旗本ダイエット侍

  2005/07  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31


2005/07/30 (土)

西村しのぶ - 01:42:14

ようやく「一緒に遭難したいひと 2巻」を買うことができました。1巻の新装丁版が出たあとすぐに2巻が出る予定!と聞いて飛び上がってから、だいぶ時間が経ったなあ。発売日延期ののちいきなり発売されたと聞いて探しまくったけど、近所でぜんぜん見つからなかった。
たくましく楽しそうに生きてる1巻がとても大好きで、ほんとに何度も読んだなあ。2巻が出た直後、アマゾンの書評に「エッセイ漫画に成り下がった」みたいなことが書いてあったので心配だったけど、そんなことはなくて一安心。でも時間かかり過ぎだよってのは同意。収録内容は97〜01年じゃんか、だったらもっと早く出してくれよ、ほんとにまったくこの人は。
でもそれよりなにより驚いたのは巻末の「『一緒に遭難したいひと』Vol.3でお会いしましょう」の一文だったりして。(どこまで本気なんだか)

2005/07/29 (金)

テニス合宿は来週 - 10:23:23

今週はちょっとお疲れ気味。それも金曜ともなると、今日はずーっと難しい顔していたような気がします。眉間にしわの癖がつかないようにしなきゃ(苦笑)
今週末はのんびりできるけど、来週末はテニススクールの合宿で土日がない。いいかげん体力もなくなってきているのに休みなしで大丈夫か?俺。それでも合宿は楽しみだったりする。
昨日コーチに言われて初めて、合宿でのクラス分けを勘違いしていたのに気がつきました。今のレベルのクラスの最後の空きに滑り込んだと思っていたら、ひとつ上のレベルとの混合クラスの最後の空きだったらしい。ということは自分より巧い人ばかりということで、せっかくの合宿、これは嬉しい。さらに担当コーチもいつものレッスンコーチになるので、効率も見込めそう。しかし体育会系だけに夜の部はたいへんそうだなあ(^-^;
月末には加えて日帰りツアーもあるから、そっちも申し込もうかなっと。

再来月は会社のテニス部の対外試合があるらしく、先日とうとう(補欠要員として)緊急入部させられたのですが、1チーム8〜9人登録の団体戦で数チーム出すとのことで、実際に試合に出るかどうかは実に微妙なライン。まあ今回は入部したてだし初めてだし、雰囲気をつかむための応援要員と思ってるんですが、お昼休みのテニスコートで「メンバー登録してるんだから練習に来ないと」と言われてしまったようです。うーん、昼休みのおじさんたち、おっかないんだけどな。まあ、せっかくだから練習しにいくか・・・。

夜は最後のBC45には間に合いました。さすがに半分くらいバックナンバーになってた。ここんとこあまり動いていないので、後ろでゆったりやってましたが、今日はみんなぶっこわれていて楽しそうでした。

2005/07/25 (月)

おえかき - 00:33:39

会社の先輩から社内教育に使うイラストを頼まれました。以前組合活動でちょこちょこ描いたことがあって、それを覚えてくれていたらしい。
可愛らしい絵柄で、というオーダーだったので、おもいっきりこのHPで使ってるような絵を描いてお返ししたら、「期待通り!」というお答えが戻ってきた。いいんかそれで。社内教育っていっても部課長クラスの人が受ける研修らしいのだが・・・・ま、いっか。
著作権表示の名前入れようか?と言われたので、丁重にお断りしました(^-^;

a-News 2.11 "RAIN" 20040525+

RSS1 / RSS2 /Last Update : 2005/10/30 23:43:22