Back Numbers | Home

2012年01月25日

ニュースメモ(2012/01/22-2012/01/28)

News

【2012/01/25】
[society] 消費税率引上げと財政再建成功の条件 (pdf)
増税ではなく歳出削減に重点を置くことが重要というのがIMFのレポートである、と。それ以前に、具体的な成長率指標の設定もなく、「財政再建は景気回復期に開始する」は「よく配慮されている」と言えるんでしょうかね。
関連: [society] 社会保障・税一体改革素案 ~消費税率引き上げに先行する拡充によって社会保障の効率化は道半ば (pdf)

[society] “パワースポット”を活かしたまちづくり
パワースポット()の定義が拡大されてもはや何が何やら。単に観光資源ということではダメなのか。

[society] 水準だけで円高というのは正しくない
購買力平価説は無意味である!」というような指摘もあります。

[society] 少子化要因としての未婚化・晩婚化 ―都道府県コーホートによる分析― (pdf)
未婚化に影響するものとして男性賃金と女性失業率(女性失業率が高い程未婚化に繋がる)が有意。晩婚化は女性賃金が有意。

[society] はてなブックマーク - 朝日新聞デジタル:費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断 - ビジネス・経済
ITProと金額が違いますが…中断したからなのか、ベンダの持ち出しなのか。平均人数800人、人月単価100万円(元請けではまともな人は雇えないレベル)で3年間とすると本来は300億円近い。経済産業省では特許庁情報システムの技術検証結果について、1年半前の状況としては「特許庁情報システムに関する調査委員会」からの調査報告書の提出についてで報道発表が出ていますね。既存システムは2300万ステップか。確かにOSや基幹システム並にでかい。ベンダ側はもちろん大いに責められていますが、発注側も組織的なコミットメントが必要ですよ、と指摘されています。

[society] はてなブックマーク - 震災のときにあったほうがいいものまとめ - Togetter
経験に基づいていてとても参考になります。

[business] はてなブックマーク - 人格劣る稼ぎ頭は、出世させるべきか 「手放せない人の条件」有名社長がアドバイス【藤田晋 サイバーエージェント社長兼CEO】:PRESIDENT Online - プレジデント
「人格」という言葉を使うから反発が起きるのであって、要は「GE value」のように企業の価値観に合っているか、ということなんでしょうね。創業者社長だから企業の価値観=社長の価値観になっているのでしょうけど。

[business] はてなブックマーク - ディズニーのように働く人のホスピタリティを高くする方法はあるが、、 - teruyastarはかく語りき
現場の裁量性はもちろん重要でしょうが、ディズニーはデフォルトでそこで働きたいというモチベーションの高い人を集めているから普通の企業は参考にならないというだけだと思います。

[subculture] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : “カップラーメン一杯800円” アイドルがお湯注ぐ「ヌードルカフェ」、オープンで行列も…秋葉原 - ライブドアブログ
カップラーメンをすすっている殺風景な店の雰囲気がいたたまれな過ぎる。メイドカフェの方がまだマシなような。メイドカフェもそうですが、デフレ不況の影響なのか、風俗の低価格化、草食化(基本、見てるだけ)が一層進んでいる印象。

[misc] はてなブックマーク - Google日本の社員達がイケメンすぎると話題に | ニュース2ちゃんねる
情報系研究室の雰囲気。日本企業がこういったスーパーエリートを活用できない方が問題ですね。番組観ましたが、一番引っかかったのは、世界を変えるという大きなビジョンの中で、中国語版IMEの開発がそんなに世界を変える程のものなのか(日本語版の機能強化よりはもちろんインパクトは大きいでしょうが)、というのが、自分の頭では分からなかったこと。

【2012/01/23】
[society] 日本経済の中期見通し(2011~2020年度) ~東日本大震災を乗り越え、新たな成長戦略を模索する日本経済~カネ余りの企業部門、苦しい家計部門(雇用、賃金、個人消費)の構図が続く予想。ところで、こういう中長期の予測をする際には、下で出てくるような、4年内に70%の確率でM7級首都直下地震が起こり、その経済損失が100兆円超といった予想は織り込まれないものなんでしょうか。

[society] 現役世代「壊れた雇用」と「頼れぬ社会保障」 (pdf)
不安家族―働けない転落社会を克服せよ」の宣伝かな。企業や家庭による福祉機能がなくなった中で、社会(国)としてどうするかということで、不安定雇用は結局、社会保障負担として自分たちに返って来ますよ、という問題意識も、各々の政策提案も基本、同意できるものです。

[society] 英国事情:「自分の身は自分で守らなければならない」
独自の通貨を維持していれば、財政規律は自国だけの責任ではあります。

[society] 世界はフクシマをどう見ているか (pdf)
要は自国の原子力政策への影響を懸念している、と。

[society] はてなブックマーク - M7級首都直下地震、4年内70%…東大地震研 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
30年とかの時間幅だと緊張感が薄く、甘く見てしまいますが、4年内だとさすがに切迫感があります。保存食の確保とか、風呂に水を溜めておくのとかは気をつけていますが、東京の中心部が震度6強(首都直下地震の被害想定(概要)(pdf))ですから、最近の建物が震度6に耐えられるように作ってあるとはいえ、最終的には祈るしかない。

[society] はてなブックマーク - 「強いリーダー」はなぜいないのか? 週刊プレイボーイ連載(34) | 橘玲 公式サイト
これ程の国民性の違いはちょっと驚き。お上への不信感が強いのになぜお上頼みなのか、という疑問への回答の一端でもあるか。
関連: [society] はてなブックマーク - なぜ日本にリーダーがいないと言われるのか、ちゃんと論理的に議論しようよ at バイオの買物.com 制作者の頭の中

