォアキャスティング思考なのかもしれません)。食料・水を含めた資源ということなら分かるのですが。
関連: [society] 地球温暖化対策―これからが本番

[society] 失業率の上昇を抑制した雇用対策の功罪
雇用調整助成金で企業内失業が温存されているとうことですが、過剰雇用状態が続いているから雇用が当面回復しないということが罪と言うよりは(失業率の上昇はすでに抑えられている訳ですので)、ゾンビ企業の温存や、より需要が見込める産業への雇用の転換が進まないことが罪ということでしょう。
関連: [society] はてなブックマーク - 日本の製造業の労働生産性は低いのか : 住みたいところに住める俺

[society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):「朝は7時半に出社」「退社は夜12時前後」…ゴールドマンサックスの勤務形態がやばいと話題に
[society] はてなブックマーク - ゴールドマンサックスの採用サイトにある勤務形態がやばい件 「朝は7時半に出社」「退社は夜12時前後」 カナ速
給料が高ければブラックじゃないというのが概ね共通認識ですかね。日本企業だったら、飲食とかITとか数分の1の給料で同水準以上に労働時間が長いところなんて普通にありますし。
関連: [society] はてなブックマーク - ブラック企業が増加 「上司や先輩が仕事終わるまで帰るな」「トイレが汚い」「タイムカード廃止」:ハムスター速報

[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):NHK「カンテツな女」改善を 過労死遺族が抗議 - 社会
これまで観たところでは、淡々とレポートして意図的にメッセージを込めていない感じでしたが。

[subculture] はてなブックマーク - 森永卓郎「大部分のオタクは二次元キャラではなく、本当は三次元の女性と恋をしたいと思っている」:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
[subculture] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):森永卓郎「大部分のオタクは二次元キャラではなく、本当は三次元の女性と恋をしたいと思っている」
「ネイティブ」層はちょっと分からないですが、恋愛の優先順位が低いから、妥協して付き合うという考えがなく、その分相手に対する理想が高くなり、結果的に自分のスペックと釣り合わない、ということだと思うんですがね。

Posted by seraph : 00:00 | Comments