[society] はてなブックマーク - 原発事故 国本部の議事録作成せず NHKニュース
ありえないな。録音の有無はどうなんでしょうか。

[society] はてなブックマーク - [スクープ]特許庁、難航していた基幹系刷新を中止へ - ニュース:ITpro
絵に描いたような動かないコンピュータ。総務省のお達しなのか、官庁や自治体で分割発注と競争入札でコスト削減、というのが広がっていて、理屈上は確かにそうなのですが、正直、止めたほうがいいと思いますね。それでやって上手く行くのは発注側で業務プロセスと業務システムを十分に理解している人がいて、かつ発注側に高いプロジェクト管理能力を持つマネジャーがいてプロジェクトを主導できる場合。エンジニアリング業界では一般的な、プロジェクト管理だけを専門会社に発注するというやり方も、どうも上手く行かなくて、お金だけコンサル()に持って行かれる印象。ベンダ側からすると辛いけど、商流とプロジェクト体制と責任を一体化させて「ケツ持ってくれるんだよね」とやった方が良い。日本で多い丸投げスタイルでやるなら、民間の大企業でやっているように、2-3社の信頼できるパートナー企業を見つけて、業務システム単位で住み分けしつつ相互に業務を理解させ、提案を競わせながら付き合っていくやり方が良いと思います。

[business] 2011年11月25日 中央大学 講演概要「ゲーム産業の業態変化」
和田社長、さすがによく見てます。ただ肝心の出てくるゲームがイマイチ期待外れなのはオールドゲーマー視点なのかなぁ。

[communication] はてなブックマーク - おぎやはぎが語る「面接試験に合格する秘訣」 | 世界は数字で出来ている
面接会場でできるハッタリは避けたほうが無難でしょうね。特に英語なんかは、じゃあ英語で自己アピールしてください、とか言われます。明るくて感じが良いに越したことはないでしょうが、技術職はコミュ力だけでは判断されないのでそこは安心していいと思います。受け答えがきちんとできて、お客様のところに連れて行っても大丈夫かな、というレベルでOK。ただ、不景気で採用数が少ないと、結局コミュ力も技術力も両方ある人が残ってしまうでしょうけど…だから景気が重要なんですって。

【2012/01/22】
[society] 「21世紀のキャリア」変化と成長の現実
20代、30代、40代におけるキャリア観の変化について。年代が上がるにつれて、社会のために仕事がしたいという意識が高まる。歳を取るだけでなく、現場からも離れるため、自分がこの世に何を残せるのか、という思いが強まるのかな。

[society] 知識を世界に求め、世界で活用する
世界各国に研究拠点を置くのと、研究者が協働するのとは別。

[society] 豹変しても良い人は誰か
しかしよくそれでアナリストがありがたがられるものですね。

[society] はてなブックマーク - [書評]円高の正体(安達誠司): 極東ブログ
書籍の内容についても、なぜ脱デフレ政策が取られないのかについてもほぼ同意ですね。国の金融政策や財政政策は、生活者の直観(身の回りの生活実感)や企業経営とは必ずしも合わない。だから何でもかんでも「民意」に任せては駄目なのだと思います。

[society] はてなブックマーク - 日本企業の人に知ってほしい、外資系に見るグローバリゼーションの現実 - Togetter
これを「グローバリゼーション」というのは大げさですが、5年近く前にもNHKスペシャルで「人事も経理も中国へ」(pdf)という番組がありました。その際も、顧客に接する仕事(営業、ハイタッチサービス、労働集約的サービス)以外は日本からなくなる、みたいなことを書いたと思いますが、研究や設計もすでにだいぶ海外に出てきています。「「マザー工場」戦略 いま、日本メーカーは何を目論むのか?」のように、国内拠点に積極的な位置づけを持たせないと厳しい。もちろん、更に進むと、最終的にコストメリットがなくなって、国内回帰が起きるでしょうが。
関連: [society] はてなブックマーク - グローバル化って言葉が生み出す誤解について

[society] はてなブックマーク - 1日8時間、週5日労働は長すぎる:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
そもそも実際には1日8時間労働じゃなくて10時間弱労働である訳ですが(我が国と欧州各国の労働時間の差(pdf)とか)。でも本来、集中して働いたら、8時間でもヘトヘトだと思います。せいぜい6時間ぐらいじゃないのかな。

[society] はてなブックマーク - 原発事故、最悪シナリオを封印 菅政権「なかったことに」 - 47NEWS(よんななニュース)
最悪シナリオ自体はパニックを恐れて公表しなくても、対応は最悪シナリオを踏まえていた訳だから、こちらはSPEEDIのような問題はないのでは。
関連: [society] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 【原発事故】 SPEEDIによる拡散予測、事故直後に米軍・米政府には提供していた…文科省 - ライブドアブログ

[society] はてなブックマーク - SYNODOS JOURNAL : 震災後の日本社会と若者(最終回) 小熊英二×古市憲寿
これぞ大人から若者へのメッセージという感じで、良いですね。特に最後。

[business] 「サムスンのグローバル時代に適応したものづくりと人づくりについて (pdf)
今更「垂直統合型から水平分業へ」「摺り合わせからら組み合わせ型へ」などと言っている時点で掘り下げが浅くないかな。

[business] はてなブックマーク - パナソニック幹部「韓国や台湾企業の技術力、販売力は日本以上」 : SIerブログ
パナソニックは超大手企業にも関わらず、中村改革を始めとして大手企業のリストラを先導していたイメージがありますが、肝心の商品がプラズマテレビとレッツノート以外なんか話題になったものありましたっけ、というぐらい印象が弱い。自動車は確かに円高の問題があるのでしょうが、大手電機メーカーは重電系を除けば、円高以前の問題で苦しんでいるように見えます。

Posted by seraph : 00:00 | Comments

2012年01月21日

ニュースメモ(2012/01/15-2012/01/21)

News

【2012/01/21】
[society] 「モノづくり」への過度の依存をやめよ (pdf)
サービス産業、内需拡大を重視せよ、って以前から言われていますが、どうしたら実現するのでしょうかね。そこの提案がないと、サービスですらどんどん海外に出ていますし、ますます外需頼みになるのは避けられないのでは。普通に考えると、内需拡大には雇用者の収入を増やすことが必要で、製造業でもサービス業でも稼いだ企業がちゃんと雇用者に報いろ、ってことなのですが、各国の内需型のサービス業の賃金が労働市場を通じてその国の製造業の賃金に連動していることを考えると、むしろ製造業が韓国企業とかに負けていないでもっと頑張れ、でも円高が、ってことにならないですかね。

[society] ユーロ危機からの脱出の手がかりの一考察
財政統合するまでは経済統合で潤ったドイツを中心に負担するしかないか。関連して、アジア共通通貨圏の構想についても、労働力の移動が自由ではないため、反対の立場と。当然、財政統合も無理でしょうしね。
関連: [society] 3年目を迎えた欧州財政危機の行方 ~二度あることは三度ある? (pdf)

[society] 2012年-新しきモノ、コトを創り出すべき時代の始まり
ストックという意味では、原発などの発電所だけでなく、ただでさえこれから財政的に厳しくなっていく中で、道路や上下水道といった、一昔前に整備した社会インフラの老朽化が気になります。スマートシティが結局公的投資なのだとしたら、華やかさはなくてもこういうベーシックな社会インフラへの投資も重要かと。

[society] リアル30’s:働いてる? 識者に聞く 不条理感こそ生きづらさの実相--神戸女学院大名誉教授・内田樹さん - 毎日jp(毎日新聞)
根本的な「非対称」は需給バランスで、デフレ不況が続いて雇用者が圧倒的に余っているので、容易に買い叩けるようになってしまっていることなんですがね。外国人労働者を大量導入でもしなければ、好況で人が雇えないなら「いくらでも代わりはいる」なんてそうそう言えない。

[society] はてなブックマーク - 佐々木俊尚が5人の若者に聞く『21世紀の生き方』第1回「ノマド、シェア、そして家もいらないーー私たちはこんな生活をしています」   | 佐々木俊尚「ブレイクスルーな人たち」 | 現代
企業は普通の人でも食えるような(大企業なら10万人規模で)ビジネスシステムを作っているので、その意味で起業家は尊敬するのですが、ノマドっても大きくないというだけで、起業家になるってことですから。普通の人が参考にできるのかな。

[society] はてなブックマーク - 東大の秋入学化は大バカ者の仕業である - Togetter
全講義を英語にする方がよほど先じゃね、というのは全く仰る通り。どうせ秋入学ならと、日本のトップ層の東大離れ、海外流出が増えそう。
関連: [society] はてなブックマーク - 東大、秋入学に全面移行 懇談会が早期実現提言  :日本経済新聞

[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):オリンパス上場維持へ 東証、悪質性は低いと判断 - ビジネス・経済
[society] はてなブックマーク - 東証、オリンパス上場維持決定 特設注意市場銘柄に  :日本経済新聞
東証自ら正しい財務情報の公開は重要じゃないと認めてしまったことになるんですが、歴代の経営陣が関与したことは「組織ぐるみ」ではなく、本業がしっかりしていれば良い、と。実業やものづくり()を重視する日本らしい判断。ただ、日本的というよりは、株を持ち続けた外国を含む大手機関投資家の意向が強いかも。

[society] はてなブックマーク - クルーグマン「最富裕層への減税」(NYT,2012年1月19日) – 道草
金融投資を活発化させるためという理由で、キャピタルゲインへの課税率を下げているのは日本も同じ。

[society] はてなブックマーク - 資産は年収の7倍以上 「お金がたまる家」の秘密 :月刊日経マネー 特集セレクト :コラム :マネー :日本経済新聞
「お金がたまる家」は収入が高く、支出が少ない。売上を増やし、コストを下げるのは企業も同じで、そりゃそうだ。

[subculture] はてなブックマーク - ソーシャルゲームと従来型ゲームは何が違うのか - 未来私考
実時間で動くか。なるほど。ソーシャルゲームの考察もだいぶ深まって来ましたね。

[subculture] はてなブックマーク - 旧来ゲームの企画屋が、モバゲのFFをやってみたよ。:島国大和のド畜生
FFはブランドを生かしたシステム面のチャレンジが魅力なのに。いくら物量っても、据え置き程はいかないだろうから、据え置きはフラグシップのいくつかのみで、後は携帯機、2D中心になっていくんだろうな。

【2012/01/16】
[society] 消費税の難点-給付付き税額控除 ~ 高齢者への還元は世代間アンバランスを温存 (pdf)
消費税の逆進性を解消する手段として、給付付き税額控除を行う際に、高齢者が還元対象になってしまうと、高齢者にも税金を納めてもらう、という世代間の負担の格差解消に合致しないと指摘。ただ、もし高齢者層で経済格差が大きい中で、低所得で困窮している世帯なのであれば、別に還元されて良いと思いますが。(年金暮らしだが資産を溜め込んでいる場合は問題か?)

[society] グラフで見る景気予報(2012年1月)
復興需要に期待。ただし、賃金は下がり続ける予想。本文では「下げ止まりの動き」。

[society] 就職四季報プラスワン » ドクター就職も応援! 2012年に博士を新卒採用する会社一覧
化学、製薬系はそりゃ博士を重視するだろうなと思いますが、大企業でも本当に若干名の世界で、思ったより少ない印象。

[society] はてなブックマーク - 1/15 NHKスペシャル 知られざる放射能汚染〜海からの緊急報告〜を見て | 3.11東日本大震災後の日本
番組も観ました。原発沖は明らかとしても、湖や東京湾・河口は想定以上のショックな情報。
関連: [society] はてなブックマーク - 福島 新築マンションで高放射線量 NHKニュース

[society] はてなブックマーク - SYNODOS JOURNAL : 震災後の日本社会と若者(1) 小熊英二×古市憲寿
積ん読のままで、読まないと何も言えませんが、面白い。納税者番号制度で所得捕捉と負の所得税的なものが導入され機能してないと、10年後、20年後の社会保障は、生活保護が大幅に増えて大変なことになっているのはほぼ避けられないんじゃないかと思ってます。

[business] 異常な円高は企業でなく国家の危機:日経ビジネスオンライン
ゴーン氏は繰り返し言ってますが、政府には届いていないのか。

[business] はてなブックマーク - ソーシャルゲームとキャバクラの違い - よそ行きの妄想
的確な分析。ただ、無料で遊んでいる人は暇つぶしとして楽しめればいいんだから、そんなに離れないと思います。高いカネ払って見ず知らずの人にチヤホヤされて嬉しいんだっけ、ってハタと気づく人が増えて、課金率が下がるのが問題では。

[subculture] はてなブックマーク - 米長永世棋聖「築いた万里の長城、穴が開いた」 電王戦敗北後の会見 全文(1/6ページ) | ニコニコニュース
NHKの将棋トーナメントで時々解説で出てこられる時には、ほとんど解説になっていないですが、会見はさすがの潔さ。すでにコンピュータがプロの下位段位の実力があるとも言われ、しかも若手が凄く強くなっている昨今、現役から何年も離れていたら厳しいのは無理もないでしょうね。

【2012/01/15】
[society] 日本経済の中期展望 (pdf)
労働人口の減少で雇用の需給が改善し、失業率が下がる、という見通しが本当なら良いですが。

[society] 100年企業を支える高齢者の底力
職人色の強い業種、家族企業だと70歳までの雇用が実現しやすい。それなりに大きい企業での事例はまだー?

[society] 2011年の回顧と2012年の展望 (pdf)
昨年末の予想ですが、ユーロはすでに最下限の98円を下回っていますね。
関連: [society] ユーロはまだゲタを履いている (pdf)

[society] 温暖化防止に向けて中国、そして日本は?
CO2削減の国際的合意は先送りの状況。

[society] はてなブックマーク - "景気対策としてインフレを起こせ"―飯田泰之氏の語る"デフレ脱却の処方箋"(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス)
インタゲでは主に資産を持っている富裕層が中心に負担し、消費増税では主に中間層~貧困層が負担することになる。どちらが良いのかが「価値観」ということですね。

[society] はてなブックマーク - 時事ドットコム:増税でも消費冷えず=社会保障充実で安心感−安住財務相
お前は何を言っているんだ状態だと思っていたら、WBSでボスコンの御立尚資氏まで同じようなこと言っていてびっくりしました。いや、増税分のほとんどが財政再建に使われるのに、「社会保障充実で安心感」ってあり得ないでしょう。どうせ景気が更に悪くなって結果的に税収が減っても、世界経済の悪化を理由にするだけなんだろうな。
関連: [society] はてなブックマーク - 大手紙社説 この異常/消費増税先にありき/国民無視し 政権後押し

[society] はてなブックマーク - 世界経済:自ら招いた景気停滞
欧州債務危機から日本が学ぶべき教訓は、財政再建を急がないと酷いことになりますよ、ということではなく、不況時に極端な緊縮財政を取ったら更に酷い事になりますよ、ということだと思います。
関連: [society] 「イタリアの教訓」に日本は学ぶべき ―日本には長期的な「財政戦略」の確立が必要― (pdf)

[society] はてなブックマーク - 不動産屋がなりふり構わず敷金を返そうとしない件について - ○内○外日記ブログ
自分の場合、2件とも個人が大家でしたが、1件目は2年で短かったから言ったら返ってきたかな。2件目は返ってこなくて、マンション建て直すのに修繕費もないだろうとか、親が宅建持ってますけどとか言ってようやく半分返ってきた。基本、言わないと返って来ないのがデフォルトで、後はどれぐらいゴネないと返って来ないかは大家の性格に依るのでは。いずれにせよ、不透明な習慣ですね。

[society] はてなブックマーク - 大企業で働くということ - yumulog | 社会人博士の日記
理不尽なルール、階層深過ぎて意思決定が遅く、3人に1人ぐらいしか働いていない状態にイラッとしながらも、大企業でないとできない仕事に魅力を感じるかどうかでしょうね。

[society] はてなブックマーク - もう止めて、若者のライフはゼロよ。:島国大和のド畜生
社説とかの上から目線もですが、企業の経営者が若い人に期待する、ってメッセージがイラッと来ます。

Posted by seraph : 00:00 | Comments

2012年01月11日

ニュースメモ(2012/01/08-2012/01/14)

News

【2012/01/11】
[society] グローバル化の推進が日本経済の未来を切り開く
経営トップの変革に向けたリーダーシップの重要性。氏自身、色んなところで社外取締役を務められているのですね。シマノは海外売上高比率85%で文句ないですが、バンナム(19%)やカルビー(3%)はこれから。

[society] 2つの大きなショックが製造業、サービス業に与えた影響 ~リーマンショックと東日本大震災を比較して~
東日本大震災の影響はリーマンショックに対して製造業で1/11程度、サービス業で1/5程度。東京にいると日本全体が混乱していたように見えるかもしれませんが、震災直後に京都に旅行に行った際の印象でも、サプライチェーンの問題を別にすれば、そもそも西日本は影響が小さかったのでは。

[society] はてなブックマーク - 内田樹「呪いの時代に」 ネットで他人を誹謗中傷する人、憎悪と嫉妬を撒き散らす人・・・・・・異常なまでに攻撃的な人が増えていませんか  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
悪意が可視化されやすくなっただけじゃね、とも思いますが、実際に顔を合わせているかどうかは大きいか。その意味では、いくらネットが発達して離れた場所で協働できる時代になっても、少なくとも最初は実際に顔を合わせることが非常に重要だと思いますね。ただロスジェネとか世代間格差の部分はちょっと違和感あるな。システムの問題を憎悪と嫉妬といった感情の問題にすり替えるべきじゃない。

[society] はてなブックマーク - イグレシアス「日本の失われた10年:れっきとした事実」(2012年1月9日) – 道草
失われた10年を否定している人は日本ではあまりいないんじゃないですか。労働時間が減ったのは、非正規雇用の増加と、あとあるとすれば正規雇用でも残業代削減で残業が減ったのかな。いずれにしても、デフレ不況で労働力の需要が減っているということ。

[society] はてなブックマーク - ニートに代わる名称「レイブル」 大阪府が提唱 - 大阪日日新聞
[society] はてなブックマーク - 暇人\(^o^)/速報 : 「ニート」に代わる名称「レイブル」 かっこよすぎワラタwwwwww - ライブドアブログ
「働く意思を持って行動を起こしている」ならニートではなく単に失業者。職歴しか見ない企業に、ブランクのある応募者の採用をどう促進するのかが本質的な問題と思いますが。

[society] はてなブックマーク - 「大人の発達障害」はこうして個人化される - lessorの日記
一般的な障害者雇用はもちろん、企業におけるうつ(非定型を含めて)に対するマネジメント向けの教育は広く普及し、理解度もだいぶ高まってきていると思いますが、発達障害に関してはまだ全然ですかね。

[society] はてなブックマーク - 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録
ブクマ数が凄い。いい文章。ただ、昨日の話とも繋がりますが、ある領域で努力し続けられること、それも社会的なニーズのある領域で努力し続けられること自体、もしかしたらある種の才能なのではとも思います。

[business] 1月の提言『2012年は真の“SLIM”経営で未来の礎を!』
コスト削減だけでなく、売上を増やすことに取り組む必要。「メタナショナル経営」は国際的企業の類型の1つである「トランスナショナル」の先にある企業モデル(メタナショナル経営論からみた日本企業の課題 グローバルR&D マネジメントを中心になど)。

[business] 2011 年の米新車販売は日本車の一人負け (pdf)
自動車に関しては、円高以外の何物でもないんじゃないかな…六重苦に対して「自助努力」を求めるだけなのか。

[business] ニューヨークに到来したラーメンブーム (pdf)
寿司だけでなく、ラーメンも現地に合わせて修正しているのか。

[partner style] はてなブックマーク - Business Media 誠:“絆”報道は誤り!? 婚姻件数減でブライダル市場は3年連続縮小
あれ、そうなんだ。婚活が増えても、実際に結婚できる人はもともと結婚できる人だけだったということなのかな。

【2012/01/10】
[society] NRI未来年表 2012-2050
「政治・社会」「経済・産業」「国際」の観点で、予定されているイベント、あるいは予想される将来を整理したもの。予定と予想がごっちゃなので、そこが分かりやすいと良いのですが。

[society] 2011~2013 年度日米経済見通し Ⅰ.日本経済見通し ~2012 年前半にかけて、景気は踊り場局面に (pdf)
第一生命経済研究所は2012年、2013年とも控えめな見通し。
関連: [society] 経済フローチャート ~日本経済の現状と6ヶ月見通し(12 月6日時点)~ (pdf)

[society] 日本経済展望 2012年1月 (pdf)
輸出、内需とも不調。海外経済の減速、円高、海外シフト、消費増税による家計負担の増加。

[society] 理想の上司は、優しくて穏やかな「羊タイプ」
中国での話。サーバントリーダーシップなんて言葉も日本では数年前ぐらいから広がっていたと思いますが、そんな感じですかね。

[society] はてなブックマーク - 困難な時代を生きる君たちへ (内田樹の研究室)
[society] はてなブックマーク - 困難な時代を生きる君たちへ - finalventの日記
要は食っていけるのに必要な分だけ稼げればいい訳で、努力せずに稼げるならそれに越したことはないのですがね。「怠慢はプログラマの美徳」みたいな話で。ただ、努力せずに稼ぐための勉強は努力と感じていないだけかもしれないなと考えると、「努力することそれ自体が楽しい」ことを基準にするのも、「私にはこれしかできない」ことを基準にするのも、表現の違いだけで同じことなのかも。問題は、「努力することそれ自体が楽しい」ことや、「私にはこれしかできない」ことが、お金を稼げるものなのかどうかということ。

[society] はてなブックマーク - 【男女共同参画】 「男性は仕事、女性は家庭」と考える20代女性 23.1%(2005年)→38.2%(2009年)と増加 滋賀県が要因を調査 なんか憑かれた速報
女性も働かなくてはならない社会、か。雇用者報酬が下がり続ける中、男性だって、ブラックな雇用環境では働きたくないし、そもそも不景気でまともな働ける場がない、という人も少なくないでしょうね。
関連: [society] はてなブックマーク - 今や「会社奴隷」 日本人より米国人の方が平均労働時間長い | ニコニコニュース

[society] はてなブックマーク - 排出枠価格が「ただ同然」になる日 下落の発生源はロシア・東欧に  :日本経済新聞
排出枠取引で稼ごうと思っていた人にとって困るだけで、日本にとっては良いこと。

[society] はてなブックマーク - クルーグマン「かたむいた競技場:アメリカの機会不平等」(NYT,2012年1月8日) – 道草
米国は機会が平等なら結果の再分配は不要、というのが基本的な考え方だと思いますが、そもそも機会の平等自体が満たされていない。

[society] はてなブックマーク - 少年よ大企業を目指せ - 非国民通信
あくまでも平均的には、大企業の方が収入も労働環境も良い。そりゃそうだ。もっとも、就活コンサルも別に何でもかんでも中小企業を目指せ、あるいは選ばなければ仕事はある(キリッとか言っているわけじゃなくて、いい中小企業もあるのでそういうところを探すのが大事だと言っているだけだと思いますがね。

[partner style] はてなブックマーク - 妻の姓名乗る「女姓婚」増加 “主夫”願望、男性の経済力低下+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
職場にそれなりに稼いでいるはずの男性(妻の方がもっと稼いでいるのかもしれませんが)で姓を変えた人もいましたが、2人の合意で決めれば良い話で、主夫願望とか男性の経済力低下とかは、どちらの姓に変えるのかとは何の関係もなくないですかね。

【2012/01/09】
[society] 欧州経済危機の日本への教訓
地方の財政規律に対する国の強制力を強めるべき、と。地方分権とは逆の流れにも見えますが通貨が同じだからそういうことになるのかな。もっとも、不況時に緊縮財政を取るべきかどうかは別の話ですが。

[society] 社会保障・税の一体改革に欠ける視点―日本版IRA(税制優遇私的年金)の整備を
401kではなく誰でも入れる私的年金の税制優遇提案。もともと積み立てられるような人はどうとでも運用できる訳で、持っている人がますます有利にならないかな。

[society] 日本復興は人づくりの見直しから
混迷する大学教育の改革についての提案。大卒年齢を24歳にするのはどうなのかな…もっと狭き門にするということだから、いいのかもしれませんが。

[society] 疲れやすい国民・疲れにくい国民
日本人は長時間労働に慣れているから長時間労働でも疲れない?

[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):千葉県、初の人口減少 東京圏1都3県も人口減時代に - 社会
直接的には放射性物質のホットスポットと、液状化現象が原因か。もともと、地価が下がって勤務先に近い都心で住めるので、遠いベッドタウンに住む必要がなくなったことも本質的な変化でしょうね。

[society] はてなブックマーク - 市況板クソ株大賞2011は東京電力とオリンパスがダブル受賞 : 市況かぶ全力2階建
オリンパスは1000万円の違約金で上場維持できて、元の株価に戻るのなら、機関投資家含めて塩漬けにしていた人としては、結果的にクソ株回避できてしまうのではないでしょうかね。
関連: [society] はてなブックマーク - オリンパス上場維持へ…東証、違約金求める方向 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

[society] はてなブックマーク - 高齢者賃貸マンション、生活保護受給者の争奪戦 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
典型的な貧困ビジネスだなぁ。

[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):「日本が好きだから悲しい」 ウッドフォード氏が帰国 - 社会
結局、ウッドフォード氏を社長に引き上げたのが不可思議なままでしたが、深く関与している人を増やしたくなく、日本の過去のことまで調べられないだろうとタカをくくっていたってことだけなんですかね。

[society] はてなブックマーク - 戸塚ヨットスクール:訓練生が死亡…寮の屋上から飛び降り - 毎日jp(毎日新聞)
今でもニーズがあるってのは、スクールに送り出す側は、そういう可能性を知った上で、ってことでいいのかな。

[business] はてなブックマーク - 韓国勢に押され…ソニー、有機ELテレビ撤退 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
コスト競争力を高めるに、少しでも製品ラインナップを絞り込んでたくさん作れるようにしたいということなんでしょう。

[mental] はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 若い人を中心に「新型うつ病」…自分に都合悪いと調子悪くなり、自己中心的で他罰的という特徴 - ライブドアブログ
会社や仕事から離れれば元気になるのであれば、会社や仕事がストレッサーになっているのは間違いない訳で。「新型うつ病」は他の会社に行っても繰り返すんですかね。

Posted by seraph : 00:00 | Comments

2012年01月07日

ニュースメモ(2012/01/01-2012/01/07)

News

【2012/01/07】
[society] それでも男性の育児休業が増えない理由 (pdf)
育児休業の所得補償が50%(最大月20万円)と低く、主たる生計維持者が育児休業を取得すると生活が厳しいため。代わりに年次有給休暇の積み立てを可能にし、それを利用した数日~2週間程度の短期の育休取得を容易にする制度の導入を提案する。働き盛りの男性の年次有給休暇の消化率は低いでしょうから、これは良いかも。

[society] ひとりで暮らす高齢者の問題 ―孤独の不安― (pdf)
子どもと同居しないのなら、長生きすれば当然ひとりで暮らすことになるよな。

[society] 日本経済にとっての”欧州”の重み (pdf)
直接欧州に輸出している企業だけでなく、欧州に輸出しているアジアに輸出をしている企業にとってもインパクトがある。

[society] はてなブックマーク - そこまでヒドイの? ケア・テーカーと呼ばれている日本人支社長たち:日経ビジネスオンライン
送られてくるトップの年齢にもよるだろうな。40歳代の場合は、経営者に上がる前のステップということで優秀なエリート級が送られてくることもあるでしょうけど、50歳代後半だと、本社で社長・副社長に上がれなかった人にあてがわれるポスト。

[society] はてなブックマーク - 親の介護、何歳からいくらかかるか 介護のお金の仕組み(1):月刊日経マネー 特集セレクト :コラム :マネー :日本経済新聞
子育てと違って終わりが見えない分、より辛い。10年なら1人2000万円、2人で4000万円ぐらいの負担か。親の介護が期待される長男・長女が結婚市場で避けられるのは自然でもありますね。

[society] はてなブックマーク - 文系の研究者になりたい人達に知っておいてほしいこと - bluelines
就職は相対評価。なるほど。ただ入試も相対評価です。問題はポストが少ないことで、少子化で学生が少なくなり、上が詰まっていたら、当然ポストは極めて限られることになる。これから学生が増えるような国に行くべきなんでしょうね。

[business] はてなブックマーク - 日産、社内外から研究職公募 成功報酬は数千万円  :日本経済新聞
いい試みですが、成功報酬が数千万円は少ない気も。役員クラスならそこまでリスクなくて年3000万円、3年間で1億円ぐらいにはなるでしょうし。日本だと業績に関わらず経営者が責任を取らないですからね。

[business] はてなブックマーク - 起業家に告ぐ、TechCrunchにだまされるな
どう収益を上げるのか分からないようなサービスが高額で買収される米国はヘンですが、M&Aがあまり上手くない日本もそれはそれで問題。

[business] はてなブックマーク - オリンパス元社長「銀行が復帰望まず」 解職巡り提訴へ  :日本経済新聞
予想通り、大手株主が賛成しなかったのですね。一時的に株主利益が毀損されたとはいえ、本業が堅調で、株価も元の水準に戻る期待があるのであれば、変化を求めないのも不思議ではない。

【2012/01/05】
[society] 2012年日本経済の展望 (pdf)
短期的には円高、欧州債務危機、新興国の景気、構造的には低成長、デフレ、政府債務が問題。

[society] ディーセントワークで持続可能な未来を ―ILOアジア太平洋会議、京都で開催
1/4ぐらいしかILO条約を批准していない日本で開催か。TPP参加で、日本のILO条約の批准は果たして進むんですかねぇ。

[society] 社会保障の改革は「賢い効率化」と「応分の負担」で
消費税10%は単なる通過点。社会保障費をどう圧縮していくかと、納税者番号制度について。

[society] 米国の政治:本来あるべき共和党の姿
ポリティカルコンパスで言うところの保守(家族観や国際政治上の右派)って意外に米国でニーズあるんだな。2大政党制だと経済右派/左派の選択ではなく、変な方向に論点が行ってしまう場合がある。

[society] はてなブックマーク - 2012年 池上彰×岩井克人 新春対談 お金の正体(その1):日経ビジネスオンライン
日本の労働力の移動も今や限定的なんじゃないですかね。震災後、東北で仕事がないからといっても都市部にでるのではなく、地元で仕事を見つけたい、という人が少なくない訳で。

[society] Stay hungry, Stay foolish.
笑った。いや、国民に対してStay hungry(腹をすかせていろ), Stay foolish(愚かであれ)じゃないのかな。何を言ったかではなく、誰が言ったのかが重要な一例。いや、意味が変わってしまう一例か。

[society] はてなブックマーク - 公務員人件費に対する人事院勧告の妥当性 - シェイブテイル日記
民間ってこんなに下がっているのかな。高齢の団塊世代が引退したためか、非正規雇用が増えたためか。

[society] はてなブックマーク - SYNODOS JOURNAL : 新春暴論 ――「幸福」な若者を見限ろう 山口浩
「絶望の国の幸福な若者たち」はまだ積ん読状態なんで読まなきゃね。行動を起こすのを待つしかないんじゃないの、という意味ではサイレントテロに「対策」はあるかに通じる。

[society] はてなブックマーク - Sony Japan | 新卒採用|ソニー株式会社 採用情報
社員も私服だし、SONYの私服OKはワナではないはず。多様な選考というのは良い方向。

[society] はてなブックマーク - 「ふざけた職場にいつでもノーを突きつけられる」社会こそ「無理せずに誰でも働ける社会」: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
労基署が機能していない(人が足りない)からブラック企業がのさばってしまう側面もありますが、ブコメにもあるように、本質的には雇用需要が足りず、労働力が(465万人とも言われる社内失業者も含めれば)圧倒的に余っているから買い手の交渉力が強くなっているのが問題。雇用を増やすのに、単に最低賃金を下げれば良いという訳でもない(クルーグマン:最低賃金引下げは雇用を増やすか? - P.E.S.とか)。
関連: [society] はてなブックマーク - まさか裸の王様が「みんな服は着とこうよ」と言い出すとは思いもしなかったよねみたいな: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

【2012/01/04】
[society] 先進国を苦しめるグローバルな雇用構造の変化 - 知識労働者に押し寄せるフラット化の波 (pdf)
「海外への労働シフト」と「ITへの生産要素シフト」という2つの流れで雇用が減少。高度な知識労働とIT化・機械化ができないサービスの2つが残る。「システム・ソフトウェア開発者」と「プログラマー」はどう違うんだろう。

[society] 2012年にしておかねばならぬこと
これは極端な財政再建論者。

[society] 【企業アンケート】「産業の空洞化」実感は27% 6割が「円高」が業績圧迫+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
54%が産業の空洞化は「起こりうる」、27%は「すでに起こっている」。「円高を海外の企業買収に活かせ」などというような政府やシンクタンクは、それ自体は間違ってはいませんが、製造業の苦境の実態が肌感覚として見えていないのでは。

[society] はてなブックマーク - 競争志向の「改革」を好きな人が見逃していること - 常夏島日記
村上龍氏もカンブリア宮殿で指摘していましたが、大阪都構想にせよ、道州制にせよ、具体的な生活者への影響がはっきりしないんですよね。つまり手段であって目的ではない。何となく「改革」してくれそうな「イメージ」で票を集め、「民意」の名のもとにやりたい放題になるのは最悪。例えば、経済成長率、失業率、雇用者報酬、出生率、税率などの、生活に直結する具体的な指標に関して目標を合意して、その実現を要求していく、という方が良い。
関連: [society] はてなブックマーク - Twitter / 橋下徹: もうね、国政がやっているようなチマチマしたつぎはぎだ ...

[society] はてなブックマーク - リアル30’s:働いてる? (3)使い捨ていつまで - 毎日jp(毎日新聞)
20-30年後、下手すると10年後には社会保障費の爆発という形で返ってくる。

[society] はてなブックマーク - 異常な地下水セシウム汚染報道。南相馬井戸水セシウム検出ーー毎日新聞「多くの人が飲む恐れはほぼない」と表現:ざまあみやがれい!
土壌から染みこむというよりは、除染で流れ出た水が流入したのかな。さすがに原発から直に流出していたら、このレベルで済まないのではないかと思いますが。原因が説明されないのは確かに問題。

[society] はてなブックマーク - 山手線、40年ぶりに新駅…品川―田町間 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
景気の良い話ですが、東京-品川間が遅くなるのはイマイチですね。上野までの宇都宮、常磐、高崎の3路線が東京駅まで延伸されるのはウェルカムです。

[partner style] 結婚・同棲・未婚の国際比較
日本と韓国は事実婚が少ないという特徴がありますが、事実婚を含めた20-40歳代の婚姻率という意味では、大体どの国も65%程度。強制婚的な昔の見合いがない中では、このぐらいが自然な状態なのでしょうか。

【2012/01/03】
[society] まちづくりレポート|官民一体でコンパクトなまちづくりへの挑戦を続ける富山市 (pdf)
LRTを中心に中心市街を再活性化させようという富山市のコンパクトシティ事例。ただこれだけ投資して横ばいレベルなのか。富山市に観光に行き、中心商店街の荒廃(シャッター通り)に言葉を失うみたいな記事もありますし。

[society] 政治家の"プロ魂"に厳しい目
もちろん、英語で外国のトップとやりあえるに越したことはないのですが、「プロ魂」ということでは、それ以前の問題なんじゃないのかな。

[society] 韓米FTAから見えるTPPの論点 (pdf)
米国はTPPを輸出拡大による雇用創出の手段として位置づけているが、逆に言えば日本やオーストラリアが米国からの輸入を増やすことを狙っているということでもある。最近まったくTPPの話題が主要メディアには出て来ませんが、韓米FTAが参考になる点は多いのでは。
関連: [society] TPPと日本

[society] はてなブックマーク - ネオニートのつくりかた:phaさんインタビュー : 辺境社会研究室
作ろうと思って作れる訳じゃなくて、これはもう才能とか才覚なんだろうなぁ。

[society] はてなブックマーク - 『ニッポンのジレンマ』のジェンダー非対称性: お知らせ
企業の役員の構成比率でやるのは時間がかかるでしょうが、こういう議論の場でまず「4割ルール」を適用するのが良いかも。

[society] はてなブックマーク - NHKのレディ・ガガの字幕翻訳は隠蔽の意図とか以前の問題かな? - Commentarius Saevus
[society] はてなブックマーク - 「ただの女装っ子で妥協しちゃダメ」は違うと思う。てか「ただの」「妥協」ってなによそれ。 - *minx* [macska dot org in exile]
政治的意図ではなく、翻訳能力の問題か。なるほどね。歌詞の翻訳は難しいだろうな。だからこそ原文ママで良かったのではと思いますが。

[business] 12月の提言『感動を呼ぶマネジメントの勧め』
企業理念や哲学、機能・品質、デザイン、サービス、価格、アフターサービス。

[business] はてなブックマーク - 若者のエネルギーこそ日本の希望、「大人のチェック」は最小限に  :日本経済新聞
米国型の事後規制と日本型の事前規制の違いは企業でも国でも同じ、か。50代以降は出しゃばるな、というのは特に変化の大きな産業にとってはその通りなんですが、最小限のチェックに必要な人数は少ない。65歳まで定年を引き上げる中で、どう50~65歳の人たちを活用できるかが非常に重要になってくると思います。
関連: [business] はてなブックマーク - 暇人\(^o^)/速報 : 元グーグル日本法人社長「日本の『新しいことは原則禁止』という慣習、やめたほうがいい」 - ライブドアブログ

【2012/01/02】
[society] TPP交渉、米国側にも多く残る論点
すでに農業以外の関税は低いため、米国は日本に対してサービス自由化を始めとして、関税以外の非関税障壁の撤廃を期待している。

[society] 12キーワードで2011年回顧 (pdf)
「日本化現象」「アメリカに頼れない時代」「ソブリン・ワールドカップ」の3つのキーワードを中心に。
関連: [society] 「不況レジーム」に捉われる日米欧

[society] Eテレ「新世代が解く!ニッポンのジレンマ〜震災の年から希望の年へ〜」ツイートまとめ - Togetter
[society] はてなブックマーク - 新世代が解く!ニッポンのジレンマ〜震災の年から希望の年へ〜|NHK
途中からしか観られませんでしたが、ネットでは普通の議論でも、これがメジャーなメディアに乗ったのは第一歩では。ただ、経済学者が飯田氏しかいないのが辛いですね。個人や企業が行動するのはもちろん重要ですが、マクロでは経済政策でしかどうしようもないこともある訳で。

[society] はてなブックマーク - クルーグマン「誰も債務がわかっちゃいない」(NYT,2012年1月1日) – 道草
政府の債務を家計と比較しても意味が無い、国債が国内で消化されているなら尚更、債務は問題だが今はもっと重要な問題がある。どれもこれも日本のことを言われているようです。

[society] はてなブックマーク - 虚業が人気就職先の上位を占める国 こつこつ創るよりぶち壊す方が面白く、儲かる社会 - Market Hack
サービス産業化と言っても、労働集約的なサービス業と知識集約的なサービス業を同じサービス業で括るってのは無理がありますね。ただ、米国では労働集約的なサービス業も付加価値が高いのでしょうか。

[society] はてなブックマーク - どこへさんぽ・なにをさんぽ: NHK紅白・レディ・ガガの歌詞字幕について
単純に原文のまま歌詞を載せたらダメだったのかな。

[business] AKB48からJKT48
輸出に向かうアイドルシステム。

[business] はてなブックマーク - アップルに翻弄され続ける日本 山場は夏の「iPhone5」  :日本経済新聞
確かにドコモが突きつけられているという条件は気になります。ドコモにはAndroidに力を入れて欲しいですが。

【2012/01/01】
今年もよろしくお願いいたします。

[society] 日本の少子高齢化と経済成長 ~期待される高齢者パワーの発揮に注目して~ (pdf)
海底資源開発による資源国化、外貨を稼げるサービス産業の育成、移民受け入れ、高齢者の活用。特に高齢者の活用では、社会保障サービスのボランティア的な担い手として期待する。ただ、働きたいと思っても働いていない高齢者って、思うほどの収入を得られないからじゃないのかな、というのと、賃金労働として社会保障サービスを提供する人と競合しないような住み分けは必要でしょう。

[society] 誰のための復興 (pdf)
創造的復興はいいからとにかく復旧してくれ、ということでしょうか。ただ震災前も東北の高齢化や経済の状態が良い訳ではなかったのでは。

[society] 2012年の見通し (pdf)
経済、マーケット、産業、国際情勢の動向について。

[society] 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)レポート2011 ~新しい働き方で拓く。つながりのある日本社会~
いつも書いていることですが、WLBが多様な人材の活用を通じて業績に効くのなら、何故企業が自ら積極的に取り組まないのか、取り組んでいる企業が取り組んでいない企業を駆逐しないのか、という疑問。例えば、高級化粧品メーカーはWLBに積極的でしょうし、利益率の低い、庶民向けの外食チェーン店や小売店は休みも少なくWLBには程遠いでしょうが、これをもってWLBに積極的なほど業績が良い、と言っても何の意味ないと思います。

[society] はてなブックマーク - 【経済】自動車業界の12年のテーマは「内需喚起」…日本のものづくりを守れ なんか憑かれた速報
日本の景気って、生産性の高い自動車などの一部の大手製造業が稼いだお金が、より生産性の低い中小企業やサービス業で回っているようなところがありますから(だから内需比率が高いのに、海外の景気が悪くなると、国内も悪くなる)、稼いでいる企業が賃金上げてくれなかったら内需が喚起されようもない。ただ、2012年からの数年は、引退後の団塊世代に期待している面はあるのかな。

[society] はてなブックマーク - Twitter / てッど☆70: 最近FB見てて思ふけど、女性は30歳超えるとシングル ...
誰しも自分が選んだ選択肢が正しかったと思いたい訳で、そういう情報を探すし、そういう情報発信をするし、そういうコミュニティに属したがる、ってのは、自分を含めて皆同じでしょう。

[society] はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):原子力業界が安全委24人に寄付 計8500万円 - 社会
タイトルだけだと寄付というより賄賂にしか見えませんが、個人ではなく、研究室として寄付されているということかな。

[society] はてなブックマーク - 持たざる者だよりの経済: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~
お金持ちほどお金の使い方がきちんとしている、というのは別に最近になっての話ではないのでは。

[communication] はてなブックマーク - リア充になれない本当の理由
大勢でワイワイやっているのを羨ましいとも思わないのがプロ。

Posted by seraph : 00:00 | Comments